黄泉がえり

黄泉がえり

693円 (税込)

3pt

草なぎ剛主演映画の原作。あの人にも黄泉がえってほしい――。熊本で起きた不思議な現象。老いも若きも、子供も大人も、死んだ当時そのままの姿で生き返る。喜びながらも戸惑う家族、友人。混乱する行政。そして“黄泉がえった”当の本人もまた新たな悩みを抱え……。彼らに安息の地はあるのか、迫るカウントダウン。「泣けるリアルホラー」、一大巨編。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

黄泉がえり のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ずっと昔から大好きな作品。

    熊本県熊本市でのとある出来事をきっかけに,家族・友人・恋人らを亡くした経験を持つ人々の元へ故人が帰ってくるようになる。この現象は『黄泉がえり』と名付けられる。

    生者と(元)死者の交流が,群像的に描かれる。読みやすいタッチで,ストーリーの引きもある。
    ファンタジー,ホラ

    0
    2023年04月24日

    Posted by ブクログ

    何回読み返しても心に響く。
    なぜ、死者は蘇ったのか。その意味は?
    深い深い思いがある力と結びついて奇跡を起こす。
    美しく切ない奇跡。
    みんな、蘇った大事な人を迷い無く受け入れる。
    その思いに心打たれる。
    クライマックスのコンサートのシーンは、映画の
    あのシーンが蘇る。
    あの圧倒的な歌声は、マーチンそ

    0
    2019年06月15日

    Posted by ブクログ

    映画のタイトルは聞いたことがあるけれど、ストーリーは知らなくて、今回手に取ってみた。誰か1人が蘇る話かと思っていたら、熊本市の至る所で死んだ時の年齢でたくさんの人が蘇えってきた。彼らは何故蘇ったのか、そして多分いつかきっと還ってしまうはず、そんなことを思いながら読み進めた。SFみはあったものの、優し

    0
    2025年01月13日

    Posted by ブクログ

    ひさびさの再読。設定が好きなお話です。
    結末が少し甘いかな、と思わなくもないけど、新聞小説だったことを考えればこれぐらいの塩梅がいいのかな?

    0
    2023年02月04日

    Posted by ブクログ

    映画とは少し違うストーリーだが、これはこれで良かった。少し風呂敷を広げすぎたきらいもあるが、群像劇としてはこれもありかと思う。

    0
    2021年06月11日

    Posted by ブクログ

     宇宙空間に偏在するエネルギー分布、宇宙を漂う ”彼” 、その ”彼” はある種のエネルギー体のよう。
     宇宙空間をさまよえる ”彼” はエネルギーの放出と取り込みを永遠の時間の中で繰り返してきた。
     そして、エネルギー補給のためにたどり着いた惑星、地球。
      ”彼” がそこで初めて体験する刺激 ―

    0
    2020年10月15日

    Posted by ブクログ

     竹内結子主演の映画が大好きだったので、原作を手にしてみた。クライマックスで草彅剛が竹内結子を抱きしめようとするけど、その時竹内結子は消えてしまってとても切なくなる。ところが、あの映画はこの原作をもとにしているけどまた違う黄泉がえりだった、ということがわかった。そう思うとあの映画は完成度高かったなあ

    0
    2020年08月13日

    Posted by ブクログ


    映画化され大ヒットを記録した『黄泉がえり』の原作。

    ある日、亡くなったはずの人々がある地域でのみ生き返る現象が確認される。
    黄泉がえりと呼ばれるこの事態に、人々はどう行動していくのか…?

    未確認の現象、謎の高エネルギー体が地域を包む…など設定としてはSF。
    しかし、物語の中核はその中で生きる人

    0
    2020年03月17日

    Posted by ブクログ

    なかなか心洗われる良い作品です。

    位置付け的にはサイエンスフィクションとファンタジーの中間くらいの位置付けでしょうか。原因はSF的なのですが、余りそこをしつこく説明せずにさらりとかわしています。まあ本題は他にあるので、それで十分です。

    読み終わってあら探しをすれば、当然ながら色々見えてくるの

    0
    2017年11月10日

    Posted by ブクログ

    SFなのだろうが、それっぽくない。蘇った人が残した人に癒しを与えていく話。熊本地震が描かれているが、実際起こった後で読むとこの小説のとおりになればよかったなと思う。

    0
    2016年11月19日

黄泉がえり の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

新潮文庫 の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング

梶尾真治 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す