作品一覧

  • もぎりよ今夜も有難う
    3.8
    1巻564円 (税込)
    映画「かもめ食堂」の初日挨拶で、シネスイッチ銀座の舞台に立ったとき、かつて銀座文化でもぎりのアルバイトをした7年間がキラキラした宝物のように思い出され――。「映画館の出身です!」と自らの出自を述べる俳優が、映画が活況だった頃の懐かしい思い出や、旅先の映画館での温かいエピソードをユーモアとペーソスを交えて綴る名エッセイ。
  • グアテマラの弟<豪華立読み版>
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    グアテマラの古都・アンティグアに家と仕事と家族を見つけた年子の弟。ある夏、姉は十三年ぶりに弟一家を訪ねる旅に出た。まばゆい太陽とラテンの文化で、どんどん心身がほぐれていく。そして陽気に逞しく暮らす人たちと過ごすうち心に浮かんだのは、外国を知らずに逝った父、家事にあけくれ続ける母のことだった。旅と家族をめぐる名エッセイ。 本ファイルは幻冬舎文庫『グアテマラの弟』の全198ページのうち29ページ分を収録した<豪華立読み版>です。全編を収録した製品版も、ぜひ各電子書店でご購入下さい。
  • わたしのマトカ
    4.2
    1巻522円 (税込)
    ゴムに塩と砂糖をまぶしたような激しい味の「サルミアッキ」に驚愕、お互い言葉が通じないトラムの運転手さんの親切に涙、怪しいクラブ「地獄」に果敢に挑戦、フィンランドのおふくろの味に舌鼓……。旅好きな俳優が、映画の撮影で滞在したフィンランドの日々をユーモアと愛情たっぷりに綴る、人情味溢れる旅の話。笑えてジンとくる、名エッセイ。
  • グアテマラの弟
    無料あり
    4.2
    1巻0~564円 (税込)
    グアテマラの古都・アンティグアに家と仕事と家族を見つけた年子の弟。ある夏、姉は十三年ぶりに弟一家を訪ねる旅に出た。まばゆい太陽とラテンの文化で、どんどん心身がほぐれていく。そして陽気に逞しく暮らす人たちと過ごすうち心に浮かんだのは、外国を知らずに逝った父、家事にあけくれ続ける母のことだった。旅と家族をめぐる名エッセイ。
  • もぎりよ今夜も有難う

    Posted by ブクログ

    『かもめ食堂』など
    俳優さんとしても
    大好きだった片桐はいりさん

    数年前に
    『私のマトカ』
    『グアテマラの弟』を
    読んで
    ますます
    大好きになりました

    本屋巡りをして
    旅先でやっと出会えた
    『もぎりよ今夜も有難う』

    少々映画ファンぐらいの
    私には知らない映画も
    多かったですが、
    やっぱり面白い
    読後感のよいエッセイ

    はいりさんは
    世の中に、
    ちょっぴり愉快な悪戯を
    しかけたいという
    ただそれだけの衝動で、
    もぎりも、
    演じる仕事もやっていることに
    気がついたと
    本書の中で書いている
    それが
    私が、
    はいりさんや
    はいりさんのエッセイが
    好きな理由なんだな
    と私も気がついた

    0
    2024年08月31日
  • グアテマラの弟

    QM

    購入済み

    おもしろい

    フィンランドの方を読んで、作者さんのシュールなワードセンスに魅せられてこちらも即購入。一時期は同じ屋根の下にいても何の会話もなかった姉弟が、弟の生活するグアテマラへ足を運び、弟も家族に会いに日本に帰ったり、お互いに寄り添う姿がよかった。はいりさんの書いた他のエッセイも読んでみたい。

    #ほのぼの

    0
    2024年08月05日
  • わたしのマトカ

    QM

    購入済み

    癒し

    こういう外国での生活を描いた物語って本当に引き込まれるし、自分も実際に行ってみたくてたまらなくなるから大好き。

    0
    2024年07月21日
  • もぎりよ今夜も有難う

    Posted by ブクログ

    お薦め書評で絶賛されていたのを見て、手に取りました。はいりさんのエッセイは初めて読みましたが、下手に洒落気がこもった文体で飾られた物語なんかではなく、再度読み返したくなるほど、内容の厚い読み物でした。
    はいりさんの好奇心に連れ立って、はいりさんを取り巻くコミュニティの中に、私も紛れ込みたくなりました。

    0
    2024年05月14日
  • もぎりよ今夜も有難う

    Posted by ブクログ

      
     女優片桐はいりの映画館によせるおもいをエッセイにしたほんです。全国の映画館を見て回り古い昭和の映画館をもぎりとか高場(たかば)というシネコンの時代には化石化した用語で語っています。映画そのものを主題にした話は一切ありませんが、読ませる本です。

    0
    2024年03月22日

特集・キャンペーン

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!