作品一覧

  • がんばらない早起き 「余裕のない1日」を「充実した1日」に変える朝時間の使い方
    NEW
    -
    「早起き」と聞いて、どのようなイメージをお持ちでしょうか。 ビジネスエリートがやっていること? 起業やキャリアアップなどの明確な目標がある人向け? 健康づくりの手段? もしかしたら、「早起き=ハードルが高い」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。 苦手な人も多い「早起き」。 そこで本書では、いちばんやさしい早起きの本を目指しました。 そのため、 ・朝起きる時間を指定しない ・やるべきことを指定しない ・ビジネスパーソンだけでなく、子育て中の方や学生でも実践できる 内容になっています。 著者が提案するのは、「毎日をごきげんにすごすための手段として、朝の時間を使うこと」。 自己実現のために使うのもよし、今夜の自分を労わるために使うもよし。 自分のライフスタイルにあわせてカスタムしながら 早起きによって生まれた朝の時間で 毎日をもっと豊かに過ごしませんか?
  • 昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です~明日が変わる大人の早起き術~
    3.7
    1巻1,386円 (税込)
    意志の力不要! 早起きで人生を変える本! 「忙しくて自分の時間がない」 「趣味や勉強に充てる時間がほしい」  そう思っている方に朗報です! 本書を読めば、朝2時間早起きすることで自分の自由になる時間を確保し、仕事に、趣味に時間を割くことが可能になります。  「早起きなんて無理」という声が返ってきそうですが、心配無用。  著者の井上氏は朝活コミュニティ『朝渋』を主宰し、今まで500名以上の方を朝型生活に導いてきました。  その企業秘密ともいえるノウハウを初めて本書で公開! 誰でも早起きができるようになります。    また、「一度は起きられるけど、続けるのが難しい」という方もいるでしょう。 そんな方もご安心を。  井上氏は朝活を続けられない人や、飲み会続きで挫折する人が多いのを見て、対策を完成させました。この本では、その成果を惜しげもなく披露しています。 第1章 早起きのすごいメリット 第2章 こうすれば早起きが出来る 第3章 早起きが続けられないときは 第4章 飲み会と早起きを両立させる 第5章 早起きで人生を変えた人たち さあ本書を読んで、平日、自由になる時間を手に入れませんか?
  • 昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です~明日が変わる大人の早起き術~

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    成功者のルーティン、朝の2時間がゴールデンタイム、余裕を持つ為、1時間では足りない
    朝のサークル・習慣で豊かに感じる、評価は上がる
    シンデレラルールなど柔軟性を

    0
    2024年06月13日
  • 昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です~明日が変わる大人の早起き術~

    Posted by ブクログ

    通勤あり、8時間+残業もあり、職場の飲み会もあるタイプの会社員さんむけの本だと思います。飲み会の所作、断り方等に1章使っているくらい、早起き継続に飲み会は重要なポイントと思われます。中学高校などの固定した時間割の学生さんにもあてはまります。

    以下、響いたポイント

    早起きをしようとするなら、「なんのために」朝方の生活にするのかの目的をまず設定する。
    続けられない人は、設定した目的の妥当性を自分面談する。例えば「ひと月に本を40冊読む」等目標が高すぎる、「早朝といえばランニング」と思いこんでほんとはやりたくない目的にしてしまったなど。

    1日の行動をルーティン化する。
    起きてから出発するまでの

    0
    2021年08月20日
  • 昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です~明日が変わる大人の早起き術~

    Posted by ブクログ

    昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です
    【感想等】
    ▶朝は2時間の自由時間を確保する
    1時間と2時間では得られるものが大きく違う
    5時起き7時出社

    ▶ベッドに入る時間を固定する
    起床時刻ではなく就寝時刻を固定する
    22時就寝5時起きの7時間睡眠
    睡眠時間を削って早起きするのは無意味

    ▶短時間の昼寝を活用する
    昼食を食べた後の昼寝ですっきり
    15分程度椅子で寝る⇒パワーナップ
    集中力回復

    ▶早起きの目的を明確にする
    早起き自体が目的になってはいけない
    何のために朝方の生活にするのかという目的を設定
    ⇒瞑想、アファメーション、運動、読書等々(人生を変えるモーニングメソッド)
    自分の課題を解

    0
    2021年06月01日
  • 昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です~明日が変わる大人の早起き術~

    Posted by ブクログ

    今まで0時−1時の間に寝て、6:30前後に起きてましたが、イマイチ頭が働かない日が多いので、まず23:00-23:30には寝て5:30に起きるを始めてみました。

    やっぱりちょっと違いますね。
    徐々に22-5時に持っていって、朝の時間を有効活用していきます!

    0
    2021年03月18日
  • 昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です~明日が変わる大人の早起き術~

    Posted by ブクログ

    できない人にとっては本当に難しい早起き。
    二度寝してしまったり、かえって睡眠不足になったり、うまくいかない。

    早起きしたいビジネスパーソンにとって難敵ともいえる「残業/飲み会」にどう対処するかなど現実的な解決策が書かれている。

    早起きのメリット
    ①生産性向上、②メンタル改善、③貯蓄

    早起きを始めるためには
    ①時間割を把握、②朝にシフトできるものはないか?、③適切な睡眠時間を把握する

    早起きを継続するコツ
    ①週末も同じ時間に起きる、②土日の朝にやることを明確化する、③シンデレラルール、④ルーティンの見直し

    7時間寝て毎朝5時に起きるためには、22時に寝なければならない。まずはこの「22

    0
    2020年07月19日

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!