鵜飼秀徳の一覧

「鵜飼秀徳」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/07/20更新

ユーザーレビュー

  • ペットと葬式 日本人の供養心をさぐる
    出てきたメモから思い出して書く
    卒論で書いたのでめちゃくちゃお世話になった。
    モノが大量生産されるので、モノへの気持ちが多様化している。
    大量にあるからこそ、とりかえが効くから執着しないこともあれば
    大量にあるが、そもそもメーカーのサポートが終わってしまったり、アイボみたいに、家族並みの愛情を持って...続きを読む
  • 仏教抹殺 なぜ明治維新は寺院を破壊したのか
    著者はお坊さんにしてジャーナリストとのこと。仏寺側だけでなく神社側も含めてかなり現地での取材をしていることがうかがわれる。それでも結局日吉大社、水戸、薩摩、長州、宮崎、松本、苗木、隠岐、佐渡、伊勢、東京、奈良、京都という代表的なところしか実例が載せられていない。というより他ではもうあまりよくわからな...続きを読む
  • 仏教抹殺 なぜ明治維新は寺院を破壊したのか
    タイトルは過激だが、内容は至って客観的。廃仏毀釈の実態とその遠因・原因を解説したお坊さん兼ジャーナリストの著者による著作。
  • ビジネスに活かす教養としての仏教
    仏教に限らず、すべての宗教は俗世にどっぷり浸かっている人間にとっては敷居が高いですが、この本のように日常にありそうなことと関連づけて説明してくれると理解が進みます。ニーチェやケインズを引用するなど、著者も思考の幅を広くとっていらっしゃるようにお見受けいたします。
    宗教とは本来、よりよく生きるための道...続きを読む
  • ビジネスに活かす教養としての仏教

    悩みのなかで

    50代になり、仕事と家族の向き合い方を考えているときに、心の支えになるものはないか探しているときに読みました。
    今の自分に足りないところ、考え方を学べました。謙虚な気持ちで仕事に向き合い、感謝の気持ちを妻に伝えていこうと思いました。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!