松尾陽子の作品一覧
「松尾陽子」の「マンガでやさしくわかる学習する組織」「マンガ・企業の業績を伸ばすアドバイス&ツール」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「松尾陽子」の「マンガでやさしくわかる学習する組織」「マンガ・企業の業績を伸ばすアドバイス&ツール」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
動物の脳と人間の脳 二重課程理論
人間は不完全な生き物
認知的節約 ヒューリスティック
試行錯誤の学習戦略
松竹梅の法則 囮効果
模倣学習
同調実験 群衆行動
フレーミング効果
人間の脳は絶対評価が苦手 参照基準点
アンカリング
最初に見た情報が判断に大きく影響
損失回避の感情
保有効果。一度手にした物の損失は極力避ける
現状維持バイアス
鏡像効果
一旦損すると抵抗感が麻痺してどんどんリスク行動をとる
価値関数
同じ5万円の差でも参照基準点によって喜びの度合いが違う
ピークエンドの法則
確率加重関数
主観、客観の確率。35%以上の確率は実際よりも起こりに
Posted by ブクログ
2年ほど前からずっと本棚に入っていましたが、ようやく手にすることができました。
組織開発とは、簡単に言えば「職場でのチームワークや共同性を高めるためのアプローチ」ですが、技術やスキルといったものではなく、いわゆる人間関係や価値観の違いといった対人関係的な問題について対応していく、といったほうが強いです。
この本では「人間的側面で起こっている問題を書き出す【見える化】」→「根本的な問題を対話によって突き詰めて共有する【ガチ対話】」→「あるべき姿を目指してどう対処するかを合意し実行する【未来づくり】」の3つに分ける手法が描かれています。
取り扱うのが人の心といったセンシティブなものなので実践