小泉義之の作品一覧

「小泉義之」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/01/12更新

ユーザーレビュー

  • 方法叙説
    だいぶ訳文が硬い(あとがきにあるように意図的なもの)ので、一読で意味の取りにくいところがけっこうある。なんかメルロ=ポンティの訳書みたいだと思った。論の進め方も似ていてフランス哲学の伝統の源なんですね。この本の初読にはちょっと勧められないかなぁ。
  • レヴィナス 何のために生きるのか
    度肝を抜かれた。前半部が最高にいい。今年ベスト。「なんでいきるのか」「幸福になるために生きている」……これは非常に凡庸な問い(と答え)だ。
    そこからの、小泉=レヴィナスのよる、問題構造の立て直し方がすごい。
    目的を問わなくても、人は生きていける。息を吸って、食物を食べて、風景を眺めること…、我々はそ...続きを読む
  • ドゥルーズと狂気
     いつもドゥルーズの求めた「新しい人間」は仏陀みたない存在なのではないか、と思うわけだけど、他方で、ドゥルーズは第一の自然としての欲望を捨て去った先に「新しい人間」を見ているわけでもなさそうなので、あらゆる欲望(煩悩)を消滅させる仏陀のイメージとは、やはり、違うのかなぁ。でも、いつもドゥルーズの「新...続きを読む
  • なぜ人を殺してはいけないのか?
    構成は
    ・永井ー小泉の対談
    ・永井論考
    ・小泉論考
    <文庫版書き下ろし>
    ・永井論考
    ・小泉論考


    対談は恐ろしく噛み合ってない。
    それは永井先生も論考内で「この対談に際して小泉氏は私の以前の著作をずいぶん勉強してこられたようで、氏の発言には私の用語がちりばめられている。しかし、その用法が私の理解...続きを読む
  • 方法叙説
    訳者解説で書いているように文章が原文に忠実?なせいかだいぶ意味がとりにくい。とはいえ、こんなもんだろうという気もする。訳者解説が骨子になっているが、17世紀の人の文章はこんなに持って回った言い方をしないといけないのかという気もする。ただ、このような言い回しがないとデカルトともいえず、それがないとこん...続きを読む

新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!