初田賢司の一覧
「初田賢司」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2019/03/25更新
ユーザーレビュー
-
PMBOKやFP法といった、1980年 代なかばから今日に至るまでに開発された プロジェクト管理手法が歴史とともに学べる一冊。
しかし究極は、システム開発における「暗黙知は排除できない」からこそ完璧な見積 り方法は無く、完璧な見積り方法がないからこそ、曖昧さのノイズを排除して見積り に必要な「情報...続きを読むPosted by ブクログ -
WBS作成についての本。
基本的な考え方を学ぶにはこれで充分。
要件定義から製造・単体くらいまでは、
かなり詳細に事例が記載されていて、
疑似体験も出来る。
要件定義フェーズのWBSについては自分もかなり参考になった。
ただ、一番理解できたのは設計~製造・単体フェーズ。
やはり経験があったほうが...続きを読むPosted by ブクログ -
書籍版を読んだ上で、手元に置いておきたく電子版で購入。
概要>具体例>より深掘り>実際の表などの例示など、とても丁寧な作りで好感が持てる。
ITやデジタル技術に何らか関わり、チームで動く人は企画職や営業職でもためになると思う。
この裏側を知ることで、担当者やチームメンバーとの連携もスムーズにな...続きを読むカエル -
FPでの見積もりを例付きで解説してあってわかりやすい。あと、組織としての見積もり精度を高める施策について触れてあるのもよい。Posted by ブクログ
-
みんななんとなく作っていて体系だって考えている人が少ないのもの。こういう本で初心に帰らないと、思い込みで抜け漏れが発生しやすいのがWBS。あとで困るよりも早めに手を打ちたいものでう。Posted by ブクログ