グループ・ゼロ - 推理・ミステリー・サスペンス作品一覧

  • UNKNOWN 1
    完結
    -
    歴史には我々の理解を超えた「何故」が存在する。1990年8月、対立する組織が銃撃戦を繰り広げる毎日の香港で、ある日、浮浪児たちは港の海に浮かぶ謎の人物と遭遇する。彼は持ち前の力と驚異的な瞬時の洞察力と運の力を持ち、カジノ連勝の上に、襲い来るマフィアの銃弾をも寄せ付けなかった。記憶喪失の彼は過去をとりもどす唯一の手がかりとして(09999)と刻まれた金属製の棺を追っていた。様々な舞台で人々との出会いやアクションの痛快超人ドラマ。
  • B級探偵 1
    完結
    -
    オレの名は椎名竜作。横浜に事務所をかまえる私立探偵だ。一応スピーディな解決がモットーだが実は、先天性特異体質のため火事場のクソ力みたいな超人じみた瞬発力はあるのだが持続力がないという「24時間戦えない」探偵だ。当面の飲み代さえあれば遊んでいたいのに、ダチの妹で押しかけ助手の香緒理とトラブルの種がオレを逃しちゃくれない。今日も浮気調査から、ヤクザのちょっとした危ない依頼やらetc……。まったく、この稼業も楽じゃないぜ……
  • 暴力湾 1
    完結
    -
    神戸が異様な緊張に包まれていた。警察、政治家、そしてヤクザまでが手を組み、外国人を片っ端から捕まえては甲子園球場に集める……一体これはどういう事態なのか?! それは情報…確かな筋からの情報があったからだった。「外国人マフィアが今日、神戸に紛れ込む」と。一度地下に潜られたら、見つけ出すのは困難。それならば、との水際作戦だったが、日本の組織という組織が結集しても、マフィアを見つけ出すことはできなかった。しかし…!? 神戸を舞台に、悪が、暴力が、嵐を巻き起こす! バイオレンス劇画の傑作長編!!
  • 真夜中のイヌ
    完結
    -
    コヨーテが笑ったような顔、と言われる男、不動院民夫。彼は個人で事務所を開いているしがない探偵だ。今日も一人、ウラ若い女が彼を訪ねてきた…どうせいつもの離婚調停だろう? と思いきや、女はいきなり武器を持っているか? と彼に尋ねた。ある男と会ってほしい、その男は彼女の夫を殺した「殺し屋」だ、と。これはよくある依頼とどうも違うようだ…。ハードボイルドな世界観を背景に、男と女の不都合な真実を乾いた語り口で描いた珠玉の連作短編集!
  • 漱石事件簿
    完結
    -
    明治25年9月、「帝国主義」がまだ誇り高い言葉として使われてる帝都ロンドンにひとりの日本人青年・熊やん(南方熊楠)が降り立った。その風貌はスラムの住人たちよりもさらにひどく周りから蔑まされていたが、革命騒ぎで別れたキューバ島以来の親友八っつあん(岡本八之助)と会い、自分の穢い部屋に呼び飲み明かす。熊やんの研究は多種に渡り、論文は学会に反響を呼び、大英博物館の嘱託となっていた。だが嫌がらせにより英国にいられなくなってしまう――。夏目漱石、南方熊楠、コナン・ドイル、江戸川乱歩など明治時代の実在の著名人を配して描かれる連作ミステリー作品集。
  • 南アラスカ海流
    完結
    -
    ドイツ第三帝国崩壊前夜に北極点の氷の下を潜航して日本へ向かった2隻のUボートが、アリューション海域に沈んでいるという。その船内には、戦後史の影で神話のように語り継がれてきた第三帝国の隠し財産、ヒットラーの遺産「M資金」が積載されていた…(「南アラスカ海流」)。しがないピアノ調律師の男に付きまとう殺し屋たち…男はかつてアフリカの戦場で「エル・オンブレ」と呼ばれていた傭兵だった――(「エル・オンブレ」)。運命に抗う男たちを描くハードボイルド作品集。
  • 18階の男
    完結
    -
    「当時、マンガで現代の鮮やかな断面を切りとることができないか、というのが僕のテーマだった」(関川夏央による巻末掲載文「スポンサーからひとこと」より)。1979~1981年の間に「カスタムコミック」(日本文芸社・刊)に掲載された原作・関川夏央、作画・松森正による短編を収録した作品集。攻撃的な営業戦略で巨大商社の社長に登りつめた男の敗北を描いた「18階の男」、天才の名をほしいままにしたCMディレクターが死に至るまでの軌跡を描く「硝子の狼」、原子力発電所の炉心融解事故の現場に居合わせた4人の技術者たちを描く「正義の四人」など、作品が発表された当時の日本の断片ともいえるキャラクターを主人公に、時代に追い立てられたかのように生き、時に破滅していく人間たちの迫真のドラマが描かれる。
  • 魂火
    完結
    5.0
    僕がこの村を選んだ理由は、卒論のテーマである不知火(しらぬい)がよく見られると聞いたからだ。不知火とは、特に有明海で見られる光の異常屈折現象のことで、海上の漁船の漁火が無数の明滅する光になったり、横に広がったして怪火に見える。そして偶然僕は彼女に出会った。病弱だが美しい少女、香奈との儚く切ないラブストーリーを描いた表題作「魂火」他、全5編を収録。収録作「魂火」「MEMORIES」「Birth Day」「せんせい」「世にも奇妙なスピリッツストーリー」
  • 悪魔の胎教
    完結
    -
    妊娠中の妻が好んで聴くのは、ロックバンド「OZONE(オゾン)」のCDだった。胎教にはクラシックのほうが良いのでは、などと言いながらも、夫のジローもいつしかOZONEファンに。そんな中、妻が「あたし……この子産みたくない」 マタニティブルー、ノイローゼとして取り合わないジロー。そうして過ごす日常の中で、ついに妻が訴える――「あたし……この子に殺されるわ!」……異変が幕を開ける……! 人気シリーズ『邪悪のジャック』でおなじみの著者、端正な描線で丁寧に描かれる日常系ホラー短編!
  • いつも心に暗闇を【完全版】 1
    完結
    -
    「オレがほしいのは……君の若さと才能だけだ」ロック界の帝王・内藤龍也(ないとうりゅうや)の事務所、オセロ・プロダクションにスカウトされた隆臣(たかおみ)。そんな時、同じようにオセロ・プロに声をかけられてから消息不明となったバンドマンの噂を聞くが――? 人気シリーズ『邪悪のジャック』でおなじみの著者により、端正な描線で丁寧に描かれる、日常に潜む紙一重の非日常の恐怖……。サスペンスフル・ホラー作品集、完全版として登場!
  • 恐怖 目の怪
    完結
    -
    目は私たちにとって大切なものです。でも、普段はそのありがたみをあまり感じていません。人間は自分の目で見たものしか信じません。それは自分の目はウソを言わないからです。私、最近目がちょっと変なので、病院通いしています。担当の先生は若くてカッコ良くて優しいんです。先生に車で送ってもらえることになり、喜んでいたのですが、その時私は見てはいけないものを見てしまったのです――。人には見えないものまで見える目をもった少女の恐怖体験を描いた「目の怪」の他、全6編を収録した珠玉短編集!
  • 狐火
    完結
    -
    魑魅魍魎の蠢く卓上に魔性の女が舞い降りる!?彼女の名は沙耶!!対立する暴力団をバックにつけた大手開発事業団の間で行われる麻雀勝負、掛け金は開発予定地となった工場跡地。何百億という金が動き莫大な利益を生む土地を賭けた命がけの勝負に代打ちとして現れた沙耶。彼女が放つ魔性の一打は相手のすべてを喰らい、勝利を貪りつくす!喰うか喰われるしかない代打ちの世界に今、己の全てを賭けた怨念と復讐、そして哀しいまでの愛に満ちた狐火が灯る。勝負の先に沙耶は何を見据えるのか……
  • 地球最期の日
    完結
    -
    「人間は自分の首の上に落ちてくるギロチンの刃を磨いていただけだったのだ」(「五月の晴れた日」)。原作・関川夏央、作画・松森正のコンビによって『地球最後の日』をテーマに描かれた短編4作品を収録した傑作作品集。作家、関川夏央ならではのハードボイルドなセリフやエッセンスを随所に散りばめながら、核戦争による放射能汚染や致死率100パーセントのウィルス性ガン、軍事大国の日本侵攻など、「死」に直面した人々の命を懸けたドラマが展開していく。
  • Qの魔女伝 1
    完結
    -
    いなくなった1ヶ月の間、私はどこへ行っていたと思う?実は富士山の青木ヶ原樹海へ行っていたのよ。死のうと思って。驚いた?意外と純情な女でしょ。樹海で死ぬなんてロマンチックだと思っていたのね。あの時、死に場所を求めて樹海の奥へ奥へと入っていったわ。でもそこで見たものは、ロマンチックな死に方なんかじゃなかった…。(収録作「樹海を彷徨う女」より)他、全7編を収録。谷間夢路の恐怖と官能の物語「Qの魔女伝」が電子書籍で復刊!
  • マリーの獲物 1
    完結
    3.0
    孤鷹真璃(こだかまり)、通称マリー、25歳。銃器のプロフェッショナルにして女賞金稼ぎ(バウンティーハンター)。17歳のときから3年連続でアメリカの射撃大会で優勝し射撃競技の世界で将来を嘱望されていたマリー。だが二十歳の時、スーパーで銃乱射事件に巻き込まれ、父のように慕っていた射撃のコーチ・ロブは死亡。その時、初めて人間に銃を向け犯人を射殺したマリーは、ロブの亡くなる前の「その腕を生かせ、役立たせろ!」の言葉を胸に日本に帰国。バウンティーハンターとして依頼を受け、法を無視した悪人たちを狩り続ける――。凄腕の美人バウンティーハンターの活躍を描いたハードボイルド・ガンアクション!
  • マザー・カード 1
    完結
    3.0
    「コイツさえ、いなければカードは私のもの……」様々な要因でお金に困った人間の前に現れる黒づくめの女。彼女から送られたのは無限のお金をもたらす不思議なカード、通称マザー・カード。カードを使いこなせるかどうかは持ち主次第だが、無限の富をもたらすカードの魅力に一人、また一人と飲み込まれてしまう。そして果てしない欲望に取りつかれた持ち主はやがて……。無限にお金を引き出せる不思議なカードが紡ぐ所有者たちのオムニバスストーリー。
  • 恐怖の都市伝説 1
    完結
    2.0
    深夜まで夫の帰りを待つ妻の元に深夜の訪問販売がやってきた。奥様にとって必要な商品の紹介に来ました。試供品だけでも…と置いていった商品は、「別人になれる美人マスク」というものだった。これをつけると、別人になれます。夫の浮気調査に最適ですと書いてある。半信半疑で装着してみると…!?(収録作品「深夜のセールスレディ」より)真夜中の3時に地獄坂を通ると道の真ん中にハダカの少年が立っているという…『怪談地獄坂』など2編収録!ホラー界の残酷王・御茶漬海苔が描く単行本未発表の血みどろの恐怖の都市伝説!
  • 私だって知っている 1
    完結
    -
    少女、流血、残虐、狂気…! カルト的な支持を得る伝説の漫画家・早見純作品集が電子書籍でよみがえる!──十月四日。女子校生・大谷美香は放課後、級友と挨拶を交わし学校を出たが、帰宅する事はなかった。なぜなら何者かに捕らわれ、刃物で肉体を切られたからだ。彼女には、十月五日は訪れない…。(「美香にとっての十月四日」より)。──他、「いい死旅立ち」、「私だって知っている」、「ステキな新婚生活」、「昨夜から永遠に」、「涼子は待っている」、「どうしようもない?」を収録。
  • 爺さんと僕の事件帖 1
    完結
    4.0
    ぼく・中寺逸実(なかでら・いつみ)は、両親と早くに死別してずっと施設で暮らしていた。二年前、某資産家への養子話が決まりかけていたところへ、ぼくを探し当てた祖父・逸樹(いつき)がやって来たんだけれど、正直今更知らない祖父のところへ行く気はなかった。気が変わったのは、珍しい物のようにぼくを見る祖父の目が、やたら癪に障ったからだ――。それ以来、ぼくは祖父と二人暮らし。超人的に無口で無愛想な祖父だけど、ぼくが出くわす事件にいつもアドバイスをくれて……? 祖父とぼくの二人が様々な謎を解決する、日常系ミステリ・コミック!
  • マグニチュード 1
    無料あり
    4.0
    深夜の六本木。写真週刊誌のカメラマン、白石孝三と椎名薫子は女性タレントのゴシップ写真を撮るためディスコの前に張り込んでいた。タレントの乗り込んだ車を尾行し、首相官邸の裏のビルの前で、カメラを構えて出てくるのを待つふたり。すると突然黒ずくめの男に車から降りて身分証を出せと命じられる。警察なら先にそっちが身分証を出せ、という白石だったが、男は大人数の部下とともに名のらぬまま二度とこのあたりに近づくな、と告げるのだった。一体何があるのか? 探りを入れた二人が見たものは、深夜の首相官邸から出てくる異様な数の車列だった…!!
  • 犬木加奈子の大人向けグリム童話 1
    完結
    2.0
    雪白(ゆきしろ)は優しくおとなしい、バラ紅(ばらべに)は明るくすこしお転婆です。どちらも比べられない程、可愛らしい私の娘です。これから先もおまえ達二人がずっと幸せでいるために、一人が持っているものは、必ず二人でわけ合いなさい。そうすれば、どちらかが不幸になることはないはずだから。そう言って私は二人にハサミを手渡しました。どんな物でも半分にわけるようにと…。(収録作「雪白薔薇紅」より)ホラー漫画界の女王、犬木加奈子が描くちょっぴり残酷なグリム童話の世界!待望の単行本未発表作品が電子書籍でついに登場!!
  • 恐怖のメロドラマ 1
    完結
    3.0
    ホラー界の残酷王・御茶漬海苔が描く単行本未発表の常軌を逸した恐怖のメロドラマ! 恋人の気を引くために何度も自殺を試みる女の意外な結末!『自殺願望』。フラれた女が嫁いだ先の夫には何やら異常な性癖が…?『一郎と二郎』など2編収録!
  • 女の人生―日常に潜む罠と悪縁― 1
    3.0
    恋愛、結婚。そして仕事、周囲との人間関係――大胆に、そしてメランコリックに。ヒューマニスティックに、ときにサスペンスフルに。繊細かつ丁重な絵柄で紡がれる、人生縮図とラブ・ストーリーの数々。オトナの女によるオトナの女のための、切ないレディース作品集。
  • 恐怖ミステリー 1
    完結
    1.0
    ホラー界の残酷王・御茶漬海苔が描く単行本未発表の奇々怪々の恐怖ミステリー! 心の中の闇が膨らむと現われる悪意の童…『童鬼』。自殺した男の怨みに怯える女…『童鬼~死の手紙~』。若い娘が次々と首を切り落とされる残虐事件!『花組捕物帖』など3編収録!
  • 女豹の挽歌
    完結
    -
    フランスのトップモデル・リサのゆくところにはそのかぐわしい香りを漂わせ、血なまぐさいトラブルが巻き起こる!母をさんざん弄んで挙句捨てた男に復讐するため来日したリサは思わぬ行動に出るが…。今日も彼女は世の中の隠れた悪に命を張って復讐する!
  • 恐怖ファンタジー 1
    完結
    -
    ホラー界の残酷王・御茶漬海苔が描く単行本未発表の血まみれ恐怖ファンタジー! 自由に空を飛べる鳥に憧れる少女が、ある日何故か卵を産む…『卵』。人類危機の世界的な大洪水の中に現われた一隻の巨大な舟!?『ノアの方舟』の2編収録!
  • 青空の悪魔円盤
    完結
    5.0
    暴走する過剰な愛と憎悪! 思春期の乙女たちが持つ過剰な妄想を呼ぶ怪奇と恐怖。奇妙なストーリーと重厚なペンタッチで描くゴシックホラーに、怪奇大好きのミュージシャン&小説家・大槻ケンヂやホラー漫画の達人・日野日出志、丸尾末広らも大絶賛!
  • 押入れのウーリー
    完結
    -
    押入れに徘徊する奇妙な生物を愛してしまった美少女の運命は!? 妄想を超越したストーリー、闇を支配するクールな画法、読む者を圧倒するニューウェーブ・ジャパニーズ・ゴシックホラー、この魅力に一度ハマったらやめられない!?
  • 呪啼夢 1
    完結
    -
    自動小銃を乱射しながら、GI(アメリカ軍人)に追われる青年。追いつめられた彼は、突如目の前に現れた奇妙な洋館に逃げ込んだ。住人と思われる女がひとり現れ、銃を突きつける青年に向かって、怪しく微笑んだ。「あなたは恐れるものなどなにもない…」彼女は何故かその青年の名・ゴッドを知っていた。おののくゴッドを招き寄せるように女は語りかける。「私の名はイヴ…」官能と戦慄の表題作「イヴの館」を含む、十編の物語が織りなす珠玉の短編集!
  • 恐怖クラブ 1
    無料あり
    3.0
    深い緑に囲まれた全寮制の私立女子校、聖マグノリア学院。ここでは月に一度、第三水曜日に『恐怖クラブ』が開かれる。入部資格は「死ぬほど恐ろしい体験をした人」――…。過去の悪夢に苦しむ三人の少女が、救いを求めてクラブの扉を叩いた…。彼女たちが体験した死ぬほど恐ろしい事とは?第1巻には、恐怖クラブ編第一話「変身」第二話「優しい恋人」を収録。3・4巻では聖マグノリア学院シリーズ『秘密クラブ』編をお楽しみ下さい。
  • 毒使い蘭子 1
    完結
    -
    あなたの恨み、はらしてあげる!女友達に顔の半分をクスリで醜く変えられた主人公「蘭子」が毒使いとして蘇る!美しい容姿を持ち、幸福な家庭で育った蘭子という女がいた。ある日、親友だった美鈴に毒を盛られ、蘭子の肉体と精神は崩壊する。そこから救ってくれたのは百目鬼(どどめき)という「毒使い」だった。人間の内面を見られる不思議な目を持つその孫と一緒に蘭子はここで暮らし、心と体を癒していく。やがて、毒により顔の半分を失った蘭子だったが、恨みの執念から自らも「毒使い」として生きる道を見い出していくのだった!ドロドロした女性の内面、ねたみそねみをホラー漫画界の女王、犬木加奈子が見事に描ききった単行本未発表作品集!
  • 死ぬほどKISSして1
    完結
    -
    殺人死体を発見した女の子が監禁された!縛られたまま凄腕AV男優にアソコをイジられまくって……絶対感じたくないのに……ダメ……。必死に快感をこらえる姿がエロい!──血がつながっていない三姉妹プラス弟の計四人が、売春事件や麻薬事件、心霊現象などなど、トラブルに巻き込まれまくるドタバタエロコメディ!
  • 罪なきものの叫び~虐待される子供たち~ 1
    完結
    2.8
    僕が丘の上に建つ大きな総合病院に赴任してから間もなく、1人の少女と出会った。彼女の両親はドラッグ中毒とアルコール依存症で養育放棄をしていた為、まだ幼い少女は保護施設に預けられていた。しかしそこで問題ばかりおこすので小児・精神科医の僕の所にきたのだった。ネグレクト(育児放棄・児童虐待)の親をもつ少女の恐怖体験とは…!?なぜ彼女が情緒障害になったのか…?小児・精神科医が虐待される幼い子供たちの心の闇に迫る!
  • 夜の刑事ハリケーンシリーズ 1
    完結
    -
    その破天荒なスタイルを買われて警視庁・特捜課に引き抜かれた暴れん坊刑事・嵐竜一郎!!相棒である美人刑事・霧冷子、特捜課主任・大岡らユニークな仲間と共に次々と襲い来る難事件・猟奇事件に挑んでゆく!!
  • 病的ノイローゼ 1
    完結
    3.0
    大好きな北山先生は女子高生の私よりも生物室の人体模型に夢中だ。私は名前すら覚えてもらってはいなかった…。先生は何故、あの人体模型を大切にしているのだろう…?そんなある日、先生の秘密を知るチャンスが訪れた!その為なら私は、自分自身の眼球や歯をえぐり取る事すらいとわない…!!恋する女子高生の一途な心情を猟奇的に描いた傑作サイコホラー作品集!
  • カワリ大いに笑う 1
    完結
    -
    ニュー・ブラックボックスとは何か!? 19XX年、世界はアメリカ・ソ連・そして中国が互いに力を競い、第三次世界大戦へと一触即発の眼前に有る! が、辛うじてその大戦は各大国の核兵力のバランスによって未然に保たれていた。人類を破滅の道から救う方法は唯一つ、核兵器の全面的な禁止条約の締結、これ以外にない。しかし各大国は表面上は平和を望んでいるふりをしながら、秘密裏に地下核実験を繰り返していた。その秘密実験を確実にキャッチする機械…それがニュー・ブラックボックス! その機械が日本で発明されたというのだ!!
  • 怖くて残酷な日本の怪談 第1巻
    完結
    -
    ホラー界の残酷王・御茶漬海苔が日本の怪談に挑んだ怪奇&スプラッタコミック! 単行本未発表の『牡丹灯籠』『番町皿屋敷』の2編収録! 『牡丹灯籠』は、「四谷怪談」や「皿屋敷」と並び日本三大怪談といわれる。中国明代の怪奇小説集「剪灯新話」に収録された「牡丹燈記」をベースに江戸時代末期に創作されたもので、三遊亭圓朝による落語の怪談噺として有名になった。お菊の亡霊が井戸で夜な夜な「いちまーい、にまーい... 」と皿を数えるシーンで有名な『番町皿屋敷』は、日本各地にある「皿屋敷」の江戸番町版。播州姫路が舞台の『播州皿屋敷』や出雲国松江の皿屋敷、土佐国幡多郡の皿屋敷などもある。
  • 怖くて残酷なグリム童話 第1巻
    完結
    1.0
    ホラー界の残酷王・御茶漬海苔が挑んだ怪奇&スプラッタ・グリム童話! 単行本未発表の『こびとの靴屋』『シンデレラ』の2編収録! ヤーコプとヴィルヘルムのグリム兄弟が編纂したドイツのメルヘン集「グリム童話」を御茶漬海苔が料理すると…。第一話は、ヨーロッパのとある小さな町のとある靴屋のとても怖いお話の『こびとの靴屋』。第二話は、ご存知『シンデレラ』。いじわるなお姉さまは、シンデレラを地下牢に閉じ込め、王子様のパーティに出かけてしまいました。残されたシンデレラは悪魔に魔法をかけてもらい王子様のパーティに出かける事が出来ました。でも会場ではとんでもない事が…!?
  • 心の処方箋~ストーカー被害/ネット依存症編~
    完結
    -
    見ず知らずの男からのストーカー行為に怯える日高翠(みどり)。彼女は、ある絵画作品を目にすると、なぜか体調不良に襲われる現象にも悩まされていた。そんなある日、彼女は著名な画家・柴原によって地下室に監禁されてしまう。助けを求める電話を受けた精神科医・氷室レイカは監禁の現場へ向かい……。──氷室メンタルクリニックの女医・レイカが、現代の病と闇を鋭く読み解く。
  • 怪奇人形館
    完結
    5.0
    人形にだって心があって生きている。ホラーからハートフルまで、人形をめぐる様々な物語「お人形遊び」「マネキン」「青い目のマリー」「腹話術師の恋」。仲良し4人組が自分の友情の確認のために悪魔へ約束の誓いをしてしまう「儀式」。学校で影が薄い山田みすずは恋の悩みで占いの館に寄る。そこで自分を変える手段を見つけたみすずが最後に選んだ道は…「恋の願いかなえます」。犬木可奈子の至極のオムニバスホラー群。
  • 霊と遊ぶな子供たち!!
    完結
    -
    ホラー界の女王・犬木加奈子の放つ怖くて面白い悪夢の7編! 夜道を一人で歩いていると後ろからベタベタという足音がついてくる。けど、決して振り返ってはいけないと言われているベタベタさん。だが、恐怖のあまり振り返ってしまった少女は!? 表題作『霊と遊ぶな子供たち!!』他、小さい頃から何度も生死の境をさまよった少女に見えてしまう得体の知れないものとは?『うしろ神』。登校する生徒や通勤に向かうサラリーマンの人波の中でいつも一人でポツンと立つ老婆が持つ古ぼけた箱には…『サイコ・ボックス』、など恐怖と悪夢のオムニバス!
  • 犬木加奈子の大恐怖!
    完結
    -
    楽しいプレゼントの中にも怖いものが潜んでいる。美しいプレゼントの中にも醜い想いが潜んでいる、そんな恐怖を描いた『プレゼント』。映画「コレクター」の影響受けて描かれた、ストーカーが主人公の『不気田くん』。「プレゼント」で登場したサソリちゃんが徹底的に妹をいじめる『サソリお姉さま』。心霊現象を科学的に分析した『怪奇診察室』。初期の代表作『かなえられた願い』。ホラー漫画ジャンルを広げるため心の深みにもう少し踏み込んだ『不思議のたたりちゃん』。以上、ホラー6作品編収録の「犬木加奈子の大恐怖!」。
  • 笑う肉面
    完結
    4.0
    サユリは学校で一番の美少女。優しい彼氏もいて美男美女のカップルだと誰もが羨む存在だったがサユリは実は貧乏だった。サユリの美貌を羨む金持ちのデン子から大金と引き換えに顔の交換取引を持ちかけられ、サユリは家を支えるために、決意の末にその美しい顔を売ってしまい…。地獄からハートフルまで、人間の業を鋭く描いた犬木加奈子のホラー作品集。「笑う肉面」「もう いいかい」「ペットのいる部屋」「暗闇童話集」収録。
  • おばあちゃんの怖い話
    完結
    -
    「わたしがまだほんの小さなころ、ママは仕事があるので、わたしのめんどうをみるためにおばあちゃんが家にやってきました。寝つきのわるいわたしに、おばあちゃんはいつもお話をしてくれました。わたしはいつもそれを子守唄がわりにききながら眠りました。大きくなったわたしは、怖い話をせがむのですが、おばあちゃんのお話は古くさくてちっとも怖くなくって……」。表題作他、「老人の日」「よい子の街」の3作品を収録した中編集。じわじわとした怖さが、子供の頃のノスタルジーと共に迫ってくる、著者独自の世界!
  • 痛いんです
    完結
    -
    この本では人から聞いた、あるいは作者自身が体験した痛い出来事を紹介しています。切り傷、打撲、ヤケド、すり傷、骨折、刺し傷、etc.など痛みにもさまざまな種類があります。この本で紹介される『痛みのレベル時計』を身につける事によって、今感じている『痛みのレベル』が測定できます。あなたはどの『痛みのレベル』まで耐えられますか?それでは『痛みの遊園地』へとご招待いたします。ごゆるりとお楽しみを……
  • エス/太陽はボクらの敵
    完結
    -
    ゴミに埋もれて暮らしていた老人が先月ひっそり亡くなった。俺は清掃局のアルバイトで老人が遺したゴミの撤去作業中にゴミの山を踏み抜いて落下してしまう。そして見上げると、ゴミの向こうに抜け落ちた屋根と空が続いている。倒すべきは、あの太陽だって訳か…。そう気付いた主人公・英和(ヨンファ)は同じく太陽の光が嫌いな女子高生・美帆と出会う。美帆を地下に作った秘密の楽園に案内した英和だったが…!?(収録作「太陽はボクらの敵」より)他、「エス」を含めた全2編を収録した傑作短編集!
  • GARDEN【完全版】 1
    完結
    -
    1999年、政府は急増し続ける少年犯罪に対処すべく、未成年者に対する死刑適用を含む新少年法を導入する。それと共に、少年犯罪の抑制を目的として、20歳未満のみに入国を許可する巨大テーマパーク「ガーデン」を設立した――。クラサワ・タクミは強制労働所(ハウス)での刑期を終え、「ガーデン」に戻ってきた。しかし彼の頭からは「ミハル」という女の記憶が消えない。そんなタクミが謎の集団によって拉致される。そして彼らは衝撃的な事実、ミハルが政府のナビゲーターだとタクミに告げるのだった――! 著者のオリジナリティに溢れるスタイリッシュ・サイバーパンク・ロマン大作が、未収録となっていたプレ連載読み切り「“GARDEN”暴力トコドモノクニ」を含む完全版としてwebに登場!
  • 黒色ロリータ
    完結
    -
    黒い翼の少女……元刑事である水越が初めてその記述を目にしたのは、連続幼女誘拐犯の調書だった。二度目は焼身自殺を遂げた高名な僧侶の手記、そして三度目は変死した少女の口の中から……。常に不可解な死を伴う謎の少女は、ついに水越の夢の中に現れ……!? エロティック且つスタイリッシュ。フェティッシュに展開するロリータ・サイコホラー・アクション! 表題作ほか、女探偵・萩原タンゴと調査員・霧島の活躍?を描く「タンゴ・ビューティ」、「ショッピング」「読書する女」「ある愛の詩」を併録した、バラエティに富んだ作品集。
  • エキゾチック・Tiger 1巻
    完結
    -
    自由奔放で気まぐれでわがまま、そして女と見紛うかのような派手な容姿の遊び人、松屋敷あいね。彼はなんと、日本有数の資産家、松屋敷財閥総帥の第二後継者だった!!その彼と同居するハメになったイトコの高校生、浜島ともえ。あいねはやたらと構ってくるけど真面目なともえにとっては振り回されていい迷惑。高校を卒業するまでの辛抱!と思っているともえだが、実はあいねにはある思惑と、ともえが知らない秘密があった。漫画家生活32年の作者が20歳の時に発売されたデビュー単行本を満を持して電子化!!最終巻には作者が『花とゆめ』~『LaLa』時代の思い出と作品解説を綴ったあとがきを掲載。特に『麒麟』の秘話はファン必見です!
  • LADY FEAR レディ・フィアー
    完結
    -
    繰り返し見る悪夢――笑いながら人を切り刻む全裸の女!その夢がフラッシュバックする時、突然の衝動に抑えが効かなくなり、血を見るまで際限なく暴力をふるい続け、射精してしまうコーキ。そんなある日、性交中の男性が刃物でメッタ刺しにされて殺されたというニュースに接し、記憶の奥底から、忘れ去っていたはずの過去の体験が浮かび上がる――。性欲と暴力のリビドー、血と汗、精……体液まみれに紡がれる、エロティック・サイコ・サスペンス! 著者の本領を発揮したスピード感とバイオレンスに溢れる快作、ここに登場!!
  • 罪と罰 -正義か犯罪か
    完結
    -
    頭脳明晰で孤独な元大学生・ラスコリニコフは、「少数の選ばれた非凡人は、人類の進歩や福祉に貢献するためならば法を踏み越えて殺人を犯してもかまわない」という独自の理論から、社会的に害でしかないと彼が考える高利貸しの老婆を殺害するが―――!?ドストエフスキーの代表作を、レディコミ界の第一人者・汐見朝子の視点で完全漫画化!!
  • ハルモニア・マイスター 1
    完結
    -
    私立聖ミッシェル女子学園高等部に通う真砂は、そのピアノの腕を見込まれて演劇部の公演の伴奏を引き受ける事になった。礼拝堂で練習をしていると、突然、音が反響して世界が歪んだ感覚が!しかしその事に気付いたのは真砂ともう一人、緑の目を持つ少年、藤ノ宮リャーンだけ…。そしてその直後から、真砂の周りで怪異な現象が起き始める。「知ってる?狂ったピアノはこの世の秩序を乱すって…」ミステリアスロマン『ハルモニア・マイスター』始め、『Some Like It Hot』『COUNTDOWN・パートナー』『素敵にスキーで天国』の異色4作品を収録。
  • 魔女蜘蛛
    完結
    -
    理香ちゃんのお友達は魔法使いのおばあちゃん。しかし、その正体は人面蜘蛛…。おばあちゃんの操る蜘蛛達が理不尽な悪人達に凄惨な天誅を下していく…
  • 血まみれの竹人形
    完結
    -
    霊感を持ったちょっと不思議な女の子・午刻舞子が奮闘する長編ミステリー!!今回の仕事は人気絶頂期に引退した大スター・美川路子の消息を辿ること。引退から既に半世紀……世間の目から姿を隠し通している彼女は現在どこに……? 実は彼女の失踪には、ある地方に古くから伝わるおぞましい風習が関係していた―――!!
  • 世紀末の聖母
    完結
    -
    私には6歳の時に亡くなった双子の兄がいた。遊びに出かけ、帰りの遅い私を捜しに行った際に車にはねられたのだ。嘆き、悲しみにくれていた時、どこからか兄さんの声が聞こえる。「おまえの手足は僕のもの、その心臓は僕のかわりに脈を打つ、もしも誰かがおまえを横どりするのなら…」兄の亡霊に束縛された妹の恐怖心霊体験を描いた「万華迷宮」他、全3編を収録した月森雅子のホラー短編集!
  • 変態相談室 1
    完結
    4.0
    やっと手に入った、きれいな死にたての死体が。これで実験ができる!と微笑む彼は変態科学者ではなく、精神分析医だ。マンションの一室に診療所を構えており、彼のもとを訪れる患者もサディストから同性愛者まで変態ばかりだ。そんな彼の患者、栗本莉華は普通の女子高生だ。アルバイトで「女王様」をしている以外は…。クラスでは地味で影がうすく、人とろくに話すこともできない臆病な莉華。ある日、人に痛みを与えるのがこんなにも快感なのだと気付いてしまった。そんな彼女のかかえる悩みとは…!?(収録作「女王様」より)他、全4編を収録した月森雅子のアブノーマル(変態)傑作短編集、第1巻!
  • 魔女の棺 1
    完結
    -
    眩しい程の美しさを誇る少女・棺魔子。彼女の真の姿は、その美貌を武器に悪に制裁を加える魔女だった!!今日のターゲットは、甘いマスクと握手作戦で女性の支持を得る政治家・黒部。一見好青年だが、裏の顔は自らのルックスに過信し女性を選挙の道具としてしか見ていない腹黒男で…。
  • 恐怖のくちばし
    完結
    -
    死んだ家族の死体をカラスの餌食にするという狂気じみた風習を持つ家庭に育ったさおり。ある日、唯一の親友・紀代に裏切られたと勘違いしたさおりはその誤解を解かぬまま事故で死亡。さおりの怨念が、不気味なカラスの大群となって紀代らクラスメイトを襲い始めた…!
  • 魔女黒井ミサ 1
    完結
    -
    普段は占い師のアルバイトをしている、一見どこにでもいそうな普通の女子高生・黒井ミサ。しかし彼女は「エコエコアザラク」の呪文を駆使する若い魔女なのだった…。死んだ美女の腸を愛する医者、死の宣告をされた学生、自殺者の霊にとり憑かれた女教師…ミサの周囲で、常軌を逸した怪奇事件が巻き起こる…!!
  • ポケバイ★キッド
    完結
    -
    ある日、二人の兄弟が銭湯に行く途中にお寺の力士像に襲われるという事件が発生する。その事件を解決するのはポケットバイクに乗っている少年、ポケバイ刑事。子供ながらに、大人顔負けの推理を披露し事件の本質を見抜く!(収録作「力士像が動く」より)他、難解な事件が多数収録。日本を代表するオカルト・ホラー作家、古賀新一が描くミステリーコミック。
  • 猿少女
    完結
    -
    孤児院で育った少女・まゆみが養女として迎えられたのは動物学者の立派な家だった。しかし学者の真の目的は、まゆみの頭に猿の脳を移植するという禁断の動物実験を遂行する事だったのだ…!!猿の脳を植え付けられてしまった事実を知ったまゆみは、復讐のため、そして人間の脳を求めて学者一家に襲撃を開始する!!しかもそこにまゆみの本当の母親がやって来て…!?人間の恐怖、そして親子の悲しみが入り混じる古賀ホラーの真髄!
  • いなずま少女
    完結
    -
    冴子がここのところ毎晩見る夢。それは鬼のような顔をした老婆が地獄の底から助けを求めてくるという奇妙な夢だった。やがて冴子の身に恐ろしい事態が次々と…。かつて冴子の両親の元で使いとして働いていて、冷たい仕打ちを受けた挙句雷に打たれ死んだ老婆の呪いなのではないかと震える一家。墓を掘り返すと何故か死体が若返っていた…。そして冴子の顔に異変が…!?恐怖マンガの巨匠・古賀新一によるショッキングホラー!!
  • 妖虫
    完結
    -
    昆虫好きの一風変わった青年・秀夫。傷口から綿が飛び出すという奇病に侵された彼は、まるでさなぎから蝶へ完全変態をする虫のように変わり果てた怪物へと変貌してしまった…。自分の意識しない所で人間を飲み込み、惨殺してしまう彼の成れの果ては…!?そして彼以外にも、醜い変貌を遂げる謎の奇病に侵された者が続出…。一体地球上でいま何が起こっているというのか!?古賀漫画随一のトラウマ作品ここに登場!!
  • 天国の花園
    完結
    -
    思春期の少年少女は「死」に近い。生きていてもイヤなことばかり。死ねばそこには天国があり、美しい花園があるものだと信じている。例えば首つり自殺、これは死ねる確率が高い。気道と動脈が瞬時にふさがれるためだ。次に飛び降り自殺。これも簡単で、頭から落ちれば確実に頭蓋骨はバラバラ。「でも、ダメ。もっと、美しい死に方はないかしら…」と理想の死に方を模索していたのだけれど…!?死にたがりの少女達が多数登場する「天国の花園」シリーズ4編と他2編を収録した月森雅子の傑作短編集!
  • ユメみるおとめ戦争
    完結
    -
    親父はいつも俺に言っていた。男ならなにを捨てても大切な人を守れ!……と。しかし、しかしだ。俺は女だっ!この全寮制の女子校に通う彼女、矢延愛子(やのべあいこ)は一見、ボーイッシュな普通の女の子なのだが…祖父の代までヤクザの家系だったばっかりに…!?(収録作「極道かもしれない」より)ホラー・ミステリー作家の月森雅子が描くロマンチックなラブストーリー4作を収録した傑作短編集!!
  • 世紀末神話1
    完結
    -
    陰陽師とは妖術師のこと。平安時代より存在し、鬼を従えて悪鬼を退治したといわれる仕事人。その現在の陰陽師「久堂誠四郎」が、火を司る美青年の鬼「政人」と水を司る美しい少女の鬼「桜」を従え、人々を惑わす陰獣を狩る!ホラー作家・月森雅子の珠玉の長編作品集!第1巻は「世紀末の天神」他、巻末おまけ漫画を含めた全5編を収録!
  • ブルーエンジェル
    完結
    -
    あなたは死後の世界を信じますか?僕の彼女が目の前で突然死んでしまった。彼女は死に顔まで天使のようだった。僕は彼女と約束した。決して君を離しはしないと…だからあきらめない!たとえ君が死んでも…。ある日、僕の前に亡くなったはずの彼女が現れた。そして彼女を追いかけて、生きたまま死後の世界を体験するのだったが…!?(収録作「ブルーエンジェル」より)他、純愛からサイコな愛まで、全4編を収録した傑作短編集!
  • 神かくし
    完結
    -
    人間が突然かき消すようにいなくなる。たびたびおこるそういう事件を昔の人は「神隠し」とよんだ。子供の頃、私は人の心を見ることができた。しかし、その力のせいで両親にも友達にも気味悪がられた。だけど、その力はいつしか消えていった。そして16歳のある日…友人である「としえ」が片足を失い、恐怖に怯えながら私に助けを求めている夢を見る。その後、としえが行方不明だという報告を聞くのだが……!?表題作「神かくし」を含む全3編を収録したホラー作家・月森雅子の珠玉の短編作品集!
  • 雨月妖怪図鑑
    完結
    -
    昔々、まだ妖怪が生息していた頃、人々は時おり彼らと遭遇してしまい、恐怖におののいていた。そんな時代に一人の自称、天才妖怪博士「雨月春風」がいた。妖怪博士を名乗りながらも家に棲みつく可愛い座敷わらししか見たことがなかったのだが……ある日、遊郭で一番の売れっ娘の後頭部に大きな口が現れた!妖怪、二口女だ!と歓喜する妖怪博士。その後、遊郭を離れ見せ物小屋で働く二口女だったが…!?他にもぬらりひょん、一ツ目小僧、火車などメジャーな妖怪が多数登場するホラー作家・月森雅子の妖怪作品傑作集!!
  • 月下の一族 1
    完結
    -
    我が家は代々、稲荷明神様に仕える巫女の血筋。当然、私もそうなのだけど。ただ、私は子供の頃お稲荷さんの前で怪我した狐を助けたばかりに、狐憑きの巫女になってしまったのだ!普段は美青年の姿をした狐の「銀次」と可愛い女子高生巫女「燐(りん)」が不思議な事件を解決する!オカルト・ホラー長編コミック第1巻は1話~4話+著者の体験漫画を収録!
  • 上海魔女
    完結
    -
    その母その祖母と女三代に渡って蛇つかい――スネークダンサー。しかもその蛇は今も脈々と生き続けている――その蛇齢たるや実に六十年! 祖母と母を日本人に殺された上海ジゼル――応香蘭。謎の人物・大西考一郎によって重大な使命を与えられ、魔都・上海から恨みと因縁の日本へと潜入する!!
  • 夢見が原
    完結
    4.0
    夢見が原に住む鬼は、狙った相手に甘い至福の夢を見せ、夢に酔いしれる間にその魂を喰い尽くす…最後まで夢だと知らずに笑みを浮かべて逝くのなら、それはそれで幸せなことに違いない――。【夢見が原】「すすきが原は不浄の地やから行ったらあかん」幼い頃から祖母にそう言い聞かされてきた。けれど私は行ってしまった――すすきが原に……。【怪談 すすきが原】陣取り、虫取り、鬼ごっこ。毎日みんなで日が暮れるまで遊んだ。だけど影踏み鬼だけはやらない方が良い…。山から小鬼がやってきて、踏まれたら、最後――…。【影踏み鬼】 少女向けホラー漫画界の巨匠が描く、単行本未収録、幻にして珠玉の3作品を電子書籍にて初単行本化!!
  • 歌仙幻殺行1
    完結
    -
    三十六歌仙の歌に秘められた謎とは!? 寒風吹きすさぶ能登半島。幾度も返してはたたきつける荒波のごとく、人々を驚愕させる連続殺人が起こる! 劇画の好手が描く、旅情ミステリーの傑作!
  • トリックスター
    完結
    -
    集められたメンバーは元プロレスラー、女優、プロ麻雀士。彼らは、かつて日本を揺り動かす大事件の犯人・四ツ柳という男にスカウトされ、挑む痛快マネーゲーム!四ツ柳を追う元刑事。人間関係は、複雑に絡み合い…果たして最後に勝つのは!
  • 鳳凰の翼 上
    完結
    -
    M県T市―――この街の中心に広大な敷地を持つ大邸宅がある。人々はこの屋敷を「皇御殿」と呼んだ。昭和41年――物語は、この「皇御殿」の一室から始まる。皇家当主・皇徳馬が女中に産ませた子供、鳳翼の背中には鳳凰のようなアザがあった。母一人子一人、このときはまだこれから辿ろうとする数奇な運命を想像すらできずにいたのであるが――。
  • レディ・メス 1
    完結
    -
    女流官能劇画作家の第一人者、川崎三枝子が描くヒロインは、エロティック司法解剖医・神住氷子26歳。いよいよ、今夜私はヴァージンを卒業する!?相手は名前も知らない、バーでナンパされたちょっといい男。ううん、どんな男でもいいの、はやく私の処女を奪って!超いい女なのにいまだ独身&処女の氷子が検死から様々な謎を解明する!エロス&ミステリー要素満載の「レディ・メス」電子書籍化第1巻!
  • そのばしのぎの犯罪 1
    完結
    -
    丸井太郎、職業は泥棒。ある日仕事に入ったマンションで奇妙な男と知り合い、弟子にしてしまう。彼の名は、園場しのぎ。二人が出会い、奇妙な人生の輪が回り始める…叙情派・永島慎二の大傑作長編!
  • 殺し屋人別帳
    完結
    -
    貸本時代の定番である「殺し屋」「復讐」をテーマに編んだ、ハードボイルド短篇集。しかしただの殺人劇にあらず、永島慎二の深い思想が詰まった一冊です。
  • リバース・ムーン ~悪魔への挑戦者~ 1
    -
    死、それは全ての生けるものの最後に訪れる救済なのか、それとも「無」なのか。ひとつ言えることは、肉体は滅んでも魂は存在し続けるということ…死後の魂は、天界を司る者達によって集められることとなる。ただ、それは直接手をくだされることはなく、「仕事」として代理人、つまり「死神」に託されていた…。その者の名は、リバース・ムーン!
  • 邪悪のJACK1
    完結
    4.5
    「魔法使い」「魔女」「魔術師」などと呼ばれる魔界の使者達は身近に存在する。彼らは通常、黒い布をまとうこともなく普通の人間として暮らしながら悪魔達を人間界へ送り込むチャンスを絶えず狙っている。そう………たとえば君の後ろに座っている大人しいクラスメイトのように……。尚美は受験生だが勉強がうまくいかず、さらに生まれたばかりの弟のせいで集中できず精神的に追い詰められていた。そんな彼女にJackは悪魔・ネビロスを紹介し、「受験に合格できるように力を貸す、代わりに魂を渡せ」と契約を持ちかける。初めは断った尚美だが、「身代わりは弟でもいい」とそそのかされ……。収録作「Nebiros(ネビロス)」ほか「Astaroth(アスタロト)」「Schiele(シーレ)」「Glasialabolas(グラシアラボラス)」「Amon(アモン)」「Buer(ブエル)」の全6話とオマケページ「CHIBI JACKにしつもん」を収録。
  • 闇に蠢く者 M・J1
    無料あり
    2.0
    小学5年生・慎太の住む東京近郊の外様市で連続殺人事件が起こった。その残虐な手口から犯人は人間とは思えなかった。そして捜査線上に浮かぶキーワード『M・J』、果たして犯人の名前なのか。そして慎太の同級生で事件後から行方不明だった順平が下水道で発見され「M・Jはボクの命令で動く」と告白する。慎太は信じられなかったが順平の言葉通り新たな惨劇が……。M・Jの謎を追求するために、慎太はM・Jの過去を知る元T大医学部助教授の榊に電話をするが……。収録作「プロローグ M・J ―SAMの息子―」ほか「オレは見た!!」「下水道パニック」「M・Jの秘密」「順平の殺意」の全5話を収録。
  • 闇の逃亡医 上
    完結
    3.0
    昭和52年、東都大学附属病院でがん患者が次々と突然死した。極秘裏に新抗ガン剤「キロイド」の臨床治験で患者がモルモットがわりにされていたのだ!この事実を突き止めた若き医師・倉石は、何者かの手により殺害される。そして、倉石の親友・渡(わたり)は、事件解明のため、キロイド入手に奔走するが…!?
  • ヤメ検弁護士シャチ 1
    -
    その凄腕から検事時代には、「シャチ」という異名をとった弁護士・英剛直。彼は、ある国選弁護の依頼を受ける――。事件は、板橋一家三人強殺事件。警察は、強盗殺人と断定。残された指紋から容疑者を特定、逮捕するが…。
  • 妖姫
    完結
    -
    かわいがっていた猫を殺された恨み、いたずら電話への恐怖、整形手術で手に入れたニセモノの美しさへのねたみ…そんな日常の中にひそむ殺意を、ショッキング・ホラーの鬼才・御茶漬海苔が描く傑作短編集。収録作「鬼が来た」「地獄の食事」「少年の愛」「やせている女」「主人」「電話」「美人」「一人暮らしの女」「キレイ好きな人」を含めた短編9話を収録。
  • 口裂け女伝説
    -
    知ってる人は知っている。知らない人も凍りつく。あのウワサの女が帰ってきた――!!マフラーで顔をかくし、小学校の前にたたずむ不気味な女。そいつは口裂け女だというウワサが子供たちの間で広がり、やがて恐るべき悪夢へと…。表題作「口裂け女伝説」ほか、「家のない蝸牛(かたつむり)」「化粧」を収録。
  • 髑髏のはらわた
    完結
    -
    どこにでもある街……だけど、この街はフツーじゃない……。それは見えない何かに支配されているから……。真智子は物心ついた時から引っ越しを繰り返している。今回の引っ越しも、真智子にとって『いつものこと』のはずであった、あの街に引っ越してくるまでは……。「人殺し」と真智子を責める小学生、生き物のように蠢く街、「一人産まれて一人死ぬ」病院、公園の池の底に沈む死骸達。「街は生きている」と忠告する謎の若者から語られる真実とは……。収録作「マイ・ホーム・タウン」ほほか「蠢く街」「閉ざされた街」「覚醒する街」「闇に消える街」の全5話を収録。
  • 裸の女王様
    完結
    -
    季節外れの転校生・夜野トバリ。桁外れのセレブらしく、みんな敬遠して寄って行かなかった。先生から面倒を見るように命じられた蛭間だけが、彼女と仲良くなる。いや、望んでもいないうちに、そうなってしまった。そして蛭間は、絶え間なく災難に見舞われる羽目になったのだが、それはエルリクという魔物から逃れるために、トバリが自分の身代わりに蛭間を…。「アンディヌ」他に「裸の女王様」「古い記憶のホラーストーリー」「5円玉にぎって」「こわい夢」「おばあちゃんのこわい話」「真昼のルヴナン」「輪廻」「迷い道」「登校拒否の道」「ふすまババア」「怪子未来を夢見る」を収録。
  • 夢少女ネムリ1
    -
    私は夢野ネムリ。他人の夢から夢へと渡り歩いているドリームウォーカーなのです。人の夢はさまざま―――でも、そんな夢も心の奥、あるいは片すみにある不安や不満、叶わぬ夢の願望達成のはけ口になっているのです。そんな夢の欲求が強いほど、私はその夢に引っ張られてしまうのです。ほら、今日もまた……。ドリームウォーカー・ネムリが繰り広げるミステリーサスペンスホラー。収録作「人形の館」「美貌の教師」「逃げる男」「半熟卵」「スィート・ホーム」「通勤電車」「家付きの男」「初恋」の全8話を収録。
  • 不気田くん1
    完結
    4.0
    恋はふしぎ 恋はなんだか怖い――。ホラーのプリンセス不気田くんはつぶやく。「僕の永遠の恋人はどこにいるの――?」愛の巡礼・不気田くんに愛された少女はみんな恐怖に絶叫する。ホラーの女王、犬木加奈子名作長編第一巻ついに登場。
  • 邪夢
    完結
    -
    「あいつだ!! あいつが……また来ている!!」幼いころの怪我により末廣の左目は、世界を、人を異形のヴィジョンとしてしか映せなかった。だが、いつからか正常なはずの右目に映る異様な男。彼の世界が瓦解し始める。どちらが正常で、どちらが異常なのか……。ある日、末廣たちのバンドの才能に嫉妬した他のバンドメンバーが末廣を襲撃する。包帯が取られ、目の前には自分に襲いかかる人間(化け物)たちに末廣は自衛のため、人間(化け物)たちに反撃するのだが……。表題作「邪夢」ほか「邪香」「邪芯」「邪奇(前・後編)」「サイコデリック」「SKIN」の全7話を収録。
  • 鹿の園
    完結
    -
    東旺映画で十年の助監督時代を過ごした、村瀬高之。やっと自分の書いたシナリオが認められ、監督として映画を任される事になった。その時に出会った美少女・綾小路若葉。その美しさもさることながら、彼女が自殺した大女優・梓ふみ子(綾小路扶美)の娘だと知り、絶大なチャンスが自分に向いてきたと確信する村瀬だった。しかし引退していた大御所監督・牧口健造が、若葉を使って映画を撮りたいと復帰してくる。折角の幸運を横取りされそうになった村瀬は…。ドロドロとした映画界の深層を描く長編!収録作「PART・I」「PART・II」「PART・III」「PART・IV」「PART・V」「最終章」を収録。
  • 殺人ダイヤル9999
    完結
    -
    「プルルル……こちらは殺人ダイヤル9999。殺したい人がいれば、ご注文をお受けします」偶然拾った携帯電話から、不気味なメッセージが…。半信半疑の明子だったが依頼したら、恋敵(ライバル)の里奈が血まみれで死んだ。しかし恐怖の代償が……。収録作「殺人ダイヤル9999」「秘密倶楽部」「人虫花」「人虫花―狂気の増殖―」「切り裂きジャッキー」「悪夢」「殺人ダイヤル9999#2」を含む全7話を収録した安眠妨害超マッドホラー短編集。
  • 恐怖実験室1
    完結
    -
    実験、この怪しい響を持つこの行為。人類の歴史を紐解いてみると、この実験という名の下に数々の残虐行為をしてきたのが認められる。そう、人は誰もが残虐な実験が好きなのだっ!?表題作「恐怖の実験室」第1夜「ノックの音」「卵」をはじめ、第2夜「髪」「命玉」第3夜「鏡」「鳥」第4夜「剥製」「傘女」ほか、御茶漬海苔特選ホラーシアター「悪魔の箱詰」「嫉妬!!油地獄」おまけの4コマ実験室を含む全11話を収録。
  • 怪談
    完結
    -
    聞いちゃいけない七番目の不思議って?学校にはまだまだコワ~イお話が残っていました!とびきりの学校の恐怖3話を集めた「怪談」ほか、欲しいものが手に入るのに怖くてしかたがない「なんでも屋ベリアル」を収録。犬木ワールドの原点がここに!!
  • 怪奇診察室1
    -
    ようこそ私の診察室へ…。扉はもう開け放たれたのです。これから人の心に潜む恐怖、憎悪、嫉妬を見てもらわなければなりません。さあ、目をそむけずにページをめくってもらいましょう。黒い背広に、黒いネクタイがトレードマークの私、神輪があなたをご案内します。少女の心に潜む闇と魔を描く、ホラー短編集。「カルテ1 恋患い」以下「カルテ2 呪いの回線」「カルテ3 いばら姫」「カルテ4 早過ぎた転生」「カルテ5 運命の恋人」「カルテ6 悪夢の教室」「ホラーマンガ家はこうして創られる」を収録。
  • 淫花伝1 上巻
    -
    世間を震撼させた猟奇殺人は極限の愛の形だった。情夫の遺体に愛の刻印を血文字で綴った女……、その名は阿部定(アベサダ)。三十路に差し掛かった定は、流浪に人生に疲れを感じはじめていた。真面目になろうと決意し、水商売から足を洗い割烹料理屋の女中になったが店の主人・石田吉蔵と不貞を犯し、愛欲に溺れてしまう。「―――吉蔵を殺し、永遠に自分のものにしたい!」定が犯した猟奇殺人は愛ゆえの行動でもあった……。収録作「気違いの象」ほか「不良時代」「父」「震災前夜」「富山市清水町平安桜」「コレラと梅毒」「籠の鳥」
  • 惨劇館1
    完結
    -
    風呂に入りながら、社長からの電話を待っている夫。しかし掛かってきた電話は、妻・早苗の高校の同級生だった木田からだった。電話を取った早苗は、ストーカーと化している木田に、もう連絡してこないでくれと頼むが、話がしたいだけだとしつこく掛けてくる。その繰り返しの中、やっと夫の社長から電話が掛かってきた。それを知らせに、浴室の夫のもとに行った早苗が見たものは…。鬼才・御茶漬海苔が贈る、ホラー短編集!「第一回 テレフォン」以下「第二回 人蜘蛛」「第三回 めぐみちゃん」「第四回 エレベーター」「第五回 あなたと一緒に」「第六回 ケビンの惨劇」そして「バスルーム」「バスルーム2」「バスルーム3」を収録。
  • 花警察 1
    完結
    -
    粋な着流しと懐にマグナム。着流し刑事『気怠く彦次郎』の続編。原作・小池一夫/作画・神江里見の師弟コンビが放つミステリーサスペンス刑事ドラマ。哀しい女たちの事件を追って桜田門の“女係”黒田彦次郎の推理が冴える! 1989~91年「ヤング・シュート」(スタジオ・シップ刊)。
  • ラジコン探偵団 1
    完結
    4.0
    ラジコン大好き少年大助、福ちゃん、三太の活躍を描いた作品。ある日、いつものように駐車場でラジコンで遊んでいた3人。その様子を見つめる少年・倉持ひろし君が何者かに誘拐された。ラジコンカーを巧みに操り、少年3人が誘拐犯に立ち向かう! 彼らはその後もラジコンの知識を活かし、次々と大事件に挑むことに。作者すがやみつる自身が最も思い入れが深いとする名作。
  • 気怠く彦次郎1
    完結
    -
    鋭い勘と推理! マグナム抱えた人情刑事・着流し彦次郎! 『弐十手物語』の小池一夫&神江里見の師弟コンビが放つミステリーサスペンス刑事ドラマ。1986年1月~9月「週刊漫画アクション」(双葉社)掲載。 小池書院より単行本発売中。

最近チェックした本