Game作品一覧

非表示の作品があります

  • メガドライブミニ パーフェクトブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年9月19日発売のメガドライブミニ。世界中が注目するハードの発売に合わせて、ユーザーの副読本に最適なムックです。メガドライブのファンが欲しい情報をしっかりフォローする濃密な内容をお届けしつつ、誰でも気軽に手に取って、メガドライブミニの情報にアクセスできるムックとなっています。
  • めがみめぐり 公式ガイド&ビジュアルブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【旅のガイド】 ゲームの流れにそって『めがみめぐり』の遊び方をナビゲート 【データ盛りだくさん】 2017年2月上旬予定の大型アップデートに対応した神衣データや料理データなど大充実のデータ集 【ビジュアル満載】 キャラクターデザイン・箕星太朗氏が手がけためがみたちの設定画やイラストで眼福満載 カバーはもちろん箕星太朗氏描き下ろし! 【自分だけのツクモに!】 髪形を決めるのも思いのまま! 髪形決定チャートと組み合わせ一覧もあわせて掲載 【お役立ち特典】 いまスグ使える“ご当地食材”がもらえるアイテムコードと、A3サイズ「めがみの聖地&観光スポットイベントマップ」付き!
  • メメントモリ Official Art Book
    -
    過酷な運命に抗う魔女たちを、独特の繊細なタッチで表現して話題となった『メメントモリ』。そのリリース1周年を記念した、ファン待望の大型画集です。2023年10月までに登場したすべての魔女のイラストを、プロフィールなどの基本情報や表情パターン集、開発陣からのコメントなどとともに掲載。また、イラストだけにとどまらず、本作のキャラクターを知るうえで欠かせないラメント(キャラクター専用曲)の歌詞やメモリー(魔女たちの記憶)、ボイス集なども収録しており、キャラクターたちの魅力をより深く知ることができるほか、世界観を堪能するにも欠かせない一冊となっています。カバーイラストは、本書のための描き下ろしです。
  • すぐわかるポケット! もっと楽しい使いこなし! iPod touch 4G自由自在
    -
    【第1章 初めてのiPod touch】 iTunesのセットアップ/iTunesと同期する/各種データを転送/バックアップとシステムの復元/iPod touchの基本操作方法/文字入力の基本/無線LANの設定方法/FaceTimeでテレビ電話/カメラ機能を使う/ビデオを再生する/音楽を聴く/Safariでウェブブラウジング/メールを送受信する/Game Centerでネット対戦 【第2章 シーン別 ビジネスアプリ活用術】 起床・出勤前編/通勤編/朝礼・始業前編/業務編/アフター5編 【第3章 仕事に差がつく仕事術】 予定表をシンプルかつ使いやすく/パソコンの書類も自由自在/仕事の生産性を上げるメモの極意 【第4章 ホントに遊べるゲーム特選】 タップするゲーム/なぞるゲーム/傾けるゲーム 【第5章 注目アプリカタログ】 iPod touchで本格的なムービー編集/油絵や水彩画を指先で描こう!!/iPod touch同士で対戦できるエアホッケー/加速度センサーを利用したボウリングゲーム/周辺視野を鍛えて世界ランキングを目指せ/パソコンの書類をiPod touchに「印刷」/重要な事柄は忘れる前にメモる/テキスト編集の専用アプリを使う/撮影した写真をポラロイド風に加工/手早く写真を加工しよう/iPod touchで無料通話を実現/ダウンロード対応のPDFビューアー/お金の流れをグラフィカルに把握/パソコン内のビデオをワイヤレスで再生/今夜のおかずも楽々検索/人気の高い日本語辞書アプリ
  • 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ 公式ガイドブック
    -
    『桃鉄』をプレイするために役立つ物件やカード、イベントの情報をすべて掲載! しかもすばやく検索することが可能なので、対戦に勝つにはこの一冊をぜひともお手元に!!
  • 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ 公式ガイドブック
    -
    ゲームの基本がわかる ゲームの基本システムはもちろん、攻略のポイントをわかりやすく解説 世界の地域マップと物件がわかる 世界の都市の物件を独占した時の総額と独占後の収益総額を紹介 イベントの条件と効果がわかる すべてのイベントの発生条件を詳しく紹介。メリットとデメリットを知ろう 歴史ヒーローやお祭り精霊がわかる 世界各地の歴史ヒーローとお祭り精霊の効果や特徴を詳しく紹介
  • モンスターストライクで覚える聖なる物語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「GAME×STUDY」の新しい形で読めるモンスト公式BOOK待望の第6弾! 世界累計利用者数4500万を超える大人気ゲーム「モンスターストライク」のキャラクターとともに、歴史上の人物や神話などを、専門家が詳細に解説するという新ジャンルの書籍です。 本書では旧約聖書などからひも解く、天使などの物語を紹介します! ミカエル、ラファエル、ウリエル、ガブリエルといった、天使のほか、ルシファー、アザゼルといった堕天使についても、歴史の専門家が解説します。 ルシファーが堕天した理由や、天使それぞれが描かれる物語など、それぞれの天使たちの関係性はもちろん、背景や物語における役割も詳細にわかります。 また、「モンスターストライク」におけるストライクショットの名称の意味、ボイスの意図を公式設定と比較するなど、モンストにはまだまだ楽しめる要素がたくさん隠されています! また、それぞれの天使や聖人が描かれた歴史的絵画や文献なども紹介! モンストをやっている人も、これからやろうとしている人も、モンストを100%楽しむために、ぜひ手に取って頂きたい一冊です。 紹介キャラ一覧 【4大天使とルシファー】 ミカエル ラファエル ガブリエル ウリエル ルシファー 【創世の物語】 エデン カイン ノア ラミエル メタトロン アザゼル バベル カナン ザドキエル モーセ カマエル ベルフェゴール サンダルフォン ベルゼブブ バアル アスタロト サロメ
  • モンスターストライクで覚える天使と悪魔
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「GAME×STUDY」の新しい形で読めるモンスト公式BOOK待望の第三弾! 世界累計利用者数4000万を超える大人気ゲーム「モンスターストライク」。本書では「天使と悪魔」について徹底解説します。 モンストをやっている人でも、自分の使っているキャラがどんな史実のキャラクターなのか知らない、という人は多いのではないかと思います。 意外と知られていないキャラ同士の関係性であったり、SSの名称の意味であったり、ボイスの意図など、史実をしっかりと知っておくことで、モンストにはまだまだ楽しめる要素がたくさん隠されています。 本書では歴史の専門家がモンストのキャラの由来をしっかり解説します。また、それぞれの天使と悪魔ゆかりの地や絵画などの紹介もあり、ボリューム満点です。 モンストをやっている人も、これからやろうとしている人も、モンストを100%楽しむために、ぜひ手に取って頂きたい一冊です。
  • モンスターストライクで覚える伝説の英雄
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「GAME×STUDY」の新しい形で読めるモンスト公式BOOK待望の第三弾! 世界累計利用者数4000万を超える大人気ゲーム「モンスターストライク」のキャラクターと、そのモデルとなった歴史上の人物を、専門家が詳細に解説するという新ジャンルの書籍です。 本書では「伝説の英雄」を紹介します! モンストをやっている人でも、自分の使っているキャラがどんな史実のキャラクターなのか知らない、という人は多いのではないかと思います。 意外と知られていないキャラ同士の関係性であったり、SSの名称の意味であったり、ボイスの意図など、史実をしっかりと知っておくことで、モンストにはまだまだ楽しめる要素がたくさん隠されています。 モンストをやっている人も、これからやろうとしている人も、モンストを100%楽しむために、ぜひ手に取って頂きたい一冊です。
  • モンスターストライクで覚える日本の神々
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「GAME×STUDY」の新しい形で読めるモンスト公式BOOK! ダウンロード数4000万を超える大人気ゲーム「モンスターストライク」。本書ではイザナミ、イザナギなど、豊富な超絶キャラに加え、スサノオ、タケミカヅチ、ヤタガラスといったガチャ限定キャラも史実に沿い、「古事記」の専門家が、どんな神々なのか解説します。 モンストをやっている人でも、自分の使っているキャラがどんな史実のキャラクターなのか知らない、という人は多いのではないかと思います。 意外と知られていないキャラ同士の関係性であったり、SSの名称の意味であったり、ボイスの意図など、史実をしっかりと知っておくことで、モンストにはまだまだ楽しめる要素がたくさん隠されています。 本書では歴史の専門家がモンストのキャラの由来をしっかり解説します。また、それぞれの神様が祀られている聖地の紹介などもあり、ボリューム満点です。 モンストをやっている人も、これからやろうとしている人も、モンストを100%楽しむために、ぜひ手に取って頂きたい一冊です。
  • モンスターハンター アイルーファンブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★【書籍紹介】★ PSP用ゲームソフト「アイルーでパズル―」のキャラクター紹介をはじめ、漫画や小説などアイルーが盛り沢山! ★ファミ通.comブログで連載中の「モンでき。」を執筆されている津々巳あや先生が、アイルーたちのほのぼの4コマ漫画を描きおろし。また輝竜司先生が描く、カプ本で連載中の「ミニモンハン」を掲載。 ★小説では、角川つばさ文庫「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村(2) みんなでわいわいお宝探しニャ」を執筆されている相坂ゆうひ先生が、同小説登場のキャラクターたちが活躍する特別短編を書き下ろし。もちろん、イラストは同小説でかわいいアイルー達を描いているマーブルCHIKOさんが担当しています! ★その他、PSP用ゲームソフト「モンスターハンターポータブル 3rd」に登場した、オトモアイルーの全ての防具シリーズや、これまでに発売されたご当地アイルーのイラストを掲載するなど、一冊まるごとアイルーが詰まっています!
  • モンスターハンター あるある
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ホットドリンク忘れた」、「ペイントボールが当たらない」など、カプコンの『モンスターハンター』シリーズを遊んだことがある人なら思わず「あるある!」と納得してしまう“『モンハン』あるあるネタ”を集めた1冊! あるあるネタのほかに、カプコンの公式ファンクラブ“モンハン部”で募集していた“モンハン川柳”の入賞作品も掲載!
  • モンスターハンター エクスプロア 最速BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【紙書籍に付属している特典のアイテムコードは、本データには含まれておりません】 初心者からベテランまで、ハンター必携の一冊が登場。ゲーム中に登場する、全12武器の使い方やオススメ武器を紹介! もちろん、大型モンスターの弱点、討伐のしかた、入手できる武器や防具などのデータも網羅しているぞ。さらに、本書でしか見られない世界設定やキャラクターの設定画も公開!
  • モンスターハンター EPIC Vol.1
    3.0
    ※【書籍紹介】※ カプコン発刊の、ゲーム情報と漫画でブ厚く攻めるカプコン総合情報誌『カプ本』で好評連載中の『モンスターハンターEPIC』。「モンスターハンターEPISODE~」でもおなじみの布施龍太先生による長編連載。主人公ヤマトのハンターとしての成長を描く。
  • モンスターハンター絵物語 オトモのハッピーバースデイ
    4.7
    まだまだ未熟で旦那さんに迷惑ばかりかけてしまうオトモアイルー・リュウ。大好きな旦那さんのお誕生日をお祝いするため、リュウはプレゼントを用意しようとするけれど…。全国の『モンスターハンター』オトモアイルー大好きハンターさんに贈るハートフルショートストーリー誕生しました。
  • モンスターハンター オフィシャルアンソロジーコミック てんこ盛り!
    -
    『モンスターハンター3』『モンスターハンターポータブル2ndG』を含むモンスターハンターシリーズを網羅&クロスオーバーしたモンハンアンソロが登場!アイルーとチャチャがまさかの共演!? 収録作品も4コマ、ショートストーリーを問わずモンハン好きの実力派作家陣がモンハンを描いた力作揃いの1冊です!
  • モンスターハンター オフィシャル4コマコミック
    -
    『モンスターハンター3』『モンスターハンターP2ndG』を含むモンスターハンターシリーズの4コマアンソロジーコミックが登場! 実力派作家陣によるMHシリーズを通したハンターなら共感必至のネタが満載の1冊! カバーイラストは初音ミク等でお馴染みの人気イラストレーターKEI氏による描き下ろし !! イラスト:漂泊、tetsu、いけだ、やじ~ 漫画:A太郎、かのか、輝竜司、am.、那知上陽子、関直人、江戸川らんぽす、サトー亜種、PECO、かずき伊緒、美鈴秋
  • モンスターハンタークロス 公式ガイドブック
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「モンスターハンター」シリーズ定番の公式攻略本です。シリーズの読者に支持され続けてきた数々の攻略情報をすべて掲載しています。そのうえで「MHX」独自のシステムやデータ情報のほか、プレイヤー好みの武器や防具に進化させるための詳しいテクニック、大型モンスターの狩猟方法、狩技ごとのデータ、主要なレア素材をどのように使えばいいか判断するうえでの指針などをあますところなく掲載。
  • 『モンスターハンタークロス』コミック&エッセイ 狩りぷれっくす!
    -
    ニコニコチャンネル“ファミ通MHX応援チャンネル 狩りぷれっくす”で連載中の漫画4作品が1冊の本に。かわいさ重視で女子ハンター装備をコレクションする津々巳あや先生の『モンこれ。』、ネタ装備を身にまとい、独自視点で狩りを楽しむ高橋きの先生の『モンハン1年生』、公式“モンハン部”の『モンスター4コマSHOW』でもおなじみ、モンスターの視点から狩りを描くあざらすぃゆずこ先生の『モンスターのきもち。』、そして、小谷梓先生によるさまざまなハンターさんやイベントを取材した体当たりルポ漫画『おしえて!となりのハンターさん』と、多種多様な『モンスターハンタークロス』の楽しみかた、魅力を詰め込みました。また、開発陣へのインタビューや読者アンケート結果発表など読み物も充実。『狩りぷれっくす!』で、己の狩り“漫画”が見つかるかも?
  • モンスターハンタークロス ルーキーズ・ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【※紙書籍に付属しているDVDは、本データには含まれておりません】 新システムの狩技、狩猟スタイルをわかりやすく紹介。武器ごとに操作、連携も解説しているので、狩猟スタイルで迷ったら即チェック! また、村クエストのエンディングまでに登場する武器・防具のデータはもちろん、通常のクエストに加え、ニャンター専用に用意されたクエストリストもばっちり。モンスターデータでは、新登場の大型モンスターの肉質・部位データまでしっかり掲載しています。
  • モンスターハンター ストーリーズ オトモン図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゲームに登場するオトモンたちを、じっくりと見比べられるライダー必携の一冊。 ★オトモンを見て楽しもう。オトモンの外観やうまれたときの姿、ライド中の見た目、絆技の連続写真など見て楽しめる要素が満載 ★オトモンの能力がまるわかり種族、レア度、タマゴの模様と手に入れ方、攻撃力や防御力などのステータス、属性、ライドアクション、絆技、スキル、絆遺伝子などオトモンを深く知るための情報 ★モンスターの討伐はこれで決まり! モンスターの行動パターンの解説と討伐テクニックガイド ★オトモンクイズに挑戦。オトモンやバトルなどのいろいろいなクイズに挑戦。全問正解してオトモン博士になろう!!
  • モンスターハンター スピリッツ パーフェクトガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンハン スピリッツ』初の攻略ガイド! ショッピングセンターやアーケードで大人気の『モンスターハンター スピリッツ』03弾をイチから攻略したパーフェクトガイド! ※紙版に付いているカードの付録は付属しません。※ ※電子版では電子端末での閲覧に向くよう、一部デザイン等を変更しております。あらかじめご了承ください。※
  • モンスターハンター3(トライ) 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 カプコン×ファミ通の強力タッグが贈る、『モンスターハンター3(トライ)』の公式ガイドブックがついに登場! 駆け出しハンター必見のスターターガイドを皮切りに、武器の扱い方やモンスター攻略で狩猟のコツを徹底解説。フィールドの紹介や全採取ポイント、上位を含む全149クエスト、武具の詳細データもあまさず掲載。全560アイテムの入手先と用途をまとめたアイテム大事典も収録した、狩りに役立つ情報満載の一冊! 充実の736ページであなたの狩猟生活を完全サポートします!
  • モンスターハンター3(トライ)G アイテム&MAP採集データ知識書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【掲載範囲】※ 村・港クリアまでに入手できるアイテムと各MAP採集データ ※【書籍紹介】※ 『MH3(tri-)G』の村・港クエストクリアまでを網羅したアイテム&MAP採集データ知識書! 手軽に買えるおトクな攻略本が登場!!
  • モンスターハンター3(トライ)G オフィシャルハンターズガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【ご注意】※ ※街は上位までリスト対応です。  ※【書籍紹介】※ ゲームの基礎知識から、武器&防具、MAP、クエスト、モンスターなどのデータを多数掲載! さらに公式ファンサイト・モンハン部でコミック「モンスターハンター EPISODE~」を執筆し、現在もオールカプコン総合情報誌「カプ本」にて「モンスターハンターEPIC」を執筆中の漫画家・布施龍太氏が、導入漫画を執筆! 初心者ハンターにもわかりやすくナビゲートします。
  • モンスターハンター3(トライ)G 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハンターの基礎知識となる狩猟の基本はもちろん、各武器の特徴や立ち回り方を徹底解説。初心者を一流のハンターへと導くテクニックや難関クエスト攻略もばっちりアドバイス。各モンスターの能力やデータ、危険な攻撃への対応方法などを徹底指南。フィールドのCGマップと環境情報、採集ポイントのヒント、採集データをすべて掲載。キー・緊急クエストの一覧、村・港の下位~G級及び闘技大会のクエストデータを網羅。さらに、武器・防具のグラフィックと詳細データ、アイテムの入手先一覧を掲載した、完全制覇を目指すハンターの知りたい情報が満載の一冊。大ボリュームの1200ページであなたのハンターライフを完全サポートします!
  • モンスターハンター3(トライ)G 斬撃の武器知識書I
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【掲載武器】大剣・太刀・双剣・ライトボウガン・ヘビィボウガン 下位&上位でのクエストクリアに役立つ武器や防具の生産や強化に必要な素材や、詳細なデータなどの情報満載!序盤~中盤の攻略にとても役立つ一冊だ!
  • モンスターハンター3(トライ)G 衝撃の武器知識書I
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【掲載武器】ハンマー・狩猟笛・ランス・ガンランス・スラッシュアックス・弓 下位&上位でのクエストクリアに役立つ武器や防具の生産や強化に必要な素材や、詳細なデータなどの情報満載!序盤~中盤の攻略にとても役立つ一冊だ!
  • モンスターハンター3(トライ)G 鉄壁の防具知識書I
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 下位&上位でのクエストクリアに役立つ武器や防具の生産や強化に必要な素材や、詳細なデータなどの情報満載!序盤~中盤の攻略にとても役立つ一冊だ!
  • モンスターハンター3(トライ)G ハンターノート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この書籍はゲームに先行して2011年12月6日に発売されたものです。狩猟生活の拠点となるモガの村やタンジアの港での生活ガイドを初め、フィールドの情報や登場キャラクター、そしてもちろんモンスターや武器といった狩りの情報も多数収録。さらにニンテンドー3DSになったことで実現したタッチパネルの有効活用報やチャチャ&カヤンバの情報も掲載!
  • モンスターハンター3(トライ)G モンスターデータ知識書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【掲載範囲】※ 村・港クリアまでに登場するモンスターデータ ※【書籍紹介】※ 『MH3(tri-)G』の村・港クエストクリアまでを網羅したモンスターデータ知識書! 手軽に買えるおトクな攻略本が登場!!
  • モンスターハンター3(トライ)Gルーキーズ・ガイド
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モンスター狩猟に関連するすべての情報を丁寧に解説します。村の施設の活用術、最強の武器へと繋がる強化派生表、狩猟困難なモンスターに対する指南などなど……。初心者から熟練ハンターまでもが納得の情報をギッシリ掲載! 新登場となるモンスターの解説はもちろん、ニンテンドー3DSの下画面に搭載されたハンティングパネルの活用術もレクチャーしています。『モンスターハンター3(トライ)G』を網羅する、実用性の高い、ハンター必携のガイドブックです! ※電子書籍版にはDVDはついておりません。あらかじめご了承ください。
  • モンスターハンター4 オフィシャルアンソロジーコミック
    -
    『モンスターハンター4』を題材にしたアンソロジーコミックが登場! 初心者ハンターからベテランハンターまでみんなが楽しめるコミックが満載です。カバーイラストは大人気漫画家真島ヒロ氏の描き下ろし! イラスト:布施龍太/ENU マンガ:亜桜まる/山本晋/輝竜司/PECO/石神潤/サンジョウキイロ/天澤明/渋染かずき/Kさん/神武よしひろ/三國シン/関直人
  • モンスターハンター4 オフィシャルハンターズガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 村クエストのエンディングまで強力サポートした下位徹底攻略本! 全ハンター待望の探索・ギルドクエストのデータやシステムを初公開! 武器・防具にモンスター、クエスト・フィールドデータ、オトモやアイテムデータ、そして探索・ギルドクエストのデータが充実!
  • モンスターハンター4 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●ルーキーハンターもすぐにベテランハンターに! 狩猟の基本をしつこく紹介。『モンスターハンター4』がわかる! ●読むだけでヤレル気がする武器全14種の華麗なる使い方や協力プレイ時の注意点がわかる! ●デキるハンターになるために必須となる狩りテクを紹介。ベテランさんも知らない裏技がわかるかも!? ●探索・ギルドクエストの全貌が、いまあきらかに! 発掘装備全データやギルドクエストの入手もわかる! ●狩り場で迷子におサラバさ! 全狩り場のマップも採集できるアイテムも全部わかる! ●村、集会所のすべてのクエストの詳細情報や手に入る報酬もわかる! ●そんでもって、すべてのまつげの長いハンターさん待望の全データ集で、もっと『モンスターハンター4』がわ・か・る!
  • モンスターハンター4G 公式ガイドブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 編集部のベテランからルーキーハンターを狩り集め、どのゾーンのハンターさんにも役に立つあらゆるデータを大集結! 『モンスターハンター4G』永続狩猟の必需品! 初心者さんの知りたいことも、ベテランさんの知りたいことも、取りこぼしなくシステムを解説。モンスターの苦手な属性や武器種をはじめ、生息地、肉質、報酬確率にいたるまで秘密情報大紹介。全フィールドのマップと採集ポイント、G級までの全クエストデータと報酬をフルコンプリート! 新登場の強くてカッコいい装備品、アイテムやスキルのデータが満載。素材の入手確率もバッチリ!
  • モンスターハンター4G 狩人育成指南ノ書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ハンティングアクション『モンスターハンター4』がついにG級へ! 本書は新たなる狩猟に必要な知識とデータを詰め込んだハンター必携の最速攻略本です。双剣やチャージアックスに追加された新アクション、オトモアイルーのニュートレンド、そしてベテランハンターには懐かしい旧砂漠のフィールドなど、新要素をあまさずピックアップ! そのうえで、新モンスターの攻略や新武器&防具のデータを豊富に取り揃え掲載しています。もちろん、イチから本作を遊び始める人のためのアドバイスも掲載。ゲームの進め方からマルチプレイ用の集会所クエストまでを網羅し、モンスターの知識と攻略を伝授します! さらに、飽くなき探求心を追及するハンターたちのために、豪華な特典を取り揃え、スムーズな狩猟生活を送るための便利キットを提供しちゃいます! 仲間とひと狩り行きたくなること必至の、特典映像も必見です! 本書をすべて体得し、知識とデータを身につければ、G級クエストも恐れるに足らず! イチから始めるルーキーも、前作から続けて参戦するベテランハンターも納得の“指南ノ書”をお届けします!
  • モンスターハンター4 ハンターノート
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 狩ってから読むか、読んでから狩るか・・・・・・ 全ハンターにおくる『MH4』オフィシャルガイドブック!!! モンスター、武器、施設、そしてオトモアイルーまで網羅した充実のコンテンツ! ほかにもお役立ちのコンテンツが満載!! ※本商品には紙書籍版に付属している[小冊子(自分で作るモンスターずかん&ポスターカレンダー)]と[CD]は付属いたしません。
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 明日もきっと! 逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンターポータブル 3rd』のプレイ日記をまとめた『逆鱗日和』シリーズ最新刊にして、最終巻。今日も今日とてリオレウスの炎に焼かれ、ティガレックスに踏みつぶされてナルガクルガの尻尾ビタンを食らい、ジンオウガの雷光虫弾が命中して物欲センサーが常時発動。そんな『モンハン』な日常をたっぷり詰め込み、シリーズ史上最大ボリュームの一冊となりました。
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 逆鱗日和 天
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2011年6月にいったん“完結”した『モンスターハンター』プレイ日記『逆鱗日和』が、新シリーズとして復活! 初心に帰って、『モンハン』歴0時間のルーキーハンターとともに『モンスターハンター4G』をイチからプレイします。そのドタバタハンティングは10年前と変わらず、毒にも薬にもならない“ただの”プレイ日記は健在! ファミ通.comにて連載中のブログ記事に加えて、村クエストの模様を新たに書き下ろしました。
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日も逆鱗日和
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファミ通.comで月間100万ページビューを稼ぐ人気ブログの単行本化第1弾! 週刊ファミ通副編集長である大塚角満が綴る『モンスターハンター』ドタバタプレイ日記です。初代『モンスターハンター』から『モンスターハンターポータブル 2nd』までのプレイ日記に加えて、『モンスターハンター』シリーズのディレクター、藤岡要氏との対談も収録。
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日もニャンと!逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンターポータブル 2nd』からのデータ引き継ぎをしなかった著者は、初心に帰って下位クエストからプレイスタート。同じようにイチから始めた仲間たちと集会所下位の緊急クエスト"絶対強者"に挑むも、失敗に次ぐ失敗……。腕はヘッポコ、楽しければそれでいいという『逆鱗日和』ファミリーのドタバタハンティングが綴られる。とある人と"ご飯奢り"を賭けてモンスターハンターフェスタ'08の地区大会予選でタイムアタック勝負をしたり、黄金芋酒に合う幻獣チーズを勝手に認定したりと、今回もやりたい放題!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日もただいま! 逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2009年8月1日に発売された『モンスターハンター3(トライ)』のプレイ日記集。 ファミ通.comで連載中の大塚角満ブログはもちろん、週刊ファミ通の“モンスターハンター研究所”、ファミ通DXに掲載した特別コラムまで、『モンハン3(トライ)』に関する珠玉のエッセイを詰め込みました。 この本でしか読めない書き下ろし企画としては、巻頭カラーページで『モンハン3(トライ)』開発者との座談会を掲載。2009年8月~10月にかけて行われたモンスターハンターフェスタ`09狩王決定戦を振り返る感動のエピソードも……!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日ももっと! 逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第1弾『本日も逆鱗日和』が口コミで広まり、母体となるファミ通.comのブログ『モンスターハンター』プレイ日記の月間ページビューも100万オーバーを記録! そんな中で発売されたシリーズ第2弾が、『本日ももっと! 逆鱗日和』。PSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd』のプレイ日記オンリーで、相変わらずのおバカなエピソードばかり。でも最後には、ガンランスを手にしてあのクエスト"最後の招待状"に挑んじゃうんです!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日もトッテオキ! 逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンター』プレイ日記集『逆鱗日和』シリーズの第8弾。これまで時期が合わずに『逆鱗日和』単行本に収録されることのなかったファミ通.comブログ記事の中から、本当におもしろい“トッテオキ”を厳選しました。PSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』、Wii用ソフト『モンスターハンターG』、Wii用ソフト『モンスターハンター3(トライ)』のプレイ日記とともに、大塚角満ならではの妄想炸裂『モンハン』短編小説も収録。さらに、『2nd G』の“あの”クエストに再び挑むラストチャレンジドキュメンタリーと、新たに妄想小説2話をこの単行本のためだけに書き下ろしました!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日もサヨナラ! 逆鱗日和
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 前作『ニャンと! 逆鱗日和』に続いて、『モンスターハンターポータブル 2nd G』オンリーのプレイ日記。前作の協力プレイ中心のドタバタハンティングとは打って変わって、ソロプレイが中心に。村の最終クエスト"モンスターハンター"にチャレンジする様子が全11回に渡ってリアルに記される。手にする武器はもちろん、ガンランス。4頭のモンスターたちに跳ね返され続けるが、27回目の挑戦でついに――! また、『モンハン』好き芸人との対談3連発や、書き下ろしプレイ日記、全国の『モンハン』ユーザーのもとを訪ねた出張狩猟ツアーなど企画記事も充実!
  • 『モンスターハンター』プレイ日記 本日もやっぱり! 逆鱗日和
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファミ通.comのブログから生まれた『モンスターハンター』プレイ日記、逆鱗日和が復活! シリーズ既刊7冊のプレイ日記集の中から、本当におもしろいコラム78編を厳選収録しました。さらに、本書だけの書き下ろしとして、単行本刊行当時を振り返るコラム、『モンハン』ショートショート、『モンスターハンター』シリーズの世界観監修兼ディレクターの藤岡要氏との対談を収録。かつて『逆鱗日和』を読んでいた人も、そうでない人も、すべてのハンターさんに――!
  • モンスターハンターポータブル 3rd アイテム&MAP採集データ知識書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【掲載範囲】※ 最終・規制モンスター関連を除く。 ※【書籍紹介】※ データ掲載のみに特化し、見やすいレイアウトと価格のリーズナブルさを実現。狩猟の最中に、サッと開いて情報を確認することができる。ユクモ農場やモンニャン隊の情報も掲載!
  • モンスターハンターポータブル 3rd オフィシャルアンソロジーコミック Vol.1
    -
    カバーイラストをウルトラジャンプ(集英社 刊)等で活躍中の三輪士郎が担当し、亜桜まる、オジロマコト等、人気・実力派の作家陣が執筆!『モンスターハンターポータブル 3rd』ファンに贈る珠玉の1冊です!
  • モンスターハンターポータブル 3rd オフィシャルハンターズガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【掲載範囲】※ 村クエストの最高LvとなるLv☆6までを掲載し、村長から依頼される最後の最難関クエストまでプレイヤーを導きます。集会浴場も同Lv相当の範囲を掲載し、範囲内で入手可能な武器、防具、アイテムなどのデータも掲載しています。※【掲載内容】※ 本書は今作が初プレイとなるライトユーザーでも快適な狩猟生活が楽しめるように、武器ごとの特徴や村の施設といった基本となる情報から丁寧に解説しています。
  • モンスターハンターポータブル 3rd 公式ガイドブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者ハンターの知りたい知識や基本のテクニックをはじめ、武器ごとの立ち回り方、オススメスキル、モンスターの狩猟方法をわかりやすく指南。全フィールドのエリアと環境の情報、採集データ、集会浴場の上位クエスト★8を含むクエストデータを徹底網羅。目当てのアイテムの探すのに役立つアイテム入手先一覧も収録した、カプコン×ファミ通が迷えるハンターに贈る、極みの一冊! 充実の1056ページであなたを一流ハンターへと導き、狩猟生活を完全サポートします!※こちらの商品はファイル容量が非常に大きいため、Wi-Fi環境でのダウンロードを強く推奨いたします。また、一部Android端末などでアプリが強制終了しやすくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • モンスターハンターポータブル 3rd 斬撃の武器知識書I
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【掲載武器】※ 大剣・太刀・片手剣・双剣・ライトボウガン・ヘビィボウガン&オトモ武器  ※【掲載範囲】※ 村☆6までに生産&強化できる武器 ※【書籍紹介】※ データ掲載のみに特化し、見やすいレイアウトとワンコイン価格のリーズナブルさを実現。狩猟の最中に、ユクモ村で武具を作成するときに、サッと開いて情報を確認することができる。そして、今回初登場のオトモ武器についても掲載。
  • モンスターハンターポータブル 3rd 衝撃の武器知識書I
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【掲載武器】※ ハンマー・狩猟笛・ランス・ガンランス・スラッシュアックス・弓&オトモ武器  ※【掲載範囲】※ 村☆6までに生産&強化できる武器 ※【書籍紹介】※ データ掲載のみに特化し、見やすいレイアウトとワンコイン価格のリーズナブルさを実現。狩猟の最中に、ユクモ村で武具を作成するときに、サッと開いて情報を確認することができる。そして、今回初登場のオトモ武器についても掲載。
  • モンスターハンターポータブル 3rd 鉄壁の防具知識書I
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【掲載範囲】※ 村☆6までに生産&強化できる防具 ※【書籍紹介】※ データ掲載のみに特化し、見やすいレイアウトとワンコイン価格のリーズナブルさを実現。狩猟の最中に、ユクモ村で武具を作成するときに、サッと開いて情報を確認することができる。そして、今回初登場のオトモ武具についても掲載。
  • モンスターハンターポータブル 3rd モンスター&クエストデータ知識書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※【掲載範囲】※ 最終・規制モンスターを除く。 ※【書籍紹介】※ データ掲載のみに特化し、見やすいレイアウトと価格のリーズナブルさを実現。狩猟の最中に、サッと開いて情報を確認することができる。モンスターの弱点部位や属性を見るときに便利!
  • モンスターハンター 4コマ オフィシャルアンソロジーコミック
    -
    カバーイラストはモンハン漫画『モンスターハンタ― EPIC』等でお馴染みの布施龍太先生による可愛いオトモアイルー達!その他にも コミッククリア(エンターブレイン)で『モンスターハンター 閃光の狩人』を連載中の山本晋先生、ヤングガンガン(スクウェア・エニックス)で『のうりん』を連載中の亜桜まる先生など、モンハン好きの豪華執筆陣が多数参加!
  • モンスターハンター4 ルーキーズ・ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『モンスターハンター4』で進化したハンティングアクションを完全ナビゲートする、“狩猟の奥義”を全国のハンターにお届けする。新武器”操虫棍“チャージアックス”の真髄を詳しく解説し、全武器に盛り込まれたジャンプ攻撃や新アクションの応用テクニックも紹介! また、全14種類の武器生産&強化データや、豊富なシリーズ防具もビジュアル付きで掲載。村&集会所クエストをはじめとする、すべてのクエストを網羅し、データを徹底分析。さらに、続々登場する新モンスターは、本書ならではの攻略法で狩猟を指南! 肉質データから導く部位破壊、モンスターのエリア巡回図を示し、スピード討伐も視野に入れた攻略を展開する。 ※紙版に付属しておりますDVD・シール・ポスターは本データには含まれておりません。
  • モンスターハンターライズ 攻略ガイド
    -
    『モンスターハンターライズ』をどこよりも早く攻略する 狩人必携のハンティングガイドが電撃から登場! 武器ごとの基本の立ち回りや大型モンスターの狩猟のポイントを 徹底指南するほか、武器や防具の性能、モンスターの数値データも一挙収録。 ●カムラの里にある施設の詳細や“百竜夜行”の流れなどを紹介! ●“翔蟲”を使ったアクションやハンターの立ち回りを解説! ●大型モンスターの狩猟法を伝授。肉質や報酬のデータも収録! ●武器&防具、オトモ武具をグラフィックとあわせて掲載!
  • モンスターハンターライズ:サンブレイク オフィシャルデータブック
    -
    異国の地「観測拠点エルガド」での狩猟に欠かせないモンスター、装備品、フィールド、クエストのデータを収録。 ■狩猟知識 拠点で利用可能な施設の新機能や、14の武器種すべてに追加されたアクションのポイントを解説。 ■モンスター 王域三公を始め、マスターランクで対峙するモンスターについて、肉質や報酬などの情報を掲載。 ■武器&防具 クエストの攻略に欠かせない武器・防具をリスト化。基本性能やスロット、必要素材をチェック。 ■フィールド&クエスト 新登場のフィールドを中心に、入手可能なアイテムやクエストのデータなどを紹介。 ■エクストラ 狩猟のパートナーとなる「盟勇」の詳細、オトモガルク&アイルーの武具、スキルのデータを収録。 ※画像はイメージです。実際の本の表紙とは異なる場合があることをご了承下さい。 ※本書は『モンスターハンターライズ:サンブレイク』で追加された“マスターランク”のみの内容で構成しています。
  • モンスターハンターワールド:アイスボーン 公式ガイドブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新アクションの使いかたや、新モンスターの弱点、自由度の高まったカスタム強化、追加マップの詳細など、マスターランクの狩猟生活に欠かせない情報が満載の攻略本! ●基礎知識 14武器種の新アクションに、それぞれの立ち回りかた&オススメコンボ、最新の攻撃データを掲載! ●クエスト&マップ 新フィールド“渡りの凍て地”に加え、“導きの地”の詳細マップを掲載 ●データ集 家具の入手条件や、拠点の追加要素、スキルの詳細のほか、アイテム入手方法索引やスキル別の対応装備一覧などのお役立ち情報も ●装備品 RARE9~12の武器・防具のデータはもちろん、自由度の高まったカスタム強化の仕組みも紹介! ●モンスター マスターランクで登場するモンスターの弱点や手に入る素材のほか、狩猟のポイントも解説! ■ご購入の前に■  本書は、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』で追加された“マスターランク”の情報を中心に構成しています。そのため、武器や防具、アイテムなどについて、下位から上位までに入手できるものは、詳細なデータを掲載しておりません。また、拠点の施設や各種システムについても、『モンスターハンターワールド:アイスボーン』での追加要素に絞って解説しています。下位から上位までの詳細な情報をお求めの際は、『モンスターハンター:ワールド 公式ガイドブック』(別売)をご覧ください。 本書は、2019年9月6日時点のゲーム内容に基づいております。2019年10月に実施予定の無料タイトルアップデート第一弾で追加された要素も一部掲載しております。 今後のアップデートやダウンロードコンテンツの配信により、ゲーム内容が変更される可能性があります。ご了承ください。
  • モンスターハンター:ワールド 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファミ通公式本、ついに爆誕! 読みごたえ充実の1000ページ超!! ★ハンターライフを知る ゲームの基本的な流れと、調査団の拠点となるアステラの施設情報を掲載。 各種施設の役割や解放要素を把握して、狩猟の準備を整えよう。 ★狩猟テクニックを知る ハンターの基本アクションと、14武器種の特性やオススメコンボを徹底解説。 各武器の立ち回りを理解し、手ごわいモンスターに挑もう。 ★モンスターの狩猟法を知る モンスターの詳細データと攻略情報を掲載。攻撃の特徴や弱点、 スキのできるタイミングをチェックして、あらゆるモンスターを狩猟しよう。 ★最終クエストまでの情報を知る クエストの情報を一挙収録。任務・フリークエストは出現モンスターや 報酬などのデータを、調査クエストは生成と報酬のルールを紹介。 ★武器の斬れ味や派生のしくみを知る 1000を超える武器のデータを掲載。強化の流れを示す派生図と、 各武器の攻撃力や斬れ味、ボウガンが撃てる弾などの性能を確認しよう。 ★防具のグラフィックや性能を知る 防具に関するデータを収録。シリーズ防具や単品防具のほか、 護石と装飾品、スキルの詳細、スキル別の対応装備リストを掲載。 ★オトモ、オトモダチ、ふらっとオトモを知る オトモアイルーの情報を掲載。オトモ道具の詳細な効果に加え、 オトモ武器&防具の性能や生産素材といったデータを確認しよう。 ★フィールドの特徴を知る 狩猟および探索のフィールドの詳細マップとデータを掲載。 採集できるアイテムや、環境情報を隅々までチェック。 ★素材の入手方法をわかりやすく知る 690種を超えるアイテムと、各地に棲息する環境生物のデータを掲載。 アイテムの入手先や、環境生物を捕獲できる場所を把握しよう。
  • モンハン日記ぽかぽかアイルー村G 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本には、127匹以上のアイルーの情報、施設の作り方と活用法、生産アイテムのリスト、探検クエストに登場するモンスターのくわしいデータ、村で起こるイベントやクエストのクリア方法と探検クエスト攻略もばっちりあります。きっとお役にたちますニャ!
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゲームに登場するアイルーたちの情報はもちろん、施設の作り方とその活かし方や生産アイテムの情報をくわしく掲載! また探検クエストに登場するモンスターのデータのほか、村で起こるイベントやクエストのクリア方法、探検クエスト攻略法などなど、どの情報もアナタのアイルーライフに役立つこと間違いなしですニャ!!
  • 約束の場所へ ~或る少女の供述~【電子限定特典付き】 (1)
    完結
    2.5
    春も終わりかけた頃、樋口夏希は、恋人の安達裕也に、旅行に誘われる。 彼らのゼミのリーダー・伏見真司の家族が所有する別荘に泊まり、近くにある有名な恋愛成就のほこらを観光しようというものだ。 ほかの参加者は、夏希のおてんばな妹・夏海と、夏希が誘った内向的な文学少女・早川汐璃、そしてと准教授の黒田慶一郎。 気持ちよく楽しく、と始まった2泊3日の旅行は、しかし、少しギスギスした雰囲気に。 さらに大雨も降り始め・・・・・・。 ヒトの想いの行きつく先は――。 青春サスペンス、開幕! 電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。 ★単行本カバー下画像収録★
  • ヤンエロ-君を愛するが故に-
    -
    2013年1月に発売されたCD『ヤンエロ~愛するが故に~』1作目をベースに、CDのエピソードの間を補う物語を綴った書籍。知られざるナオの内面や恋人との日々、そして官能的な行為を余すところなく収録。ナオが選ぶのは"救済"か"ヤンデレ"か……。
  • 勇気の言魂 アニソン&ゲーソンシンガーが語る苦難の乗り越え方
    -
    世界中のみんなに元気と勇気を――  一流のアニソン・ゲーソンシンガーたちによる、困難を乗り越えるための魂の言葉 『幽☆遊☆白書』蔵馬役でデビュー、『新世紀エヴァンゲリオン』碇シンジ役、『呪術廻戦0』乙骨憂太役ほか、数々の著名な役を務めてきた、デビュー30周年を迎えた声優・緒方恵美。 シンガーとしても活躍する緒方が、コロナ禍のエンタメ業界の現状を憂え、「世界中に元気と勇気を届けたい」と企画した「Precious Anime & Game Song Festival」はクラウドファンディングで費用を集め大成功。2022年3月27日に開催、特別編集版が期間限定で全世界無料配信された。 「本物を届ける」という方針のもと一流のアニソン&ゲーソンシンガーが集結したフェスとなったが、届けられた歌声のみならず、ライブMC&パンフレットで語られた、出演者がこれまでの人生で体験してきた「苦難」と「それをどうやって乗り越えてきたか」は、聞き手の胸を打ち、また励ましてくれるエピソードだった。 ぜひそれらの物語をもっと多くの方に届けたい、世界のみんなに更に元気と勇気を―― 「奇跡と希望の音楽フェス」の「魂の言葉」が一冊に結晶化!  書き下ろし原稿、貴重なライブ写真も収録。 【出演】緒方恵美、angela、石川智晶、内田彩、川村ゆみ、高橋洋子、中川翔子、堀江美都子、Lia ※各人パートは、緒方恵美による各章プロローグ「○○さんと、私。」、フェスでのトークおよびパンフレット寄稿をもとにした内容に加筆修正をした「○○が語る、あのときの苦難と、乗り越え方。」、緒方恵美による書き下ろし「After talk」で構成。
  • 夢色キャスト 公式ファンブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 セガ×ランティスの豪華タッグによる恋するミュージカルリズムゲーム『夢色キャスト』初の公式ファンブックが登場! “夢色カンパニー”とキャストたちのこれまでの歩みを、美麗なイラストや本書でしか読めないキャストたちへの書き下ろしインタビューとともに振り返るファン必携の1冊となります。表紙は描き下ろし☆ *本電子書籍には封入特典は付いておりません。
  • 夢王国と眠れる100人の王子様オフィシャルファンブック Memorial Pieces【電子限定書き下ろし特典付き】
    -
    たくさんの王子様とともに、壮大な冒険の旅が楽しめる大人気アプリ『夢王国と眠れる100人の王子様(夢100)』より、4年ぶりの書籍が発売決定! 王子様たちの新しい一面を描いた「メモリーピース」を中心に、『夢100』の美麗なビジュアルをたっぷりと収録した公式ビジュアルファンブックです。 カバーには、リカ、イヌイ、グレイシアが登場! B’s-LOG.comの投票企画で募集した“推し王子様”。その上位3名に選ばれたリカ、イヌイ、グレイシアが、本書のカバープリンスに決定しました! もちろんビジュアルは描き下ろし。ロイヤルブルーを基調にした高貴な装いで、姫様を華やかな魅惑の時間へと誘います。 本書でしか読めない書き下ろしストーリーはなんと5本! 同じく投票企画で募集した“推しイベント”で選ばれた3つのイベントのサイドストーリーが、書き下ろしとして収録されます。 さらにカバービジュアル撮影秘話や7周年イベントのサイドストーリーもあり、大ボリュームの内容は必見! <書き下ろしストーリーのテーマはこちら!> ・カバービジュアル撮影秘話 ・Break the Shadow & In the Daybreak & The Endless Sky ・内緒の恋はオフィスの中で ・When You’re Smiling & Walk with a Smile ・君とのSUGAR&BITTER ほかにも、10イベントのビジュアルをピックアップしてスタッフコメントとともに紹介するほか、キエル、フレイグなど新王子たちの設定集、ビーズログにこれまで掲載された書き下ろしストーリーやコメントなども収録。姫様必携の1冊です! 電子書籍版には新王子12名の書き下ろしメッセージ特典付き!
  • 夢王国と眠れる100人の王子様 公式設定集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年3月のアプリ配信時から1周年を記念した企画“プリンスアワード”までに登場した王子様たち、152名の情報が満載! 表情差分や覚醒後イラストの掲載をはじめ、縁ある王子様からの一言コメントや未公開プロフィール、開発スタッフによるキャラクター誕生秘話など、読みごたえも充分!! その他にも、版権イラストやツイッター展開の4コマ漫画、期間限定イベントで登場した衣装差分立ち絵、貴重なラフ・線画、開発スタッフの座談会など、本書でしか読めないコンテンツも盛りだくさん♪ イラストを楽しむもよし! プロフィールなどをじっくり読み込むよし! な『夢100』のキャラクターの魅力がたっぷりつまったファン必携の一冊です。
  • 夢職人と忘れじの黒い妖精 公式ビジュアルファンブック【電子特別版】
    5.0
    夢を追うマイスターと人間嫌いの黒妖精が織りなす物語を描く『夢職人と忘れじの黒い妖精』の公式ビジュアルファンブックがついに発売! カバービジュアルには、【クロウ、アデル、御影、エミリオ、スズカ】が描き下ろしで登場します♪ 本書のために書き下ろされたショートストーリーや、 初公開となるマイスター&黒妖精たちのプロフィール、スタッフ陣のインタビューなど独占企画もたっぷりでお届けします。 さらに、覚醒イラストはもちろん、Twitterで公開されたイラストなどの美麗なビジュアルを多数掲載! ビーズログに掲載された書き下ろしストーリーやキャラクターQ&Aなども再録します♪ 『夢職人と忘れじの黒い妖精』の世界を堪能できるギルドキーパー必携の1冊をお届けします。 電子書籍には、特別特典としてB’s‐LOG2022年7月号の表紙イラスト連動のショートストーリーが1本ついてきます。 クロウ、エスト、クーヘン、トワ、カミュの5人が登場します。
  • ゆるゆるハンドスピナーライフ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハンドスピナーの火付け役、【公式】日本ハンドスピナークラブ代表・山本智也氏監修のもとに作られた本格派の「ハンドスピナー」本です。購入ガイドページでは、ハンドスピナーを種類別に分けたり、レーダーチャートでオススメを紹介したりしながら「ハンドスピナー」に関する情報を網羅します。それに続くカタログページで、「ハンドスピナー」の価格や形状をカテゴライズし、スペックを紹介しています。また、「ハンドスピナー」にまつわる小ネタやあるある、周辺機器などのコラムを設け、購入の手助けとなる情報をわかりやすく解説します。 ※書籍版についている付録は付属しません。
  • ユータとてれびげーむくんのマンガでわかる!マリオのさい新ゲーム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この冬登場するマリオの最新ゲーム『スーパーマリオメーカー for Nintendo3DS』『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』『マリオパーティ スターラッシュ』『スーパーマリオラン』をマンガでわかりやすく内容解説! 全100ページの大ボリュームだから、大満足間違いなし!
  • ユータとてれびげーむくんのマンガと記事でよ~くわかる! タッチ!カービィ スーパーレインボー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Wii Uの『タッチ!カービィ スーパーレインボー』のヒミツが丸わかりになる小冊子!ゲーム紹介記事とマンガでの解説がセットになっているから、子どもたちにとても理解しやすい内容になっているぞ! さらには爆笑4コママンガが10本入って、132ページの大ボリュームでお届けだ!
  • 吉田の日々赤裸々。 『ファイナルファンタジーXIV』はなぜ新生できたのか
    4.2
    週刊ファミ通で好評連載中のコラム“吉田の日々赤裸々。”が、待望の単行本化! まさに崖っぷちプロジェクトであった『ファイナルファンタジーXIV』が“新生”するまでの過程を、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏みずから振り返る。連載の加筆再収録だけでなく、吉田氏がプロジェクトを引き継ぐことになるまでの顛末を、開発スタッフコアメンバーである高井浩氏と皆川裕史氏で回想する特別鼎(てい)談も収録。『ファイナルファンタジーXIV』のすべてのプレイヤー必見の1冊!“ゲーム業界”の現状をリアルに垣間見られる比類なき書籍をお楽しみください。

    試し読み

    フォロー
  • YOSHITSUNE~牛若丸と静 悠久の愛の物語~ 1巻
    完結
    2.0
    源義経、一生をかけた恋―。平氏が権力を振るう平安時代末期、源義経が牛若丸と呼ばれていた7歳の頃、最愛の女性・静と出会う―。“一緒になりたい”と将来を契りあった二人を運命が引き裂く―。静を守る為、戦いに向かう義経を待ちうける平知盛、権力を盾にカラダで迫る女…。平家VS源家―、義経と静の恋―大人気「TWINS GAME」の倉科遼×羽崎雅が送る、軍記物語!!
  • LIAR GAME roots of A 甲斐谷忍短編集
    完結
    3.8
    『LIAR GAME』の元天才詐欺師・秋山深一の若き日々を描いた表題作を始め、史上最強の占術・三相ト術の使い手が難事件に挑む『サンソウ』、驚異的なダーツの才能の持ち主が未来を賭して勝負に挑む『ナインダーツ』など、読みごたえ充分の読切作品6篇を収録! 『LIAR GAME』、『ONEOUTS』の奇才・甲斐谷忍の真骨頂! 華麗なる“天才”たちの競演に酔いしれる、珠玉の短編集、ここに結実! 【収録作品】LIAR GAME roots of A/ナインダーツ/サンソウ~禁断の占術~(1)(2)/甲斐谷忍の愛犬物語/@ラヴァーズ
  • ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~ ザ・コンプリートガイド
    -
    ライザの新たなる冒険を描く「アトリエ」シリーズ最新作。そんな同作の完全攻略本が早くも電撃から登場です。探索や採取など冒険に欠かせない基本情報、調合に関わるシステムをわかりやすく解説するほか、アクションポイントやタクティクスレベルといった、戦闘テクニック上達の要素も徹底的に分析しています。さらに、イベント&クエストの条件や報酬もしっかりフォローしたチャートで、メインストーリー攻略もバッチリ。マップの宝箱や各種アイテム、魔物に関する詳細データも完備した、『ライザ2』を遊びつくすために必携の一冊です。 ※本書の画面写真と操作方法はPlayStation(R)4版のものです。 ※本書に掲載されているデータおよび攻略内容は、資料をもとに本書の制作スタッフが独自に確認したものです。
  • ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ ザ・コンプリートガイド
    -
    ついにフィナーレを迎えるライザたちの冒険譚。探索・調合・戦闘――あらゆる知識を収集した大典! ◆CHAPTER1 探索編 キーメイクの仕組みや付与効果の種類といった 秘密の鍵に関する内容も掘り下げて解説! ◆CHAPTER2 調合編 スキルツリー、リンクコール、レシピ変化など 調合をマスターするための情報が満載! ◆CHAPTER3 戦闘編 戦闘の基礎知識に加えて、オーダードライブや キーチェンジなどの新要素もサポート。 ◆CHAPTER4 キャラクター編 キャラクターごとのステータスやスキルを掲載。 探索のアドバイスや役立つテクニックも伝授! ◆CHAPTER5 イベント編 各種クエストの詳細をフローチャートや表で紹介。 達成が難しいものは攻略情報も追加! ◆CHAPTER6 マップ編 宝箱や採取ポイント、敵などをマップごとに掲載。 見聞録ごとの入手方法や指し示す場所もバッチリ! ◆CHAPTER7 データ編 アイテムの入手方法やショップの販売品、魔物が 使用してくるスキルなど、各種データを収録。 ※本書の画面写真と操作方法はPlayStation4版のものです。 ※本書の情報は、Steam版アプリケーションVer.1.0.0.0、PS4版アプリケーションVer.1.01、PS5版アプリケーションVer. 01.000.001、Nintendo Switch版アプリケーションVer.1.0.1のものです。以降のバージョンアップやパッチ等により情報に差異が発生することがあります。 ※本書に掲載されているデータおよび攻略内容は、資料をもとに本書の制作スタッフが独自に確認したものです。
  • ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
    完結
    5.0
    冒険は日常をキラキラに変える魔法なんだ! 駆け出しの錬金術士・ライザが仲間たちとともに退屈な日常から抜け出し、夢へと走り出す! 『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』公式コミカライズの単行本、特別描き下ろし漫画も収録して登場!
  • ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ 公式ビジュアルコレクション
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美麗な一枚絵から各種ラフスケッチ、設定イラストまでコメント付きで大集合! インタビュー企画も必読の公式ビジュアルコレクション! ◆店舗特典や雑誌掲載を含む公式イラストレーションを一挙掲載するほか、キャラクターイラスト、3Dモデル、設定画なども収録! ◆各キャラクターが扱う武器や登場する魔物、フィールド、隠れ家パーツなど、開発用の秘蔵設定イラストやラフスケッチの数々を大公開! ◆細井順三プロデューサーとトリダモノ両氏のインタビューのほか、電撃PlayStationで発表された特別書き下ろし小説『雨が上がる日を』を再録! ※本書に収録されている書き下ろし小説『雨が上がる日を』は、電撃PlayStation Vol.680の付録に収録されたものと同じ内容です。
  • ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ ザ・コンプリートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ばいばいアトリエ。 忘れられない冒険を完璧にするための情報を網羅した完全攻略本! CHAPTER1 探索編 基礎知識から探索に必要な情報までしっかり解説。本書オススメの採取地調合のパスワードも掲載! CHAPTER2 調合編 一新された調合の内容を詳しく解説。アイテムの性能に直結する効果や特性のリストも完備! CHAPTER3 戦闘編 戦闘の要となる「アクションポイント」や「オーダー」など、戦闘に関する要素をサポート! CHAPTER4 キャラクター編 一緒に戦ってくれるキャラクターたちの能力値や習得するスキル、基本的な立ち回りを解説! CHAPTER5 イベント編 ストーリーを進めるための手順をフローチャートで解説。サブイベントやクエストも網羅! CHAPTER6 マップ編 採取場所や、手に入るアイテムの入手確率、必要となる採取道具などの情報をバッチリ掲載! CHAPTER7 データ編 アイテム、ショップ、敵などのデータを網羅。各レシピの全体図やマテリアル環も完全収録! ※本書に掲載されているデータおよび攻略内容は、資料をもとに本書の制作スタッフが独自に確認したものです。
  • LIFE GAME(1)
    完結
    -
    高校生・一ツ橋成哉の元に突然届いた、ある「ゲーム」への招待状。ただのイタズラと気にも留めない成哉だったが、何者かに拉致されてしまい…。見知らぬ10人の男女を襲う恐怖の殺戮劇! 描き下ろし特別編も収録!!
  • LIFE GAME【分冊版】CHAPTER1
    完結
    -
    高校生・一ツ橋成哉の元に突然届いた、ある「ゲーム」への招待状。ただのイタズラと気にも留めない成哉だったが、何者かに拉致されてしまい…。見知らぬ10人の男女を襲う恐怖の殺戮劇!

    試し読み

    フォロー
  • LOVE GAME
    完結
    2.0
    全1巻660円 (税込)
    高校生の亨は、隣に住む小説家・貴之に片想い中。でも彼の優しい声やしぐさにいつもドキドキして、告白もままならない状態。そんなある時、姉の代わりに店で働くハメになった亨の前に、貴之が客として現れて!?
  • LOVE GAME
    -
    元カレのトラウマでモテ男子が大嫌いな高2の瑠奈。だから同じクラスの蓮(学園1の超モテ男子)が大嫌い! なのに、「1ヶ月付き合って、俺を好きになるかゲームをしよう」 というトンデモない提案を持ちかけられちゃった!? 警戒心たっぷりの瑠奈だったけど――。学園No.1超イケメン俺様カレの誘惑に勝てるか!?
  • Love Game~オタク女子の事情~ 【短編】
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    お気に入りの喫茶店で働く年下の男の子・星クンに突然告白されちゃった!?恋よりオタクライフの方が良かったはずなのに…キスってこんなに気持ちいいんだ! ※本電子書籍は雑誌「恋愛天国 2017年3月号」に収録の「Love Game~オタク女子の事情~」と同内容です。
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story23
    4.3
    「今、気になっている相手は、藤井だ」高端のその言葉を聞いた後でも、小夜の前で桐山の態度が変わることはなかった。小夜の動きや表情が脳裏にこびりついて離れない。それでもなお、桐山はその事実を抑え込み続ける。一方、高端はついに小夜をデートに誘ったのだが…!?(38P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.76に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story26
    6/19入荷
    -
    小夜への告白を断られた高端だったが、もう一度チャンスを、と小夜をデートに誘う。「これが最後」を条件に、デートをOKした小夜。桐山と小夜がもしかしたら…という気持ちもあったが、高端はそれを振り切り、張り切ってデートの準備をする。一方、小夜は、桐山との関係を“終わり”にすることが、心のどこかで痛み続けるが…? 桐山、小夜。ふたりの“GAME”の先に待つものは…!?(50P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.139に収録されています。重複購入にご注意ください。)

    試し読み

    フォロー
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story01
    無料あり
    4.2
    1巻0~330円 (税込)
    税理士事務所に勤める小夜(さよ)。27歳にして副部長のバリキャリ。同僚からも「仕事の鬼」と呼ばれるほど。仕事を何よりも最優先にするため、彼氏と一緒の時も、ケータイに取引先からtelがあれば、彼氏は放置。そんな折、新入社員が2人入社。K大卒、法学部トップ成績の桐山僚一と、W大卒の荒川修。小夜は桐山の指導担当になり、取引先に向かう車中で…!? (67P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story09
    5.0
    仕事が最優先の27歳・税理士事務所副部長の小夜は、新入社員・桐山と、期間限定・カラダから始まる「GAME」の恋愛をする事になった。ある日、杜撰な会計処理の仕事を残したまま、1人の社員が退社。それを引き継ぎ多忙な日々を送る小夜。彼女を労わる桐山。小夜は思う。「最初から遊んでいるイメージ。それは今も変わらないが、他の女の子と関係があるようにも思えず、考えようによっては自分の気持ちに素直に生きてるだけなのかもね…」と…。(35P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.10に収録されています。重複購入に ご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story05
    4.5
    税理士事務所、27歳・副部長の小夜(さよ)。仕事を最優先にするため、彼とのSEX中でも取引先の電話に出る女。別れた直後、新入社員・桐山のふとした優しさに触れ、期間限定・カラダから始まる「GAME」の恋愛をする事になる。彼とのゲームを始めて1か月、相変わらず互いの領域に踏み込まないまま。 ある日桐山が風邪で3日会社を休み、小夜は見舞いに行く。その部屋の無機質さはまるで桐山自身のようで…?(38P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.6に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story03
    4.5
    税理士事務所、27歳・副部長の小夜(さよ)。仕事を最優先にするため、彼とSEX中でも取引先の電話に出る。新入社員・桐山のふとした優しさに触れ、期間限定・カラダから始まる「GAME」の恋愛をする事に。「これが恋かは判りません。本気って?」と問う桐山に小夜は「…嫉妬かしら…」と答える。その後、桐山は「嫉妬したから負けですね」と。そんな折、初めて桐山は小夜の部屋を訪れ…。(34P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.4に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story10
    4.5
    仕事が最優先の27歳・税理士事務所副部長の小夜は、新入社員・桐山と、期間限定・カラダから始まる「GAME」の恋愛をする事になった。ある日小夜は同僚の江島に、不倫モノの深夜ドラマを観るように強引に説得される。気乗りしない小夜だが一応観る事にする。何分か経ち、「フィクションには興味が無い」と断言する桐山とともにTVを消す。その夜の桐山は何かいつもと様子が違うようで…?(34P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.11に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story19
    4.3
    GAMEは終わった……。身体が、そして心が、彼を求めている…。「今日で終わりにしましょう」。桐山は問う。「好きな人できたんですか」。小夜は答えた。「あなたよ」。我知らず涙が零れ落ちる。「あなたを好きになってしまった。でもあなたが私を好きになる事はない。GAMEは私の負けよ」。桐山の部屋から出て、小夜はふと思う。私ちゃんと恋してたのね、と…。(34P) (この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.36に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story15
    4.0
    27歳にして、城木税理士事務所・副部長の小夜。新入社員・桐山とカラダから始める「GAME」の恋愛をする事になってしまった。小夜の同僚・ゆうかに好きな男性が出来た。ゆうかは小夜に「好きな人とか彼氏は居ないの?」と聞くが、小夜には何とも答えられない。ゆうかと女子呑みをするが、高端が乱入。いつも通り酔い潰れる。小夜が高端を家まで送り届ける。すると…?(34P) (この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.18に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story17
    4.1
    カラダから始める「GAME」の恋愛をする事になった、小夜と桐山。同僚・ゆうかの誘いで、小夜・桐山を含む、男3:女3で、海へ行くことになる(後で、呼ばれてないのに高端が勝手についてくる)。その内の一人の女子が、桐山に積極的に話しかけている。後輩の宗士から『桐山君の事、好きなんですか? 意味深げにずっと二人を見てましたよね?』と直球で訊かれる小夜。さらに『今、だれかと付き合ってるんですか?』と宗士は問うが…。そしてその夜、バーベキューでアルコールが入り…。(36P) (この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.24に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story18
    4.5
    桐山と別の女性がキスしている…。たったそれだけの事なのに、どうして反芻してしまうのか。どうして思い出してしまうのか。カラダから始まる、只の「GAME」をするだけだったのに。ありえない。だってあんな男なのに。だがしかし、思いに反して小夜は桐山に連絡を取ってしまう…。(49P) (この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.27に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story14
    3.6
    『一人の人間に固執した事はない』……27歳にして副部長の小夜に「実務で教える事はない」と言われ、研修期間を終了した、新入社員・桐山。期間限定、カラダだけの「GAME」の恋愛を始めた2人。『車で遠出しませんか』と誘う桐山に小夜は…?(30P) (この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.17に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story16
    4.3
    カラダから始める「GAME」の恋愛をする事になった、小夜と桐山。桐山は最近、小夜を「モノ」扱いする時がある。しかし桐山には珍しく、謝罪してまで小夜との関係を続けたいと言った。真意を計りかねる小夜だが、ゲームを割り切って楽しむ、それ以上の事を考えない事に決めた。そんな折、同僚・ゆうかが、桐山を含む、男3:女3で、海へ行こうと小夜を誘う…。(36P) (この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.22に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • Love Jossie GAME~スーツの隙間~ story07
    3.7
    仕事が最優先の27歳・税理士事務所副部長の小夜(さよ)は、新入社員・桐山と、期間限定・カラダから始まる「GAME」の恋愛をする事になった。「桐山とカラダを重ねる事が心地よいと気付いてしまった。だからといって、このゲームの何かが変わる訳ではない…」。ある日、同僚の高端が彼女に振られ、大荒れの呑み会に巻き込まれ、さらに何故か皆が小夜の部屋に押し入る展開に。そこで桐山が見つけたものは…。(36P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.8に収録されています。重複購入にご注意ください。)

最近チェックした本