身長 遺伝作品一覧

非表示の作品があります

  • 心はどのように遺伝するか 双生児が語る新しい遺伝観
    4.2
    IQは遺伝によって決まるのか? 遺伝をめぐるさまざまな誤解を解く「心と行動の遺伝学」ヒトゲノム、クローン技術と、21世紀は遺伝子の時代に突入しようとしている。そしていま一卵性・二卵性双生児の研究から、身長や体重だけではなく、IQや性格への遺伝的影響も明らかになってきた。遺伝子はどのように人間の心を操っているのか?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 子どもの身長をあと10cmのばす方法
    -
    日本では、子供の身長が思うように伸びなかったり、不安要素があっても、大丈夫だろうと言い聞かせたり、遺伝だからとあきらめてしがいがちだが、となりの国、韓国では、子供の背を伸ばすために、ありとあらゆる努力を惜しまない。 著者の漢方医学博士は、10年以上の実績に基づき、自信を持って断言する。子供の背はあと10cm必ず伸びると。5歳を過ぎたら検査をし、問題点が見つかったらただちに手を打つべきだと。 著者の集大成ともいうべきこの本を読めば、子供の背について悔いが残らないだろう。

    試し読み

    フォロー
  • 小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て
    3.9
    1巻1,120円 (税込)
    発売前から、マスコミ各社より取材殺到! 小児科医36年間の経験に基づく、 納得の子育て論ついに登場! 持って生まれた才能は、 いつか必ず花開く。 どの子どもも、親から受け継いだ 素晴らしい素質を持っています。 親がすべきことは、その才能が花開くのを 温かく見守ることだけです。 子どもの個性は顔立ちと同じ。 親から受け継いでいます。 ・「トンビがタカを生む」はありえません。 ・男の子はママ似、女の子はパパ似。と言われますが、 医学的な根拠はありません。 ・背の高さは親に似ます。男の子の場合、 父親の身長+母親の身長に13cmを足して2で割った数字が目安。 プラスマイナス9cmのゆとりもあります。 ・お酒に強い弱い、は、親の体質がそのまま伝わります。 ・運動が苦手、体育ぎらい。 親の特性がこんなところにも出ます。 子育ての悩み、全部解消! ぼくがいつもおかあさんたちに伝えていること ・母乳が出なければミルクでOK。 ・育児に疲れたらまわりにSOSを。 ・習い事は長続きしなくてもいい。 ・子育てに手遅れはない。 ・点滅する才能のシグナルを見逃さない。 ・食べ物で頭がよくなることはない。 ・不登校の子どもに必要なのは休息。 ■自身がロールモデル■ 4歳のときに父を脳腫瘍で亡くし、母子家庭で育つ。 脳腫瘍の原因は勉強のしすぎと思い込んでいた母から 「勉強はするな」と言われつつ医学部に進学。 体育が苦手だったが、50歳でマラソンをはじめ、58歳で3時間7分を記録。 努力の賜物ではなく、遅咲き遺伝子のおかげと思っている。 別名“日本一足の速い小児科教授”。
  • 小児科専門医が教える食事と生活習慣 子どもの身長を伸ばすためにできること
    4.0
    「身長は遺伝で決まるの?」「牛乳を飲むと身長が伸びるの?」「寝る子は育つってホント?」……とかく親は、子どもに大きく育って欲しいと願うもの。しかし、身長に関しては有益な情報や正しい知識を持たない人が多いのは、「身長は遺伝だから……」と、最初からあきらめているからである。低身長治療の専門医である著者はこう言います。「私は約20年間に渡り、低身長のお子さんの診療に携わってきました。中には治療を必要とされる方もおられますが、生活面の改善をするだけで身長の伸びがよくなる方も多数おられます。ただし、身長が伸びるのは子どもの時期だけ。このチャンスに、親としてできるだけのことをしてあげたいものです」本書は、科学的な情報と知識に基づき、栄養や睡眠・運動の観点から、子どもの身長を伸ばすためには何が必要かをイラストやマンガを交えながら、わかりやすく解説するもので、著者のおすすめの食事メニューも多数紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 体質は3年で変わる
    -
    体質は変わる、変えられる! 最新の研究とテクノロジーによって、体質は遺伝だけでなく多様な環境との相互作用によって決まるものであり、体質に関わる遺伝子は環境の影響を受けやすいことが分かってきた。 それにはどのくらいの時間がかかるのか。 そこで著者が提唱するのが「体質3年説」だ。 その有力な科学的根拠と考えられるのが、「細胞には寿命があり、3年くらいで体の多くの細胞が入れかわる」という点にある。 エピジェネティクス研究を進める医師が、体質とは何かを知ることで、健康と病気をコントロールする方法を丁寧に解説する一冊。 【主な内容】 ・東洋医学と西洋医学では病気の考え方が違う ・「遺伝的素因」と「環境的要因」 ・体質を決める5つのしくみ ・身長、体重、血圧、知能などを決める「ポリジーン遺伝」 ・一卵性双生児の研究が体質のしくみを解明 ・多くの細胞は3年で入れかわる ・病気にかかりやすい体質がある ・肥満になりやすい体質(家系)はあるか ・体質医学からエピジェネティクス
  • 食べててよかった! 子どもの身長がぐんぐん伸び~る133のレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】  ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。  ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。  ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。  ※この商品は固定レイアウトで作成されております。  以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。  小児科専門医と栄養のプロによる“子どもの身長がぐんぐん伸びる”お助けレシピ。  成長の目的別、おやつなどのシーン別レシピも。  ■身長を伸ばす=牛乳はウソ!?遺伝なんて関係ない!  親の背が低くても、食と生活で子どもの身長を伸ばす知恵!  おやつだって成長に欠かせない、“子どもが成長できる”おやつレシピなど   ■脱マンネリ、献立難民のあなたも今日から使える!   家族みんなでおいしく楽しい♪伸び伸びレシピ   ■成長に必要な栄養素をバランスよくとる、  小児科の専門医と栄養のプロによるお助けアドバイス付き   ■子どもの身長をぐんぐん伸ばす、たった4つのコツ  1 しっかり噛める食事を作ること!   2 5つの栄養素を楽しくとること!   3 おやつともうまく付き合うこと!   4 朝食もチャンスととらえること!    ■成長期に欠かせないレシチンを効率よく「納豆入り卵焼き」/  トマトのリコピンが成長ホルモンを活性化! 「牛肉とトマトの煮込み」/  ふわふわの食感で、消化吸収もバツグン! 「はんぺんピザ」/  カルシウム、鉄分たっぷり! 「そば団子の小豆がけ」など、133レシピを掲載 中野 康伸:医学博士・日本小児科学会専門医。  1979年自治医科大学卒業。川崎市立川崎病院小児科、  神奈川県立こども医療センター内科医長、  南フロリダ大学医学部免疫学教室、自治医科大学講師を経て、  1994年より中野こどもクリニック院長(横浜市港北区)となる。  また、地元の多くの幼稚園・保育園医、小中学校の校医としても活躍中。  磯村 優貴恵:管理栄養士・料理家。関東学院大学人間環境学部健康栄養学科卒業。  卒業後はエステティシャン・管理栄養士としてお客様のからだを内側・外側の両面からサポート。  その際に具体的な料理提案の必要性を感じ、約3年間の料理修業を行う。  その後、特定保健指導を経て独立。  現在は、家族みんながおいしく食べ、健康になれるよう、レシピ・商品開発や執筆など幅広く活動中。
  • 日本人の9割が知らない遺伝の真実
    3.6
    ◆ゲノム編集、クローン技術、iPS細胞……、21世紀は遺伝子の世紀だともいえそうだ。 いま注目の「行動遺伝学」からわかってきた、遺伝と環境、才能と努力、本当の関係! ベストセラー『言ってはいけない 残酷すぎる真実』(橘玲)を読んで面白いと思った人はさらに面白がれる! ◆行動遺伝学の第一人者が明らかにする! 教育学では、遺伝と学力の関係を無視してきたが、「知能指数は80%遺伝」という衝撃をどう捉えればいいか? 身長や体重など身体的な特徴だけではなく、IQや性格への遺伝的影響も大きいことがわかってきた。ならば、勉強することには意味がないのか? しかし、遺伝的なものが自発的に発現するとは限らず、教育環境も重要である。 ◆「ヒトは生まれてから成人に向かうにつれて、さまざまな環境にさらされて、さまざまな経験を積むなかで、だんだんと遺伝的な自分自身になろうとしている」、すなわち「年をとるほど遺伝の影響は大きくなる」という現象なども見いだせる。

最近チェックした本