悪性リンパ腫作品一覧

  • センチメンタル無反応 真造圭伍短編集
    完結
    4.5
    真造圭伍氏、6年振りの玉手箱的短編集!! ラブも、戦争も、宇宙人も、闘病も。 恥ずかしくなるような日々に、願いを込めて。 「マンガ大賞2022」第3位にも輝いた 『ひらやすみ』の真造圭伍氏、6年振りの短編集!! 悪友との青春逃避行『ディパーチャー』 極限状態でのノスタルジー『居酒屋内戦争』 ボーイ・ミーツ・ギャルラブコメ『美術部の海野さんと山田くん』 ゴミ屋敷一家の崩壊と絆『清水家のすべて。』 居酒屋ドタバタ劇『いつでもフラッと飲める友達がほしいよ』 宇宙人兄弟の生活記録『トーキョーエイリアンブラザーズ【後日談】』 創作における挫折と哀愁『松本大洋になりたかったよ』 そして、『ひらやすみ』創作に至る闘病エッセイ『悪性リンパ腫で入院した時のこと』など、単行本未収録だった、全8編を収録。 煌めきと挫折と希望を詰め込んだ、センチメンタルな作品集!!
  • 医師 近藤誠 がん・部位別 「余命宣告」をされても生き延びた!51人の証言
    -
    がん治療の専門医である近藤誠医師は、「がん放置療法」や「抗がん剤は使うな」と逆張りを主張する異端者として扱われがちだが、実は違う。 今では標準治療となって多くの患者の命を救っている「悪性リンパ腫」のCHOP療法や、「乳がん」の乳房温存療法を日本に初導入したのは近藤医師に他ならない。 近藤医師は「延命効果があり」、「患者の生活の質を下げない」ことを何よりも大切に考え、医学的真実から目を逸らすことなく治療の有効・無効を誠実に判断してきたに過ぎない。つまり、医療ビジネスや自らの出世重視ではなく、誰よりも患者ファーストな医師であったと言える。 今までの著書では、必要のない医療によって余命を縮めた方のエピソードは詳しく掲載されてきたが、近藤医師が勧める、QOLを下げず、延命効果がある生き方を選んだ患者さんのエピソードはそれほど詳しく紹介されてこなかった。 本書では病院でがん宣告をされ、近藤誠がん研究所・セカンドオピニオン外来を訪れ、医学的に証明された「延命効果」「生活の質を下げない治療」を自ら選択した51名の患者さんの証言をお届けします。 彼らは医師たちが宣告した「余命宣告を超えて生きています」。 本書は、患者数が多い「がん種」を網羅するよう努め、これまであまり紹介してこなかった「抗がん剤で治る可能性のあるがん種」の血液がん、精巣腫瘍、小児がんも取り上げました。本書の近藤誠医師による解説部分は『「延命効果」「生活の質」で選ぶ。最新 がん部位別 治療事典』(講談社)の要約です。
  • 生まれてくれて、ありがとう : 博史21歳、ガンで逝く
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 不登校、高校中退、そして悪性リンパ腫。いろいろあったけれど、生まれてくれてありがとう。21歳という若さで亡くなった息子との手記を通じて母が語る、家族の尊さを伝えてくれる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • ウルトラ図解 血液がん
    5.0
    血液のがんは非常に多くの種類に分類され、それぞれの病型によって、症状や治療法はさまざまです。抗がん剤治療の進歩や、分子標的薬をはじめとする新しい治療薬の登場によって、近年は延命効果だけでなく、根治も期待できるようになりましたが、そのためには正しい知識を得ることが大切です。本書では、3大血液がんとも呼ばれる白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫を中心に、血液のがんに関する基本的な知識から最新の治療法までを解説します。

    試し読み

    フォロー
  • 「延命効果」「生活の質」で選ぶ。 最新 がん・部位別治療事典
    2.5
    がん治療をうける意味は、いまの生活を1日でも長く維持するためであり、生きるため。闘病に苦しんだ結果、延命効果がないなんて患者の立場としては許せない。 にもかかわらず、現代の医療は「治療をすることが目的」になりがちで、がんは消えたが命も奪われる事態になりがちだ。 本書は、日本で行われる標準治療を解説のうえ、「延命効果」と「生活の質を下げない」ためには何を選ぶべきかが明確にわかる1冊。 がん治療専門医である近藤誠医師が「この本は、僕のがん本の集大成!」と胸を張る自信作。 がんの部位別にまとめられているため、自分が知りたいことを、調べやすいのも特徴。 いずれのがん種も、最新治療について解説しているので、現在自分がかかっている病院の治療方針が最善かどうかもわかる。 著者である近藤医師は「悪性リンパ腫」の標準治療になっている、3種類の抗がん剤を組み合わせた「CHOP療法」を、1981年に日本に初導入したほか、「乳がん」の標準治療になっている「乳房温存療法」を1983年に導入した、がん治療の専門医。 近藤医師がいままであまり説明してこなかった、「抗がん剤で治る可能性があるがん種」などについても説明。 「抗がん剤で治らないがん種」であっても、何をすれば延命効果があり、生活の質を下げずに過ごせるかをわかりやすく紹介。
  • 大空への旅立ち がんと闘いながらも夢見ていた未来
    -
    2013年「24時間テレビ」ドラマスペシャル「今日の日はさようなら」原作本。 悪性リンパ腫のため27歳1ヶ月で亡くなった息子の闘病の様子を、息子本人の日記と母親の日記を中心に描いた記録。 死を目前にした息子が家族に残した「ラスト・レター」には情愛が溢れ、涙なしには読めない。 (本書は2013/5/23に文芸社より刊行された書籍を電子化したものです) 目次 はじめに 第一章 昌彦二十七年の記録 第二章 闘病の記録 第三章 移植 第四章 再発そして別れ 第五章 ラスト・レター
  • お父さんは、君のことが好きだったよ。「余命半年」の父が娘へ残すことば
    -
    「生まれてきてくれてありがとう」 悪性リンパ腫で2022年2月に余命宣告を受けた父親が、 一人娘に在りし日の自分の姿を残そうとYouTubeを始めました。 愛娘・風花さんに伝えておきたい“いのちのメッセージ”とは? 2019年に悪性リンパ腫になった加治川健司氏。 その後、2回の抗がん剤治療を行うも、完治には至りませんでした。 2020年、3回目の抗がん剤治療を行わない選択をします。 そして2022年2月、2回目の余命半年の宣告を受けます。 そのとき加治川氏が考えたのは、一人娘の風花さんへのこと。 そこで、加治川さんが死を直面して心残りとなる娘さんへの想いを語った加治川家の家族の絆が強く感じる一冊です。 【内容】 第1章 突然のがん告知――。そこから始まった闘病 第2章 自分と靖子が出会って、そして風花が生まれてきてくれた 第3章 2回目のがん告知。抗がん剤治療への苦悩 第4章 2022年2月、YouTubeを始めた理由 第5章 がんになったからこそ、わかったこと、そして伝えたいこと
  • お礼まいり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 三島由紀夫から託された遺言、あたたかな交流のあった山本夏彦や久世光彦との別れ…。喪失感を抱えながらも、生きることの意味を問う。生と死の深淵を見つめた珠玉の随筆。悪性リンパ腫を克服、奇跡の完治を果たした著者の復帰第一作エッセイ集。
  • 【カラー版】温泉百名山(集英社インターナショナル)
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者は温泉取材歴40年のベテランだが、2016年に白山に登ったのをきっかけに元来の山好きに火がつき、「日本百名山」を意識する。翌年完登したものの、意外にも温泉がないことに気づき、温泉のある名山を自らが100座選定することを決意。深田久弥の「日本百名山」に倣い、「品格」「歴史」「個性」をもった名湯のある名山を100座選定。18年より実際に選定登山に取り組み、21年に完登。温泉達人による「温泉百名山」が誕生した。 本書は名山と名湯をセットで紹介するガイドの体裁だが、すべてを一人で取材した著者の体験レポートとしても楽しめる。また選定登山に取り組む間、悪性リンパ腫や膝関節症などと闘い、病を克服しての実現となった。 「前進すれば、きっと山頂に立てる」という奮起を促す一冊! 電子特別版として写真はオールカラー。
  • がんが食事で消えた!代替療法否定論者の私を変えたがん患者への取材記録
    完結
    -
    がんの代替療法は果たして本当に効果があるのか? 医療界とはなんのしがらみもない著者が医師への取材だけでなく、大勢の患者さんに直接インタビューを試みて本当に効果があるのかを確かめてみた1年間のドキュメント。 がんの代替療法に関する本は世に溢れているが、大半は医師が自分の治療法を紹介したものか個人的な体験談である。 ノンフィクションライターの著者は元々代替療法に否定的な考え方の持ち主。医師への取材だけでなく10数人にも及ぶ患者さんにその効果のほどを聞いてみた。 取材対象は自然治癒力を高めてがんを治療する代替療法で有名な素問八王子クリニックの真柄俊一医師とその患者さんたち。真柄医師は 1:食事療法 2:刺絡療法(鍼治療の一種)3:メンタルケア の三本柱、いわゆる真柄療法によってがんを回復させているという。果たしてそのようなシンプルなやり方でがんが治るのか? 実際に真柄医師の元に通う患者さんに聞いた話は驚くべきものだった。腹膜播種を起こした卵巣がんの方は16年経って今も元気である。悪性リンパ腫ステージⅣの方も現在発病後10年が経過して元気であった。その驚きが「がんが食事で消えた」というタイトルに表れている。 もちろんすべての患者さんが回復を果たしたわけではない。残念ながら取材後に亡くなった患者さんもいる。しかし現代医学においては打つ手がないという患者さんが回復を果たしていたのも事実だった。 「他人様には他人様の考え方があって、治療法もそれぞれで選べばいいと思います」という取材を受けてくれた方の一人の言葉通り、本書は代替療法だけが正しいと押し付ける本ではない。 そんな事実もあるということを知り、がん治療を受ける際のひとつの判断材料としてもらうための1冊である。
  • 奇跡の放射線治療 +―脳腫瘍・頭頸部癌・肺癌・乳癌・食道癌・肝細胞癌・膵臓癌・前立腺癌・子宮頸癌・悪性リンパ腫 ほか (希望の最新医療シリーズ)
    -
    シリーズ≪希望の最新医療≫ *現代医療を考える 医療は、日進月歩である。昨日まで助からないと言われた人が、今日には助かる時代になった。同じ手術でも、医者という名の野巫によって殺される患者もいれば、名医によって奇跡的に助かる患者もいる。 主治医の誤診で改善しないまま、他の病院を回り、治療薬を貰うも治らないばかりか、ひどい場合は、処方された薬によって致命傷を残し、ショック死を起こしたりするケースもある。 このような医療の現状を鑑み、ここに、明日の医療を切り開く最新治療を紹介する。 本書『奇跡の放射線治療』では、放射線治療の基本的解説と、治療実績のあるエックス線を使いより副作用が小さい「強度変調放射線治療(IMRT)」を詳しく紹介。保険適応で、癌に集中的に放射線を照射し、正常部位への放射線量を抑制して、癌の治癒率を高めた最新技術である。 一回の治療が15分くらい、それもほとんどがセットアップの時間で、実際に照射されているのは5分くらい、癌ができた部位によって違うが、約6~8週間かけて照射するという。 この他、エックス線以外の陽子線や重粒子線を使った新しい放射線治療の長所・短所や、放射線でなぜ癌が治るのか、被曝のリスクといった基本的な疑問にも、分かりやすく回答している。 インタビューした東京医科大学放射線科主任教授・徳植公一医師は、東京大学工学部産業機械工学科卒業後、大阪大学医学部に入学、医学の道に進み、卒業後、国立がんセンター放射線治療部、筑波大学陽子線医学利用研究センターを経て、2008年に東京医科大学放射線科主任教授に就任。癌の放射線治療のエキスパート(日本医学放射線学会放射線治療専門医)である。

    試し読み

    フォロー
  • 究極のCBD【奇跡のホップ】のすべて
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ホップから生まれた究極のCBDがひらく 新たなる道、可能性に満ちた未来! 健康の鍵を握るとされる 「内因性カンナビノイド・システム」のバランス調整に 寄与する物質として 注目を集めるCBD(カンナビジオール)。 しかし、CBDの代名詞「麻」は、 幻覚作用などのある THC(テトラヒドロカンナビノール) も含むため、 日本では流通や使用に法規制があります。 そんな状況に 道をひらいたのが、ボミ・ジョセフ博士。 博士は、麻の近縁種ホップ(麻科・カラハナソウ属)に注目。 THC生成の酵素を持たず、 CBDを含有する品種固定に成功しました。 (アメリカの植物特許取得) 本書は、 その奇跡ともいえるホップ・究極のCBDについて まとめたものです。 奇跡のホップとご縁がつながった 著者のエピソードにはじまり、 ジョセフ博士の開発秘話や、驚くような改善体験 CBDが健康に貢献する仕組みや、大切さ また、日本におけるCBDの現状など、 著者が医療業界に身をおいていたからこそ伝えられる CBDにまつわるさまざまな情報も満載。 CBDに対する 新たな認識の扉が開かれることになる1冊です。 目次紹介 Chapter 1 奇跡のホップとこうして出合ったのです! Chapter 2 開発者ジョセル(ピークヘルス)と初対面のとき Chapter 3 アーユルヴェーダでの大麻と大麻CBDのTHC問題 Chapter 4 奇跡のホップが呼び込んだ奇跡の改善体験! Chapter 5 悪性リンパ腫の2人の感謝さんの2つの結果! Chapter 6 一番品質の良いCBDを探してみたら…… Chapter 7 生物活性、CB3受容体の親和性の検査のこと! Chapter 8 最初すごく効いたヘンプCBDを抑え込んだ規制とネガティブ・キャンペーン! Chapter 9 これが奇跡のホップCBDのエビデンス! Chapter 10 内因性カンナビノイド・システムが整わなかったら、全部の病気になります! Chapter 11「片頭痛」「線維筋痛症」「過敏性腸症候群」「てんかん」「過敏性眼症候群」「精神神経症状」とCBD Chapter 12 内因性カンナビノイド・システムの整え方! Chapter 13 薬として入ったものを体は毒として認識するのです! Chapter 14 制吐作用、抗痙攣作用、抗精神障害作用、抗炎症作用、抗酸化作用、抗がん作用と認知症 Chapter 15 水溶性CBDなら血中に入り体中に行き渡ります! Chapter 16 100%植物由来の純粋CBDには、輝く未来がある!

    試し読み

    フォロー
  • 教員ごっこ 教職こそ我が天職!
    -
    教員の妻は悪性リンパ腫で亡くなり、同じ頃、校長に昇進したばかりの私は、脳梗塞で倒れ、障害を残しながらも生き残った……。自分史「教員ごっこ」は自分の存在価値を探す作業でもあった。一生は波乱続きだ。この自分史は教員を目指す人には、是非読んでもらいたい。
  • 血液型でわかるかかりやすい病気と対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 A型→胃がん、B型→肺炎 O型→悪性リンパ腫 AB型→脳梗塞etc 血液型で気を付けたい病気が研究の結果で明らかに!? よく知られているA、B、O、ABの4つの血液型。 今まで多くの人たちが興味を抱いてきたのは、血液型による性格診断でしょう。しかし、血液型により病気のかかり方には違いがあることがわかっています。 そう語るのは、本誌の監修を務めた日本血液学会認定血液専門医の久住英二医師。 血液型と病気の関連については、長いこと世界中の科学者たちが研究を続けてきました。 ここ2000年代にきて、さまざまな病気と血液型との関連が次々と明らかにされています。 本書では、何年もかけて数万人規模の追跡調査を行う信頼度の高い調査を始め、世界中のさまざまな学術研究を紹介。血液型別のかかりやすい病気を紹介し、予防となる対処法も同時に掲載しています。 血液型という新たな視点の健康法をぜひお役立てください。 【目次】 知っているようで知らない血液型の真実 血液型別 かかりやすい病気リスト 病気別 かかりやすい血液型と対策 エビデンスでわかった健康法 血液型トリビアQ&A
  • 血液のがん 悪性リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 病気のしくみが複雑で難解といわれる「血液のがん」を図解を用いわかりやすく解説。 新薬が登場し治療法が格段に進化しています! 「血液のがんの疑いがあります」 「血液のがんと診断されました」…… 病気の疑いや診断を告げられたばかりで、 大きな不安を抱える患者さんやその家族に役立つ情報の詰まった1冊です。 病気の正しい知識があれば、 過度な不安やパニックに陥ることなく、 病気に向き合うことができます。 「疑いがある」といわれたら、検査を予約し、検査の結果がわかるまでの間に、 すべきこと、心がまえ、してはいけないこと、などもわかります。 血液のがんの代表的な病気「悪性リンパ腫」「白血病」「多発性骨髄腫」 それぞれについて、症状、検査方法、治療法をていねいに解説します。 CONTENTS 感染予防・日常生活の注意など(患者さん、家族、見舞いの人)、 医療機関の選び方、血液のがんの医療費 第1章 悪性リンパ腫ってどんな病気? 第2章 白血病ってどんな病気? 第3章 多発性骨髄腫ってどんな病気? 番外編「血液のがんの疑いがあります」と言われたら 木崎 昌弘(きざきまさひろ):埼玉医科大学総合医療センター 血液内科教授。埼玉医科大学副学長。医学博士。
  • 血液のがん 悪性リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫
    4.0
    血液のがんは発症するメカニズムがむずかしく、白血病などそれぞれの病気には様々なタイプがあります。そのため医師から説明を受けても、ネットや専門書で調べても、なかなか正しく理解できません。本書ではイラストや図表を多用して、複雑な病気のしくみと治療法を徹底解説。治りにくい人や再発した人でも、希望をつなぐことができる最新治療についても紹介します。入院中から退院後の体調管理にも役立つ一冊です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 血液のがんがわかる本 リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ひと目でわかるイラスト図解】 【どんな病気?どう治す?治療期間は?】 血液のがんは、リンパ腫、白血病、多発性骨髄腫に大別されます。 中高年に多くみられる病気です。 社会の高齢化が進むにつれて、血液のがんにかかる人も増えています。 新たに診断される人の数は、最も多いリンパ腫だけで1年間に3万6千人超、 すべてあわせると6万人近くになります(2019年)。 ちなみに、リンパ腫は「悪性リンパ腫」ともいわれますが、 良性のリンパ腫というものはありません。 それぞれ何種類ものタイプがあり、タイプによって特徴も治療の進め方も違ってきます。 治療を急ぐべき場合がある一方で、無治療のまま様子をみていればよいもの、 ふだんの暮らしのなかで服薬しながらコントロール可能なものもあります。 血液のがんに対する治療は年々進歩しています。 がん細胞に的を絞った治療薬も登場し、移植治療を受けずとも落ち着く例も増えています。 本書では、血液そのものについての基礎知識をはじめ、病気のタイプ、 それぞれの特徴と治療の進め方、治療中・治療後の過ごし方を徹底解説。 血液のがんの患者さんが安心して治療を受けられるために役立つ一冊です。 【本書の内容構成】 第1章 「血液のがん」の基礎知識 第2章 リンパ腫の特徴と治し方 第3章 白血病の特徴と治し方 第4章 多発性骨髄腫の特徴と治し方 第5章 治療中、治療後の過ごし方 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 告知されたその日から始める 私の末期がんを治した毎日の献立
    -
    大腸がん・乳がん・胃がん・肺がん・肝臓がん・食道がん・悪性リンパ腫……等々。末期がんに勝った驚異のレシピをご紹介! 済陽式食事療法で完治後現在も好調な6名をレポートしました。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 5月の幻影
    5.0
    1巻499円 (税込)
    あなたの愛するペットはどのような思いで最期を迎えたのでしょうか?  様々な死の場面を経験してきた現役外科医が、その培った死生観を基にペットの死を語った。  松本孝雄は消化器外科医である。松本家の愛犬ナサは悪性リンパ腫を患い、抗癌剤治療を行ったが亡くなった。松本は鼠径部のリンパ節腫脹に気付いた。精査の結果、ナサと同じ悪性リンパ腫と診断され、抗癌剤治療を開始した。松本はその治療の過程で、ナサの思いを知ることとなる。  ペットは我々に何も語らずに最期を迎える。しかし、共に過ごした家族には、何らの感情を抱き、何かを伝えようとし、そしてその瞬間を迎えるのであろう。  それはどのような思いか?  この本はヒントを与えてくれる。
  • 最後の療法
    4.0
    オルゴン療法には二つの側面がある。ひとつはリングの素材に触媒活性の高い金属を使用している。もうひとつは施療者が患者さんの身体のツボや経路を強くもみほぐす。そこに、量子水学説により突き止められた宇宙の真善美を体現する情報量子エネルギー(=気=オルゴンエネルギー)が湧き、それが身体のすべての不調和をバランスのよい状態に整えてくれる。ここにオルゴン療法が疾病治癒に奇跡的効果を発揮する秘密がある。――工学博士 高尾征治氏評 「抗がん剤を使わなければ半年の命」の悪性リンパ腫が、縮小してすでに二年/家事も辛かったC型肝炎が、食事が楽しみになるほど改善 ほか
  • 最新版「がん」の医学百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、がんにかかってしまった人やその家族が知りたいこと、知るべきことをわかりやすく詳細に解説した本です。2005年に初版、2010年に改訂版を刊行し、このたび医療の進歩に合わせた新情報を加えて全面的に改訂し、最新版としました。 いま、医療は「インフォームド・コンセント」「エビデンス・ベースド・メディスン」をキーワードとする新しい時代を迎えています。前者は医師による説明と患者さんの同意、後者は科学的根拠にもとづく治療を意味しています。自分の病気はどんなものであり、そのための医療はどんなものがあるのか。患者さん自身が判断し、最善の治療法を選択する時代なのです。判断と選択のためには正しい知識が必要であり、本書がその一助となることを願っております。(はじめに、より) 〈第1章〉がん告知をどう受け止めるか 〈第2章〉病院選びと納得のいく治療の受け方 〈第3章〉臓器別・がんの最新治療 ◆外科(手術)療法◆内視鏡的治療法◆レーザー療法◆化学療法◆放射線療法◆免疫療法◆温熱療法 ◆ホルモン(内分泌)療法◆骨髄移植◆動注療法・動脈塞栓術◆遺伝子療法◆漢方療法◆代替療法 肺がん/部位別がんの死亡者数でトップ 胃がん/日本人に最も多いが治癒率は高い 大腸がん/早期がんなら5年生存率は90%以上 肝臓がん/日本の診断・治療技術は世界のトップクラス 膵臓がん/切除できないケースが多いのが現状 胆道がん/早い発見で手術できることが治療のポイント 食道がん/近年、生存率が著しく向上 乳がん/集学的治療で切除範囲は縮小の方向に 子宮がん/検診による早期発見が増えて死亡者数は減少 卵巣がん/早期発見がむずかしく、死亡率が高い 膣がん/発生頻度は低いが進行が早く転移しやすい 外陰がん/女性性器がんのなかで三番目に多い 絨毛がん/子宮に発生するがんのなかで最も悪性 悪性リンパ腫/白血病/多発性骨髄腫/前立腺がん/腎臓がん/膀胱がん/副腎がん/ 精巣(睾丸)がん/口腔がん/咽頭がん/喉頭がん/脳腫瘍/甲状腺がん/ 骨肉腫/軟部肉腫/皮膚がん/上顎洞がん/耳のがん 〈第4章〉がんの痛みと症状のコントロール 〈第5章〉患者を支える家族の役割 〈第6章〉生活の質をよりよくする退院後の生活法 〈第7章〉がんの緩和ケアー在宅か施設か 〈情報ファイル〉がんの相談窓口/主な患者の会
  • 老舗料理店の女将がつくる 夫のがんを消した 最強の食事
    3.0
    2007年2月に医師から「ステージIIIに限りなく近い難しい種類の悪性リンパ腫」と告知され、入院して抗がん剤治療をすすめられた夫。しかし夫は、「一番大事な腸をダメにするような薬を、治療に使うのはちょっと違うのではないか」と疑問を感じる。そこで抗がん剤治療を断わって、妻がやっている食事で病気を治すという「食養法」だけで治すことを決め実施した。 その結果、半年後には腫瘍マーカーがかなり改善し、1年4か月後以降は正常値内を維持。2年3ヵ月後には初めの経験のマラソンを練習しはじめ、その半年後フルマラソンを完走。発覚後3年目にはあらゆる画像から腫瘍も消失した。その後、老舗の飲食業を経営しながら100kmマラソン、トライアスロンなどの大会にも挑戦し続けている。 「がんは、ぐれた子どものようなもの。体の中の細胞の一部が反乱を起こしているのだから、私の食べ方や生き方を変えないと良くならない」という姿勢でがんと向き合ってきた夫婦の克服記。がんが消えたレシピも紹介。
  • 図解でわかる 白血病・悪性リンパ腫・多発性骨髄腫
    -
    1巻1,540円 (税込)
    白血病や悪性リンパ腫などの「血液のがん」の研究は大きく進展し、新しい検査法・治療法が次々と開発されました。病名告知も一般的になったことから、自分の病気についてきちんと理解し、納得のいく治療方針を医師とよく相談しながら決めていくことが大変重要です。本書は現時点で白血病・悪性リンパ腫などの治療を受けるときに必要な知識を網羅。主治医からの説明を理解する際の助け、治療方針をともに考える際の参考として最適なガイドです。 2008年発行の好評既刊『図解 白血病・悪性リンパ腫がわかる本』を大幅に改訂し、新たに改善率が最近高まってきた「多発性骨髄腫」の解説も追加した最新版です。

    試し読み

    フォロー
  • 高倉健、最後の季節。
    3.6
    「僕のこと、書き残してね」―― 2014年正月。いつも、出された食事を残さないことを心がけている「剛さま」(貴月は高倉健のことをそう呼んでいた)が、珍しく食事を残した。 2月、風邪のような症状を訴え、急速に体調が悪化していく。 病院に行きたがらない高倉を、泣き落としで無理やり連れていき、さまざまな検査を行う。 下された診断は「悪性リンパ腫」。 高倉は尋ねた。「何もしないとどうなるんでしょうか」。医師の答えは、「死にます」。 そこから、高倉と貴月、二人三脚での闘病が始まった――。 同年11月に死去するまで、何があったのか。二人の間で、どのようなやり取りが交わされていたのか。 そして、最後の一年を書ききるために、なぜ8年の歳月が必要だったのか。 人知れず、稀代の俳優に17年寄り添った女性が綴る手記。 ◇目次◇ コロナ禍をみつめて まえがき 第一章 冬うらら 第二章 花曇り 第三章 青時雨 第四章 夏の霜 第五章 山眠る あとがき 高倉健、最後の手記 スペシャル寄稿 編集部からの10の質問に高倉健自らが筆をとった高倉健一問一答 高倉健 没後の活動記録 2014~2023
  • DEATH SURVIVAL GUIDE 死に方別サバイバルガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたはどれで死ぬ? 100通りの死に方シナリオ エイズ アルコール 貧血 アナフィラキシー・ショック 動物の攻撃 炭疽病 大動脈瘤 窒息 喘息 血友病 退屈 ボツリヌス中毒症 脳死 脳腫瘍 破れたハート症候群 がん 一酸化炭素中毒 シャーガス病 先天性異常 便秘 スポーツ 死刑 認知症 鬱病 糖尿病 下痢 ジフテリア 家庭内の事故 渇水 溺死 感電死 てんかん 安楽死 転落 飢餓 火事 人食いバクテリア 遺伝子疾患 銃創 縊死 心臓麻痺 心不全 熱中症 肝炎 殺人 低体温症 医原死 インフルエンザ 頸部血管狭窄 腎不全 陸上の交通事故 リーシュマニア症 ハンセン病 白血病 リステリア症 肝不全 悪性リンパ腫 BSE マラリア はしか 髄膜炎 隕石の直撃 神経変性病 肥満 職業上の危険 老衰 膵炎 腹膜炎 ペスト 飛行機の墜落事故 植物からの攻撃 肺炎 中毒 ポリオ 妊娠と出産 肺塞栓 狂犬病 放射能 呼吸不全 敗血症 ショック 睡眠病 喫煙 いびき 脳卒中 薬物乱用 突然不整脈死症候群 自殺 手術と合併症 梅毒 破傷風 落雷 エボラウイルス 熱帯の寄生虫 結核 傘 心臓弁膜症 戦争 百日咳 ZZZZZ
  • 脳外科医の欲する脳神経画像診断 2018/06/15
    -
    目次 略語表 第1章 脳血管障害 脳(内)出血/佐久間 潤 SAH・脳動脈瘤の手術と画像診断/吉岡秀幸 ほか 脳動脈瘤の塞栓術のための画像診断/清末一路 ほか AVMの手術と画像診断/渡邉善一郎 AVMの塞栓術と画像診断/清末一路 ほか ガンマナイフ治療におけるAVMの画像診断/菊池泰裕 海綿状血管腫/戸村則昭 ほか 静脈性奇形/戸村則昭 ほか モヤモヤ病の画像診断と治療/沼澤真一 ほか 解離性動脈瘤(頭蓋内動脈解離)/渡邉善一郎 脳静脈血栓症/戸村則昭 ほか 脳梗塞/戸村則昭 ほか 第2章 脳腫瘍 毛様細胞性星細胞腫(Pilocytic astrocytoma)/笹島浩泰 多形黄色星細胞腫(pleomorphic xanthoastrocytoma, PXA(WHO grade II))/岡本浩一郎 ほか びまん性星細胞腫/戸村則昭 ほか 退形成性星細胞腫/後藤博美 膠芽腫/笹嶋寿郎 大脳神経膠腫症/戸村則昭 ほか 乏突起膠細胞系腫瘍(oligodendroglial tumors)/岡本浩一郎 ほか 上衣腫/後藤博美 脈絡叢腫瘍(choroid plexus tumor, CPT)/岡本浩一郎 ほか 脊索腫様膠腫(chordoid glioma(WHO grade II))/岡本浩一郎 ほか 胎芽異形成性神経上皮腫瘍(dysembryoplastic neuroepithelial tumor, DNT(WHO grade I))/岡本浩一郎 ほか 神経節膠腫/笹嶋寿郎 中枢性神経細胞腫/戸村則昭 ほか 髄芽腫/笹嶋寿郎 非定型奇形腫様/ラブドイド腫瘍/笹嶋寿郎 神経鞘腫/笹島浩泰 髄膜腫/後藤博美 脊索腫/齋藤 清 ほか 悪性リンパ腫/戸村則昭 ほか 頭蓋内胚細胞腫瘍/笹嶋寿郎 神経線維腫症Ⅰ型(neurofibromatosis typeⅠ, NF1)/岡本浩一郎 ほか 神経線維腫症Ⅱ型/後藤博美 血管芽腫/笹島浩泰 転移性脳腫瘍と放射線壊死の画像診断/成相 直 ほか 脳腫瘍の臨床におけるPET画像診断/成相 直 第3章 感染症 脳膿瘍/土屋一洋 ほか 髄膜炎/土屋一洋 ほか 硬膜下蓄膿/土屋一洋 ほか 硬膜外蓄膿/土屋一洋 ほか 第4章 機能性疾患 顔面痙攣/笹島浩泰 三叉神経痛/後藤博美 正常圧水頭症/後藤幸大 ほか 脳脊髄液漏出症/低髄液圧症候群/戸村則昭 ほか 第5章 外傷 急性硬膜外血腫/浅利 潤 急性硬膜下血腫/浅利 潤 慢性硬膜下血腫/浅利 潤 脳挫傷/浅利 潤 びまん性軸索損傷/土屋一洋 ほか 外傷性SAH/浅利 潤 執筆者一覧 編集者略歴

    試し読み

    フォロー
  • 遺すことば 作家たちのがん闘病記
    -
    遺すことば 作家たちのがん闘病記 ●第一章 がんと告げられたとき ▼胆のうがん 九十二歳の大病で死生観が変わった 瀬戸内寂聴 ▼結腸がん ずっといる 井上荒野 ●第二章 病を受け入れて ▼乳がん 子宮体がん 対談 ガンを受け入れて 杉本章子×村田喜代子 松葉杖と命の選択 村田喜代子 ▼乳がん 私の乳癌リポート 宇江佐真理 ●第三章 最期のことば ▼肺がん がん残日録──告知から死まで五百日の闘い 筑紫哲也 ▼卵巣がん 癌治療本を我が身を以て検証 米原万里 ▼食道がん がん発症始末 藤原伊織 がん再発始末 一年後の手術 藤原伊織 ▼胃がん ガン日常 北重人 登場人物さながらの生き方 池上冬樹 ●第四章 伴侶たちの闘い ▼肺がん 井上ひさし「絶筆ノートと遺したことば」 井上ユリ ▼乳がん 亡き妻・河野裕子と詠んだ相聞歌千百首 永田和宏 ▼肺がん 山本兼一「思い出の断片」 山本英子 ●第五章 それぞれのがん体験 ▼肝臓がん 対談 がん告知にオロオロ、死を身近にドギマギ 東海林さだお×阿川佐和子 ▼腎臓がん 「昭和史の証言」を伝えずに死ねない 保阪正康 ▼乳がん 私のがん体験記 柴門ふみ ▼悪性リンパ腫 ガンと闘って一戦一勝 徳岡孝夫 ※ムックに掲載されている青山文平「それどころじゃない」は電子版には収録されていません。
  • 病気を治す食べ方、食べ物
    3.4
    「薬」ではなく「食物」で病気を治す! ガンをはじめ、高血圧、肝臓病、糖尿病、心臓病などの現代文明病は、人間の体に合わない「食べ方」をしてきたことが原因である。 それを防ぐには、「少食」にし、薬効のあるさまざまな食べ物を体調に応じて摂取することである。 本書の石原式食事法を行えば、免疫力が上がり、「生きる力」が湧いてくる。詳しく取り上げている「食材の効能」を読んで、症状や病気を治す食事として頂きたい。 【目次】 はじめに 薬食同源  第1章 なぜ少食にすると、病気が治るのか ・“食い違い”が現代文明病を招いた! ・高タンパク・高脂肪でも、少食なら病気はしない ・人類は飽食には対応できない ・免疫力の主役・白血球が「生命のもと」 ・「空腹」で免疫力が上がり、「満腹」で下がる ・血液と体を浄化する「空腹」 ・「空腹」にすると「生きる力」が湧く 第2章 病気にならない食べ方 ・現代人は1食抜くのがよい! ・基本の食べ方、食べ物 ・ニンジン・リンゴジュース、生姜はなぜ効くのか ・正しい「水のとり方」が健康を作る ・水は出した分だけ飲む! ・低体温が多い日本人は陽性食品をとる ・免疫力を高めるその他の生活習慣  第3章 病気にならない食べ物辞典 穀物/コメ/小麦・パン/そば/ イモ類・マメ類・種実類/サツマイモ/ サトイモ/ジャガイモ/ヤマイモ/ アズキ/大豆/ピーナッツ/ゴマ/ クルミ/ギンナン/その他のナッツ類/ 野菜・果物/アブラナ科の野菜/キャベツ/ 大根/カブ/ユリ科・アリウム属の野菜/ セロリ/パセリ/シソ/キュウリ/ ゴボウ/ホウレンソウ/レンコン/ 海藻類/キノコ類/果物/イチゴ/ 柿/スイカ/トマト/ナシ/ブドウ/ 柑橘類/魚・魚介類/イカ・タコ・エビ・カニ/ カキ・貝類/魚介類とコレステロール/ 牛肉・豚肉・鶏肉などの肉類/塩・味噌・醤油/アルコール 第4章 食べて病気を治す! 体験報告 ・15kgの減量と糖尿病、高脂血症の改善に成功! ・生姜紅茶と少食で難聴が軽くなった! ・食事と運動により3カ月で糖尿病を克服! ・極度の陰性体質による数々の病気が食事で回復! ・術後のうつ症状から「生きている実感」へ ・壮絶なガンとの闘いを食事療法で乗りきった! ・手術と食事療法の併用でガンを克服! ・ジュース療法で再生不良性貧血に回復の光が ・食事療法で悪性リンパ腫による腫瘍がなくなった! ・5年生存率が10%の脳腫瘍から回復した! ・30年近いアトピーとの闘いは、なによりも「出す」こと
  • 副作用が出ないIPT抗がん剤療法
    -
    がんを治すため、もしくは再発を防ぐために、抗がん剤は投与されます。 しかし、抗がん剤には副作用があり、 吐き気、食欲不振、脱毛、下痢などで患者を苦しめます。 抗がん剤は、がん細胞を死滅させると同時に、 正常な細胞にもダメージを与えるのです。 抗がん剤を使ったら、がん細胞は消えたけれど、患者は亡くなった――。 「がん治療に殺される」という警告がなされているゆえんです。 ではもし、抗がん剤を投与しても、副作用が出ないとしたら、どうでしょう。 こんな夢のようなことを現実にしたのが、著者が取り組むIPT治療です。 85年前、メキシコで誕生したこの治療法は 近年、がん治療で目覚ましい成果をあげています。 世界規模の学会で研究が進められ、 アメリカ、ドイツ、スイス、ブラジル、南アフリカなど世界に広がっています。 本書では、日本の第一人者が治療した、 胃がん、肺がん、大腸がん、子宮がん、悪性リンパ腫などの 劇的に改善した症例を掲載。 もちろん、抗がん剤の副作用はありません。 世界で広がっている、 がん医療に革命を起こす夢の治療を紹介します。 本書は、IPT治療について書かれた、日本で初めての書籍です。
  • 文春クリニック 近藤誠 僕はあなたを「がん治療」で死なせるわけにはいかない!
    3.0
    6000組もの患者とその家族が訪ねた、がんセカンドオピニオン外来の全貌を初公開! 20年以上にわたり、手術や抗がん剤など、がんの「標準治療」を徹底的に批判し、「がんによる症状を緩和する治療は積極的に受けても、真っ向からがんと闘ってはならない」という理論を貫いてきた近藤誠医師。 その近藤医師が、患者さんとご家族のプライバシーに配慮した上で、がん患者でもあるジャーナリストを聞き役に、これまでの相談事例に対する見立てを文字にしたのが本書だ。 <目次> 【序章】がんとセカンドオピニオン ・「セカンドオピニオン」とはそもそもどのようなものか? ・「がんセカンドオピニオン外来」を僕が開設した理由 ・「近藤誠がんセカンドオピニオン外来」のルール 【本章】近藤誠がんセカンドオピニオン外来の全貌 肺がん/大腸がん肝転移/食道がん/乳がん(乳管内乳がん)/脳転移(腎臓がん原発)/早期胃がん(粘膜剥離術)/膵臓がん/膀胱がん/卵巣がん/緩和ケア(肝臓がん全身転移)/グリオブラストーマ(脳腫瘍)/前立腺がん/下咽頭がん/悪性リンパ腫(非ホジキンリンパ腫)/子宮頸がん/子宮頸がんワクチン(予防接種) 【終章】がんをめぐって医師と患者は理解し合えるのか ・手術や抗がん剤治療が寿命を延ばすというエビデンスは存在しない
  • 文春ムック スーパードクターに教わる最新治療2023
    -
    臨床の最前線で活躍する名医たちが、それぞれの分野の研究と治療の最先端を紹介するムック、2023年版。回り道をすることなく、よい医師による正しい治療を受けるための一助となる1冊です。 採り上げているトピック 【がん治療の最前線】肺がんの薬物療法、乳がん、子宮頸がん、悪性リンパ腫、がん陽子線治療、がん重粒子線治療 など 【難病治療の最前線】虚血性心疾患、大動脈弁狭窄症、心臓ロボット手術、脳卒中の救急医療、認知症、糖尿病 など 【健康のための最新情報】腰痛、頸椎疾患・肩こり、膝関節疾患、脳卒中のリハビリテーション、中高年の目の病気、歯科インプラント など 【インタビュー】知念実希人氏(作家)、夢枕獏氏(作家)、原千晶氏(タレント)
  • Uの青春 カッキーの闘いはまだ終わらない
    3.0
    Uインター、PRIDE、全日本プロレス、ノアなどで活躍し、昨年から悪性リンパ腫を患い闘病中の元プロレス ラー・垣原賢人。プロレスの知られざる世界、レスラーたちへの熱い思いを描き、8年にわたった人気ネット 連載を書籍化。病気との闘い、森を守る「ミヤマ☆仮面」としての活動も語られる。 第1章 “U”に賭けた怒涛の青春 第2章 ファイターたちのマル秘ファイル(1)─UWF、Uインター編 第3章 ファイターたちのマル秘ファイル(2)─全日本プロレス、ノア編 第4章 ファイターたちのマル秘ファイル(3)─新日本プロレス編 第5章 ミヤマ☆仮面、誕生! 第6章 負けるわけにはいかない、がんとの闘い

    試し読み

    フォロー
  • 笑うオカン戦士 溝渕カミ闘病2000日
    -
    「日記が面白い!」「勇気が出る」とmixiで評判を呼んだMBS毎日放送の名物ディレクターによる、 笑えて泣けるボジティブ闘病記。大阪・毎日放送のスタジオに200名を越える人が集まった。 それは、大阪の人気番組「ちちんぷいぷい」のディレクターだった1人の女性のお別れ会。溝渕佳美、享年38歳。 33歳のとき、血液のガン、悪性リンパ腫の告知。リスクを覚悟の上で、2回にわたる骨髄移植を受けた。 病気や子育てに対する夫との価値観の違いから、二度目の移植の直前に離婚。 5年の闘病の末、8歳の長女を残し、2010年秋、ひとり天国へと旅立った……。 困難にあってもユーモアを忘れず、前を向いて生きる。それが彼女の生きる姿勢でした。これはセザリー症候群という 難病と闘い、最後まで諦めずに強く生き抜いたひとりの女性が残した、 周囲の人への感謝と一人娘への愛にあふれたメッセージの記録です。 生きるために大切な力は何なのか? その答えが、ここにあります。

最近チェックした本