力丸作品一覧

  • 修羅ノ国 北九州怪談行
    4.0
    「俺たち、誘導されてないか…?」 怨霊に「始末」される。 最凶心霊スポット「力丸ダム」の秘密に迫った三人の男を襲う恐怖! 福岡・小倉・北九州の実話怪談!! 犬鳴トンネルとともに九州最凶と謳われる心霊スポット「力丸ダム」。そのダム湖を撮った一枚の写真に、湖上を駕籠を担いで進む行列が写っていた。この心霊写真を切っ掛けに現地を訪れた著者が辿り着いた因果の真相とは…。長編ルポ「力丸ダム」他、「小倉駅前のデパート」に纏わる幽霊騒動、「若松主婦殺人事件」の霊夢、伐ると祟られる「扇天満宮の大銀杏と座敷牢」の怪、福津市の謎の野獣「本木の化け物」、嘉麻市の皿屋敷に纏わる怪談など、北九州在住の著者がご当地の知られざる怪奇伝承と自身の心霊体験を綴った実話怪奇ルポルタージュ! 著者について 菱井十拳(ひしい・じゅっけん) ノンフィクション作家。元漂泊の居酒屋系食レポライター、旅行家、ラーメンスープ研究家。北九州市定住後は主に石炭関連の産業遺産に興味を持ち日々探索を行う。2018年、史実を扱ったルポルタージュ怪談「怨霊黙示録 九州一の怪談」(竹書房文庫)を発表。
  • 元ヤンのアタシが花いじってる優男にマウント取られるなんて!?【合本版】1
    完結
    -
    【※この作品は話売り「元ヤンのアタシが花いじってる優男にマウント取られるなんて!?」の第1巻~5巻を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】 「僕も貴女を逃がしたくない。余裕がない男ですみません…」なに?結構この人、力強い…このアタシがロクに抵抗できなかったなんて――――元ヤンの力丸良乃は、いまだにヤンキーくささが抜けず、居酒屋でバイト生活。ある日高校時代のヤンキー仲間に偶然再会した良乃は、みんなが女子大生やOL、結婚してママになってるのを知り、一発奮起。見た目も中身も女らしくなって、彼氏を作って幸せをつかもうと決心する。そんななか、偶然入ったフラワー教室で、講師のフラワーデザイナー・佐倉と出会う。見た目物腰が柔らかそうな男だと思ったら、激しいキスと愛撫、熱い視線に、あれよあれよとほだされて…「いいですか?直接触りますよ」こんなこと今までされたことない、カラダがなんかムズムズしちゃう―――!?
  • 青の橘花 (1)
    完結
    -
    伝説の忍者部隊「青ノ七(しいのなな)」の見習いとなった元気娘・五ヶ山橘花(ごかやま・きつか)の活躍を描いたアクションファンタジー。かつて父が所属していた対ノッカーズ特殊部隊・青ノ七に入隊しようと福岡へやってきた五ヶ山橘花だったが、青ノ七は人員の高齢化などで解散の危機にあり、隊長・力丸(りきまる)から門前払いにされてしまう。そんな時、ノッカーズによる犯罪が発生し、橘花は青ノ七の精鋭3人と力を合わせて……!?
  • あなたを健康(しあわせ)にしてみせます!
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    30過ぎても独り身アラサーの薬師寺美和は根っからの健康オタクで、みんなを幸せ(健康)にする事が自分の使命!と日々ドラッグストアで働いている。そんな時、製薬メーカーで営業をしている力丸と出会い、彼の凄まじい不健康オーラに美和の不健康センサーが反応する!花形営業の力丸を幸せ(健康)にしようと奮闘するが、肝心の力丸はそれをことごとく断って…
  • 宇宙の卵 上
    完結
    3.3
    フィリピンの首都・マニラ。ゴミを拾い集めて生活する少年・ルイは周囲からの迫害にも耐え、極限の貧困の中でも祖父からの言い付けを守っていた。しかし――あまりにも残忍な“事象”が発生。絶望の淵に沈んだ時、とある卵が割れる瞬間を目撃する!! 秩序は崩壊し、荒廃した世界で生きる新時代SFドラマ!!
  • きみだけがほんとう(1)
    3.8
    『双子』×『サンカクカンケイ』 超美麗作画で描かれる、シンメトリー・ラブ! 幼少期、父親の不倫現場を目撃してしまった事で 女性に触れなくなってしまった男子高校生・力丸。 そんな彼には幼なじみの双子の姉弟がいた。 ある日、時を過ごすうちに力丸への恋心を抱いた双子の姉・かがみが想いを告白。 はれてかがみと付き合う事になった力丸だが、 昔ながらの付き合いであるかがみが相手であっても、 女性恐怖症は一向に治らぬままだった。 そんな中、悩む力丸に双子の弟・きょうが”ある提案”を持ちかけるーー。 毒かクスリか。天使かアクマか。 心惑わしまくりの第1巻ついに発売!
  • 霧こそ闇の
    3.9
    戦国の世を舞台に紡がれる、幽玄怪異譚。天文二年、戦国時代の大和。筒井の里に住む狭霧には、病をもたらす物の怪を退治する不思議な力が備わっていた。大名に仕える典医である夫、義伯と支え合いながら病者を助けていた狭霧。しかしある日、主君の筒井順興の末子力丸の死を境に、ふたりとその息子鷲王は物の怪のわざわいに見舞われ、やがては筒井氏をめぐる大きな争いへと巻き込まれてゆき――。 第17回電撃小説大賞<メディアワークス文庫賞>受賞の短編『典医の女房』に大幅加筆をし、装いも新たに登場!
  • 高校悪名伝 (1)
    完結
    -
    全7巻330円 (税込)
    城西学園高校1年の力丸菊は、毎朝コインロッカーに入れた学生服に着替えて登校する。その不可解な行動に警官も不審に思っているが、学校ではクラスの副委員長を務める優等生だった。そんなある日、城西学園に大阪弁の転校生・花巻浅太郎がやってきた。浅太郎はクラスメートの長島涼子に一目惚れするが、涼子は学費が払えず学校をやめざるをえない境遇にあった…。青春とは何だ!?石井いさみが問いかける青春怨歌!!
  • 私立霊界高校 NOBUNAGA降臨
    -
    舞台は20XX年、帝都東京にある「私立霊界高校」。霊界祭のメイン・イベント、「Reikai high school Girls and Boys Collection」のランウェイに突如現れたのは、バサラ姿に身を包んだ織田信長と蘭丸・坊丸・力丸の三人の小姓であった。超セレブの子弟で、霊能力ありの美少女たちと、肉食系の戦国男子たちが繰り広げる「本能寺の変」の首謀者探し。光秀じゃなかったの!?
  • ダウントン・アビー 華麗なる英国貴族の館 シーズン1・2公式ガイド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【カラー/固定型】カラー・大画面での閲覧に最適化されたコンテンツです 世界じゅうで話題の人気ドラマ『ダウントン・アビー』。20世紀初頭の大邸宅ダウントン・アビーを舞台に、伯爵一家とそれを支える執事やメイドたちが繰り広げる華麗でドラマチックな歴史群像劇だ。イギリスのカーニバル・フィルムが制作しITVで放送され、以来、エミー賞やゴールデン・グローブ賞、英国アカデミーテレビ賞など英米の主要なテレビドラマの賞を受賞している。日本ではNHKやスターチャンネルで放送されたこのドラマの、シーズン1と2をさらに楽しむのに役に立つ歴史的事実や撮影の舞台裏のあれこれを、美しい写真の数々とキャストやスタッフへのインタビューで紹介する。ドラマのクリエーターで、アカデミー賞受賞の脚本家ジュリアン・フェローズによる序文つき。
  • 数字選択式宝くじで9500万円当てた力丸専務が教える富も運気も引き寄せる20の極意
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 これまで9500万円を当ててきた力丸専務。本人が最も得意とするナンバーズ3の当て方を惜しげもなく紹介する伝説の一冊! ナンバーズをよく当てるTHE匠としてテレビなどでたびたび紹介される錦野旦の妻、力丸専務。 月刊誌ロト・ナンバーズ「超」的中法でも、その人気は絶大。そんな彼女が、ついに自伝と当て方を伝授した書籍を刊行。 これまでの力丸専務の体験談から「富」と「開運」をテーマにした20の極意を紹介。 さらに直近で当てたナンバーズ3グランドスラム(ストレート、ボックス、ミニをすべて当てること)の当せん実例を、 力丸専務が予想の理論としている風車盤を使って懇切丁寧に紹介。 これまでにない開運書籍となっています。 力丸 ヒロ子(リキマルヒロコ):本名、錦野ヒロ子。1957年7月29日生まれ。64才。キャビンアテンダントを経て、タレントに。「ルックルックこんにちは」のファッショントータルアドバイザーとして活動したのち、ファッション関連のセミナーを多数開催。2002年3月に錦野旦と結婚。以降、にしきのあきら企画の専務取締役に。ロトやナンバーズは、錦野旦の連載コラムがきっかけとなり開始。すると、持ち前のカンの良さと数字の読みが冴え、2021年2月時点で総獲得賞金は9700万円に。昼の情報番組「バイきんぐ」に出演したことで、知る人ぞ知るナンバーズの達人に。

    試し読み

    フォロー
  • ドリームファーム物語 ペガサスの翼(上)
    3.5
    風早理央、小学5年生。元気で明るく、毎日を楽しくすごしていたのに。自分でも原因がわからないまま学校にいけなくなってしまった理央は、傷ついた馬(ペガサス)に出会った牧場で仕事をてつだうことになります。馬たちの世話はたいへんですが、自然とふれあい、力丸・蘭丸兄弟にはげまされながら、ペガサスとの絆を深めていくのでした。"夢の牧場"(ドリームファーム)の物語。
  • 福岡怪談
    -
    決定版! 福岡県全域の実話怪談集 地元出身の作家が日常の真横に佇む恐怖を綴った戦慄の福岡裏ガイド! 「後ろから、白い女が憑いてきてるッ…!」 最恐心霊スポットに潜む危険な怨霊 (「犬鳴峠 旧トンネルの女」より) ・中洲のホストにとり憑く女の生き霊 ・祟る!1つの村が沈んでいる北九州の畑貯水池 ・志賀島に現れる四つん這いの落ち武者 ・殺人事件と関係が!?怨霊がとり憑く力丸ダム ・怪奇現象が多発!筑後地域の心霊旅館 ・死と怪異をもたらす広川町の十三佛 数多の歴史名所や心霊スポットを有する九州最恐地帯・福岡県にひしめく恐怖の数々を、福岡市早良区出身の怪談作家が綴ったご当地怪談集。 ・中央区にある某マンションのエレベーターで出遭う怪異「配達員」 ・映画「犬鳴村」のモデルになった最恐心霊スポットの恐怖体験談4連作「犬鳴峠」 ・不動産屋も入室を拒んだ危険すぎる霊障アパート「姪浜駅近くの事故物件」 ・隠し部屋に霊道…ある家に纏わる戦慄の因縁「廃屋からの誘い」 ・水難事故が多発するみやこ町のとある淵に纏わる哀しくも恐ろしい真相「黒い石」 ――など、県内全域の本当にあった怖い話を徹底取材!
  • 覆面猟犬 私憤
    -
    1巻550円 (税込)
    要人の護衛から横暴な権力者や財界人の抹殺まで請け負う共進警備保障。要人(VIP)護衛室の主任・力丸耕平は、惚れた覚醒剤常習者の女を逮捕直前で故意に逃亡させ、懲戒免職となった元所轄署刑事だ。今回の指令は、失踪した同僚が護衛していた映画監督の追跡。弱みを握った強行犯係刑事に初動捜査を吐かせると、元AV女優の惨殺フィルムの存在が濃厚になり……。覆面猟犬が人間の暗黒に迫る!

    試し読み

    フォロー
  • BRUTUS特別編集 合本 すべては、本から。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 世の中が変わるときに読む本。 BOOKS and THOUGHTS 豊かになるために資本主義を脱する。 斎藤幸平 國、民族、言語、境界を超え、世界とどう繋がるのか 多和田葉子 SFの現在地を探る、編集者座談会。 溝口力丸、小浜徹也、水上志郎 現代の“炭鉱のカナリア”はホラー作品である。 真藤順丈、平山夢明 過去と現在を短歌で結びつける。 東直子、山田航、山階基 余白の中に現れる自己。現代詩は心のリトマス紙。 山田亮太(TOLTA) 2020年、こんな本を読んで、こう考えた。 柴崎友香、橋本麻里、福岡伸一 噛むほどにおいしい。人生指南としての料理本。 寿木けい これからの「世界」を考えるための KEY BOOK 孤独/独裁とポピュリズム/デジタル・ディバイド/ ケアリングデモクラシー/ルッキング/生活をやり抜く/ 喪失とノスタルジー/身銭を切る/アフリカの知性 アナキストたちに学ぶ、楽しい働き方改革。 森元斎 不透明な世界を生き抜くための、武器としての「哲学」。 千葉雅也 私たちは生まれてこないほうが良かったのか? 森岡正博、オカヤイヅミ THE NEW CLASSIC BOOKS 未来は過去の中に。温故知新の読書ガイド。 こんな本を読んできた。1930年代生まれ、科学者2人の読者歴。/ 読書家6人が今、読み返す“古典”/ 超時間対談2020 ハマ・オカモト×開高健!? 師匠から弟子へ。受け継がれる言葉。 九龍ジョー 劇作家・別役実が読み、削除した「ジョーク集」!? 別役実、べつやくれい 『MOTHER』に帰れば、答えが見つかる(かもしれない)。 『MOTHER』のプレイヤーたち。 危険な読書2020 人生変えちゃうかもしれないあの1冊。 今、最も危険な作家、阿部和重。 新世代のSFの現在地。 “マルジナリア”という古くて新しい読書術。 閲覧注意!非英語圏の世界文学。 ホラーな短歌。 伝説の巨人というロマンを求めて。 酒をめぐる冒険。 読めない本。 勝手に自家装幀本。 奇怪なアートブック。 逸脱者たちの人類学。 その時、その場所の熱狂。 危険なマンガ マンガ家・榎本俊二/海外マンガ/家族/異界/演劇論
  • 耳袋秘帖 深川芸者殺人事件
    3.8
    秋の月夜に、深川きっての名芸者力丸が、お座敷から忽然と姿を消した。町奉行の根岸は、配下の栗田と坂巻に探索を命じるが、やがて栗田の新妻・雪乃も行方知れずに……。根岸肥前守が、江戸の怪異を解き明かす「耳袋秘帖」殺人事件シリーズ第4弾。根岸と力丸が知り合った一件を描いた、書き下ろし短編「芸者と化け猫」を特別収録。
  • 元ヤンのアタシが花いじってる優男にマウント取られるなんて!?1
    完結
    -
    「僕も貴女を逃がしたくない。余裕がない男ですみません…」なに?結構この人、力強い…このアタシがロクに抵抗できなかったなんて――――元ヤンの力丸良乃は、いまだにヤンキーくささが抜けず、居酒屋でバイト生活。ある日高校時代のヤンキー仲間に偶然再会した良乃は、みんなが女子大生やOL、結婚してママになってるのを知り、一発奮起。見た目も中身も女らしくなって、彼氏を作って幸せをつかもうと決心する。そんななか、偶然入ったフラワー教室で、講師のフラワーデザイナー・佐倉と出会う。見た目物腰が柔らかそうな男だと思ったら、激しいキスと愛撫、熱い視線に、あれよあれよとほだされて…「いいですか?直接触りますよ」こんなこと今までされたことない、カラダがなんかムズムズしちゃう―――!?

最近チェックした本