ブログ 稼ぐ 本作品一覧

  • イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
    4.2
    ★50万部突破!★ 発売12年、時代が変わっても 読者が増え続ける不朽の一冊 イシューからはじめると やるべきことは 100分の1になる! 「ロジカルシンキング・問題解決の決定版」 「AI×データ時代の必携書」 脳科学×戦略コンサル×ヤフーのトリプルキャリアによる究極の問題設定&解決法。 コンサルタント、研究者、マーケター、プランナー… 生み出す変化で稼ぐ、プロフェッショナルのための思考術。 イシューとは? あなたが問題だと思っていることのほとんどが、「いま、この局面でケリをつけるべき問題=イシュー」ではない。 イシューとは、「2つ以上の集団の間で決着のついていない問題」であり「根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題」の両方の条件を満たすもの。 本当に価値のある仕事をしたいなら、本当に世の中に変化を興したいなら、この「イシュー」を見極めることが最初のステップになる。 本書出版のきっかけ(「はじめに」抜粋) 僕がこれまでに見てきた「圧倒的に生産性の高い人」にひとつ共通していることがある。それは、彼らが「ひとつのことをやるスピードが10倍、20倍と速いわけではない」ということだ。分野がビジネスであろうとサイエンスであろうと「本当に優れた知的生産には共通の手法がある」。そんな内容を個人のブログに書いたところ思わぬ反響があった。「こうした内容を共有することが多くの人の役に立つのかもしれない」と思ったことがこの本を書こうと思ったきっかけだ。 目次 はじめに 優れた知的生産に共通すること ■序章 この本の考え方―脱「犬の道」 ■第1章 イシュードリブン―「解く」前に「見極める」 ■第2章 仮説ドリブン(1)──イシューを分解し、ストーリーラインを組み立てる ■第3章 仮説ドリブン(2)──ストーリーを絵コンテにする ■第4章 アウトプットドリブン──実際の分析を進める ■第5章 メッセージドリブン──「伝えるもの」をまとめる おわりに 「毎日の小さな成功」からはじめよう
  • 「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える!
    4.2
    最高158万PV/月の人気ブロガーヒトデが教える 好きなときに好きな場所で稼ぐための アフィリエイトブログ入門 本書の購入者限定で、 「今からヒトデがブログをはじめるなら、どんな戦略で行うか」を テーマにした動画をプレゼント! ここでしか見られない動画です!! 【ゆる副業って何?】 ●「好き」がお金になります ●元手3,000円以下ではじめることができます ●時間や場所は拘束されません ●芸能人のような知名度はいりません ●文章のセンスもいりません ●将来的に不労所得のような状態をつくれます 【こんな方にオススメ!】 「副業をはじめたいけど、アルバイトのように時間や場所に縛られたくない」 「あまりコストをかけずに稼ぎたいなぁ」 「お金は稼ぎたいけど、自由な時間も大事!」 自宅で手軽に副業をはじめたいという方に向けた、 アフィリエイトブログの本です。 僕ヒトデは社畜だった会社員時代に趣味ではじめたブログが副業になり、 そのブログで本業の給料以上に稼げるようになったため、 現在はブロガーとして生計を立てています。 もちろん、僕のように本業にする必要はありませんし、 月に数万円レベルであれば、特別な才能やセンス、環境は、 必要ありません。 本書では、忙しい会社員や主婦でも、 将来的にはその繁忙期にも数か月単位で 何もしなくてもお金が入ってくるような ブログをつくれる方法を教えています。 本業もプライベートも充実させつつ、 回り道せずに最短ルートで稼げる人になりましょう。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

    試し読み

    フォロー
  • バカでも稼げる 「米国株」高配当投資
    4.1
    米国株投資なんて、スタバでフラペチーノを飲むくらいカンタン! 本書は、英語力ゼロ・投資知識ゼロでも元手10万円から始められる 超シンプルな米国株投資の本です。 「アメリカの株式投資か、なんか難しそう!」 「英語できないしなー」 「日本株のほうが親しみ持てるよ」 米国株、と聞いて難しいイメージを持った方はちょっと待ってください。 そりゃ、ニューズウィークとかNYタイムズとかを本国から取り寄せて、 これから爆発的に成長するアメリカ企業に投資するのは至難のわざです。 でも、コカコーラやP&Gなど何十年連続で「高配当」を実施している優良企業に 分散投資することは誰でもできます。 そして配当投資をするなら日本ではなくアメリカ。これはもうゼッタイ! なぜなら25年連続で増配を繰り返す企業は米国100社以上に対し、 日本は花王の1社のみだからです。 長期保有が前提なので、著者のバフェット太郎さんはサラリーマンながら、 たった月3分のチェックで、2年で純利益1000万円を稼ぐことができました。 株のど素人はもちろん、多忙な会社員や、 米国株に投資しているものの負け続ける中級者まで、幅広くオススメできる1冊です。 ●目次 序章 庶民がお金持ちになれるたった一つの方法 第1章 本当は死ぬほど簡単な米国株投資 第2章 米国株が最強すぎる理由を挙げたみた 第3章 金が金を生む配当マネー・マシン その作り方 第4章 ど素人投資家への正しい投資の技法 ●著者略歴 日本一アンチの多い米国株ブログ「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」の管理人。 23歳の時に300万円から日本の中小型株で投資を開始。 企業分析をするうちに日本株に失望したことに加えて、 ジェレミー・シーゲル著『株式投資の未来』の影響を受けて、2015年夏頃より米国株にシフト。 現在の運用資産は5000万円で、コカ・コーラ株やジョンソン・エンド・ジョンソン株など 米国の超大型連続増配高配当株10社に均等分散投資している。 また、毎月米国企業から受け取っている10万円超の配当金は、 組入れ比率最低銘柄に再投資することで均等を維持させ、資産の最大化を目指している。 過去二年間のトータルリターンは30%弱。

    試し読み

    フォロー
  • 100倍売れる文章が書ける!Webライティングのすべてがわかる本
    3.5
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 読者の「見ない壁」「読まない壁」「行動しない壁」を突破する文章テクニック! Webライティングは「ネットで稼ぐ」ための必須スキルです。記事執筆の請け負いや販売ページ作成、ブログのアフィリエイト、YouTubeの台本執筆でもライティング技術が役立ちます。文章で読者の興味を引き、読み手の心を掴み、購買行動を起こさせる。それにはロジカルな技術や心理学的要素が必要です。 Web ライティングには前述の「見ない」「読まない」「行動しない」という3つの壁があります。これらを突破するための様々なテクニックを、具体例を交えながら本書で詳解します。また、Webライターとして仕事を受注して稼ぐ方法(クライアントワーク)についても解説します。 ぜひ本書を読んで、ライティングで稼ぐスキルを身につけてください!

    試し読み

    フォロー
  • KYOKO式しっかり学べる副業の学校[アフィリエイト編]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 総フォロワー数15万人! 女性ビジネス系YouTuber・KYOKOの初書籍! 「副業の学校」を経営する著者が、アフィリエイトで本当に稼げる方法をしっかりお伝えします。 「副業でお金を稼いでみたい……」 「でも、何から始めたらいいかわからない」 「失敗しそうだし、稼げなさそう……」 そんな悩みを持った副業初心者のためアフィリエイトで稼ぐノウハウを1冊の書籍にまとめました! 累計2000人以上に副業のノウハウを教えてきた筆者は全日本SEO協会認定SEOコンサルタント、SEOスペシャリスト、そしてWEBライティング能力検定1級を取得している実力者。 そんな筆者の指導者としての知見や経験を凝縮した一冊! 現役でアフィリエイトに取り組む著者だからこそ書ける、最先端の稼ぎのノウハウを、どこよりも詳しく、わかりやすく解説します! 今から副業、アフィリエイトをはじめたいなら、この本から読んでみてください。 知っておくべき全ての稼ぎの知識が集約されています。 最前線で活躍するゲストアフィリエイターのインタビューも収録! 本書は、新しい時代の「稼ぎ」の教科書。新・定番書です! 【本書はこんな人にオススメです】 ●毎月のお給料以外に収入が欲しい人 ●アフィリエイトに興味があるけど、何から始めたらいいかわからない人 ●アフィリエイトって本当に稼げるの? と疑問に思っている人 ●アフィリエイトでやることを一から教えて欲しい人 ●アフィリエイトの知識をしっかり身に付けたい人 ●SEOライティングやキーワード選定の知識を身に付けたい人 ●売れる記事の書き方を知りたい人 ●ペラサイト・ブログアフィリエイト、媒体ごとの稼ぎの戦略を知りたい人 ●一生モノの、稼ぎのノウハウを知りたい人!! 副業を始める皆さんのバイブルになる本書で、個人で稼ぐ力をアップしてください!
  • アナログ文系サラリーマンでもできる! アフィリエイトで月20万円稼ぐ方法 (角川ebook nf)
    -
    50歳以上で会社に残れる人は3割!? 誰もが副業で“もうひとつの収入源”を確保しなければいけない時代。ならば、ブログのアフィリエイトの一択! パソコン音痴でも超簡単。著者が明かす月20万円稼げる秘訣。 ※本書は、2016年4月23日に配信を開始した単行本「アナログ文系サラリーマンでもできる! アフィリエイトで月20万円稼ぐ方法」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
  • FXで負けないたったひとつの資産運用 ループイフダン入門と実践
    3.0
    「毎月100万円稼げる」「確実に勝てる!」 「寝ているだけで儲かる」「ほったらかしでもOK」 今までのFXのトレード本は過剰に煽っているものが多かったり、 システムトレードや「リピート系FX」(一定のルールに従って 自動で注文を繰り返す取引)と呼ばれる取引ツールを解説する書籍は 「寝ているだけで儲かる」「ほったらかしでもOK」など “フワッとしたもの”ばかりが作られていました。 私はそのような状況に辟易すると同時に、 「読者のためにならない」「むしろ害になる」と危機感を募らせていました。 より多くの方に「正しい運用法」を届けたいという思いから、 今回、この書籍を書くことにしました。 ありがたいことにたくさんのメディアから取材のご依頼をいただいたり、 FX会社のセミナー講師として呼んでいただき、 皆さんの前でFXを教える機会が増えました。 私がブログやセミナーなどで心がけていることは、 まず「損をしない方法を伝えること」です。 とはいえ裁量取引の場合は、「損をしない」=「儲かる」かというとそうでもなく、 メンタルの問題が出てきます。 株、FX、バイナリーオプション、仮想通貨と幅広く手を出してきたのですが、 最もストレスなく稼ぐことができたのは「リピート系FX」でした。 本書のテーマである「ループイフダン」はよくできていて、 「損をするパターン」を知り、 それを避ければ「儲かるシステム」だと私は思います(ショック安を除く)。 ここにたどり着くまで、私はたくさんの試行錯誤を重ねてきました。 実取引で運用、検証をして、失敗もしながら結果を出し、 ループイフダンに関しても私の「やり方」「考え方」を確立することができたと思っています。 ループイフダンと出会って「負けにくくなった」だけではなく、 「安定して勝ち続ける」こともできるようになりました。 今さら「ループイフダンとは?」といった基本的な仕組みの解説に終始したり、 「このときこうしていたら○万円儲かった」といった シミュレーションばかりの机上の空論で完結する書籍は、もう必要とされていないのではないでしょうか。 私が試行錯誤してきたことや失敗談を知ってもらうことで、 皆さんは私と同じような試行錯誤や間違いをしなくて済み、 必ず皆さんにとって「最短距離で利益をあげてもらうための近道」になると確信しています。 だから、私の「やり方」「考え方」を、失敗したケースも含めて すべて包み隠さずホンネで紹介していきます。 【本書の構成】 CHAPTER1■ループイフダンと出会って安定した利益を得られるようになった! CHAPTER2■人の代わりに24時間働いてくれる「リピート系FX」のすごさ CHAPTER3■ループイフダンの基本的な仕組み CHAPTER4■ループイフダンの設定法と「目安資金表」 CHAPTER5■「リスク」と「含み損」との付き合い方 CHAPTER6■ループイフダンを使いこなす3つの攻略法
  • オフィスハック
    3.0
    <スーツ男子×バディ×銃撃戦>人事部が悪い社員を社内調整=ぶっ殺す! シリーズ累計150万部「ニンジャスレイヤー」チームが描く衝撃の社内スパイアクション。 【衝撃のスパイアクション開幕!】2018年、東京・丸の内。合併続きで肥え太った大企業T社には「消費者をナメくさっている」事業で稼ぐ社員が誕生していた。彼らの不正が世に出ればT社のダメージは計り知れない。その前に証拠を押さえ部署ごと解体するのが、人事部の特殊部隊「四七ソ=オフィスの死神」の仕事だ。営業から四七ソへ引き抜かれた31歳妻子持ちの香田は、年上の後輩・奥野とバディを組んでいた。ある日、AIをフル活用してパクりブログを運営する部署への社内調整依頼が入る。順調にサーバールームへ侵入した二人だが、突然、武装したコンサルタントに襲撃を受けた!血を流す奥野。はたして無事に任務を遂行できるのか!?
  • 現役アフィリエイターが教える! しっかり稼げる Googleアドセンスの教科書
    1.7
    1巻1,848円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Googleアドセンスとは、配信される広告をサイトやブログに掲載し、その広告を通して報酬を得ることができるシステムです。本書では、実際にGoogleアドセンスで収益をあげている著者が、しっかり稼ぐためのコツを解説します!Googleアドセンスの始め方や基本的な知識から、効果的な広告の配置方法やコンテンツの作成方法など、今すぐ役立つ情報が満載です。この本を読めば、あなたも自分のサイトやブログをいかして稼ぐことができるようになります!
  • 【勝率87.5%】鉄壁FX 月収35万ディフェンス強すぎトレード
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    元手10万、初心者、月1回のトレードからOK 専業or副業?どちらも可能! ディフェンス力MAXの統計学としての投資 本書は、ブログ・YouTube・Twitterの「トレード大学」でおなじみの、FX職人「ささっち」(笹田喬志)による投資本です。 執筆にあたって、笹田さんが自分に課した条件は次の3つ。 1自分の手法を徹底的に過去検証 2勝率をチェック 3「武器になる手法かどうか」を統計的に判断 本書のスキルは、この3つのステップを踏んで合格したものだけ。 「読者が本気でFXを勉強したいのであれば、僕もそれに本気で応えたい。だから出し惜しみせず、本気で書きました」 笹田さんは、自信を持って言います。 ハイリスク・ハイリターンで、「超・高利益」を狙う手法ではありません。 「秒速で“億"を稼ぐ」とかは、正直ムリ。 でも、「低リスク・ミドルリターン」で「月収35万円」を狙うには、もってこいの手法です。 「常に、チャートを見続けなければ出来ないんでしょ」 そう思った方、 答えはNO。専業トレーダーはもちろん、会社員でも可能です。 シンプルな技術なので、初心者はもちろん、中級者にもオススメ。 現役バリバリの“堅実派"プロトレーダーによる、「高勝率トレード」の教科書ができました!
  • 初心者でも簡単&確実! すぐに稼げる副業の手引き【合本版】
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてでも副業をスマートに始め、確実に稼ぐ! 本書は、副業に関する3冊の本を1冊にまとめた、特大ボリュームの合本です。 基礎から上級テクまで、副業に関することなら すべて詰まっているといっても過言ではありません! さまざまな副業を紹介しているので、自分に合ったものが必ず見つかるはず。 会社員必読の裏ワザも公開です!  スキマ時間を有効活用して、誰でも気軽に副収入を得ましょう! 「すぐに始めて、すぐ稼げる! 副業入門」 副業1 「せどり」のしくみを理解して賢く儲ける 副業2 海外サイトを利用して差額を儲けよう 副業3 無料「ブログ」で収益アップ 副業4 商品管理のいらない「ドロップシッピング」 副業5 経験ゼロOK「クリエイティブ系」 副業6 得意を活かす「代行ビジネス&レア体験」 副業7 銘柄選定がカギ!「資産運用&レンタル業」 副業8 ネット&スマホでカンタン「プチ副業」 巻末ふろく すぐできる節約&お得な無料特典 「月収アップ!一番稼げる「せどり」マニュアル」 第1章 「せどり」始める前に 第2章 損しない仕入れ術 第3章 らくらく出品術 第4章 個人輸出術 第5章 その他副業 第6章 節約&お得ワザ おまけ 意外と高値で売れる商品一覧 「ゼロからはじめる副業生活 完全攻略マニュアル」 Part1 金融関係 Part2 インターネット Part3 漫画で解説! 副業のウラオモテ、ぜんぶ教えます! Part4 代行業 Part5 技術職 Part6 資格・専門職 Part7 ニュータイプ副業 ※本書は、「すぐに始めて、すぐ稼げる! 副業入門」(2019年9月) と「稼げる副業 THE BEST」を電子書籍化した「月収アップ!一番稼げる「せどり」マニュアル」(2019年8月) と「ゼロからはじめる副業生活 完全攻略マニュアル」(2019年1月) を合本化した作品です。
  • 実戦FX 2023 ~相場を読み解き堅実に利確! FXノウハウ一挙収録!
    -
    「FXで勝つためには何をすべきなのか?」 成功トレーダーたちが行なっているトレードを成功させる技や経験、為替アナリストによるよる為替相場を読み解くための知識など、実戦に役立つ技をTIPS 形式で解説。 直近の政情や相場の動きにあわせた細かい情報も網羅しました。 「相場を読み解き 堅実に利確する」 本書は FXで成功するためのFXで成功しているトレーダーたちのノウハウをまとめた本です。 【本書製作ご協力いただいたトレーダー・アナリスト】 FXメガバンク代表 鈴木拓也 「元メガバンク為替ディーラーが教えるFX初心者講座」を監修する元ディーラー。ブログ以外にも、登録者数10万人を超えるYoutubeチャンネルの運営も行う。 クロユキ@FX億トレーダー 2020年にFXをはじめ、わずか4か月で1億円を稼いだ凄腕トレーダー。 毎日Youtubeでのライブ配信を行い、FXで勝つための知識や考え方を提供している。 えびみそ 投資歴8年の主婦トレーダー。家事のかたわら時間を見つけてトレードを行っている。3年目までは赤字続きだったが、4年目以降は年間で利益を得ることに成功している。 まめいぬ 投資自体は10年以上前から行っていたが、新型コロナウイルスでテレワークになったことを機にFXを本格的に始めた。年間利益は1000万円以上を達成し、順調に利益を積み重ねている。 外為どっとコム総合研究所 神田卓也 取締役 調査部長 上席研究員。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の各種金融商品の国際取引仲介業務を担当し、Twitterなどのインターネットを介して為替情報を提供している。 【目次】 2022年上半期のドル円相場を振り返ろう 1章 テクニカルの技 2章 ファンダメンタルズの技 3章 投資構築の技 4章 ツ-ルの技 5章 メンタル・資金管理の技 6章 トレードの技 柳生大穂 1986年3月生。金融や歴史を中心とした書籍・ムックを製作する編集プロダクション「バウンド」所属。FXや株、投資信託などのマネー系分野の執筆・編集に携わり、これまで100人以上の投資家や識者の取材を行ってきた。 著書は「FXで稼ぐ人のテクニック」「FXメタトレーダーベストテクニック」「ボリンジャーバンドを使いこなせばFX はカンタンに稼げる! 2019年最新版」「お金の話に強くなる! 為替のしくみ」など多数。
  • 実践! オムニチャネル ~28ネットショップの取り組み~―週刊東洋経済eビジネス新書No.93
    -
    私たちの生活にeコマース(電子商取引)が登場して15年ほどだ。今では毎年10万程度の新規オンラインショップが立ち上がり、ネット上で競い合う。  その中でオムニチャネルなど多様な戦術に長けた28店舗を一挙紹介する。ショップ開設の関係者らに必ずや参考になること請け合いだ。ぜひ、“生きた教科書”として活用してほしい。 (注)オムニチャネルとは、実店舗やネット上のストアに加えて、ソーシャルメディアやブログなど各種の手段を使って、顧客と接点をもとうとする考え方のこと。  本誌は『週刊東洋経済増刊 eコマースの強化書』(2014年10月3日発行)掲載の34ページ分を電子化したものです。 ●●目次●● SAKELIFE「定期購入のサービス使い『日本酒好き』を育てる 」 夢展望「スマホ顧客が8割。リアル店を戦略化」 ドゥクラッセ「体型気になる世代のオシャレを徹底支援」 丸善&ジュンク堂ネットストア「店舗在庫を開示、絶版本も手に入る」 サンリフレプラザ「追加費用請求せず。価格の透明性徹底」 ファクトリエ「初の工場ブランド。高級シャツが激安」 メルカリ「安全性をウリに支持獲得。テレビCM打ち500万DL」 クリーマ「ハンドメイドECの先駆け、個人間売買で安心感を醸成 」 bento.jp「発注2分で即届く。型破りの弁当配達」 KAJIN「大手にも負けないフォーマル子供服」 エソラワークス「子供の描いた絵を『ぬいぐるみ』に」 VEGEO VEGECO「社長は現役大学生。面倒、ムダを解消」 竹虎「背水の陣でEC販売。虎斑竹専門店の挑戦」 ワジャ「個人向け少ロット管理でニッチトップを複数運営」 オジエ「豊富な襟型で需要を深耕。常連客には80代男性も」 サンコーレアモノショップ「面白い商品だけで年商8億円を稼ぐ」 漫画全巻ドットコム「漫画全巻一気買いを開拓。イラスト入り“箱”が人気」 DIY-TOOL.COM「国内最大級の工具サイト。体験を軸にファンづくり」 チーズハニー「個性派チーズ200種。写真で食べ頃解説」 復刊ドットコム「懐かしい本を投票で復刊。ネット時代の新ビジネス」 ポポンデッタ「品ぞろえ増やして差別化。価格競争から距離を置く」 ピクトケーキ「スマホでデザイン、2日で写真ケーキ」 MARUMARU「ママの声を商品化、伸び盛りの子供服」 スーパーデリバリー「『ネット問屋』の先駆者。厳格ルールで信頼を獲得」 ペットビジョン「動物病院を買収し安価な医薬品、療法食を提供」 SUPER8SHOES「商品伝える秘密は蘊蓄とヒップ画像」 和える「日本の伝統産業を次世代につなげる」 リリー&アリー「育児中の主婦が子供の宝石箱深耕」
  • “自分ブランディング”でオンリーワンになる! 女性のためのSNSで稼ぐ教科書(大和出版)
    3.7
    Twitter、Instagram、Facebook、メルマガ、LINE etc. 何をどう活用すれば「儲け」につながるのでしょうか? 「フェイスブックに毎日、自撮りを載せているけれど、お申込みがありません」「交流会やイベントなどに足を運んでいますが、お金は減っていくばかりです」「ブログで長文を書くのは苦手。顔を出してネット上で話すのも抵抗があります。それでも稼げますか?」大丈夫、「自分らしさ」×「SNS」をお金にできる構図を教えます! ○検索されやすい文章の構成とは? ○自分の得意・強みが生かせるツールはどれ? ○何をどうアップすれば、リピーターができるの? ○女性だからできる「コミュニティ作り」って何? 無名のままでも、高額商品を扱っていても、地域に根ざした商売でも、もう埋もれない! 電子書籍でAmazonランキング35部門1位! これまで3000人以上を変えたコンサルが書く、正しい“売り方”の本です。
  • 19の副収入方法を掲載!巣ごもり生活で収入に不安のある方への収入経路を増やす手引書20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 2020年2月から世界で新型コロナウイルスによる外出制限が出されました。日本は欧米に比べれば感染が緩やかですが、それによって自粛したことによる失業リスクの対策が後手に回っています。 ほとんどの仕事は完結して口座にお金が振り込まれるまでタイムラグがあり、この間につなぎのお金がないところは倒産してしまうことも十分考えられます。 そうなると資金的に苦しい業界に勤めている人は解雇に遭い、失業してもニーズのある業界に転職しないと同業の転職は難しくなると考えられます。 そこで本書は、巣ごもりでできる仕事についてまとめました。この本を書いている現在(2020年5月)新型コロナウイルスは日本においては収束に向っていますが、 効果的なワクチンの開発は進んでおらず、またできたとしても今回の失業問題で予防接種できる人は限られてしまうため、2021年以降も同様のことが起こる可能性は十分考えられます。 そのためお金の予防線を張っておくことは、死活問題に直結するので収入の枝を増やすことは今までの考えを改める良いきっかけになります。 本書を読んで稼ぐ選択肢を増やすことができれば、これ以上の喜びはありません。 【目次】 1.新型コロナウイルスにおける日本の影響 2.緊急事態宣言が出されてからの日本の街の様子 3.オンライン上で仕事が完結する副業 4.クラウドソーシング 5.テスター 6.翻訳 7.裁縫 8.声 9.音楽 10.動画 11.ゲームのコーチ 12.アフィリエイト 13.ブログ 14.ノウハウ販売 15.電子書籍販売 16.フードデリバリー 17.写真販売 18.ハンドメイド 19.オークション 20.せどり 21.メールマガジン 22.LINEスタンプ販売 23.売れるようにするには 24. まとめ 付録.巣ごもり生活で収入に不安のある方への収入経路を増やす手引書一覧
  • 塾講師にだまされるな!
    3.0
    1巻1,210円 (税込)
    中学受験ブログ不動の首位独走!現役塾講師の話題のブログ「中学受験をわらう」待望の書籍化。 圧倒的黒さと面白さでつづる合格の極意。 毎年です。 「見栄から生まれた高すぎる目標」 「親の期待とかけ離れた子どもの偏差値」 「最新の受験事情に対してあまりにも無知な保護者」 そういうものを見て、戸惑いを覚えるのは……。 しかし、そんな状況に直面した時、たった一つの言葉で、保護者の財布のヒモがゆるむ場合があります。 そして、その場にある問題点を隠せてしまう場合があります。 真剣な表情で、保護者の眼を見つめ、「お子さんの未来のために、一緒にがんばりましょうよ。」 みなさんは、大丈夫ですか。この「子どものために」という言葉。 受験産業で、気軽に飛び交う、恐ろしい言葉。この言葉に、コロッとだまされていませんか。 (ただし、だましている方も、だましている自覚がないことが多い) 馬鹿げている。頭がイカれている。そう思うかもしれません。 でも、そのイカれた光景が、中学受験の世界には実際に存在します。 そして、この本は、イカれた中学受験の現場で稼ぐ、黒い講師が著したのです。 小6の秋以降、中学受験のイカれた世界は、激しさを増します。 行き詰まって、暴言を吐きまくるパパがいます。「学べ学べ」と鞭をふりまくる、狂乱気味のママがいます。 根拠もなく、勝ちを盲信するあわれな子どもがいます。そして、そのような状況から稼ぐ、塾講師もいます。 気をつけてください。変な方向に引き込まれないように。次に、この世界に入り込むのは、この本をお読みの、あなたかもしれませんから。 「子どものため」にも、だまされることのないように、注意して欲しいと思います。 ※「はじめに」より 【内容】 第一章|これが中学受験だ! 前編 実録★入試までの死闘61日 第二章|子どもをつぶす親 第三章|これが中学受験だ! 後編 入試が始まっても地獄 第四章|塾講師の黒いテクニック 第五章|間違いだらけの志望校選び 終 章|黒い講師にメールで直撃! Q&A
  • たったこれだけで!?「読みにくい」が「伝わる」に変わり、副業で月10万以上稼げる「秘密の文章術」30分で読めるシリーズ
    -
    説明文 さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 「文章が読みにくい」 「言いたいことがよくわからない」 「文章の本買って勉強したら?」 これは著者が会社の日報を提出して上司に言われた言葉です。 あなたもこんな経験ないですか? 私はそこからたくさんの本を読み漁り文章を書き続けることで、今では副業でライターとしてお金をいただきながら文章を書き、こうして本も書いています。 文章は、メール、企画書、日報、報告書、商品の説明、DM、LP、メルマガ、採用ページというビジネスの面から、SNS、LINE、手紙、ブログ、日記、ネットのコメントなどプライベートの面まで幅広く使います。 需要がたくさんあるのでライターだけで生きていくことも十分可能です。 しかし、ほとんどの人が実際に文章の書き方を教わっていません。そのためなんとなくの感覚で文章を書いている人がほとんどです。 本書では、私が失敗して叱責されて試行錯誤して学んだ文章のコツや魅力的な文章の書き方、最後に文章でお金を稼ぐ方法についてご紹介します。 ほんの少しの文章のコツをつかみ、練習すれば、見違えるほどの文章が書けます。冒頭の言葉を言われた私にもできたんです。あなたもできるはず。 【目次抜粋】 文章は伝わって初めて価値がある リモートワークの今こそ文章力が必須のスキル 文章の極意1 「誰に伝えるか」をハッキリさせる 文章の極意2 何を伝えたいのかを明確にする 読みやすい文章のルール 慣れないうちは二段階で書いてみる いざ実践!文章を書く仕事をしよう 文章が書けるとできる仕事 文字数が足りない場合の対処法 【著者紹介】 雨水 恵(アマミメグミ) 1989年生まれ。山口県下関出身。 大学卒業後は会計事務所、リクルート代理店の求人広告営業、東証一部上場のメーカー営業、アパレルの経営管理本部など幅広い企業と業務を経験。 求人広告営業時代は、新規顧客獲得賞を複数回受賞、年間優秀営業賞を受賞。現在は会社員をしながら複業でライターとして活動中。 セールスコピーライティング、SEO記事作成、LP、メルマガ、DM、商品PRコピー、シナリオライティングなど多岐にわたる。
  • 何がなんでも副業で稼ぐ時間管理術 簡単3ステップで副業時間を作り出す!
    -
    【書籍説明】 「時間があれば、もっと収入を伸ばせるのに…」 「本業と副業を両立するのはむずかしい…」 本書は、そんな人のために書きました。 どうも、かずぼーです。4年前の僕の手取りは17万円でした。 本業は理学療法士ですが、将来の不安をかき消すために2016年4月から副業を開始しました。 しかし副業を始めた当時は、いつも時間が足りず、本業が長引いた日には深夜2時に記事が完成することもあり、寝不足で仕事へ行くことも… 電車の中でブログの下書きをすることや、お風呂に浸かりながら本を読んで情報収集をして時間をなんとか捻出しても、いつも時間が足りませんでした。 そんな過酷な生活は1ヶ月も続かず、徐々にペースダウン。仕事から帰るのが遅いと副業すらできない日もありました。 それでも将来のために副業で収入を得たかったので、僕は時間の使い方を徹底的に見直しました。その結果、2019年はブログだけで年間125万円を稼ぐことができました。 本書は僕が編み出した「副業時間」を増やす方法をシンプルに実行しやすくまとめたものです。 「何がなんでも副業の時間を作りたい」 そんな人へ向けた指南書です。 ぜひ一緒に副業ライフを楽しみましょう。 【目次】 ・副業するなら時間の使い方を考え直してみよう ・副業をどうやって習慣にするのか? ・残業は絶対しない!本業を早く終わらせるコツ ・副業するなら省いて良い(無駄な)習慣 ・副業で時間がなくても、省いてはいけない習慣 ・簡単3ステップで副業時間を作り出す方法 ・僕はどんなタイムスケジュールで1日を過ごしているのか? 【著者紹介】 かずぼー(カズボー) 1987年生まれ。大阪の専門学校に進学し2010年に理学療法士の国家資格を取得。現在は整形外科クリニックで多くの患者の治療に携わっている。 本業の傍ら2016年4月よりブログを始め、「かずぼーのリハビリ大全」「かずぼーの働き方なび」を個人で運営。 ブログでは療法士が悩む患者評価やリハビリ方法、セラピストの働き方について情報発信をしている。 2019年11月より「しょぼい副業サロン(適当に月1万円を稼ぐコミュニティ)」のしょぼいオーナーを務め、様々な副業に取り組んでいる。 2020年4月17日「副業で適当に月1万円を稼ぎたい人が読む本」を出版。
  • 100%ムックシリーズ アフィリエイトがまるごとわかる本2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ブログで儲ける! 今からはじめるアフィリエイトの入門書 月収5万円増も十分可能!! リスクのない最高の副業を完全攻略! アフィリエイトは元手ゼロでスタートできるのが最大の魅力! すべて無料サービスでできるから、失敗のリスクがありません。 しかもブログを書いてアフィリエイトプログラムに申し込むだけなのでとても簡単。 アフィリエイトを通じて月5万円の収入アップが狙えるコツを解説します! ●記事の書き方からアドセンス攻略まで! アフィリエイト究極マニュアル ●最初は無料が鉄板! パソコン知識ゼロでもできる! ブログ作成ガイド ●最良のアフィリエイトプログラムはどれだ? 最新ASP徹底比較 ●ペットの動画で儲けるワザ! YouTubeアフィリエイトの真髄 ●もっと稼ぐなら外せない! 大儲けキーワードBEST50 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 副業で適当に月1万円を稼ぎたい人が読む本
    -
    【書籍説明】 どうも、かずぼーです。 僕は理学療法士という医療・健康系の仕事をしている傍ら副業にも取り組んでいます。 患者から「先生、給料高いのでしょ」と冷やかされることもありますが、実際は大して高くありません。 国家資格で医療職という先入観から給料の高そうな職業というイメージがあるようです。 意外かもしれませんが、4年前の僕の手取りは月17万円でした。 将来の不安もありましたので、収入を増やしたくて副業に興味を持ちだしたのです。 2016年4月から副業を開始し、初年度は8404円しか稼げませんでした。 今では副業を始めて4年近くになりますが、年々過去最高収入を更新しています(2019年は125万円の収入)。 副業で月平均10万円稼げているわけですから、悪くないと思います。 政府の「副業解禁」や「働き方改革」などの言葉とともに、副業を始めた人が僕の周りに増えてきました。 この本を手に取っていただいたあなたも、副業に興味があるのではないでしょうか? 副業で最初から何十万円も稼げる人なんて稀です。まずは月1万円を稼ぐことを目指しませんか? 本書では、僕の知っている知識や実体験をわかりやすく書き記しました。これから副業を始めたい人の後押しになれば嬉しいです。 【著者紹介】 かずぼー(カズボー) かずぼー/Twitter: @kazubo_rigaku 1987年生まれ。大阪の専門学校に進学し2010年に理学療法士の国家資格を取得。 2つの回復期リハビリテーション病院に計8年間勤務し、現在は整形外科クリニックで多くの患者の治療に携わっている。 本業の傍ら2016年4月よりブログを始め、「かずぼーのリハビリ大全」「かずぼーの働き方なび」を個人で運営している。 ブログでは療法士が悩む患者の評価やリハビリ方法、セラピストの働き方について情報発信をしている。 2019年11月より「しょぼい副業サロン(適当に月1万円を稼ぐコミュニティ)」のしょぼいオーナーを務め、様々な副業に取り組んでいる。
  • 副業は、自己PRがすべて。――「稼ぐ人」が実践する成功戦略
    5.0
    【内容紹介】 副業を成功させる秘訣は“あなた自身”が[認知]と[好意]と[信頼]を得ること。 PRのプロが教える「自分の売り方」! 止まらない大規模リストラ、揺らぐ年金制度、衝撃の「45歳定年」……“終身雇用崩壊時代”にもはや避けては通れない「副業」。 その成功の秘訣は“あなた自身”が「認知」と「好意」と「信頼」を得ることにある。 これから副業を始める人も、いま、副業で伸び悩む人も、PRのプロが伝授する「自分の売り方」を武器に、予測不能な現代社会をサヴァイヴせよ! 【著者紹介】 [著]野呂 エイシロウ(のろ・えいしろう) 1967年、愛知県に生まれる。愛知工業大学在籍中に、学生起業家として活躍後、雑誌編集者に。 『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』で放送作家としての活動を開始し、『ザ! 鉄腕! DASH!!』『特命リサーチ200X』『奇跡体験! アンビリバボー』『ズームイン!!SUPER』といった数々の人気番組を手掛ける。 30歳のとき、大手広告代理店に誘われたのがきっかけで戦略的PRコンサルタントヘ転身。TV番組をヒットさせるノウハウを企業PRに生かすなど独自の手腕を発揮。 これまでに、大手広告代理店をはじめ、150社以上と契約。自動車会社、家電メーカー、飲食チェーン店、飲料メーカー、学習塾、金融など、分野は多岐にわたる。 著書に、『考えなくてもうまくいく人の習慣』(ワニブックス)、『入社1年目から差がついていた! 行動が早い人の仕事と生活の習慣』(すばる舎)、『「話のおもしろい人」の法則』『心をつかむ話し方 無敵の法則』『先延ばしと挫折をなくす計画術 無敵の法則』(すべてアスコム)、『プレスリリースはラブレター テレビを完全攻略する戦略的PR術』(万来舎)などがある。 【目次抜粋】 CHAPTER01 「副業」が必要なこれだけの理由 「終身雇用制度」は終了しました/「昇給」にも期待できない時代/「安定企業」など存在しない/コロナ禍で「しがみついた店主」と「動き出せた店主」/「副業は悪いこと」って誰が決めた?/収入源は「ロープ」か「ネット」か/僕がスムーズに副業をはじめられたワケ/…… CHAPTER02 しっかり稼げる副業の見つけ方 基本原則は「自分のスキルを活かして稼ぐ」/副業で「会社員感覚」の値付けはNG/アルバイトは「時給だけ」なら「時間の無駄」/「好きなこと」をビジネスにする方法/あなたの「専門スキル」をビジネスにする5つのステップ/「市場調査」のキモは“稼げている層"を見極めること/…… CHAPTER03 自分の情報を発信するコツ【WEB活用PR】 僕はブログで「敏腕コンサルタント」になった/「ブログ」は自己PRのホームグラウンド/テーマを絞ったほうが効果的でラクになる/モチベーションを維持する秘訣/信頼を損なう「NG発信」/「興味のない本」からアイデアは生まれる/…… CHAPTER04 ファンがいなければ一銭も稼げない【WEB活用PR】 自分の「ファン」をつくる覚悟を持つ/あなたの表現する「人格」がファンを生む/「信頼される人」のプロフィールの書き方/タイトルと写真で、一瞬で読者をつかめ/ブログ自体も「販促ツール」/嫌なコメントは「イチロー思考」で処理する/…… CHAPTER05 リアルで一緒に仕事をしたくなる人のイメージづくり【リアルPR】 「会社の看板」なしでも信頼される自分になる/人の印象は、「2秒」で決まる/「業界っぽい服装」の落とし穴/自分に自信のない人ほど「自撮り」せよ/言い方ひとつで「売れっ子」の印象がひとり歩きする/「行きつけの店」は頼れるビジネスパートナー/定期的なコミュニケーションを習慣化する/…… CHAPTER06 「会話が楽しい人」に仕事とお金はやってくる【リアルPR】 「会話が楽しい人」はビジネスでも最強だ! /自分の声を聞く「レコーディング研究」/「会話の楽しさ」は相手が決めること/自分のプライドより相手のメンツ/「結論の先出し」で関心を引く会話術/初対面でも会話が途切れないコツ/……
  • ブログで5億円稼いだ方法
    4.6
    ブログだけで5億円稼いだ男の全ノウハウを公開! 最短で収益を出すブログの始め方、読んだ人を行動させるライティング、グーグルに負けないSEO対策、ブログが劇的に変わるアクセス解析法、影響力を高めるSNS活用法、ブログ継続のコツ。大逆転ノウハウをすべて教えます! 「副業クエスト」管理人、きぐち氏の初著書。コンビニバイトとして生活費を稼ぎながらブログを書き続け、5億円を達成した男は何をしてきたのか? 本企画は、ブロガーきぐち氏の「ブログ収益化の全ノウハウとこれまでの軌跡」に焦点を当てたものです。しかしその道のりは、決して順風満帆だったわけではありません。 最初の3年間は無収入。決して諦めず、コツコツ記事を書き続け、4年目にしてようやく収益が出るように。その後は右肩上がりで収益が伸び続けるも、Googleのアルゴリズム変更により収益は激減。対策を打ち、持ち直してきたところで、今度はトレンドの変化が起こり、ブログコンセプトの変更を迫られる――― 「ブログで稼ぐノウハウ」の解説にとどまらず、5億円を稼ぐまでの軌跡にも焦点を当てており、著者の「18年間の血と汗と涙」を追体験できます。
  • 文章で金持ちになる教科書
    4.7
    【こんな人におすすめ】 ・副業を始めたい会社員 ・ブログでちょっとお金を稼いでみたい人 ・寝ている間に収入が得られる仕組みを作りたい人 ・1年以内に本気で脱会社員を目指している人 ・すでにブログを始めているけどなかなか稼げていない人 ・Webライターでのクライアントワークにヘトヘトな人 【この本のポイント】 ・「サイト設計テンプレート」(エクセルやスプシで作成)に書き込んでコツコツ実行するだけで「稼げるブログ」が作れる ・Web用語は日本語でやさしく解説しているので文系さんにもおすすめ ・読むだけでSEOの知識が自然と身につく ・豊富な図解やチェックリストでやることが明確化していて分かりやすい 【SEOのプロ・著者のしかまるってこんな人(前書きより)】 サラリーマン時代の僕は人生に絶望していた。やりたくもない仕事、尊敬できない上司に笑顔で対応する日々。「なんのために働いているんだろう?」と葛藤を感じながらサラリーマン生活をしていた。そんなある日、僕はたまたま「ブログで稼ぐ」という方法と出会った。当時の僕はもちろん、ブログを開設するための知識やライティングスキルは全く持ち合わせていない。でも、幼い頃からやっていたバレーボールと筋トレについての記事を10記事ほど書いてみたところ、ある日の朝起きてスマホを見ると3円の報酬が発生していた。僕は衝撃を受けた。寝てる間にお金が増えている。たった3円と思うかもしれないが、何もしていないのにお金が自動的に増えたことは衝撃的だった。そこから僕はブログに文章を書いて稼ぐというゲームに魅了された。それから4年後。僕は会社員をしながらブログで月100万円以上稼ぎ、法人を設立して独立。法人1期目で年商1・5億の社長となった。
  • 無理なく続けられる! 副業でも充分稼げる アフィリエイトのためのブログの書き方講座
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、ブログで副収入を得るための仕組みであるアフィリエイトのことから、どのようにブログを書き進めていけばよいか、何を書けばよいのか、どのように書けばよいのかについてまとめています。「これからブログを始める人」や「ブログを始めてみたけどまったく稼げない人」が稼げるようになるためのブログの書き方を説明していきます。 おそらくこの本を読み終わる頃にはブログで稼ぐために必要なスキルや考え方がわかり実践できるようになっていると思います。 そして副収入で月に5万円、10万円と稼げるようになれば、会社だけに固執しなくてもよくなり、視野が広がります。視野の広がりは新たな可能性を与えてくれます。更に収益が増えることでも精神的な余裕が生まれます。 終身雇用が崩れた現在、不安が増大している方も多いと思います。だからこそ副収入を得られていれば万が一の時にも安心ですし、いろいろな人生の選択肢が増えます。 あなたも、人生の選択肢を増やすための第一歩を踏み出してみませんか?

最近チェックした本