お役御免作品一覧

  • 王妃様は離婚したい(1) ~異世界から聖女様が来たので、もうお役御免ですわね?~
    3.9
    異世界の記憶を持つ者を聖女とし、王妃に迎えるリエンライン王国。この決まりに従い”歴女”の記憶を持つイーリスが王妃となったが、政略で結婚し、リーンハルト王の愛を感じられない生活を強いられる。さらに新たに異世界から転移してきた陽菜が現われてから、リーンハルトの気持ちは陽菜に傾いていく。そんなある日、王が陽菜と一夜を共にしたと知り、遂にイーリスは決意する。「私、ここを出ていきます!」 恋に不器用な王妃とツンデレ王様とのもどかしいすれ違いのゆくえは!?
  • 王妃様は離婚したい ~異世界から聖女様が来たので、もうお役御免ですわね?~
    続巻入荷
    3.4
    リエンライン王国では、異世界の記憶を持つ者を聖女として迎える慣習があった。 この決まりに従い、辺境の小国の姫であり転生者だったイーリスは、当時王太子だったリーンハルトと結婚する。 リーンハルトの即位とともに王妃となったイーリスだが、 新たに異世界から転移してきた陽菜が現われてから、明らかにリーンハルトの気持ちは陽菜に傾いていく。 舞踏会では蔑ろにされ、離婚しての王妃交代の可能性も告げられ、 さらにはリーンハルトと陽菜が一夜をともにしたとも聞かされたイーリスは決意する。 そう、離婚すればいい、と――! 「荷物を纏めてちょうだい! 今すぐ王宮を出ていくわ!」 決意とともに王宮を脱出するイーリスだが、それがなにやら大騒動に――!? 離婚宣言&家出から始まるラブストーリー、開始!
  • 王妃様は離婚したい 分冊版(1) ~異世界から聖女様が来たので、もうお役御免ですわね?~
    3.6
    異世界の記憶を持つ者を聖女とし、王妃に迎えるリエンライン王国。この決まりに従い”歴女”の記憶を持つイーリスが王妃となったが、政略で結婚し、リーンハルト王の愛を感じられない生活を強いられる。さらに新たに異世界から転移してきた陽菜が現われてから、リーンハルトの気持ちは陽菜に傾いていく。そんなある日、王が陽菜と一夜を共にしたと知り、遂にイーリスは決意する。「私、ここを出ていきます!」 恋に不器用な王妃とツンデレ王様とのもどかしいすれ違いのゆくえは!? 【第1話「異世界からの聖女」収録】
  • ブルースカイコンプレックス【電子限定特典付き】
    4.8
    1~9巻712~774円 (税込)
    古びた本のにおいに混ざる清潔で清廉なシャンプーの香り。かるく目眩がした、放課後――。 「静かに本を読める場所が欲しい」と願っていた楢崎は、ひょんなことから学内で有名な素行不良の生徒・寺島のお目付け役に抜擢され、二人きりで放課後の図書室の受付をすることになる。 初めこそ会話のない二人であったが、ページを繰る音だけが響く図書室で、楢崎は不思議な空気をはらむ寺島に次第に興味を持ち始める。 やがて学校は夏休みに入り、お目付け役もお役御免となるが――。
  • ANYWORDS 【電子限定特典付き】(上)
    完結
    4.8
    「最低だ」 秘密を握り身体だけ繋がったのは親友の恋人――― 裏表アリの腹黒先輩×トラウマ持ち美人後輩 織りなすはいびつな四角関係。 桜井郁彦が親友である飯島拓海に彼氏として紹介されたのはあの甲斐亨だった。 拓海の保護者役を自負していた郁彦は、ついにお役御免かと寂しい気持ちになる。 亨の親友南部義孝も加わり4人でつるむことが増える中、南部から告白された郁彦は、親友の恋人である亨にこそ惹かれていることに気づいてしまう。 想いをひた隠し、穏やかな日々を送る郁彦の背後に、過去から不気味な影が忍び寄る。 追い詰められた郁彦は、偶然から亨の裏の顔を目撃し、己の想いを叶える方法を思いつく―――。 ★単行本カバー下画像収録★ 電子限定で描き下ろしの漫画4ページ&ショートストーリー37ページが収録されています。
  • 異界から聖女が来たのでお役御免になりました~処刑されそうなので隠した力を解放させていただきます!~
    値引きあり
    4.3
    「偽聖女を処刑せよ!」──幼いころから聖女として国に尽くしてきたエステルは、突如として現れた異界の聖女アカネに一目ぼれした婚約相手の王太子サミュエルから処刑を言い渡される。偽聖女のレッテルを貼られたエステルの我慢はついに限界──今まで隠していた力を解放させ、国を飛び出した。晴れて自由の身になったエステルはご機嫌で海を越え大国ブレヴァルへとやってくるのだが、50年近く聖女が誕生していない国の結界は消えかかり、魔物や瘴気の影響で不作続き。国民の生活は困窮していた。せっかく自由になれたのに、自ら聖女だと名乗り出てまた我慢を強いられるのは嫌だ。それでもエステルは彼らを放っておくことができなくて……?
  • 康和国花宮伝 ~悪役姫に転生したようですが、推し活に忙しいのでお役御免させていただきます~
    4.6
    皇太子・桂光の妃選びのため、国中から姫が集まる花宮。 大貴族の娘・水蓮も花宮入りせんと旅立つ日、蘇ったのは前世の記憶。 ここって前世で大好きだったラノベの世界では? しかも私、最後に処刑される悪役姫に転生してる! 逃げ出したい水蓮だったが、最推しキャラである桂光の姿を 目にして人生最大の衝撃を受ける。 「推しの瞳に私が映っている、だと…!」 破滅フラグを回避しながら目立たぬように推し活に 専念しようと決めるが、その結果なぜか桂光の興味を引いてしまい!? 聖地巡礼、イベント(?)リアタイ、推しとのお茶会…… 破滅フラグをかいくぐり、眩しすぎる推しとの毎日を堪能します!
  • 剣士の薬膳 世嗣暗殺
    -
    父のお役御免によって御家人の身分を失い、剣の道のかたわら、医師・柴垣青山のもとで医術を目指すことを決意した清河涼介。 涼安と名を変えた彼が修業のため始めた養生食は評判を呼び、旗本や大店に請われて薬膳を振る舞うまでになっていた。 そんな涼安が依頼されたのは、西国の大名・猪狩宗盛の御膳。不調を訴える宗盛の身体の質を見立て、涼安が供した薬膳によって宗盛は復調。涼安は役目を果たしたかと思われた。 だが、涼安は屋敷の奥に不穏な動きがあることを知る。世嗣の鶴丸が急に寝込むようになり、それには家老が雇ったもう一人の薬膳師が関わっているらしいのだ。 幼い命を脅かすのは邪な薬膳なのか?気鋭が贈る書下ろし長編。
  • 康和国花宮伝~悪役姫に転生したようですが、推し活に忙しいのでお役御免させていただきます~〈試し読み増量版〉
    無料あり
    4.7
    ※こちらは無料の〈試し読み増量版〉で50ページ程お楽しみいただけます。 ※通常版は2022年7月1日発売です。 皇太子・桂光の妃選びのため、国中から姫が集まる花宮。 大貴族の娘・水蓮も花宮入りせんと旅立つ日、蘇ったのは前世の記憶。 ここって前世で大好きだったラノベの世界では? しかも私、最後に処刑される悪役姫に転生してる! 逃げ出したい水蓮だったが、最推しキャラである桂光の姿を 目にして人生最大の衝撃を受ける。 「推しの瞳に私が映っている、だと…!」 破滅フラグを回避しながら目立たぬように推し活に 専念しようと決めるが、その結果なぜか桂光の興味を引いてしまい!? 聖地巡礼、イベント(?)リアタイ、推しとのお茶会…… 破滅フラグをかいくぐり、眩しすぎる推しとの毎日を堪能します!

    試し読み

    フォロー
  • 空蝉 元御庭番半九郎影仕置
    -
    隠密探索中に、敵方に素顔を晒してしまうという失態を犯した公儀精鋭の御庭番・津坂半九郎。支配若年寄にお役御免を申し出るが、影の力となって支えよとの命を受け野に下った。捨て扶持をもらい、再びお上より声がかかるのを待ちながら、尾州浪人と偽って浅草の裏店に居を構えた半九郎。庶民にとけこみ、ようやく町に馴染みはじめた半九郎だが、様々な厄介ごとが絡みついてくる。ある日、訪ねてきた幼馴染みとの再会を喜んでいる最中、浅草仲見世で偶然見かけたのは、西国の雄藩の抜け荷の証しを握ったまま逐電した幕府の密偵だった。そしてその男を匿っているのが、半九郎の仇敵だと判明するのだが……。気鋭が書下ろす痛快長編時代小説!
  • 加藤鷹のSEX学 完全版
    3.0
    1巻1,650円 (税込)
    加藤鷹『SEX人間学』『SEX教育学』 を1冊にまとめたお得な【完全版】! 数々の性に触れた著者ならではの視点で語られる 現代社会の真実がここに!! ※本書は、既刊、『加藤鷹のSEX人間学』『加藤鷹のSEX教育学』を1冊にまとめたものです。 目次 加藤鷹のSEX人間学 Part1 コミュニケーション不全がもたらすもの ●世界一SEXをしない日本人 ●性的回避をする男たち ●SEXこそ体験学習がすべて ●体の相性は合う、合わないではなく作るもの Part2 イク、イカないの違い ●イケない女は、イケてない!? ●失敗の経験が、豊かなSEXへつながる ●妄想文化のSEXにおける弊害 ●59パーセントの女性がイッたことがない現実 ●女の「イヤ」は本当か? Part3 いいSEXをするとパフォーマンスが上がる ●マグロな男女は、SEXのセンスなし ●いいSEXでバージョンアップ ●ゴチャゴチャ考えるより本能でSEXしよう ●奢りだらけの昔の自分は、本当にしょぼかった ●勃たなければお役御免の世界 Part4 SEXが上手になると年収が上がる理由 ●人間観察が優れているとSEXも仕事もうまくいく ●人生のテーマをもつと強い ●人間関係は高度な心理ゲーム ●人のエネルギーと時間は限られている ●背負うものがある人間は強い ●愚痴を言えるのは厳しい時代を生き抜くスキル ●人生はピンチがチャンス ●自分との距離の置き方 加藤鷹のSEX教育学 Part1―間違いだらけの親たち ■戦争を知らない親たち ■叱らないしつけという教育 ■子供の前で演技をする親たち ■すべて「子供のために」と思っている親たち ■自分の非に気付かない親たち ■子供を子供扱いする親たち ■「友達親子」の行く末 ■子供に干渉しすぎる親たち ■子供のために、コーチとSEXする母親 ■子供のために仕事を休む親たち Part2 学校教育の行く末 ■学校教育の崩壊 ■ゆとり教育の落とし穴 ■24時間365日ついてまわる、現代のいじめ ■金八先生が求められる理由 ■運動会のかけっこで、順位をつけない学校 Part3 日本の教育に喝を! ■日本の教育社会の現状 ■1人でご飯が食べられない「トイレ飯」 ■セックスのことは語りたがらない大人たち ■警察官だった親父の愛情ある叱り方 ■父親から学んだ、男としての生き方 ■ガマンができない子供たち ■靴を揃えられない、若者たち ■セックスレス夫婦が与える子供への影響
  • 加藤鷹のSEX人間学
    -
    SEX人間学…。 これは俺にしかできないことだと思っている。 なんせ下手な医者よりカルテを持っているからね。――プロローグより SEXで上手にコミュニケーションができるようになれば、 異性にモテるばかりか、仕事もできて出世して、さらには年収もアップ!? テクニックだけじゃ辿り着けない、SEXの向こう側を大公開! 総勢6000名以上の女性と肌を合せてきた、著者ならではの人間学。 SEXを通じて見えてくる4つの真実... ・セックスレス=コミュニケーション不足 ・59%の女性はイッたことがない ・マグロ男女はセンスなし ・SEXが上手くなると、年収が上がる ◆◇著者書き下ろし購入特典!!◇◆ 加藤鷹推奨「快感アップ体操」PDFを、【無料】プレゼント!  詳細は本書巻末にて!! ※購入者限定特典PDFに関する注意事項 ドメイン指定、迷惑メール設定等、拒否設定を行っている場合、弊社からのメールを受信することが出来ません。事前にご確認いただきますよう、よろしくお願い致します。 目次 Part1 コミュニケーション不全がもたらすもの 世界一SEXをしない日本人 ●性的回避をする男たち ●SEXこそ体験学習がすべて ●体の相性は合う、合わないではなく作るもの Part2 イク、イカないの違い ●イケない女は、イケてない!? ●失敗の経験が、豊かなSEXへつながる ●妄想文化のSEXにおける弊害 ●59パーセントの女性がイッたことがない現実 ●女の「イヤ」は本当か? Part3 いいSEXをするとパフォーマンスが上がる ●マグロな男女は、SEXのセンスなし ●いいSEXでバージョンアップ ●ゴチャゴチャ考えるより本能でSEXしよう ●奢りだらけの昔の自分は、本当にしょぼかった ●勃たなければお役御免の世界 Part4 SEXが上手になると年収が上がる理由 ●人間観察が優れているとSEXも仕事もうまくいく ●人生のテーマをもつと強い ●人間関係は高度な心理ゲーム ●人のエネルギーと時間は限られている ●背負うものがある人間は強い ●愚痴を言えるのは厳しい時代を生き抜くスキル ●人生はピンチがチャンス ●自分との距離の置き方
  • 劇画座招待席[12] うどん団兵衛
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    文無し素浪人・団兵衛が閻魔堂で一夜をすごそうとしたとき、娘が願かけに来る。甲州小仏藩の徒士をつとめていた兄が、金蔵破りの賊を追ったが傷つけられたうえ逃亡され、お役御免になった。その賊を捕らえたら帰参がかなうというのだ。助太刀をかって出た団兵衛の前に立ちはだかったのは!?《うどん団兵衛》他の4編収録。
  • 潮鳴り
    4.3
    生きることが、それがしの覚悟でござる――。俊英と謳われた豊後・羽根藩(うねはん)の伊吹櫂蔵(いぶきかいぞう)は、狷介さゆえに役目をしくじりお役御免、今や〈襤褸蔵〉(ぼろぞう)と呼ばれる無頼暮らし。ある日、家督を譲った弟が切腹。遺書から借銀を巡る藩の裏切りが原因と知る。前日、何事かを伝えにきた弟を無下に追い返していた櫂蔵は、死の際まで己を苛む。直後、なぜか藩から弟と同じ新田開発奉行並として出仕を促された櫂蔵は、弟の無念を晴らすべく城に上がる決意を固める……。落ちた花を再び咲かすことはできるのか? 『蜩ノ記』(ひぐらしのき)の感動から二年。〈再起〉を描く、羽根藩シリーズ第2弾!
  • シャムのサムライ 山田長政
    4.6
    駕籠かきからタイの英雄になった男 謎に包まれた「波乱万丈の生涯」を描く大河巨編! テレビドラマ化で話題沸騰!! 『大富豪同心』著者の最高傑作! 鎖国前の江戸時代初期――。 山田仁左衛門(長政)は駿河の大名・大久保忠佐を守るために抜刀、 罪に問われてお役御免に。江戸を離れ、故郷を追われ、 長崎から船でシャムへ渡った。 象が闊歩し、大河が流れ、強烈な日差しが降り注ぐ地で、 国王の傭兵として無我夢中で生きる。 アユタヤ決戦、王家の姫との結婚、日泰国交樹立、 奴隷解放、スペイン艦隊との激闘、ソンタム王の死……。 商人としてだけでなく、武将としても総督に昇りつめた男、 山田長政の生涯を描く本格歴史長編! <目次> 第一章 南海の波濤 第二章 日本人義勇隊誕生 第三章 豊臣家、滅亡 第四章 日泰国交樹立 第五章 激突、スペイン艦隊 第六章 ソンタム王の死 第七章 王位を巡る戦い 第八章 南洋王の伝説
  • 新 御用牙 上
    完結
    -
    開けちゃいけねえ地獄のかまぶた、さわっちゃならねえかみそり半蔵! かつて江戸中を震え上がらせた鬼の十手者・板見半蔵、人呼んでかみそり半蔵は、故あって大阪東町奉行所盗賊改方として役に努めていた。しかしある日、自らお役御免を申し出る。お役御免は上から下に下すもので、申し出るなんぞもってのほか、と憤る上役を一喝、着物をはねのけると半蔵の腹には深い傷があった。放っておけば二日と持たないであろうその傷を抱え、半蔵はひとり江戸に向かう。途中、体の限界を迎え大木の麓に横になっていた半蔵を、謎の男と若い女の二人組が拾った。3人にはある共通の「なにか」があった……傑作捕物劇画「御用牙」の新章開幕!
  • つがいごっこ。1【単話売】
    完結
    4.7
    全3巻165円 (税込)
    幼少期、不意に当たったひかるのおっぱいから恋心とおっぱい好きを自覚した朔。その頃から片想いを拗らせている彼だったが、βの自分はΩのひかるの番にはなれないからと側で守ると密かに誓う。ひかると一緒に柔道を始め、同じ高校に行くために猛勉強!!晴れて同じ高校に通うことになった朔だったが、ひかるの友人にイケメンハイスペαがいることを知る。「お役御免だ」と落ち込む朔だったが、せめて今だけは一緒にいたいと、ひかるの柔道の自主練に付き合うことに。しかしその時、ひかるのあるヒミツを知ってしまって…!?むっつりβ×たわわなΩ 体格差幼なじみの焦ったいウブ恋物語スタート♪
  • 引き立て役令嬢ですが、お忍び王太子に愛されています
    3.6
    ユリアナにはジンクスがある。舞踏会でも茶会でも、ユリアナと一緒にいる令嬢は必ず恋愛が成就する。ユリアナについたあだ名は「引き立て役令嬢」。噂を聞きつけた令嬢たちからは同伴の依頼が絶えないのだが、当のユリアナ自身は結婚適齢期であるにもかかわらず、なかなか良縁に恵まない。そんなある日、ユリアナは公爵令嬢のラモーナからも仮面舞踏会での「引き立て役」を頼まれる。ラモーナには婚約者がいるというのに、王女キャスリンからも協力してほしいと言われて、ユリアナは承諾。そして当日、隣国の王太子がお忍びで出席しているという。ラモーナが射止めたい相手とは、王太子だったのだ! そして男装したキャスリンが二人の青年をユリアナとラモーナに引き合わせる。首尾よく王太子らしい青年とダンスをはじめたラモーナ。そしていつもはそのままお役御免となるユリアナも、キャスリンに背中を押され、もう一人の青年とワルツを踊りはじめるのだった……。
  • 悲恋斬り 介錯人・野晒唐十郎〈六〉
    4.0
    武家の娘に兄の敵討ちを依頼された介錯人・野晒唐十郎は、思い詰めたその娘の悲痛な表情に、尋常でない女の執念を感じ取った。 一方、敵相手はお役御免を願い出たが許されず、自害もならず、餓死を望んでいた。はたしてふたりをここまで追い詰めたものは何か……。 武士の悲哀漂う、大人気シリーズ第6弾!

    試し読み

    フォロー
  • ポケット版30日間片づけプログラム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「よし、モノを捨てて片づけよう! 」と一念発起したつもりなのに、やっている途中で思い出の品が出てきたり、捨てるモノと残すモノを上手に分けられなかったりして、挫折した経験はありませんか? 片づけが進まないのは、作業をはじめる前に目的やゴール、自分にとって捨てるべきモノが何なのかが明確になっていないから。 これはモノの片づけだけではなく、勉強や仕事、恋愛、趣味などにも通じています。 人生そのものがうまく回っていくような、片づけることからはじまる、幸せの連鎖を体感してみてください! ※本書は2016年に出版された『30日間片づけプログラム』を再構成したポケット版です。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順が違うページなどがある場合がございます。 【目次】 ●Part1─片づけの視点を学ぶ 片づけとは本当に必要なモノを見つめなおすこと 捨ててはじめてわかる豊かさ どうして捨てられないのか? モノの選択基準は今使っているかどうか 「捨てる」は整理の工程の一部 イベントとしての片づけを終わらせる やみくもに片づける前にゴールイメージを明らかに 自分の家のINとOUTのバランスを知っているか 持ち物をリストで分類・管理 モノを捨てると心も整う モノの所有欲は人それぞれ モノと向き合うための7つの問い 片づかない人にありがちな4タイプ 整理上手の3ステップ どうしても捨てられないときは2択で考える それでも捨てられないときは4分割に仕分ける 成功率の高い場所から着手してみる 散らかりがちな場所を意識する そのアイテムには“戻る場所”があるのか 消耗品の消費量を知ろう 収納できていたら「黒字」 床に散らばれば「赤字」 むやみに家具を増やせば「借金」 ●Part2─30日間片づけプログラム Day1 何回着られるか計算してから服の全体量を決める Day2 カジュアル服は3年着たらもう十分 Day3 ハンガーポールに服をかけるなら8割まで Day4 ゴムがのびた下着はお役御免 Day5 かかとのすり減り つま先の色はげは捨てるサイン Day6 ビニール傘のストックは2本まで Day7 使い心地の悪いゴワゴワタオルはぞうきんに Day8 化粧品サンプルは洗面台に出してすぐ使う Day9 1年以上使わない食器はこの先も使うことはない Day10 コンビニやスーパーでは割箸、ストロー、スプーンをもらわない Day11 冷蔵庫の食材は1週間で使い切るルールに
  • 勇者パーティーで回復役だった僕は、田舎村で治療院を開きます
    3.7
    世界に名だたる勇者が率いる最強パーティーで、メンバーの傷を癒す回復役として役割を担っていた少年ゼノンは、ある日突然パーティーを追い出されることに。何でも、ゼノンより強力な力を持つ回復役が新たにパーティーに加わることになったのだ。「僕は……お役御免?」居場所がなくなり失意のゼノンは、誰も自分のことを知らない田舎で、自らの傷を治す癒しの力を使って人々を助ける治療院を始めることを決意する。いろいろなハプニングに見舞われながらも、理想的なのんびり生活を手にしたゼノンだったが、ある日、盗賊団のメンバーと名乗る一人の少女が現れたことで、ただのんびり過ごすだけとはいかなくなり…!? 田舎村で自らの役割と生きがいを見つけた少年の、異世界田舎村冒険&生活記!
  • Love Jossie 恋は隠すに忍びない story01
    無料あり
    3.0
    1~8巻0~110円 (税込)
    戦国時代の終結により、新人忍者・みすずは一度も任務を果たすことなくお役御免となってしまった! 密かに憧れていた若君・頼高様のために尽くすことが務めだと信じていたみすず…。途方に暮れていたところ、まさかの頼高様と急接近して――!?(46P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.80に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • もしかして彼女はレベル97
    3.8
    国を護るため幼い頃から能力を磨き、中学生にしてお役御免となった純和風美少女・出屋敷市子。彼女の護法である天狗や狐、白蛇に雀に犬に鼠に……とにかくいっぱいが活躍。多感な年頃の少女たちを描く「貴方の人生は貴方のものではない」は必読。

最近チェックした本