おつかれい作品一覧

  • ガチ硬派なXLは抑えきれないっ!工場男子はウブでかわいい(1)
    4.1
    1~30巻220円 (税込)
    「ずっと我慢してたんだぞ」獣のように荒々しく唇を奪われ、分厚い胸板に抱きしめられたらもう逃げられない。欲情しきった彼のアレはすごくおっきくて…私、このまま入れられちゃうの!?――転職して工場勤務になったすみれの指導係は、怖そうな先輩・三上。だけど、仕事中ミスしたすみれを怪我してまで庇ってくれた優しい人だった。不器用ながらも頼もしい彼に色々と助けられ、迷惑かけてばかりだとパニクっていると…急に押し倒されて!?「お前、可愛すぎんだよ」下着の中に入ってきた太い指が、アソコをかき回す。逞しい身体と密着したら全身熱くなってきて…濡れたソコに張りつめたモノを押しつけられたら、もっとシてほしくなっちゃう!!
  • 私の彼氏、綺麗な顔したド変態。
    4.0
    「どマゾなうえに変態か…悪くない」濡れた音を大きく立てて、容赦のない突き上げ。私のアソコと彼のアレについたピアスがいやらしく光って…もっともっとおかしくしてぇ!――料亭の仲居頭・百合子の憧れの人は、大塚組の若頭・東様。ドSな彼に虐めてもらうため、大胆に誘ってチャンスをゲット!女体盛りで火照った身体を、たくましいモノでぐちゃぐちゃにされる。夢みたいに幸せ…痛いのも激しいのもキモチイイっ…!!「足舐め大好きカップル」、「緊縛趣味の国宝級イケメン」、「コンプレックス乗り越えH」、「匂いフェチ彼氏とツンデレ彼女」…など、彼の性癖が甘々Hのスパイスに!TLアンソロジー第十三弾!!【表紙:キラト瑠香】
  • 【ラフィーヤ】スパダリ×溺愛 彼テクでぐちゃぐちゃに乱され身も心も抱きつくされる
    値引きあり
    -
    「僕の知らない君の顔、もっと見せてください…」 普段は優しくてスパダリな彼が夜にだけ見せるオスの顔…。そんな顔で目で、見つめられたら期待だけでアソコが溢れて止まらない…! 「甘党彼との激あまな初エッチ」、「寡黙な彼が見せた独占欲丸出しの愛情」、「穏やかな彼からの淫らなマッサージ」、「オジサマ外国人の溺愛H」、「恋人上司との癒しの温泉旅行」を収録! スパダリ彼氏にココロもカラダも溺愛されるTLアンソロジー! <表紙:真坂>
  • ガチ硬派なXLは抑えきれないっ!工場男子はウブでかわいい【合本版】(1)
    4.7
    「ずっと我慢してたんだぞ」獣のように荒々しく唇を奪われ、分厚い胸板に抱きしめられたらもう逃げられない。欲情しきった彼のアレはすごくおっきくて…私、このまま入れられちゃうの!?――転職して工場勤務になったすみれの指導係は、怖そうな先輩・三上。だけど、仕事中ミスしたすみれを怪我してまで庇ってくれた優しい人だった。不器用ながらも頼もしい彼に色々と助けられ、迷惑かけてばかりだとパニクっていると…急に押し倒されて!?「お前、可愛すぎんだよ」下着の中に入ってきた太い指が、アソコをかき回す。逞しい身体と密着したら全身熱くなってきて…濡れたソコに張りつめたモノを押しつけられたら、もっとシてほしくなっちゃう!!※本作品には「ガチ硬派なXLは抑えきれないっ!工場男子はウブでかわいい(1)~(4)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • 後宮の獅子、雛に喰われる明日を知らず 上巻
    完結
    -
    薄弱な若き王×囚われの屈強な敵将。 舞台は寂れた後宮。 戦に負けて牢に投獄されていた敵将イメルドは、 幼い薄弱の王マクウスの温情で後宮に囲われ、 辱めを受けることを免れる。 非力な中に強さを見出したイメルドは、 若王を鍛え、支えていく。 若王の秘めた想いを知りつつ臣下として尽くす日々。 だが女性を抱けない若王を成人にするため、 イメルドは身を捧げる決意をする――。 ※書き下ろしあり。番外編は最強将軍×美貌の若き兵士。
  • 子どもの人権をまもるために
    4.3
    「子どもには人権がある」と言われるが、ほんとうにその権利は保障されているか。大人の「管理の都合」ばかりが優先され、「子どもだから仕方ない」で片づけられてはいないか。貧困、虐待、指導死、保育不足など、いま子どもたちに降りかかるさまざまな困難はまさに「人権侵害」。この困難から子どもをまもるべく、現場のアクティビストと憲法学者が手を結んだ。子どもたちがどんなところで困難を抱え、なにをすればその支えになれるのか。「子どものためになる大人でありたい」と願う人に届けたい、緊急論考集。 序章 子どもの権利──理論と体系 木村草太 【第1部 家庭】 第1章 虐待──乗り越えるべき四つの困難 宮田雄吾 第2章 貧困──子どもの権利から問う、子どもの貧困 山野良一 第3章 保育──待機児童問題は大きな人権侵害 駒崎弘樹 第4章 10代の居場所──「困っている子ども」が安心できる場を 仁藤夢乃 第5章 障害──障害をもつ子どもへの暴力を防ぐために 熊谷晋一郎 第6章 離婚・再婚──子どもの権利を保障するために親が考えるべきこと 大塚玲子 【第2部 学校】 第7章 体育・部活動──リスクとしての教育 内田良 第8章 指導死──学校における最大の人権侵害 大貫隆志 第9章 不登校──再登校よりも自立の支援を 大原榮子 第10章 道徳教育──「道徳の教科化」がはらむ問題と可能性 前川喜平 第11章 保健室──学校で唯一評価と無縁の避難所 白濵洋子 第12章 学校の全体主義──比較社会学の方法から 内藤朝雄 【第3部 法律・制度】 第13章 児童相談所・子どもの代理人──子どもの意見表明権を保障する 山下敏雅 第14章 里親制度──子どもの最善の利益を考えた運用を 村田和木 第15章 LGBT──多様な性を誰も教えてくれない 南和行 第16章 世界の子ども──身体の自由、教育への権利、性と生殖に関する健康 土井香苗 終章 子どもの権利を考える──現場の声と法制度をつなぐために 木村草太
  • さよなら、理不尽PTA!
    3.7
    ――初めての保護者会でPTAの「クラス役員決め」を経験したとき、 その圧倒的な理不尽さに、私の頭は爆発しそうでした。 (はじめに より) 保護者を悩ませる「PTA問題」を 本気で解決するためのノウハウがこの一冊に。 法にすら触れかねない「理不尽PTA」の問題点を指摘し、 役員/一般会員/非会員など、 様々な立場からPTAを変える方法を提言します! ***CONTENTS*** 巻頭漫画「さよなら、理不尽PTA! 」 漫画・おぐらなおみ はじめに 【第1章】みんな知らないPTAのABC PTAと学校はまったくの別団体 すべてのPTAは入会も退会も自由 活動はPTAによってさまざま PTAのお金の話 「運営委員会」「総会」、実際のところ PTAの始まりはボランティアだったはずが…… <コラム>PTAは「社会教育関係団体」ってほんとう? 【第2章】ここがマズいよPTA! 問題点1ふつうの団体ではありえない「自動強制加入」 問題点2 犯罪すれすれ「会費の強制徴収」 問題点3 善行っぽいけど問題 学校への「寄付」 問題点4 ダダ漏れ注意「個人情報保護法令違反」 <コラム>PTA会計の横領事件とふくれあがる繰越金 【第3章】PTA理不尽ビッグ6 ~みんなのエピソード~ 1 沈黙のクラス役員決め <コラム>活動は強制するのに本部役員の「立候補」は冷遇の怪 2 摩訶不思議「ポイント制」 <コラム>ポイントをためないと罰ゲームは「卒対」 3 思考停止の「前例踏襲」 <コラム>「全員にやらせることが目的化」にご注意 4 会長は父親、活動は「母親の義務」 <コラム>「無駄な活動をなくす」の注意点 5 それは脅しでは……「非会員家庭の子ども差別」 6 じつは問題だらけの「登校班」 <コラム>登校の見守り(旗振り・旗当番) 理不尽の正体は「強制」にあり 強制をやめても大丈夫 理不尽PTAは教職員もツラいよ あなたのPTAは大丈夫? PTA理不尽度チェック 【第4章】実録 会長・役員になってPTAを変えてみた! Case1 ポイント制を廃止したら思いやりの空気が生まれた <コラム>10年に1度のビッグイベント「周年行事」 Case2 従来の活動をやめ、PTAを「保護者と学校の意見交換の場」に変革 <コラム>ときに難しい地域との関わり Case3 コロナ禍の1年で一気に改革を決行 Case4 新体制にしたら、活動希望者が2倍に Case5 改革の本丸は寄付行為の廃止 <コラム>「置くだけ」資源回収 頭を切り替えればPTAは変われる アンケートより「こんなことできました! 」エピソード アンケートより「理不尽でした! 」エピソード 意外と根深い「平日日中に活動」問題 【第5章】 PTA改革 虎の巻1 ~会長・役員編~ 改革のロードマップ ~準備から実践、フィニッシュまで~ 入会届をつくるときのポイント 退会届をつくるときのポイント 会則を改正するときのポイント きちんとしたい「個人情報取扱規則」のこと 学校とPTAとで結ぶ「業務委託契約」 改革の手始めに「無記名アンケート」 会員が減っても気にしない PTAの「解散」「休止」もタブーじゃない コミュニティ・スクール(CS)と地域学校協働活動 活動スリム化、どこから手を付ける? 教育委員会や学校に仕事を「お返し」しよう じつはもう少数派?「ベルマーク活動」 IT化は良いことだらけ! おすすめ連絡ツール&アプリ 思い切ってP連から退会する <コラム>「PTA活動は外注してしまおう」は妥当か? 【第6章】 実録 一般会員・非会員としてPTAに働きかけてみた! Case6 初の退会者に。その翌年、PTAは変わった Case7 入学説明会で「PTAは任意」と直球質問。入会せず非会員に Case8 一般会員として「総会で突撃」して問題提起 アンケートより「一般会員・非会員としてこんなことしました! 」 【第7章】 PTA改革 虎の巻2 ~一般会員・非会員編~ 意見を伝えるときのポイント 子どもが新入生で、まだ入会届を出していない場合 入学説明会のときに任意加入を確認する 会費の支払いを求められたら クラス役員決め(活動)に参加しない 既にPTA会員となっている場合 手紙で疑問や意見を伝える PTA総会で発言する 退会したってかまわない 会長や役員になるよう頼まれたらチャンス!? 個人情報の取扱いについては、まず校長に PTA改革・適正化の参考になる書籍やインタビュー おわりに 【お助け資料! 】各地の教育委員会やP連発行の手引き・通知 大津市教育委員会「学校園管理者のためのPTA運営の手引き」
  • ルポ 定形外家族 わたしの家は「ふつう」じゃない
    4.0
    東洋経済オンラインの人気連載 「おとなたちには、わからない。」書籍化企画!! 離婚家庭、同性カップル、非配偶者間人工授精(AID)など生殖医療で生まれた子……。 現代の家族の形は「多様化」しています。 父親と母親と子どもの組み合わせが「ふつう」だった時代は終わり。 では、それで生まれ育った子どもの気持ちはどうでしょうか? 本企画は両親の離婚、LGBT、虐待など なかなか他人に話せないけれど、意外と当事者の多い問題について かつての子どもだった当事者に取材をし、具体的な事例を紹介する一冊。

最近チェックした本