検索結果

  • クトゥルー神話解体新書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 暗黒の神話体系、クトゥルー神話の背景要素(マテリアル)を解体する! 137項目の邪神・怪物・禁書解説+年代記+年表 原典に遡る最新の知見を盛り込んだ2020年代の解読・創作の手がかりとなるクトゥルー神話の解体新書。
  • ゲームシナリオのためのクトゥルー神話事典 デジタル第2版 知っておきたい邪神・禁書・お約束110
    -
    『ゲームシナリオのためのクトゥルー神話事典』が10年ぶりにデジタル専売の第2版として改訂! 20世紀前半にその世界観が誕生して以降、様々な作品で語り継がれてきたクトゥルー神話。 本書は神話の構造と変遷を解体し、設定の始点となった作品から紐解いていきます。神々、クリーチャー、物品、地域などに分類して解説します。 改訂においては、より新しい、より正しいものに差し替える必要のある部分を全体に亘って更新しています。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • All Over クトゥルー -クトゥルー神話作品大全-
    -
    クトゥルー神話のだいたいすべてがここに! 「クトゥルー神話」はH・P・ラヴクラフトにより創造され、数々の作品を通じて語り継がれ、発展してきた。 本書では日本国内で発売された古今のクトゥルー神話作品を網羅すべく、1300作以上を解説! 小説のみならず、コミック・映画・ゲームなどもカバーし、現在に至るまでの神話体系の流れを総攬する。 長年クトゥルー神話を研究してきた著者の集大成! ●クリエイターインタビュー ラムジー・キャンベル ブライアン・ラムレイ 菊地秀行 ほか ●特別収録コミック 矢野健太郎「邪神伝説外伝 ティラム・バラム」 雑誌連載『ゲームジョッキー』において、PCゲーム『ティラムバラム』の紹介マンガとして制作された「邪神伝説」シリーズの外伝的な作品。 コミックス化されなかった幻の作品を書籍初収録! ●電子書籍版特典 「『クトゥルー神話作品総カタログ』掲載作品一覧」
  • ゲームシナリオのための戦国事典 知っておきたい歴史・怪異・お約束110
    4.0
    戦国時代がどのような時代であったのか、同時に江戸時代以降の日本では戦国時代はどのような時代だったと考えられていたのか、その全体像を描き出すことをコンセプトとした事典。 戦国時代の文化・生活から、著名な武将や合戦、さらには怪異奇譚まで、網羅的に掲載。 可能な限り最新の学説を参照し、虚構と事実を切り分けつつも、英雄・豪傑や怪物にまつわる数多の伝承や逸話も紹介する。
  • アリエナイ理科ノ大事典II
    4.0
    2~3巻2,090~2,310円 (税込)
    2018年2月に刊行した『アリエナイ理科ノ大事典』の続編になります。 この大事典は、月刊『ラジオライフ』『ゲームラボ』に掲載した10年分の連載・特集から傑作記事を厳選してまとめたもので、入り切らなかった記事が多数あります。 そこで、続編として『アリエナイ理科ノ大事典Ⅱ』を製作することになったわけです。 大事典未収録記事に加え、新規記事も大量投入(全国から新怪人をスカウト!)。 その上で、今や絶版になった過去のア理科シリーズから、特にクレイジーなネタをピックアップしています。 結果…、ベスト版を超えるベスト版が出来上がりました! ぜひ2冊揃えて、暗黒理科の世界をお楽しみ下さい。 科学のオモシロさに気づく、きっかけになれば幸いです! ■まえがき(一部抜粋) オイッス! 元気にしてたかなぁ? お手に取ったこの本は理科の本。 見ての通りのぶっ飛び科学、危険を伴う科学、うっかりすると死ぬ科学の本でございます。 科学という玩具で遊び尽くす! 科学を玩具扱いするとは何事か!?と、例のごとくお叱りを受けそうですが…さにあらず! そもそも褒められるために、この本は作ってないからイイのです。 そもそも学びというものは、遊びの延長線だからイイのです。 ■収録コンテンツ 生物 疲れ目対策のウソ・ホント/Amazonで買える目薬/風邪薬ベストバイ/花粉症薬の選び方/自作化粧水の作り方/悪臭退散の科学/超消臭スプレーの自作/司法解剖の流れと盲/おうちで細胞培養/謎の天才 Dr.T・Sとは?/骨格標本を作る 化学 毒デスよーっ!毒物生化学/トリニトロトルエンの配向性/サリドマイドの合成実験/メガネ洗浄機で楽チン反応/ウランガラスの自作法/ケミカルクッキングでブルーカレーを作る/不思議な性質の液体窒素で遊ぼう/カセットボンベストーブをパワーUP! 物理 ハイパワープレスで巨大フリスクを作る/爆誕!エグゾーストキャノン ファイア・ガゼット/エグゾーストキャノン アサルト/フェイズシフト式テスラコイルの製作/放電管で学ぶ真空管入門/日本刀で学ぶ冶金のキホン サバイバル セルフディフェンスの心得/泥水もゴクゴク飲める!浄水装置をDIY/催涙スプレーの科学/非常時の電源を確保する方法/試験を突破…ハイテクカンニングの研究/WordPressでWebサイトを作ろう …など
  • シナリオのためのSF事典 知っておきたい科学技術・宇宙・お約束120
    -
    1巻2,079円 (税込)
    SF要素を含む物語を創作するときに知っておきたいキーワードを事典形式でまとめたネタ帳です。 ●創作に役立つ科学のトピックをたっぷり集めました。 ・現実において達成された科学技術から定番の未来技術まで ・SFの風景として欠かせない巨大構造物 ・解明された生命科学から、予測される生命の進化まで ・科学技術がもたらした世界や環境の変化、そしてこれからどう変わるか ・身近な太陽系から銀河全体、さらには宇宙そのものまで。天文学、宇宙開発、地球外生命体など ・科学知識の上に成立するお約束のSFテーマ ・どのような創作作品に利用されているか ■第1章 科学技術 テラフォーミング/重力制御/タイムトラベル/タイムパラドックス/ 質量保存の法則/エントロピーの増大/反物質/バイオテクノロジー など ■第2章 巨大構造物(メガストラクチャー) 軌道エレベータ/宇宙ステーション/宇宙コロニー/ダイソンスフィア など ■第3章 生命 DNAと遺伝子/生物の進化/ミュータント/放射能/新人類/ウィルス・細菌 など ■第4章 世界・環境 暦/地球温暖化/氷河期/ユートピア/ディストピア など ■第5章 宇宙 宇宙空間/宇宙開発/宇宙の危険/天体/惑星/恒星/小惑星・衛星 など ■第6章 テーマ ジェンダー/ファーストコンタクト/未知生物/宇宙戦争/銀河帝国 など ※本書は2011年に刊行した『ゲームシナリオのためのSF事典』をもとに、改題のうえ次の修正を加えた新版です。 ・新版制作にあたりSF作家・長谷敏司(『BEATLESS ビートレス』『My Humanity』)、科学文化作家の宮本道人が協力。 ・新規項目を10項目追加。 ・構成・解説を見直し、2019年の科学情報にブラッシュアップ ・イラストを増量。
  • ゾンビサバイバルガイド
    3.8
    【全人類必携!!】 人類最大の脅威――ゾンビ襲撃から一般市民が生きのびるために!!! [本書で学べること] ・ゾンビの性質、身体的特徴、行動パターン ・ゾンビと戦うための適切な武器、戦闘技術 ・ゾンビへの攻撃法 ・ゾンビからの完全な防御法 ・ゾンビ大発生中の逃亡法 これさえあれば、ゾンビの跋扈する世界を生き抜ける! ! 『ニューヨークポスト』『エクスクァイア』も絶賛のエンタテイメント読本! THE ZOMBIE SURVIVAL GUIDE by Max Brooks Copyright (c) 2003 by Max Brooks Published by arrangement with Max Brooks c/o Ed Victor Limited (part of the Curtis Brown group of companies), London, through Tuttle-Mori Agency, Inc., Tokyo ALL RIGHTS RESERVED
  • バイコヌール宇宙基地の廃墟
    3.5
    世界初!ソ連版スペースシャトル宇宙船&ロケットの廃墟写真集 アメリカでスペースシャトルが終了した現在、国際宇宙ステーションへは、ロシアのバイコヌール宇宙基地(場所はカザフスタン)から打ち上げられたソユーズで行き来しています。その華やかなソユーズ発射台のすぐ近くに、人々から忘れられ完全に放置された整備棟が2つ。中には旧ソ連が開発していた再利用型の往復宇宙船「ブラン」とそのテスト機、そしてロケットの「エネルギア-M」が、ソ連崩壊から25年もの間、人知れず眠っていました…。
  • けもの道 2024春号 Hunter's sprinG
    -
    狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。 ●特集1 和井内マタギの熊ぶち行 極寒の難所で挑むツキノワグマ穴撃ち猟 ●特集2 秩父マタギと熊野山地犬 ●クラルアームス&ダイアナ エアライフル実射レビュー ●最新光学機器「ドラサイト」使用レポート ●巻狩りのススメ ~育成~ ●ジビエ探求家アンさんがゆく 日本全国食べ歩き アイヌ料理編 ●自分のスタイルにあった1本を選ぼう ハンターのためのナイフ考 ●京北ハンティングアカデミー狩猟基礎講座 屋外での解体と衛生 ●初心者必見 エアライフルでキジを攻略せよ!! ●猟場で実践 忍び足を学ぶ ●猟車脱輪 そのときあなたはどうする? ●狩猟&有害鳥獣駆除でも大活躍 便利に使える デジタル簡易無線 ●緊急リポート 千葉で増殖!住民を悩ませるキョンに迫る ●Dr.小嶋の診察室 鹿と猪の生態を学ぼう ●熊野山本猪犬訓練所主催 令和5年度 全国猪犬競技会 ●コスパ最強 TJOライフルスコープ MOZU & KARASUレビュー
  • けもの道 2023秋号 Hunter's autumN
    -
    狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。 ●特集1 2023熊野山本猪犬訓練所主催 春の猪犬訓練会レポート ●特集2 2023夏 狩猟犬の犬舎に行ってみよう!  ・サツマビーグルの郷 四国プリンス犬舎  ・姿芸両全の甲斐犬を作る 高竜犬舎  ・英セターの秀犬保存を担う チェリーロック犬舎 ●チームけもの道 栄冠への道 第6回タシギ杯 ●ガチャっ子 URAGAN CUP ●当世猪犬見聞録 古血紀州系猪犬でイノシシを獲る ●巻狩りのススメ 現代版 富士の巻狩り ●ジビエ料理によく合うビール Off Trail Wild Caught ●ジビエ界の挑戦者たち 人気ジビエ・オーベルジュ ざんざ亭 ●日本全国食べ歩き第2話 キノコ料理編 ●宇佐ジビエファクトリー&安心院ソーセージに潜入! ●気になる逸品 超低温冷凍庫のダイレイ ●この職人に会いたい! キョンを素敵な革製品にする若手マイスター ●エアライフルマニアックス 2023年はエアスラッグ元年!! ●着脱可能なスコープマウント デントラ―マウント ●はじめての巻狩りでも大丈夫! タツマのじかん ●WARN ドリルウィンチを紹介 ●道東・西興部村 ガイド付きゆったりエゾシカ猟 ●デジ簡増波でますます便利に 狩猟で便利に使えるトランシーバ2023 ●【環境省】狩猟者にとっての鳥インフルエンザウイルスとその対策 ●Dr.小嶋の診察室 人獣共通感染症について ●獣業界トピック2023春~2023秋 ●シリウス防振双眼鏡の驚きのブレない世界
  • 電子工作傑作ガイド
    -
    1巻1,870円 (税込)
    邪道な電子工作ムックシリーズの総集編 月刊『ラジオライフ』の特集&連載で掲載してきた、電子工作やAV機器の改造記事から、特に反響の高かったものをセレクトし、「電子工作◯◯ガイド」シリーズとして2017年から1年に1冊、ムックとして刊行してきました。 今回は2017年から2022年までの6冊の記事からさらに選りすぐって、1冊にまとめた総集編になります。 いつものムックより増ページしたので、過去最大のボリュームです。 いわばBEST of BEST! なお、既刊ムックには未収録のラジオライフの最近の記事もプラスしたため、シリーズをコンプリートしている方にも楽しんでいただける内容になっています。 また、別冊付録は秋月電子のキットカタログの最新版。新商品に加え、定番商品も一部見直しました。工作のヒントにもなるので、こちらも必携です! むしろ本体かも(笑) コンテンツ ●巻頭企画 キテレツ工作 傑作選 ●第1章 100均工作チャレンジ ●第2章 中古ガジェット復活術 ●第3章 サバイバル裏工作 ●第4章 一芸電子工作キット ●第5章 本気のライフハック工作 ●第6章 大人の工作チャレンジ ●第7章 基本工具&ショップ紹介 ●特別付録 秋月電子キットカタログ 過去シリーズ一覧 ■電子工作超ガイド(2017年) ■電子工作究極ガイド(2018年) ■電子工作最強ガイド(2019年) ■電子工作神業ガイド(2020年) ■電子工作超絶ガイド(2021年) ■電子工作真ガイド(2022年)
  • けもの道 2023春号 Hunter's sprinG
    -
    狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。 【特集】希少狩猟犬と猟に行く ●若犬アローのキジ捕獲 ●雪山で見る梓山犬と、十石犬の血統 【ほか】 ●山梨県峡東地域で鹿笛猟に挑む ●ハンターのための射撃入門 ●ハンティング×クッキング ハシボソガラス編 ●ドイツ生まれの高精度マウント【エラタック】 ●水鳥の回収入門 ●狩猟カンタン動画入門Part3実践編 ●ライト光機製作所『スタンダードシリーズ』の魅力に迫る! ●話題の極圧潤滑剤ベルハンマーを徹底調査!! ●巻狩りのススメ ●当世猪犬見聞録 現代版 一銃一狗の猪猟人 ●ジビエ探求家アンさんがゆく ●屠体給餌の世界 ●ハンターのための毛針作り講座 ●Dr.小嶋の診察室 愛犬の健康管理とマイクロチップについて ●ハンターのための学校&グループガイド ●ジビエ自販機で鹿肉と猪肉を買ってみた ●ハンティングゲームWAY OF THE HUNTERの楽しみ方 ●獣業界トピック2022秋‐2023春 ●次世代防振双眼鏡シリウス14
  • けもの道 2022秋号 Hunter's autumN
    -
    狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌。 ●巻頭特集 ・天然記念物 梓山犬の魅力に迫る! ・俊足の狩猟犬 ミュンスターレンダーの猟に同行 ●かゆいところに手が届くガンアイテム ・被せたまま撃てる銃カバー紹介 ・銃床に穴を開けずにスリングを取り付ける ●汚銃列伝!レミントンM870 10年目のメンテナンス ●ライフル 最初の選び方 ●ハンターのための動画撮影講座 ●弾道計算アプリを使ってみる ●最新 無線機カタログ ●キャンプでジビエを楽しもう! ●イザというときの備え 役に立つファーストエイド ●獣医が語る 猟犬のケガ ●マンガ ジビエ肉の生食は危険! ●ドローン狩猟に密着取材 ●狩りガール紹介
  • けもの道 2022春号 Hunter's sprinG
    -
    狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。 【目次】 【特集】2021年度猟期 実猟ルポ ●駆け続ける生粋の猟脚 プロットハウンド -和(なぎ)- ●紀州の奥山で猪を狩る 山地犬 -隻眼のヤマト- ●孫とともにキジ撃ちの世界へ ガレージ裏のポインター -パール- ●長野・上伊那の夫婦猟師 二人三脚の鳥猟&鳥獣被害対策に密着! ●トラップシューターが北の大自然に挑む! フミエさんの北海道エゾシカ猟奮闘記 【ほか】 ●贅を尽くしたキングクラフトの魅力 ●全国的な強化へ向かう鉛弾規制 ●スズ製空気銃弾 実猟での検証 ●空気銃各口径 実射テスト ●猪犬閑話 猪犬アーカイブス=四国、室戸の地犬 ●巻狩りのススメ「タツマの心得」 ●エアライフル一発入魂 鳥のコンプリートスキン作りにチャレンジしよう ●シェアハウス型ライフル射撃場が誕生 ●狩猟骨董コレクション ●YouTuber直伝! 狩猟カンタン動画入門 ●この猟師に会いたい! 自給自足を目指す美人猟師 ●機能美あふれる軽トラパーツ ハードカーゴ ●猟犬の集団死亡から判明した新型ウイルスによる感染症について ●トロフィーカムXLT 32MP ノーグロウDC4K ●獣業界トピック2021秋~2022春 ●【マンガ】教えて環境省! くくりわなサイズ規制変更見直し論
  • けもの道 2021春号 Hunter's sprinG
    -
    狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。 ●特集 甲斐犬 甲斐犬で猪を狩る。髙竜犬舎 - 愛鷹 - 静かなる歩みの境地 甲斐犬という日本犬 最高と呼べる甲斐犬の再来を願う。 ・ラプトレイザーで獲物の解体に挑戦 ! 小堀ダイスケ 北海道入猟記 ・陸上で見せた回収犬の実力 ラブラドールレトリバーでヤマドリ猟 ・当世猪犬見聞録 南国鹿児島 薩摩隼人の猪猟人 ・外来生物の完全根絶に間もなく成功か 奄美マングースバスターズ ・狩猟犬の健康管理と子犬の病気予防について ・長い経験から生み出された 我流箱罠猟のロマン ・北海道猟友会 旭川支部 ライフル & スラッグ射撃大会 ・コメタフュージョンギャラクシーの実力やいかに スプリング式空気銃で鳥猟 ・SLIDE ACTION SHOTGUNS! ・最近の熊肉が、美味い。 ・本当に食える猟師 ・なぜ彼らは海を渡り、ハンターと出会うのか 泳ぐ猪を追え! ・誰にも負けない猟車スタイル ハイエース ピックアップトランスポーター ハンティングカスタム ・ツキノワグマもビックリ ! 恐竜県のマル秘追払い兵器 恐竜ロボ ・「4アマは有害駆除に使えるようになった」を考える。 ・芹澤微生物研究所による有害鳥獣最終処理システムとは ・獣業界トピック 2020 秋~2021 春
  • けもの道 2020秋号 Hunter’s autumN
    -
    「けもの道」は狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌です。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。 ●特集1 天然記念物 北海道犬 北の大地の日本犬 最北の日本犬を訪ねる。 実猟系北海道犬に会いに行く 北海道犬『菊次郎』と猪猟 ●特集2 発掘 ! 狩猟界の逸話 銃器メーカー SKB の繁栄を支えた銃工 齋衛 〝楽〟して出来る、名犬の作り方 老猟師のちょこっと武勇伝 体を張った初めての猪犬訓練所 ・ベテラン猟師のどっきり事件簿 ・秘密の待ち撃ち猟 ・狩猟用ナイフの基礎知識 ・狩りトレ ・巻狩りのススメ 見切りの思考 ・想い出の紀州系猪犬アーカイブス ・狩猟犬の受傷時の応急処置法 ・女性猟師の心の叫び大暴露 ・ダチョウに学ぶジビエ卸業 ・熊撃退スプレーを撃ってみた ・マセリンバードナイフ ・進化&深化するイノシカ利活用の匠たち ・デジ簡のアンテナ交換のアレコレ ・2020注目 モスバーグ散弾銃 ・獣業界トピック 2020 春~2020 秋
  • けもの道 2020春号 Hunter's sprinG
    -
    「けもの道」は狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌です。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。
  • けもの道 2019秋号 Hunter's autumN
    -
    「けもの道」は狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌です。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。 ■2019春 猟犬訓練レポート ■令和初猟緊急企画 狩猟事故・事件を防ぐ ■カワウ対策特集2019 ■第4回タシギ杯 ハンターたちの狩猟用空気銃コンペティション ■空気銃の銃身を完全クリーニング グルーピングに変化はあるか ■2019猟期直前 気になるアイテムピックアップ ■ボルトアクションライフルの基礎知識 構造の観点から銃を考える ■当世猪犬見聞録 九州 猪犬・猟人探訪 ■国内最大級 ジビエ処理加工施設 長野市ジビエ加工センターが誕生 ■肉が食べられなくなるかも?! マダニ由来の肉アレルギーとは。 ■サビナイフは本当にサビないのか 実験! 塩水に浸けて30日間放置してみた ■安全な猟犬を育てるための取組み事例紹介 -老人ホーム訪問ボランティア活動- ■猪犬閑話 紀州老猟師と最後の那智黒犬 ■猟場におけるスマホ撮影術 ■女性の、女性による、人と野生動物のための捕獲器メーカー 有限会社 栄工業 ■Let's鳥獣肉 ダシまで美味いハクビシンの楽しみ方 ■獣業界トピック 2019春~2019秋 ■全国狩猟期一覧
  • けもの道 2019春号 Hunter's sprinG
    -
    「けもの道」は狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌です。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。
  • けもの道 2018秋号 Hunter's autumN
    5.0
    「けもの道」は狩猟の道を切り開く、狩猟者による、 狩猟者のための完全なる狩猟専門誌です。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。 ■内容 【ハンターのための狩猟用空気銃射撃会】第3回タシギ杯 【FXエアガンズ社から満を持して登場】 次世代PCPエアライフルFXクラウン ●猟期に間に合う狩猟DIY特集 ●春の恒例! 犬祭り2018 猪犬訓練会レポート ●残された日本の島犬 【レトリーバーに任せるカモ回収方法】愛玩犬を狩猟に連れ出す意味とは 【ナイフにまつわる永遠のテーマ】 カーボンとステンレスに見るナイフ観 ●野生動物に由来する「疥癬」への対策 ●News 気軽に買えない、でも気になる専門アイテム【キッチリ知りたい鹿解体ポイント】気道・食道・直腸の結紮から剥皮・内臓抜きまで ●食べよう! Let's 鳥獣肉 業界人が「ジビエ信仰」に警鐘! ジビエ販売の成功のカギは「営業力」だ。 けもの道編集部Pick Up 狩猟系鳥獣系Stores ジビエレストラン ヌックスキッチン 【マンガ】職業? 猟師です。 国産ジビエ認証制度って何? 平成30年度全国狩猟期間【シカ・イノシシ・クマ】
  • けもの道 2018春号 Hunter's sprinG
    -
    ■目次 特集 2017年猟期 猟犬と歩く。その先にある光景 猪犬と歩く猪単独猟 猪咬み止め谷落とし 熊犬と追う宮古の熊ぶち ツキノワグマ穴撃ち猟 頼れる小さな狩猟犬 ミニチュアダックスで獲るコジュケイ・ヤマドリ猟 天城の大物猟 ウェルシュテリアと見切る新旧猪跡 猪犬閑話 -猪犬の「咬み」を考える-…八木 進 猪の牙から猪犬を守れ! 防牙ベスト3選 鳥猟犬に情熱を持ったトライアルマン…八木 進 狩猟界の縁の下の力持ち 加納金属ドッグケージ 銃砲店に教えてもらう カモ猟の安全ポイントから解体まで 写真を撮るより難しい? 初めてエア猟記…安藤“アン"誠起 ハンターのためのヤマビル対策講座…谷 重和 屋久島から全国へ ヤクシカ利活用現場レポート…安藤“アン"誠起 北海道厚岸町エゾシカ猟記 …小堀 ダイスケ MORAKNIV/モーラナイフ 進化する北欧の伝統。その特徴と実用性…越山 哲老 肉と皮まで使い切る ニホンジカ1頭まるごと活用 <b鹿検知コンペティション in INA Valley ドローンで隠れた鹿を探せ 獣害対策業界初! 全国規模の就職イベント「ふるけもジョブ活 in 2017」 【特別寄稿】 鳥獣害対策という仕事 -その持続可能性と展望ー…鈴木 克哉 箱ワナ猟の大疑問 米ヌカだけじゃない、奥深き誘引物・添加物の実例 マンガ 職業? 猟師です。…原案・ちえぞう 作画・里見 紀 協力・吉井あゆみ
  • けもの道 2017秋号 Hunter's autumN
    -
    「けもの道」は狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌です。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。
  • Windows10まるわかり大全
    -
    使い始めから基本操作、高度な機能まで、Windows10の活用ワザを1220+αの大ボリュームで掲載! これ一冊で最新Windows10の操作がすべてわかる! パソコンの「困った…」を一発解決します。 巻頭 Windows10の画面構成/マウスとタッチパッドの使い方/タッチパネルの基本操作 Chapter.01 Windows10の基本を知っておこう Chapter.02 スタートメニューの使い方を知る Chapter.03 デスクトップを自在に操作する Chapter.04 文字入力と日本語IMEの基本を学ぶ Chapter.05 ファイルとフォルダーを簡単に操作する Chapter.06 アプリと便利な機能を活用する Chapter.07 ブラウザーでWebページを閲覧する Chapter.08 メール・連絡先・カレンダーを使いこなす Chapter.09 写真・音楽・動画を楽しむ Chapter.10 ハードウェアを設定・活用する Chapter.11 システムとセキュリティについて知る Chapter.12 ネットワークを安全・快適に利用する Chapter.13 高度な機能とトラブルシューティング 巻末付録 ショートカットキーとコマンドを活用する
  • ミリタリー・トイガン・カタログ2017
    -
    エアガンやサバイバルゲーム初心者に最適な1冊! 人気ナンバー1の東京マルイ注目の新製品から、いま買えるエアガンまでをまとめた最新のエアガンカタログです。 トイガンの聖地「秋葉原+御徒町ショップMAP」やビギナー向けの「サバゲー装備カタログ」、また新しい遊び方として話題性バツグンの光線銃、ゲームがよりおもしろくなる「サバゲーで使えるトランシーバー」など、エアガンとサバイバルゲームの「今」が分かります!
  • 航空無線のすべて2023
    -
    民間旅客機から軍用機まで、エアーバンド受信の基本から、受信機やアンテナといったエアーバンド受信に必要な機材をレビューしています。受信感度やアンテナの測定など、個人レベルのYouTubeやSNSでは発信が困難な測定データを掲載。 また、2022年春から再開した航空祭のリポートやコロナ禍で起こった民間航空機のイレギュラーな航空無線をドキュメント形式で紹介。 人気のブルーインパルスの松島基地での受信ガイドを掲載。 2023年版らしい内容になっており、記事が増加して16ページ増になりました。 恒例の付録『エアーバンド手帳2022-2023』も航空祭の再開でデータが増量。こちらも増ページしています。 [CONTENTS] 航空祭リポート 静浜基地/防府基地/千歳基地/松島基地 Runway01 無線を聞くためのツール選び ・ハンディ機 アイコム IC-R6/IC-R30/ID-52 アルインコ DJ-X8/DJ-X11A エーオーアール AR-DV10 八重洲無線 FT5D/FT-60/VX-3 ・エアーバンド専用アンテナ コメット AB-1230H/AB-35HS/AB-35WS 第一電波工業 SRH103/SRH1230 ラジオライフ RL-40Blue ラディックス RAB-120Y3/RAB-301Y ・モービル機 アイコム IC-2730/ID-4100/ID-5100 アルインコ DR-735 八重洲無線 FTM-200D/FTM-300D/FTM-400XD/FTM-6000 Runway02 航空無線のシステムをマスター VHF帯エアーバンド エアーバンド受信のポイント ATIS/CLR/GND/TWR/DEP/APP/RDO 航空路管制の未来 カンパニーラジオ ドクターヘリの無線 空港内業務連絡波 福岡→東京の交信ドキュメント Runway03 ナゾがいっぱいのミリタリー無線 UHF帯エアーバンド 航空自衛隊のタワーを攻略 GCAのシステムと交信 GCIは戦うための無線 陸上自衛隊&海上自衛隊のエアーバンド攻略 Runway04 耳で楽しむアクロバット飛行 ブルーインパルス ブルーインパルス受信ガイド 松島基地受信ドキュメント
  • 日本クマ事件簿
    3.0
    昨今、ニュースでも話題にのぼることの多い、クマによる獣害事件。 絶対的対処法のない巨大生物に、人はどう付き合うべきなのか? 本書は、明治から令和にかけて、人がクマに襲われて亡くなった事件のうち、記録がのこるものはほぼ全て収録。 当時の報道や、関係者の証言から浮かび上がる衝撃の現実。 熊撃ち猟師の経験談、専門家の研究成果も参考に「森の王者」クマの実態に迫ります。 ●巻頭ルポ「山形 戸沢村人喰い熊事件」の通説は本当だったのか? 1988年、約半年の間に、3人が犠牲になった死亡事件。「加害グマの正体は、村で飼っていた子グマだった」との説は本当なのか? その真相に迫るべく、現地調査を敢行。 ●インタビュー クマ撃ち猟師が語る「生きたクマ」の実像 190kgのクマを仕留めたこともある、現役猟師の高柳盛芳氏が、危機一髪の経験談など、生身のクマ体験談を語る。 ●分析 日本のクマ最前線 ヒグマ、ツキノワグマの研究家、坪田敏男(北海道大学教授)、山﨑晃司(東京農業大学教授)両氏に取材。個体数の推移、近年の獣害事件の特徴、動物学的特徴などを通じ「日本のクマは今、どうなっているのか?」を探る。 【第1章クマ事件簿:明治・大正・昭和初期】 1875年 北海道弁辺村 1878年 札幌丘珠事件 1904年 北海道下富良野町 1915年 三毛別羆事件 1917年 北海道剣淵町 1923年 石狩沼田幌新事件 1949年 北海道大雪山旭岳 【第2章クマ事件簿:昭和後期】 1970年 福岡大学ワンダーフォーゲル部羆事件 1971年 北海道滝上町 1973年 北海道厚沢部町 1974年 北海道斜里町 1976年 風不死岳事件 1976年 北海道下川町 1977年 北海道大成町 1983年 秋田県田沢湖 【第3章クマ事件簿:平成・令和期】 1990年 北海道森町 1999年 北海道木古内町 2000年 山梨県市川大門町 2001年 北海道札幌市 2001年 北海道白糠町 2006年 富山県入善町 2008年 北海道標津町 2010年 北海道帯広市 2012年 秋田八幡平クマ牧場事件 2016年 十和利山熊襲撃事件 2021年 北海道厚岸町 2021年 北海道福島町 2021年 北海道夕張市
  • Windows10完全使いこなし大全
    -
    1,000+αの操作ワザを徹底解説! 基本から応用までぜんぶわかる! Windows10の基本的な機能や操作はもちろん、便利に使いこなすための設定まで、この1冊でぜんぶ解説! 1,000以上の項目にわたって、Windows10の使い方を写真と手順付きで丁寧に解説します。 最新バージョンの「October 2020 Update」に対応。巻末には時短に役立つショートカットキーリストを掲載。 パソコン作業の効率化やトラブル解決にも役立つ一冊です! 巻頭  ・Windows10の画面構成  ・マウスとタッチパッドの使い方  ・タッチパネルの基本操作 Chapter.01 Windows10の基本を知っておこう Chapter.02 スタートメニューの使い方を知る Chapter.03 デスクトップを自在に操作する Chapter.04 文字入力と日本語IMEの基本を学ぶ Chapter.05 ファイルとフォルダーを簡単に操作する Chapter.06 アプリと便利な機能を活用する Chapter.07 ブラウザーでWebページを閲覧する Chapter.08 メール・連絡先・カレンダーを使いこなす Chapter.09 写真・音楽・動画を楽しむ Chapter.10 ハードウェアを設定・活用する Chapter.11 システムとセキュリティについて知る Chapter.12 ネットワークを安全・快適に利用する Chapter.13 高度な機能とトラブルシューティング 付録 ショートカットキーを活用する
  • Windows10基本&便利ワザ大全
    -
    圧倒的な情報量と詳しい説明でWindows10の使い方がすべてわかる! 初心者から中級者まで役に立つ! 押さえておくべき基本操作から知っていると便利な高度な機能まで、Windows10の使いこなしテクニックを1000+αの大ボリュームで掲載! パソコンの「困った…」を解決するのにも役立ちます。 最新アップデート「November 2019 Update」に対応。Windows10ユーザー必携の大事典です! 巻頭  ・ Windows10の画面構成  ・マウスとタッチパッドの使い方  ・タッチパネルの基本操作 Chapter.01 Windows10の基本を知っておこう Chapter.02 スタートメニューの使い方を知る Chapter.03 デスクトップを自在に操作する Chapter.04 文字入力と日本語IMEの基本を学ぶ Chapter.05 ファイルとフォルダーを簡単に操作する Chapter.06 アプリと便利な機能を活用する Chapter.07 ブラウザーでWebページを閲覧する Chapter.08 メール・連絡先・カレンダーを使いこなす Chapter.09 写真・音楽・動画を楽しむ Chapter.10 ハードウェアを設定・活用する Chapter.11 システムとセキュリティについて知る Chapter.12 ネットワークを安全・快適に利用する Chapter.13 高度な機能とトラブルシューティング
  • 攻略禁書Vol.5
    -
    「ファイナルファンタジー14・新生エオルセア」の攻略本・第二弾。今回は「クラフター」システムを徹底調査、製作レシピおよび素材逆引きリストを完備。ノーマルクオリティ素材からハイクオリティアイテムを作るテクニックも網羅!
  • けもの道 2017春号 Hunter's sprinG
    -
    「けもの道」は狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌です。 狩猟の社会的意義に注目が集まる中、大物猟を中心に狩猟のロマン・醍醐味を真正面から紹介。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。 迷わずいけよ、いけばわかるさ「けもの道」。 初心者からベテランまで、ケモノと歩けば道になる。
  • けもの道 2016特別号 Hunter's reborN
    -
    「けもの道」は狩猟の道を切り開く、狩猟者による、狩猟者のための完全なる狩猟専門誌です。 実猟・猟犬・狩猟グッズなど狩猟に関わる幅広くかつマニアックな情報を網羅。 また、ジビエ料理や獣害対策など、いま話題のネタも掲載しています。
  • ヤバすぎる裏ワザベストカタログ2024
    -
    知っておくだけで得をする鉄板の裏ワザを大放出! 「プラチナチケットを予約開始と同時に買い占める」「TVerの長~いCMをカットして快適に視聴する」「1回の買い物でポイントを二重取り・三重取りするテクニック」など、月刊『ラジオライフ』の人気コンテンツ「裏ワザ」から155本+αを選りすぐりました。 さらに特別付録として、パスワード解除やセキュリティの裏事情、デバイスのハック術まで解説した『裏知識&裏雑学大図鑑』も付いています。こちらは、不可能を無理やり可能にするための危ない知識が満載です。 【巻頭特集】鉄板の裏ワザベストセレクト 【Part01】オイシすぎる金儲け&お得ワザ 【Part02】スマホ&SNSの非公式マニュアル 【Part03】テレビ&動画サービス大攻略 【Part04】交通&旅行のお得な新常識 【Part05】PC&AIサービスの裏活用テク 【Part06】他言無用!ヤバすぎる裏知識 【別冊付録】不可能を可能にするワルい知識を総ざらい 「裏知識&裏雑学大図鑑」
  • 裏マニアックス-極太裏事典-MEGA
    -
    令和の世にある「抜け穴」と「裏口」を全部見せます! 裏ワザ、裏モノ、ハッキング、犯罪手口の検証、ゲーム改造……などなど、現代のあらゆる「裏知識」を凝縮した大事典の最新刊! 今回は別冊付録として、どう役立てるかはあなた次第の超実践的裏ワザ集「ヤバすぎるライフハック図鑑」付き。 同じことを何度も言いますが、ここで得た知識の取り扱いはすべて自己責任でお願いします。 ◎令和最新版 危ない裏グッズカタログ ◎悪い知識をAIから引き出す…ChatGPTの「脱獄」 ◎一芸に特化した特殊カメラの世界 ◎クレイジー過ぎる…海外発の危険な動画集 ◎リアルさがイイ!? 大人のYouTube動画案内所 ◎Braveと拡張機能でYouTube Premiumを再現 ◎有料動画を勝手に配信…タダ見アプリの闇を調査 ◎解錠のプロにこっそり学ぶカギの基本と裏知識 ◎酔い覚ましの効果をチェック! アルコール分解検証 ◎合法と違法の境界は? 駐車違反回避の裏知識 ◎スマホを最強のナビに! 運転サポートアプリ10選 ◎維持費を大幅カット!(得)ドライブの節約ワザ ◎5万円以上稼げる!? ポイントサイトで一攫千金 ◎自販機アプリのスタンプ横取りを検証 ◎プレミア商品買い占められる!?自動購入Botの実態 ◎ポケカバブル崩壊…!? やり過ぎ転売(危)事情 ◎セキュリティは強固 やるだけ無駄なコンビニ強盗 ◎もっともっと得できる! ドン・キホーテ超活用術 ◎金をかけずに自由に旅できる! 車中泊(楽)ライフ ◎メーカーの垣根をぶっ壊す! 加熱式タバコ大解剖 ◎制限を突破して機能を解放! 裏コマンド最前線 ◎無課金でも楽しめる!無料見逃し配信サイト攻略 ◎あらゆる番組が見放題に!? Fire TV裏カスマイズ ◎清く正しく安全に楽しむ! 大人のサブスク最前線 ◎デスクトップ録画ソフトで合法バックアップ ◎動画配信サービス用ダウンローダーの危険な実情 ◎B9GOODは閉鎖されたが…海賊版サイトの実態調査 ◎超解像AI搭載で大幅に進化! モザイクハック2023 ◎炎上動画から学ぶ ネットリテラシー再入門 ◎秘密のアルバムに隠すスマホ写真の(裏)管理術 ◎過信は禁物…スマホセキュリティ対策の心得 ◎動画を勝手に保存したり…SNS使いこなしテク集 ◎高機能なのにオール0円! 神アプリ&ソフト ◎祝40周年記念! ファミコン分解検証 ◎【全作品解説】くにおくんシリーズだよ全員集合! ◎ハッカーインターナショナルファミコン非公認ゲーム図鑑 ◎世にも奇妙な海外ファミコンゲームの世界 ◎ゲームラボPresents ゲームハックニュース2023 ◎ファミコンエミュレータ超入門 ◎破壊と再生を繰り返す…ゴジラと怪獣映画の歴史 ◎賢くタダで読み漁る! マンガアプリの歩き方 ◎オフパコ指南本とは…? 撮影会お持ち帰り(危)手口 ◎モデル不要で荒稼ぎ!? AIグラビア写真集の作り方 ◎トレンドに迫る !アダルトサイト最旬調査 ◎警察からパパ活まで…業界用語&隠語辞典 最新版 [別冊付録] 世の縛りを××する超実践的裏ワザ集 「ヤバすぎるライフハック図鑑」
  • おもしろ無線受信ガイドver.24
    -
    2023年春に発売されたアルインコのデジタル受信機DJ-X100を総力特集 DJ-X100を量産試作機の段階からレビュー。 現行モデルのデジタル受信機やアナログ受信機をオールレビュー。 DJ-X100で聞けるようになったおもしろ無線を加え、受信ジャンル紹介コーナーを大幅にリニューアル。 世の中の裏側が聞こえる「おもしろ無線」の世界をとことん楽しもう。 特集 デジタル受信機レビュー アルインコDJ-X100総力特集 ・メーカー開発インタビュー DJ-X100のライバル機  IC-R30/AR-DV10 デジタル固定機の活用術  IC-R8600/AR-DV1/AR5700D/ARD300 受信機データ解析ラボ  IC-R6/DJ-X11A/DJ-X100/AR-DV10 ・アマチュア無線機の魅力 第1章 おもしろ無線の基本 第2章 アクシデント無線 消防無線 マスコミ無線 防災無線 ・山岳遭難対策波 第3章 乗り物無線 エアーバンド カンパニーラジオ 鉄道無線 ・駅員連絡用無線 タクシー無線 バス無線 船舶無線 ・AISの通信システム 第4章 レジャー無線 レジャー無線 特定小電力無線 ・デジタル業務無線 第5章 ミリタリー無線 ミリタリーエアーバンド ・GCI波は戦術エアーバンド ・航空祭に行ってみよう! 第6章 プライバシー無線 盗聴波 ・コードレスホン 第7章 ステップアップ編 アンテナ交換の基礎知識 アンテナ13本のSWR測定 ・アンテナ基台活用のススメ ・八木アンテナ実践リポート 【付録】受信機&無線機データブックver.24 181機種の受信改造マニュアルを掲載
  • 裏テレビ活用テクニック18
    -
    “知識と技術の映像ハッキングマガジン”シリーズの2023年最新版。 今や現代人にとって必要不可欠な娯楽となっている動画配信サービス。月額料金を払っている以上、とことんしゃぶり尽くさないともったいない! そこで本書では、ABEMA、Amazonプライム・ビデオ、Netflix、HuluといったサブスクからYouTube、TVerまで、動画配信サービスの表と裏の視聴テクニックを大特集! さらに、日本のコンテンツを食い物にする海賊版サイト、不正視聴チューナー、凶悪なタダ見アプリなど、中華発の海賊版テレビの世界に迫ります。 【特別付録】 「禁断の裏テレビツールカタログ2017-2023」 テレビや動画にかけられているさまざまな視聴制限や録画制限。そんな厄介なプロテクトを回避できてしまう裏テレビグッズの数々を7年分にわたって総まとめ! テレビ番組を分配できるワイヤレス配信装置、コピーフリーで録画できるチューナー、BDレコーダー用のバックアップツールほか、ヤバいアイテムが満載です。 【CONTENTS】 巻頭特集 裏テレビトピックス2023 第1章 YouTubeの裏トリセツ 第2章 サブスク動画をしゃぶり尽くす 第3章 テレビ視聴&バックアップの凄テク 第4章 海賊版テレビの世界 第5章 裏テレビ実験室 特別付録 禁断の裏テレビツールカタログ2017-2023
  • ヤバすぎる裏ワザベストカタログ2023
    -
    知っている人だけがオイシイ思いができてしまう(!?)裏情報が満載! 元手をタダでもらって公営ギャンブルで遊ぶ、日本未配信のDAZNのスポーツ中継を視聴する、クルマのガソリン代を限界まで安くする……などなど、月刊『ラジオライフ』から選りすぐった170本+αの裏ワザを一冊に凝縮しました! さらに、別冊として『スマホのスゴい裏ワザ&お得ワザ』の付録付き。こちらにはスマホやSNS、ネットで使えるちょっぴり危ない&でもお得な知識が全部入りです! 【巻頭特集】やり得すぎる裏ワザBEST 【Part01】マネー&ポイント倍増化計画 【Part02】何でもタダ&激安にする凄ワザ 【Part03】スマホ&SNSの裏マニュアル 【Part04】テレビ&動画の非公式視聴テク 【Part05】交通&クルマのお得ワザ 【Part06】PC&ネットを自在にハック 【Part07】ヤバすぎ!世の中に潜む裏知識 【別冊付録】匿名電話・カメラ強化・激ヤバアプリetc. 「スマホのスゴい裏ワザ&お得ワザ」
  • 裏マニアックス -極太裏事典- ULTIMATE
    -
    一般誌では絶対に取り上げない危ない知識とヤバいブツ、全部集めました! 裏ワザ、裏モノ、ハッキング、犯罪手口の検証、ゲーム改造……などなど、現代のあらゆる「裏情報」を凝縮した大事典! さらに別冊付録として、過去10年間に世の中を騒がせたダマしや偽造の手口を検証・紹介した「悪い手口[検証]スペシャル」が付きます。 ここで得た知識はすべて悪用厳禁、取り扱いは自己責任でお願いします。 ◎楽して稼げる鉄板の儲けワザ ◎オトナのためのYouTube動画探訪 ◎詳しくて危険過ぎる犯罪指南動画の世界 ◎ワンランク上のYouTube快適視聴テク ◎サブスクハックの実態調査 ◎日本未発売品を発掘!中華製奇想天外カメラ ◎偽物が蔓延る裏事情に迫る…偽造(危)事件簿 ◎タダ見&タダ聞きが可能に!?極悪アプリ調査 ◎規制を華麗に回避!ネット・スマホの制限突破術 ◎カーナビ&レーダー探知機アプリ活用案内 ◎通販サイトで見つけた怪しいカーグッズの正体 ◎ガチのハッキングツール最新カタログ ◎海賊版テレビ専用機の(危)事情 ◎サブスク動画のバックアップを徹底研究 ◎基板カメラで自分だけの擬装カメラをDIY! ◎独自の進化を遂げた…新・暗視スコープの世界 ◎一線を越えている…危ないライフハック事案 ◎詐欺師たちが暗躍…!?悪質なネット通販の罠 ◎1円でも安く給油する!ガソリン値上げ対策術 ◎クレカ払いより得できる!POSAカード大全 ◎すぐ真似できてすぐ得するコンビニのお得ワザ ◎妄想と欲望を実現する裏グッズカタログ ◎iPhone・Androidの無音カメラアプリ選手権 ◎痕跡を残さず通信…鉄壁の匿名スマホを構築 ◎GPS発信器や盗聴器に!スマホのスパイツール化 ◎若者のトレンドを覗き見るTikTokの(秘)研究 ◎実録!盗撮犯罪事件の手口を徹底検証 ◎令和の情報収集術~世界のライブカメラから~ ◎PCに保存されたパスワードを解析する方法 ◎安心安全な環境を!ネットセキュリティ対策術 ◎AliExpress&Amazonで見つけた悪い商品 ◎ゲームラボPresents ゲームハックニュース2022 ◎桃太郎シリーズ全作品紹介の巻 ◎ストリートファイターⅡシリーズ移植ゲーム大全 ◎ナムコシューテシングの世界を総覧 ◎中華パチモノゲーム機カタログ ◎レトロゲームで遊ぼう!吸い出し講座 ◎バカゲー奇ゲー品評会2022 ◎レトロゲーム互換機の決定版!レトロフリーク ◎悪用厳禁の嫌がらせの手口 ◎ソシャゲ&ネトゲのやらかし炎上事件簿 ◎布教と信仰の歴史…宗教映画の世界 [別冊付録] 世を騒がせた過去10年分のダマしの手法を一挙公開! 「悪い手口[検証]スペシャル」
  • 裏グッズカタログ2023
    -
    月刊『ラジオライフ』で検証してきた、さまざまなアイテムをジャンル別に整理した裏モノのカタログ。 付録は本誌に入り切らなかった、実用性の高いラジオライフの記事を再集録。 本誌・付録ともに、使える生きた情報で、上下巻といえる内容です! ●巻頭トピック1 護身グッズ最新図鑑 信頼できる専門店で選びたい 護身グッズ最新図鑑 流れ弾から身を守る 防弾アイテム 刃物からの攻撃を防ぐ 防刃ウエア 暴動真圧や武器攻撃を制御 防護盾 収縮式スタンガン タイタンM33 LED付き小型スタンガン UZIスティンガー 収納式小型ムチ FS-14 GEN2 革製ホルスター スマホ用ショルダーホルダー ●巻頭トピック2 AliExpress実態調査 令和の万能チューナー UBOX9 暗黒ゲーム機 Supre Console X Pro Max 高電圧発生装置 ハンドヘルドテスラコイル Huawei製360°カメラ EnVizion 360 CV60 特殊ネジセット 128 in1 PrecisionScrewdriver set 中華ドリル Cordless Screwdriver 高輝度ヘッドランプ XPG+COB LEDヘッドランプ メガネ装着型Webカメラ Groudchat Usb Camera ボトル型カメラ V009 wifi Water bottle Xiaomi製防災ラジオ 6in1 AM/FMラジオ ロシア軍愛用の中華ハンディ機 UV-82 国際VHF用ハンディ機 RM01 バイク用ブランクキー BIEPU AL019 ●Chapter01 スパイグッズ最前線 ●Chapter02 秘密のスマホ周辺機器 ●Chapter03 超実用カー用品 ●Chapter04 闇の裏テレビツール ●Chapter05 格安スマートウォッチ ●Chapter06 身近なサバイバルアイテム ●特別付録「ウラグッズカタログ2023+(プラス)」 本誌に入りきらなかった超実用アイテム集!
  • 電子工作真ガイド
    -
    1巻1,540円 (税込)
    イタズラ工作を極める! 本書は主に月刊『ラジオライフ』の特集や連載で掲載してきた、電子工作やAV機器の改造記事から、特にインパクトのあったものをセレクトし、再編集したムックです。電子パーツや回路記号の基本といった最低限の基礎は抑えつつも、思わずマネしたくなるような工作ネタを詰め込んだ構成になります。初心者向けに丁寧にステップアップして…というよりは、ワクワクできる工作かどうかを重視した構成なのですが、結局のところ、興味の趣くまま手を動かしていくことが、スキルアップの近道になるので、ある意味、究極のビギナー用ガイドかもしれません。かなりスパルタ式ですが(笑)。 今回は巻頭企画に、各種イタズラ工作をまとめました。昭和時代の伝説的なネタである「写ル○ですのスタンガン化」をはじめ、100均アイテムを使ったプチ感電装置、赤外線リモコンジャマー…などが並びます。ぜひ自分だけのスペシャルな玩具を作り上げて下さい! なお、別冊付録は秋月電子のキットカタログの最新版。見逃せない新商品に加え、売れ筋の定番商品も収録しているので、1冊持っていると便利です。工作のヒントになりますよ! コンテンツ ●巻頭企画 イタズラ工作 傑作選 ●Part1 100均工作チャレンジ ●Part2 ゲーム機メンテナンス術 ●Part3 サバイバル裏工作 ●Part4 電動キックボード極限活用 ●Part5 無線サポート機器の製作 ●Part6 基本工具&ショップ紹介 ●特別付録 秋月電子キットカタログ
  • 航空無線のすべて2022
    -
    受信機が1台あれば、もっと楽しくなるヒコーキの世界! お待たせしました! 『航空無線のすべて』2年ぶりの刊行です。本書ではブルーインパルスを総力特集! 受信機材や受信テクニックもガッツリ掘り下げます。 【主な内容】 総力特集 ブルーインパルス ブルーインパルスin山形 2011-2021年ブルーインパルスの軌跡 オリンピック飛行リポート 全国自衛隊基地受信ガイド 松島/小松/百里/下総/入間/築城/新田原 Mission1 受信機材 ハンディ機エアーバンド受信インプレ  アイコム IC-R6/IC-R30/ID-52  アルインコ DJ-X8/DJ-X11A  八重洲無線 VR-160/FT5D モービル機のススメ  アイコム ID-4100/ID-5100  アルインコ DR-735  JVCケンウッド TM-V71  八重洲無線 FTM-300D/FTM-400XD/FTM-6000 エアーバンド専用アンテナ 交換のメリット&性能チェック  コメット AB-1230H/AB-35HS/AB-35WS/AB-1230M  第一電波工業 SRH103/RL-40Blue/SRH1230/D103 Mission2 受信テクニック ミリタリーエアーバンド教導群  基礎/コールサイン/管制/GCI ミリタリーエアーバンドQ&A ブルーインパルスを受信する 航空祭の1日を楽しむ受信テクニック 巻末付録 イラストと交信例で課目を徹底解説 ブルーインパルスのアクロバット飛行&交信ガイド 別冊付録 エアーバンド手帳2021-2022
  • おもしろ無線受信ガイドver.21
    -
    無線通信を受信するための、唯一のガイドブック デジタル波もアナログ波も「おもしろ無線」を受信するためのガイドブック。 飛び交う電波をキャッチして、無線通信を聞いてみよう。 別冊付録『周波数帳ミニ』 おもしろ無線の周波数データ集 こんなに聞けるぞ おもしろ無線の世界 エーオーアールAR-DV10 vs アイコムIC-R30 デジタル対応受信機対決&操作ガイド ハンディ機8機種○×インプレ アイコム IC-R6/IC-R30/ID-52 アルインコ DJ-X8/DJ-X11A エーオーアール AR-DV10 八重洲無線 VR-160/FT3D 初めてでも大丈夫! おもしろ無線Q&A 受信ジャンルの特徴と聞き方ガイド 第1章 乗り物無線 エアーバンド カンパニーラジオ ・空港内連絡波 鉄道無線 船舶無線 バス無線 タクシー無線 第2章 アクシデント無線 消防無線 マスコミ無線 防災無線 ・デジタル防災無線の周波数 第3章 アミューズメント無線 レジャー無線 特定小電力無線 コンサートワッチ 第4章 ミリタリー無線 ミリタリーエアーバンド ・GCIの全貌 ・陸自&海自のエアーバンド ・ブルーインパルスの周波数 ・TWRメインの航空祭の管制 第5章 プライバシー無線 盗聴波 コードレスホン ステップアップ編 アンテナ交換のすすゝめ 受信ジャンルにあったアンテナ
  • フランスで大人気の日本料理教室
    -
    教養として知っておきたい日本の食文化 高校生レストランや桜島灰干し事業などで世界中から注目される料理人が、日本料理の魅力と凄さを語ります! 【目次】[プロローグ]いま、なぜ日本料理なのか? [第1章]日本料理は奥が深くて面白い! [第2章]日本料理の〝通〟になる<br[第3章]すべての日本料理に意味がある [第4章]お店で日本料理を楽しむ [第5章]日本料理の職人の技とこだわり [エピローグ]日本料理で起こす地域活性化革命
  • 航空無線のすべて2016
    -
    ■巻頭トピックス 東海地方空港&基地めぐり ・セントレアでDREAM LIFTERを見る ・開港10周年のセントレア2005-2015 ・名古屋空港に就航するフジドリームエアライン ・飛行実験団がいる岐阜飛行場 ・航空マニア巡礼の地 航空祭を楽しむノウハウ 航空祭の空を舞う 華麗な自衛隊機たち T-4ブルーインパルス20周年 ■Runway01 エアーバンダーたちが注目する逆輸入レシーバ「ユニデンBCD436HP活用ガイド」 日本のメーカー、ユニデンっていったい何モノ? 安心のアメリカAmazonでお得に買いましょう! 転送サービスを使ってもっと安く買う!? 高速サーチから録音機能まで、攻略マニュアル メモリー管理ソフトのフル活用がカギ BCD436HPに合うハンディ機用アンテナ ■Runway02 民間航空機が使うVHF帯エアーバンド ヒコーキの無線、エアーバンドを聞いてみよう 管制部署の役割と交信のポイント ・アティス(ATIS)飛行場情報放送業務 ・クリアラン スデリバリー(CLR)管制承認伝達 ・グランド(GND)地上管制 ・タワー(TWR)飛行場管制 ・ディパーチャー(DEP)出発管制 ・コントロール(ACC)航空路管制 ・アプローチ(APP)進入管制 ・レディオ(RDO)飛行場対空通信局 ・ティーシーエー(TCA)TCAアドバイザリー業務 ・エフエスシー(FSC)飛行援助センター 航空会社の専用波、カンパニーラジオを聞こう 消防・防災・警察など官庁系ヘリのカンパニーラジオ 防災訓練で聞くヘリコプターの無線 航空会社の仕事が丸見え、FMモードの空港内連絡波
  • ゲーム攻略&禁断データBOOK Vol.10
    -
    3DS『モンスターハンタークロス』を中心に徹底解析 すべての「武器」「防具」のデータを徹底解析! 派生、斬れ味ゲージ、発動スキル、必要素材など全ハンターが知りたかった情報を網羅しました!
  • 大人の裏ワザ大事典
    -
    上がらない給料、ボーナスは雀の涙、残業手当はオールカット。でも、家族サービスや仕事の付き合いで出費は増えるばかり…。そんな八方塞がりの状態の中、我が身を助けてくれるのが「裏ワザ」だ。 最強の裏ワザマガジン『ラジオライフ』で特集してきた記事の中から、“とっておき”だけを本誌+付録合わせて360本厳選。移動費をとことん削れる交通のお得ワザ、マンガから音楽まで何でもタダになる無料ワザ、動画を見てポチるだけで稼げるポイントの儲けワザなど、知っていれば得できるテクニックを詰め込んだ。お金が無くても、我々には裏ワザがある!
  • ゲーム攻略&禁断データBOOK vol.16
    -
    全ハンター必携の書、登場! モンスターハンターダブルクロス装備生産強化ガイド ●XXの全武器をもれなく掲載! その数なんと10,920種類! 各武器のレベルアップ&強化派生/攻撃力・斬れ味ゲージ・付加効果・スロット数・必要素材が全部分かる! ●本作で追加された上位防具も完全に網羅 防具セットごとに属性耐性・スキルポイント・発動スキル・スロット数・必要素材を把握できる! 自分好みの最強装備が見つけやすい! デキるハンターへの「近道」となる一冊! 人気ゲーム攻略:テイルズオブゼスティリア
  • 地デジ裏録画究極マニュアル2017最新版
    -
    アニメをコピーフリーで録画したり、無料で見るためのあらゆる裏テクニックを徹底検証。海外版のBD・DVDを再生できるソニー製のリージョンフリープレーヤーなど、知っていると役立つコピーツールのすべてが分かる。
  • ラジオ受信バイブル2024
    -
    “ラジオは電波派”のアナタに! 「月刊ラジオライフ」および「ラジオマニア」のラジオ関連記事をよりすぐったお得な一冊。 最新の受信ネタなど新規記事も豊富に追加し、優れた現行ラジオがわかるレビューも満載。 ■カラー企画 ・FM波の飛びを実感しよう! 瀬戸内海受信実験レポート ・感度、音質、操作性を比べてみた 短波ラジオ3機種 徹底比較 ・日本の名機列伝 ソニー ICF-EX5(MK2) ■第1章 実験・知識編 ・受信できる最後のチャンス!? AM停波実証実験 地理的大考察! ・まずは日本語放送から聴いてみよう! はじめての短波放送 ・廃止が決まった送信網を徹底検証 NHK第二放送の大研究! ・受信実験で確かめた! AMもFMも“岬受信”が最強説 ・AIノイズキャンセリングはラジオ受信の救世主となるか? ・AMラジオの移動受信に適した場所はどこだ!? あの頃の情熱をもう一度 BCLラジオ再入門 ・FM・AM・短波放送局 ラジオ送信所巡り~千葉編 ・日本語放送を中心に短波の今がわかる 2023 BCLニュース ■第2章 改造・工作編 ・電子工作キット“透明2バンドラジオ”を作ってみよう! ・作りやすさと再生音質にこだわった ステレオFMホームラジオの製作 ・「TY-HR3」魔改造シリーズ 針式チューニングラジオにプリセット機能を付けよう! ・誰でもできる! SDGs的ラジオかんたん修理術 ・小型軽量で分解組み立てが簡単 FM受信用フォークヘンテナの製作 ■第3章 機材編 ・SANGEAN ATS-909X2使用レポ ・RADIO from U.S.A ・ランタン付きラジオ マキタ・MR008Gは「買い」か否か ・アイコムIC-R8600長期使用レポート ・見た目バッチリ、中身は…? SANGEAN DT-800徹底使用レポート ・欲しい機種がここにある! 現行ラジオ使用レビュー RF-U156/R5/TY-SHR4/ZWS-787/FR-AA50/TR629/UR18DA/ZWS-A320ほか
  • 周波数手帳ワイド2023-2024
    -
    国内唯一の周波数データブック アルインコのDJ-X100の登場で「聞けるデジタル無線」が増えました。 また、アナログ受信機で聞ける無線もまだまだ残っています。 毎年、年末に発売される『ラジオライフ2月号』の付録『ラジオライフ手帳』。 その周波数データをアップデートして、さらに大判サイズで掲載しました。 情報が増えると同時に『ラジオライフ手帳』では小さかった文字が大きな文字で見やすくなっています。 受信ジャンルを県別に掲載しているので、聞きたい周波数がすぐに探せます。 掲載している受信ジャンル 消防無線 防災行政無線 航空無線(管制波・カンパニーラジオ) 鉄道無線(JR・私鉄) 国際VHF(船舶無線) バス無線 マスコミ無線 レジャー無線 各種業務無線 簡易無線 警備無線 官公庁無線 ミリタリー無線 AM/FMラジオ放送 盗聴波
  • 裏テレビ活用テクニック17
    -
    “知識と技術の映像ハッキングマガジン”2022年最新版! 「NETFLIXの動画を永久保存する方法」「FireTVの機能を裏アプリで超拡張!」「YouTubeをタダで“Premium”にする」「TVerの番組を配信終了後も見続ける」などなど、動画の裏ワザ&非公式テク最前線をお届けします。 付録は『テレビ裏ワザベストセレクト2012-2021』。過去10年にわたるラジオライフの記事から、選りすぐりを掲載しました! 【CONTENTS】 巻頭特集 裏テレビトピックス2022 第1章 YouTube 裏視聴マニュアル 第2章 タダ動画&タダテレビ最新事情 第3章 劇的!テレビ環境向上テク 第4章 4K&フルHD バックアップ術 第5章 裏テレビ実験室 特別付録 テレビ裏ワザベストセレクト2012-2021
  • ヤバすぎる裏ワザベストカタログ2022
    -
    「こんなこともできちゃうの!?」という最強の裏ワザを一挙大放出。知っている人だけが得をする裏知識が満載です。さらに、特別付録「お金の危ない裏ワザ・儲けワザ」もついてくる! 《主な内容》 巻頭特集ヤバすぎる裏ワザBEST PART01 ラクして稼ぐ!生活のお得ワザ PART02 テレビ&配信動画の裏視聴テク PART03 スマホ&SNS 非公式の裏ワザ PART04 交通&移動の知っ得ワザ PART05 PC&ネット 禁断の凄テク PART06 合法?脱法?他言無用の裏知識 特別付録「お金の危ない裏ワザ・儲けワザ」
  • 裏マニアックス -極太裏事典- EX
    -
    危ない裏ワザ、悪用厳禁の裏モノ、ワルい裏知識……などなど、現代のあらゆる「裏」の情報を凝縮した大事典の最新刊! 本書『EX』では、2021年に世を席巻したネタを総まとめしました。さらに、付属の別冊「悪(ワル)グッズ the Best」では、悪用されると本気でヤバい100アイテムを収録! ここで得た知識はすべて悪用厳禁、実行は自己責任でお願いします。 ◎規制ギリギリのブツばかり! 裏グッズ最凶図鑑 ◎Androidベースの中華パチモノゲーム機 ◎新型オービスも察知するレーダー探知機 ◎折りたためる変わり種ドラレコ ◎スマートウォッチ型スパイカメラ ◎デスクで完全擬態するACアダプタ型カメラ ◎手のひらサイズの高性能ナイトビジョン ◎ピストル型催涙スプレー ◎複数SIMを運用できるカードリーダー ◎狙った目が出るイカサマサイコロ ◎危ないテレビ“タダ見”アプリ最前線 ◎非公式ツールでNetflixを完全攻略! ◎無音カメラアプリを極める ◎「漫画村事件」から3年…海賊版サイトの今 ◎AV業界が震撼! モザイク破壊動画の実態 ◎スペシャルな機能を実装! 非公式YouTube視聴アプリ ◎安心安全なエロを求めて…ナイスなYouTube動画の探し方 ◎ファスト映画の実態とは!? YouTube違法動画調査隊 ◎トラブル発生時に大活躍! ドライブのお供アプリ ◎邪道だけど役に立つ“一芸カーグッズコレクション ◎何が効くか体を張って検証! アルコール分解薬 ◎ドラレコに? 監視カメラに? 中古スマホ再活用術 ◎SNSライフを快適にするTwitter連携ツール活用テク ◎証拠の偽装から隠蔽まで! 偽装工作アプリ集 ◎イチから解説! はじめてのAliExpress(アリエク) ◎これが世界の闇市!? アリエク危ガジェット図鑑 ◎仮想通貨はHDDで掘る! 最新マイニング指南 ◎10万円稼ぐためのポイントサイト得活用術 ◎新型コロナ給付金の受給と悪用の手口を追う ◎コロナ・ノルマ・ロス…コンビニ店長が語る裏事情 ◎有料コンテンツを××する 秘密のスレスレ手口を検証 ◎コロナ禍で変わった…スーパーコピーの最新事情 ◎犯罪の現場で重宝される!? 悪用厳禁グッズ図鑑 ◎悪用厳禁の新技術! ディープフェイク最前線 ◎騙す側の手口とは…各種証明書の偽造の危険性 ◎世の中の混乱に乗じて横行する偽造事件を追う ◎VPNでアクセス制限された海外サイトを攻略 ◎ブルーレイBD・DVD合法コピー術最新版 ◎サイト別に最適ツールで安全に落とす! 合法ダウンロードの心得 ◎ダウンロードの裏知識 ◎DVD・BD化してテレビで見る! ◎盗撮カメラの危険な実態に迫る ◎狙われている…自転車用ロックの脆弱性を調査 ◎コンビニバッテリー&乾電池の抜き打ちテスト ◎マニアのためのキワモノ同人キットの世界 ◎まだまだ遊ぶぞ! 新旧ゲーム機メンテナンス術 ◎海賊版に偽ソフト…その無法な実態を暴く! ◎ゲーム業界危事件簿2021 ◎家庭用&PC作品で振り返るエヴァゲーム補完計画 ◎ニンテンドー3DS 10周年記念 無駄知識3DSトリビア ◎ゲームラボPresentsゲームハックNEWS ◎進化した非常食グルメリポート ◎DVD化不可! テレビ放送NG! 封印された名作たち ◎古典的な手法が流行中!? パチンコ最新ゴト事情 ◎高い純正品などいらん! 本家を超えるIQOS互換機 ◎LINEよりも使えるメッセージアプリ最強ガイド ◎出会いの場が狩場に…マッチングアプリの悲劇 ◎世界的18禁動画サイトPornhub最新研究 ◎好事家たちが密かに集うアダルトサイト禁断報告 ◎合法的に撮りまくれるプール撮影会に行こう! [別冊付録]「悪(ワル)グッズ the Best」
  • 裏グッズカタログ2022
    -
    月刊『ラジオライフ』で検証してきた、さまざまなアイテムをジャンル別に整理して収録しました。実際の使用感や、トリセツでは説明されていない"裏の使い方"も……!? 特別付録は『スパイグッズカタログ 2011~2021保存版』。10年間の調査機器の歴史と進化が丸分かり! 【CONTENTS】 巻頭トピック AliExpress完全ガイド Chapter01 秘密の情報収集機器 Chapter02 必携のスマホ周辺機器 Chapter03 取り締まり回避用カーグッズ Chapter04 禁断の裏テレビツール Chapter05 防災・サバイバルグッズ Chapter06 超実用!バラエティグッズ 【付録】 「スパイグッズカタログ 2011~2021保存版」
  • 裏テレビ活用テクニック16
    -
    “知識と技術の映像ハッキングマガジン”の2021年最新版。 こんなお得なテクニックがあるって知ってました? 「YouTube」を楽しみ尽くすための“表”と“裏”のテクニックを大特集! さらに、「Netflix」の非公式の視聴方法やバックアップ術など知らないと損する裏知識を徹底解説! バッファローから復活したネットワークレコーダー「nasne」、テレビの視聴制限をすり抜ける「Android TV Box」、4Kキャプチャツールほか、テレビを見まくる&録りまくるためのディープなグッズ&裏ワザも一挙公開! 【保存版の特別付録】 「裏テレビ超受信バイブル」 地元でネットされていない「テレ東」、独自番組やアニメを楽しめる「地方局」、BSやスカパー!の「4K放送」、さらには「北朝鮮のテレビ」まで、あらゆる放送を見まくるための受信テクニックを網羅! コピーフリー録画テク、録画番組の無劣化ダビング術、データ放送の完全録画方法など、バックアップの裏ワザも満載です。この一冊で裏テレビの受信が極められる! 【CONTENTS】 巻頭特集 裏テレビトピックス2021 第1章 YouTube極上の裏ワザ 第2章 Netflix完全攻略 第3章 テレビ&動画の(危)視聴テク 第4章 高画質バックアップの奥義 第5章 裏テレビ実験室 特別付録 裏テレビ超受信バイブル
  • 電子工作超絶ガイド
    -
    1巻1,430円 (税込)
    100均素材を本気でイジる! 本書は主に月刊『ラジオライフ』の特集や連載で掲載してきた、電子工作や改造記事から、特に反響が大きかったものをセレクトし、ジャンル分けして再編集したムックです。回路の読み方やハンダ付けの基本から丁寧に解説して、LEDが光る回路を作る…みたいな正統派な内容ではありません。最低限の基礎は抑えつつも、面白くて実用的かどうかを重視しています。今回は特に、100均アイテムの活用に力を入れました。LEDランタンをギターアンプにしたり、プチ電車シリーズを爆光&爆速化したり、ダミーの防犯カメラを本物にしたり、思わず試したくなるアイデアが詰まっています。ピリリとスパイスの効いた工作&改造をぜひ楽しんで下さい! なお、別冊付録は秋月電子のキットカタログの最新版。注目の新商品に加え、ベストセラー商品も収録しているので、工作のヒントになるハズです。通販コードも記載しているため便利ですよ。 コンテンツ ◎巻頭企画 100均魔改造+α ◎PART01 ガジェット超活用 ◎PART02 超実践!ラジオの製作 ◎PART03 サバイバル裏工作 ◎PART04 大人の工作チャレンジ ◎PART05 真空管ラボ史【特別編集】 ◎PART06 基本工具&ショップ紹介 ◎特別付録 秋月電子キットカタログ222
  • ヤバすぎる裏ワザベストカタログ
    -
    コンビニポイントの荒稼ぎからNetflixでジ○リ映画を見る方法まで、「こんなこともできちゃうの!?」という最強の裏ワザを一挙大放出!! 知っている人だけが得をする裏知識が満載です。 別冊付録として、スマホやPC、AV家電の裏ワザ&裏コマンドを解説した『家電・PC・ガジェットの凄ワザ大全』も付いています。 【巻頭特集】最強の裏ワザ傑作選 【Part01】マネー&生活の便利ワザ 【Part02】テレビ&動画裏視聴テク 【Part03】スマホの危ない活用術 【Part04】交通&クルマの節約ワザ 【Part05】PC&ネットの禁断テク 【Part06】ヤバすぎる裏知識 【別冊付録】5年分の裏テクニックを選りすぐり! 「家電・PC・ガジェットの凄ワザ大全」
  • 裏グッズカタログ2021
    -
    クセが強いけど試したくなる! 月刊『ラジオライフ』で検証してきた、さまざまなアイテムをジャンル別に整理してまとめました。 基本的には一芸特化型なので、どれもクセが強いものばかり。 トリセツに載ってない機能があったり、そもそも日本語版のトリセツが用意されていないケースも少なくありません。 なんて不親切…と思うでしょう。 それでも、使いたくなる理由があるのです。 実際にあれこれイジったからこそ分かる、真の実力を解説していきます。 また、特別付録は『裏グッズカタログ2011~2020』。 ここ10年間の裏グッズカタログの総集編です。 裏グッズのトレンドが分かるので、資料としてお手元にどうぞ。 【Contens】 巻頭トピック1 水害対策必携図鑑 巻頭トピック2 最新裏グッズPick Up Chapter1 情報収集ツール Chapter2 スマホ強化機器 Chapter3 (危)カーグッズ Chapter4 裏テレビツール Chapter5 防災アイテム Chapter6 特殊工具・素材集 特別付録『裏グッズカタログ2011~2020』
  • 電子工作神業ガイド
    -
    1巻1,430円 (税込)
    おうち時間に作りたい!? フツーじゃない電子工作集 自宅で過ごす時間が長くなった今、ヒマを持て余しているなら「電子工作」が最適でしょう。 実際、長らく押し入れの肥やしになっていたハンダごてや工具を引っぱり出してきたという人も多いのでは? 本誌は、月刊『ラジオライフ』に掲載した連載や特集から、反響の大きかった電子工作・改造記事を厳選し、再編集した1冊。世の中に無いモノを作り出したり、市販品にありえない改造を加えてみたり。 ちょっとフツーではありませんが、ビギナーからベテランまで、電子工作ファンの皆さんに楽しんでいただける内容となっています。 特別付録は、『秋月電子組み立てキットオールカタログ2020』。新作と大人気のキット&パーツ222個を、ジャンル別にセレクトして1冊にまとめました。 改造や工作のヒントがふんだんに詰まっているので、こちらもぜひ活用して下さい! 【巻頭特集】電子工作(超)入門 【PART 01】奇天烈電子工作キットガイド 【PART 02】ゲーム機&家電ハック道場 【PART 03】大人の工作チャレンジ 【PART 04】[特別編集]真空管DIYラボ 【PART 05】電波環境補完計画 【巻末企画】頼りになるショップガイド 【特別付録】秋月電子組み立てキット オールカタログ2020
  • 裏テレビ活用テクニック15
    -
    “知識と技術の映像ハッキングマガジン”の2020年最新版。 今や日常に欠かせないエンタメとなった「Netflix」「Amazonプライム・ビデオ」「Hulu」などに代表される動画配信サービス。そんな各種動画配信サービスを、隅の隅まで楽しむための裏と表の活用法を一挙公開! さらに、全国のローカル局・独立U局、4K放送、有料専門チャンネルなど、見たいテレビをとことん見まくり、そして録りまくるための裏テクニック&最新情報も満載! 【保存版の特別付録】 「デジタルテレビハック大全」 地上波テレビの完全デジタル化から2020年で10周年! そこで、この10年に登場したテレビの裏ワザ・裏ツールを、100ページのボリュームで総まとめ! コピーフリーチューナー、超大容量6TBの改造BDレコーダー、無劣化ダビングツールなど、百花繚乱の「裏テレビ10年史」をご覧あれ! 【CONTENTS】 巻頭企画 裏テレビトピックス2020 第1章 動画配信サービス裏入門 第2章 YouTube非公式マニュアル 第3章 裏視聴&裏録画の最強テクニック 第4章 ダビング&バックアップの極意 第5章 裏テレビ実験室 特別付録 デジタルテレビハック大全
  • 不安が自信に変わる 話し方の教室
    4.0
    現役40年のプロに教えてもらいました! 人前で話すのはもう怖くはない。 あなたはまだ、 本当の話し方を知らないだけ。 会議・プレゼン・講演・接客・朝礼・自己紹介・商談・電話・YouTube… 誰でもすぐに実践できる 聞き手にしっかり伝わる話し方のヒントが満載! 【本書の主な内容】 ■はじめに ■プロローグ ■[第1章]残念な話し方から脱出したい! ■[第2章]どんな風に、どう話せば、ちゃんと伝わりますか? ■[第3章]届く声の磨き方、私にもできる方法を教えてください! ■[第4章]カッコ良く人前で話せるようになりたい! ■[第5章]相手の心にちゃんと届く言葉の選び方 ■[第6章]Webメディア時代の伝え方・話し方 ■エピローグ ■おわりに ■巻末付録
  • 裏マニアックス -極太裏事典- SPECIAL
    -
    危ない裏ワザ、悪用厳禁の裏モノ、ワルい裏知識……などなど、現代のあらゆる「裏」の情報を凝縮した大事典の最新刊! 本書「裏マニアックス -極太裏事典- SPECIAL」では、2020年に世を席巻した裏ワザ&裏モノを総まとめ! さらに別冊付録として、2010~2020年の裏知識ベスト10を年別に全収録した「タブーな裏知識110」付き! ここで得た知識はすべて悪用厳禁、実行は自己責任でお願いします。 ◎使うとどうなる? 実際に使って検証! 裏グッズ大図鑑 ◎裏と表の視聴テク…タダTV&タダ動画最前線 ◎Netflix “非公式” 視聴ガイド ◎最新のAI技術が席巻? モザイク除去技術最新テク ◎Switchからamiiboまで…任天堂ハックの闇 ◎情報収集に大活躍! スマホのスパイツール化大作戦 ◎紙幣よりも穴だらけ…? 金券のセキュリティ検証 ◎韓国ドラマを最速視聴! アジア裏テレビ紀行 ◎オービスを回避! 最強レー探ガイド ◎酔い覚ましアイテムを比較! アルコール分解検証 ◎コスパ最強の100均カーグッズ傑作選 ◎修理代など払わん! iPhone&AirPodsの延命改造テク ◎家族にはナイショ! 隠し口座&クレカの作り方 ◎巧妙かつ大胆になるスマホ時代の詐欺事件簿 ◎ラクして貯める! チリツモポイント稼ぎ術 ◎タバコ値上げに対抗! 電子タバコハック ◎試験官は知っておくべき最新カンニンググッズ ◎PCに保存されているパスワードを完全解析 ◎身元や位置をごまかすIP&GPS偽装大全 ◎あらゆる履歴をリセット! ネットの履歴消去術 ◎有料のYouTubePremiumの機能を無料で再現! ◎監視システムをすり抜ける違法動画アップの手口 ◎安全に堪能できる! 紳士のための18禁検索テク ◎完璧に管理して保存する…動画バックアップ塾 ◎危ないリーチサイト実態調査 ◎ものすごく分かりやすいBD・DVD合法コピー術 ◎完全復讐マニュアル令和版 ◎無限に遊べる? クレーンゲームの禁断テク ◎パチモノ携帯ゲーム機の決定版・LDK GAME ◎Nintedo Switch Android化計画 ◎GL Presents ゲームハックニュース ◎ゴールデンアックス シリーズ作全レビュー ◎ときメモ シリーズ作全レビュー ◎実録 犯罪映画&ドラマの世界 ◎監視の目をくぐり抜けて…麻薬と密輸の科学 ◎現役アイドルが教えるイケナイつながり術 ◎いっぱい応援しよう! 配信アプリ活用マニュアル ◎大人のための無料アダルトサイト案内所 令和版 ◎発売禁止&掲載NGになったブツ40選 裏グッズの黒歴史 RL編 [別冊付録] 2010~2020年の裏知識 年別ベスト10を全収録! 「タブーな裏知識110」
  • 電子工作最強ガイド
    -
    1巻1,430円 (税込)
    お行儀の良い解説書に飽きたら… ヤバくてイカれた電子工作の世界へ! 2019年夏は、某工作マンガがアニメ化され、空前の科学ブームが到来です。 科学に興味を持つきっかけができたら、次は実際に手を動かすとで理解が深まります。 本誌は、月刊『ラジオライフ』で掲載してきた連載や特集から、反響の大きかった電子工作・改造記事を厳選し、再編集したものです。 LEDが点滅したり音が鳴るだけ…のようなお行儀の良い工作やキットではなく、ドキドキワクワクするようなネタを取り揃えました。 ビギナーでもチャレンジしやすいキットも多数紹介していますが、ミント菓子ケースを使った紫外線投光キット、お手軽なテスラコイル、メーター付きウソ発見器…といった実用的で刺激的ものをピックアップしています。 夏休みの自由研究のテーマにピッタリ! かどうかはさておき、「スゴイ! ! ! 」と思える工作キットであることは間違いありません。
  • 電子工作究極ガイド
    -
    1巻1,430円 (税込)
    退屈な常識をぶち破る クレイジーな工作を極める! お金を出せば大抵のものは買える時代です。でも、完成品は結構な値段がしたり、 本当に必要なものは規格化されてなかったり…。 幸い、ネット通販が発達したことにより、材料は揃えやすくなりました。 ならば、自分で作ったり改造してしまえばいいのでは!? 実際、YouToubeにもそんな動画がたくさんアップされています。 一方、電子工作のガイド本はというと…、どれもお行儀の良いものばかり。 実用的だったり、マネしたくなるようなガイド本はなかなかありません。 本誌は、月刊『ラジオライフ』で掲載してきた連載や特集から、 反響の大きかった電子工作・改造記事を厳選し、再編集したものです。 海外製USBチューナーでラジオを帯域ごと録音する方法、JRの警報音発生装置の自作法、 デジタルガジェットの非公式修理マニュアル、クルマのLED化術。 さらに、「Raspberry Pi(ラズパイ)」の基本から超実践工作まで含めた裏入門記事も収録しました。 ビギナーからベテランまで、電子工作ファンの皆さんに楽しんでいただける内容となっています。 なお、ラジオライフで連載中の、クラフトマンガ家・てらおか現象氏による新作マンガも収録。発想の面白さが今回も爆発してます! 特別付録は、『秋月電子組み立てキットオールカタログ2018』。新作と売れ筋のキット&パーツ222個を、ジャンル別にセレクトして1冊にまとめました。改造や工作のヒントが多数詰まっているので、こちらもぜひ活用して下さい! 特別企画 てらおか現象の作ったり聞いたり 特別編/ラズパイの基礎知識/お手軽金属探知機の製作/レトロゲーム機復活テク/秋月電子 八潮店ガイド PART01 ラズパイ裏入門 PART02 列車の警報音発生装置製作集 PART03 大人の工作チャレンジ PART04 家電セルフ修理テクニック PART05 クルマの裏メンテナンス術 PART06 基本ツール&ショップ案内 PART07 作ったり聞いたり Best 特別付録 秋月電子組み立てキット オールカタログ2018
  • 図解 クトゥルフ神話
    3.7
    1巻1,430円 (税込)
    H.P.ラヴクラフトによって生み出され、その後多くの作家たちによって綴られてきた、「クトゥルフ神話」の世界を、100を超えるキーワードの解説+図解でわかりやすく紹介します。今からクトゥルフ神話を読み始める人も、今まで理解に苦しんでいた方も納得して頂ける一冊です。
  • 図解 第三帝国
    4.0
    1巻1,430円 (税込)
    独裁者アドルフ・ヒトラー率いる国家社会主義ドイツ労働者党(通称ナチ党)。この政党に支配された1933年から1945年のドイツは、ナチスドイツとも、また第三帝国とも呼ばれます。『スター・ウォーズ』の銀河帝国や『機動戦士ガンダム』のジオン公国をはじめ、数多くのフィクション作品に登場する仇役のモデルとして知られる第三帝国。本書では、武器や武装の説明は最小限にとどめ、組織や人物、歴史事項を中心に解説。「第三帝国とは何か?」という基本的な質問に答える一冊です。
  • 図解 宇宙船
    3.8
    1巻1,430円 (税込)
    ロケット打ち上げのニュースや宇宙を舞台にしたたくさんのSF作品に触れる私たちにとって、「人が宇宙に行ける」ということは今や当たり前になっています。しかし、人はどうやってそれを可能にしてきたのでしょう?本書では、人が乗るために造られた有人宇宙船を中心に、今までに立てられた宇宙船計画や宇宙航行の基礎知識をわかりやすくまとめました。あわせて、宇宙船の未来の姿かもしれない、創作物の宇宙船を解説。限りない、宇宙への憧れが味わえる一冊です。
  • 図解 吸血鬼
    3.5
    1巻1,430円 (税込)
    ブラム・ストーカーがドラキュラ伯爵を生み出してから100年以上たった今、敵役だった吸血鬼は、非業の主人公から隣のお姉さんまであらゆる役どころに使われています。そんな現代の吸血鬼事情をふまえて、本書では吸血鬼の成り立ちはもちろんのこと、元祖ドラキュラ伯爵から『月姫』のアルクェイドまで、古今東西の吸血鬼を紹介。最新の吸血鬼解説&カタログ本が登場です!
  • 電子工作バイブル
    -
    1巻1,430円 (税込)
    世の中に無いものを作るのはオモシロイ。ゼロから設計したり、既製品を改造したり、キットをパワーアップしたり…。電子工作のアイデアが満載!
  • おもしろ無線受信ガイドver.17
    -
    大空を飛んでいる電波をキャッチすれば、通信内容がすべて聞こえてくる。世の中には知られていない「受信」の入門書
  • 攻略禁書Vol.6
    -
    新しく登場した、通称「Ver.2」ことDQXの新シナリオを徹底攻略、詳細なチャート・マップ付きで採集ポイントもすべて解説! 職業&スキルの育成データ宝箱&出現モンスターも完璧。これ一冊でレンダーシアの情報はバッチリ。
  • Windows10使いこなし大全
    -
    これ1冊で最新版Windows10のすべてがわかる! 基本操作から高度な機能まで1200+αの活用ワザでWindows10を使いこなす! 絶対に押さえておくべき基本設定と使いこなしテクニックを大ボリュームで掲載! AnniversaryUpdate完全対応。Windows10の「困った…」を一発解決! 1章 Windows10の基本を知っておこう 2章 スタートメニューの使い方を知る 3章 デスクトップの操作を高速・快適に行う 4章 文字入力と日本語IMEの基本を学ぶ 5章 ファイルとフォルダーを簡単に操作する 6章 アプリと便利な機能を活用する 7章 Webブラウザーでインターネットを閲覧する 8章 メール/連絡先/カレンダーを使いこなす 9章 写真・音楽・動画を楽しむ 10章 ハードウェアの設定 11章 システムとセキュリティについて知る 12章 ネットワーク接続の基本を学ぶ 13章 高度な機能を使いこなす 付録 ショートカットキーとコマンド
  • ゲーム攻略ブック vol.6 マインクラフト ワイルドアプデ完全攻略ガイド
    -
    大型アップデートの「ワイルドアップデート」に対応した最新の攻略ブック。 新しくなった沼地や、新バイオーム「ディープダーク」などを徹底解説。 任天堂Switchをメインに、全機種に対応。 基本の攻略から上級者向けのテクニック、さらには裏技まで、これ1冊でじっくり遊べます。 さらに呪術廻戦といった人気アニメの技を、コマブロ1個だけで再現するテクニックを紹介。 後半にはアイテム図鑑やコマンドなど充実のデータ集を収録。 子供にも読みやすいように漢字にはフリガナがふってあります。 ●第1章 ワイルドアップデート超攻略 ワイルドアップデートのすべて 2種類の新バイオーム大攻略 新ダンジョン古代都市大攻略 新モブ大攻略 新アイテム&ブロック大攻略 ヤギの角 チェスト付きボート リカバリーコンパス マングローブの木材と泥 ●第2章 サバイバルの基本ルール ゲーム初日にするべきこと 村と取引の仕組み ポーションと調合 採掘と地下拠点 エンチャントと武器強化 ●第3章 世界の構造物を探検する 略奪者の前哨基地を探検! 沼地の小屋を探検! 森の洋館を探検! 砂漠のピラミッドを探検! イグルーを探検! ジャングルの寺院を探検! ネザーを探検! ネザー要塞を探検! 砦の遺跡を探検! 海を探検する準備をしよう 海を探検しよう 荒廃したポータルを探検! エンドポータルを探す ジ・エンドを探検! エンドシップを探検! ●第4章 レッドストーンを極める レッドストーン回路とは? 信号を発する主なブロック 信号で動くブロック 信号を伝えるブロック 虹色ループ 自動ニワトリ焼き器 アイテムエレベーター 卵を吐きだす自動養鶏場 模様が変わる自動床 飛びだすおばけ トラップチェスト ●第5章 1分以内で完成! コマンド技 コマンドの基本 天気を変更するコマンド 瞬間移動するコマンド ゲームモード変更コマンド ブロック出現コマンド 時間を止めるコマンド 時間帯設定コマンド コマンドブロックの基本 コマブロで廻戦の無限術 コマブロでフックショット コマブロで地面に刺さった剣 コマブロで崩壊する地面 コマブロで最強の攻撃 コマブロで本格避雷針 コマブロでモーニングルーティン コマブロでおもしろポーズ ●第6章 建築と部屋づくりを楽しむ ログハウス風サバイバル拠点 中世ファンタジー風の民家 ピザ農場 ●第7章 アイテム&ブロック入手リスト 入手リストの攻略ポイント! 基本 精錬 道具・材料 ハチ 収納 エンチャント 染料 特殊な宝石・鉱物 花 食料 地図 調合 武器 防具 職業ブロック 移動 レッドストーン 雪 柵・壁 ガラス 装飾 金属・ネザライト 花火 木材 ブロック ●第8章 コマンドで使えるゲームデータ ゲームデータの攻略ポイント アイテム・ブロックIDリスト ポーションIDリスト エンチャントコマンドリスト
  • YouTubeをDVD&ブルーレイにしてTVで見る本2024
    -
    ※この商品(電子配信版)に付録DVDはついておりません。予めご了承下さい。 ●本誌を読めばネットの動画をもっと楽しめる! YouTubeをDVD&ブルーレイにしてTVで見る本2024 いまやネットの主流は動画。YouTubeをはじめ、さまざまな動画サイトが流行っています。スマホなどモバイルで見るのは便利ですが、画面が小さくて迫力に欠けます。そんなとき、本書を読めば、DVDやブルーレイに焼いて家の大画面のテレビで見ることが可能です。 ●PART 1 神ツールとスゴ技でYouTubeからダウンロードする ブラウザで手軽にYouTubeから動画を入手する 強力なダウンロード機能のある拡張機能を使う アプリでYouTubeから動画をダウンロードする 1つのツールでYouTube以外からもダウンロード 他のツールで入手できない動画はデスクトップ録画で ●PART 2 YouTube以外の動画共有サイトを完全攻略する YouTube以外にも動画共有サイトはたくさんある! 最新の方法でニコニコ動画からダウンロードする TikTokのショートビデオをダウンロードする Instagram・X・Facebookの動画を保存する ストリーミング配信を録画ツールで保存する 日本からの視聴が制限された動画を再生する ●PART 3 スマホやタブレットで手軽に動画をゲットする iPhone/iPadで動画をダウンロードする Androidで動画をダウンロードする スマホで入手した動画をパソコンへ転送する ●PART 4 ダウンロードした動画を扱いやすくするために編集する ネットから入手した動画を扱いやすい形式に変換する カットや結合など動画を編集して見やすくする ●PART 5 DVD・ブルーレイにダウンロードした動画を保存する メニュー付きの本格的なDVDビデオを作成する 高画質な映像を鑑賞したいならブルーレイに動画を保存する ●PART 6 見ると元気になる動画を安全・確実に楽しむ 無駄なく楽しむためのアダルト動画サイト最新情報 スマホで快適にアダルトサイトを楽しむには
  • ラジオ受信バイブル2023
    -
    電波派のための濃密ラジオムック! 「ラジオライフ」および「ラジオマニア」のラジオ関連記事をよりすぐったお得な一冊。最新の受信機ネタなど新規ネタも満載! 現行ラジオ・アンテナの使用レポートも充実!! 【内容】 カラー企画 ●AM・FM格安アンテナ8機種一気レビュー ●高性能FMチューナー入門 第1章 実験・知識編 ●真冬の電波調査・東京タワー編 ●FM送信所の地理的大研究 ●お手軽スペアナで電波を見よう ●ラジオ送信所巡ってアンテナを考察 ●遠距離受信ガイド ●海上交通センターを聴いてみよう ●BCLニュース2022 第2章 山田耕嗣回顧録 ●ラジオライフを作った山田先生 ●山田耕嗣が愛したクーガ115 ●NASA HF-4Eに迫る ●山田先生が書いていたもの ●山田耕嗣ベリカードセレクションThe Best 第3章 改造・工作編 ●ICF-P37の基板を使ったアナログ・ホームラジオの製作 ●アイワの格安ラジオAR-A10パワーアップ改造 ●券売機型ラジオの製作 第4章 機材編 ●「現場ラジオ」HIKOKI UR18DA使用レポート ●遠距離受信ラジオベストバイ ●謎のハイテクラジオ・Malahit DSPって何? ●ATS-909X2の凄さを体感せよ! ●SDR事始め ●PL-330輸出版は熟成された“ホンモノ”か ●BCL用アンテナ・MFJ-1886の実力 ●TECSUN PL-368をじっくり使ってみた ●現行短波ラジオ徹底比較実験 ●トイラジオレビュー ●中古市場で見かけたら入手したいラジオベスト3 ●現行ラジオ使用レビュー
  • ラジオ受信バイブル2022
    -
    「月刊ラジオライフ」および「ラジオマニア」のラジオ関連記事をよりすぐったお得な一冊。最新の受信ネタなど新規記事も豊富に追加! 優れた現行ラジオがわかるレビューも満載!! <内容> ■カラー企画 ・バンドスコープで見る電波状況の変化 ・高級短波ラジオ徹底比較! ■第1章 実験・知識編 ・ラジオの「音」を劇的に変化させるテクニック ・スクーターでラジオ受信調査 ・民放中継局のAM中継局を狙おう! ・後世に語り継ぎたいラジオの技術「AMステレオ」 ・対馬受信旅行記 ・FM補完放送中継局の大研究 ・ヘンタイラジオマニア番付 ・屋外受信時における対人想定問答集 ・近い将来、ラジオはどう変わるのか ・短波BCLの最新動向2021年版 ・2021 BCLニュース ■第2章 改造・工作編 ・今だからこそAMラジオキットを作ろう ・ラジオ同調判定機の製作 ・女子ウケ必至!?「デコラジ」の製作 ・ステレオDSPラジオの製作 ■第3章 機材編 ・ソニーICF-P37徹底解剖! ・TECSUN H-501使用レポ ・ポータブルラジオ用スタンド8選 ・防災ラジオベストバイ ・無印良品 MJ-RR1を試す ・アイワのラジオ ・SIHIADON R-108使用レポート ・現行ラジオ使用レビュー  RF-300BT/R-108/MSR-1/TY-SR66/TY-JKR6/KOH-S300/ATS25
  • ゲーム攻略ブック vol.5
    -
    世界で3億5000万人が遊ぶ世界最強のボトルロワイヤルTPSフォートナイト。 本書はゲーム機、スマホ/タブレット、PC版に対応し、これから始めるユーザーにもダウンロード方法からみっちり解説。 2021年末アップデートのチャプター3シーズン1の速報攻略に始まり、ゲームの基礎知識や用語から戦い方のコツ、さらにフォートナイト最大の特徴である建築を詳細解説。バトルに勝つための建築パターンをまるっと紹介! また、人気スキンリスト、武器カタログに加えて人気YouTuber「スパーク」氏によりフォートナイトの上達法、人気YouTuberの秘訣などインタビューを収録。 巻頭特別企画 スパーク氏徹底インタビュー シーズン3速報攻略 新要素 新武器 新アイテム 新ワザ 新乗り物 新キャラ 新要素 これがチャプター3の世界 ●第1章 抑えておくべき フォートナイトの基本知識テク ダウンロード専用! 入門機としてはSwitchが推し! Switch本体の保存を見直そう メニュー画面の見方 マルチプレイ バトルロイヤル アリーナ チームランブル クリエイティブ パーティロイヤル バトルラボ チャプターとシーズン アイテムショップ Epicフレンド V-Bucksってなに? V-Bucksの注意点 バトルパスって? ラマ レア度ってなに? アップグレートベンチ ミシック、エキゾチックってなに? 補給物資 ストーム Switch操作方法を自分好みでカスタマイズ 気をつけたい!V-Bucks詐欺対策 Switchにペアレンツコントロールを ●第2章 アイテムマスターになるためには ミニシールドポーション シールドポーション 包帯 医療キット 野菜・果物 ペッパー たき火 スラープ缶 スポーツカー 乗用車 タクシー ピックアップトラック トラック モーターボート 秘密の通路 冷蔵庫 宝箱 草むら アップグレードベンチ ジップライン バウンサー グレネード ホタルのビン タイヤ ガソリン缶 釣り竿 プロ用フィッシングフック ●第3章 知るだけで強くなる! 戦闘に勝つための方法 ベストな降下を考える バトルを制するために 覚えておきたい初心者ありがち失敗例 ●第4章 建築が出来ずしてビクロイもなし 建築ワザ 2重階段で上を取り返す 建築素材の種類 ターボ建築を使いこなす 建築を編集する 2重階段で上を取り返す ●第5章 データ図鑑 スキン レジェンド スキン エピック スキン レア スキン アンコモン バックパック レジェンド グライダー レジェンド グライダー エピック グライダー レア グライダー アンコモン グライダー コモン ツルハシ レジェンド ツルハシ エピック ツルハシ レア ツルハシ アンコモン ペット ピストルの性能比較 タクティカルショットガンの性能比較 チャージ式ショットガンの性能比較 サブマシンガンの性能比較 速射式サブマシンガンの性能比較 アサルトライフルの性能比較 壁と床の建築編集 ボルトアクション・スナイパーライフルの性能比較 ハンティングライフルの性能比較 ロケットランチャーの性能比較 壁と床の建築編集パターン一覧 階段と屋根の建築編集パターン一覧
  • ラジオ受信バイブル2021
    -
    「ラジオライフ」および「ラジオマニア」のラジオ関連記事をよりすぐったお得な一冊。最新の受信機ネタなど新規ネタも満載! 現行ラジオ約30機種のレビューも!! 【内容】 カラー企画 ●H-501vs ATS-909X ハイエンドBCLラジオ対決 ●広帯域受信機HRD737のラジオとしての実力 ほか 第1章 実験・知識編 ●遮るものが何もない「ゆりかもめ」でどれだけ受信できる? ●SNSも利用! ラジオEスポ受信術 ●NHK第二・熊本局はどこまで聞こえるのか? ●ラジオ日本・ワイドFM局の受信可能範囲は? ●2020年の短波事情を振り返る ほか 第2章 改造・工作編 ●小型短波ラジオER-C57WRパワーアップ改造 ●DSPモジュールを使用したFMステレオラジオの制作 ●「ちょい足し」でラジオ魔改造! ●しゃべらなくても操作可能なスマートスピーカーラジオを作った! ほか 第3章 機材編 ●感度と音で比較 AM/FMラジオ ベスト・バイ ●防災ラジオどれが使える? ●高級スピーカー型ラジオPAL-BTの実力は? ●ワンセグTV機能付きラジオの魅力 ほか
  • ウザク式麻雀学習 牌効率
    4.0
    1冊まるごと牌効率! もっとも早くテンパイするには? アガリへの効率的な考え方とは? これまで発行した「麻雀傑作何切る300選」「麻雀定石何切る301選」の理解がぐっと深まる「牌効率」の考え方をやさしく解説。 「何切る」読者なら絶対に欲しくなる、そしてこの本を買った人は逆に「何切る」本が欲しくなること必至! 【ココがPOINT!】 1 これまでの問題集スタイルの「何切る」シリーズに対し、教科書・参考書的立ち位置。難解だった問題が理解できるように。 2 例題をまとめてインデックス的に再掲することで、繰り返し解くことができる! 3 イラスト・漫画が入り、初心者でもすらすら読める! <内容> ■第1章 ブロック ■第2章 ヘッド ■第3章 ターツ ■第4章 複合系 ■第5章 待ちの探し方と数え方 ■第6章 テクニック ■第7章 鳴き効率 ■巻末付録 例題一覧
  • ゲーム攻略ブック vol.4
    -
    本書はニンテンドースイッチ版のフォートナイトの基本的な遊び方はもちろん、スイッチ本体のカスタマイズにより快適にゲームプレイできる設定を紹介。初級から中級のプレイヤーが本書を読むことでゲームが一気に上達できるようになる。また、後半はカタログページになっており、図鑑のよう見て楽しめる構成になっている。 ●特集1 戦闘  戦闘もコミュ力が超重要だ  ダウンや死亡時にも気配り力が試される  人数差が勝負の鍵  降下直後は近すぎず離れすぎず  ターゲットを決めてみんなで集中攻撃  仲間がピンチの時はなるべく早くカバー  チーム戦に強いアイテムを使う  敵をダウンさせたら脅すと印が  死んだ後も力になれる  メンバーそれぞれ別角度から攻める  ショックウェーブグレネードは合わせ技で  マッチ開始時は空の武器宝庫へGO  覚えておきたい戦闘の小技  覚えておきたい初心者ありがち失敗例 ●特集2 建築  絶対オンにすべきターボ建築とは?  ターボ建築で緊急防御をしよう  プロも使う秘技2重階段をマスター  敵の壁を自軍のものに張り替える裏ワザ  走りながら横からの攻撃を防ぐ裏ワザ  クラフトを編集する方法を覚えよう!  屋根を編集して階段を登る  数秒かかる操作こそ油断せずに囲む  頑丈な階段の作り方  高所を取り返す横飛び建築  編集撃ちを使いこなそう  上級者の落下対策2列階段をマスター ●特集3 ミシック  ドクター・ドゥームのミスティカルボム  ドクター・ドゥームのアルケインガントレット  アイアンマンのユニビーム  アイアンマンのリパルサーガントレット  ウルヴァリンのクロー  グルートのブランブルシールド  シルバーサーファーのボード  ソーのムジョルニアストライク  ストームのワールウィンドブラスト  ブラックパンサーのキネティックアーマー  シー・ハルクのフィスト ●第1章 Switch  入門機としてはSwitchが最適だ  フォートナイトはダウンロード専用!  Switch本体の保存を見直そう  操作方法を自分好みでカスタマイズ  ゲーム内設定を見直そう ●第2章 Q&A  チャプターとシーズンって何?  他機種の友達と対戦できる?  課金すると強くなるの?  Epicフレンドって何?  バトルロイヤルモードって何?  アリーナのルールがよくわからない  チームランブルって何?  ラマって何?  弱い武器をなんとかできない?  マップの青い箱はどんな意味?  ストームってどういうこと?  バトルラボはどう遊べばいいの  クリエイティブモードって何?  パーティロイヤルって何?  V-Bucksって何?  V-Bucksは他の機種でも使える?  バトルパスって何?  時間をかけずにレベルアップしたい  レア度って何?  ミシックって何? ●第3章 アイテム  回復系  乗り物系  ボックス系  アイテム箱  便利系  魚 ●第4章 データ図鑑  コスチューム レジェンド  コスチューム エピック  コスチューム レア  コスチューム アンコモン  バックパック レジェンド  グライダー レジェンド  グライダー エピック  グライダー レア  グライダー アンコモン  グライダー コモン  ペット  ピストルの性能比較  タクティカルショットガンの性能比較  チャージ式ショットガンの性能比較  サブマシンガンの性能比較  速射式サブマシンガンの性能比較  アサルトライフルの性能比較  バーストアサルトライフルの性能比較  ボルトアクション・スナイパーライフルの性能比較  ハンティングライフルの性能比較  ロケットランチャーの性能比較  壁と床の建築編集パターン一覧  階段と屋根の建築編集パターン一覧 ●特別企画 親子で安心! あんぜん対策講座  気をつけたい! V-Bucks詐欺対策  子供のSwitchに制限をつけよう
  • パソコン・インターネット・SNSで困ったときの解決&便利ワザ大全
    -
    パソコン・ネット接続・SNSで困ったときに役に立つ! 疑問・トラブルの解決法【470+α】をぜんぶ解説! 「新しく買い替えたパソコンの操作になじめない…」「パソコンやスマホのインターネット接続に、しょっちゅう問題が起きて困っている…」「家族にすすめられてSNSをはじめたけど、わからないことがたくさんある…」などなど、パソコンの初心者がつまづきやすい疑問やトラブルを、470項目+αのQ&Aでぜんぶ解決! Windows10の基本操作・設定、Wi-Fiへの接続方法などはもちろん、「LINE」「Facebook」「Twitter」「Instagram」といった今話題のSNSの使い方まで、幅広いジャンルをひとつずつ丁寧に解説。 パソコンの初心者は一冊持っているだけでいざというときに役に立つ、新しく何かをはじめるときにためになる、お悩み解決の大事典です。 ■巻頭 ・Windows10の画面構成を見てみよう ・キーボードの配列と使い方をチェックしよう ・マウスとタッチパッドの操作方法を確認しよう ・タッチパネルの基本操作を覚えよう ■Chapter.1 Windows10パソコンの操作・設定 ■Chapter.2 ファイルとアプリの使い方 ■Chapter.3 Wi-Fiとネット接続の基本 ■Chapter.4 ブラウザーとメールの使いこなし ■Chapter.5 パソコンで写真・動画・音楽・電子書籍を楽しむ ■Chapter.6 パソコン周辺機器の使い方 ■Chapter.7 パソコンのトラブル解決法 ■Chapter.8 LINEで友だち・家族とつながるには ■Chapter.9 Facebookで友人や昔の同級生とつながるには ■Chapter.10 Twitterで情報を発信・収集するには ■Chapter.11 Instagramで有名人や友人とつながるには ■Chapter.12 複数のSNSを連携して利用するには ■巻末付録 ・パソコン・インターネット・SNSを使いこなしたい人のための必須用語解説 ・本誌で紹介したスマホアプリ&スマホ向けサイトのQRコード一覧
  • 知ってトクする!相続・贈与がまるごとわかる本
    -
    「慌てない」「モメない」「損しない」ための準備マニュアル 身近な人を亡くした悲しみに加え、手続きの大変さ、相続税の負担、親族トラブル、負債の相続など、多くの不安がつきまとう遺産相続。けれど、事前準備の贈与も含め、基本的な知識があれば何も怖れることはありません。そのための、相続・贈与に関する手続き&疑問点を1冊にまとめました! 疑問を感じたとき、必要に応じて手に取って問題解決への頼れるガイドとしてご活用ください。
  • 知ってトクする!「定年」前後のお金と手続き
    -
    50歳からでも十分間に合う! 老後の不安解消、徹底解決ガイド 「定年」という人生の一区切りに、多くの人が漠然とした不安を抱いていることでしょう。再雇用で給与減額、心許ない年金中心の収入、税金や保険も自己管理…。そんな「定年」前後からのさまざまなお金のこと、生活のこと、必要な手続きのことなどを一覧化してまとめたのがこの一冊です。身近なところに置いて、不安解消のガイドとしてご活用ください。
  • ラジオマニア2018
    -
    ラジオ好きが欲しい情報ぎっしり! ラジオ受信やradiko聴取の裏テクニック、最新の受信機使用レポートから、ほかでは見られないラジオ局やラジオ番組の深掘り記事まで、AM、FM、短波放送ファンなら知っておきたい情報満載!! (表紙、目次等にある「特別付録 RADIO-MANIA handbook」は電子版では別売になります=別タイトル『受信・聴取に役立つ ラジオパーフェクト手帖2019』) <内容> ●巻頭カラー ・話題のラジオを掘り下げろ!「ラジオ番組解剖図鑑」  霜降り明星のだましうち!(ABCラジオ)  ベイビーレイズJAPAN大矢・高見のしゃべりスタ!(ラジオ日本) ・最新ラジオ使用レポートTivoli Audio PAL BT ・欧州の短波ラジオ10機種レビュー ・radikoほか 最新クラウドラジオ活用術 ●第1章 全国のラジオを楽しむ! ・独断と偏見で選んだ! ラジオマニアニュースTOPICS ・SPECIAL INTERVIEW 今、ラジオがおもしろい5人の局アナ ・ラジオ業界用語辞典 ・radikoプレミアムでチェック! 唯一無二ラジオガイド ●カラー特集 ・1局集中特集「RCC中国放送」 ・音質と外観にもこだわった!FMホームラジオの製作 ・速報! 銀座にできたTOKYO FMのサテライトスタジオの全貌 ●第2章 受信に役立つ情報&テクニック ・首都圏ワイドFM3局の“北限”調査 ・短波BCLの最新動向 ・自宅で挑戦! 八木アンテナでFMラジオ受信 ・ソニーが大規模方向転換へ EX5狂想曲 ・過去最強のラジオ ICF-SW55説 ・i-dioに受信報告を送ろう! ●第3章 ラジオハイパーマニアックス ・ラジオマニア風スマートスピーカー実験 ・製作しながら最新DSPラジオの仕組みを学ぼう! ・あの時、あの番組を振り返る 「ラジパラ」の時代 ・イチから学ぼう! 初心者向けループアンテナの製作 ・読者投稿コーナー ・「定年ラジオ」発売記念! うえちゃんこぼれ話 ●第4章 24年前にタイムスリップ ラジオ番組表アーカイブ
  • ファンタジー資料集成 幻獣&武装事典
    -
    ■ファンタジー世界を知る重要項目100 小説・漫画・ゲームなどの創作に役立つ100項目を徹底解説。原典での記述から 現代作品での扱われ方までわかる! モンスター・神々・伝説の武器防具まで幅広く 深い知識が得られる一冊! ■第1章 種族・クラス エルフ/ドワーフ/ホビット/爬虫人類/半魚人/魔女/ドルイド/忍者 ■第2章 モンスター ドラゴン(西洋編)/ドラゴン(東洋編)/ヒュドラー/スライム/ゴブリン/オーク/ トロル/オーガ/コボルト/鬼/妖精/エレメンタル/ゴーレム/大蛇/クラーケン/ ケルベロス/ユニコーン/淫魔/人狼/ガーゴイル/触手モンスター/クロウラー ワーム/ ヴォーパルバニー/グリフォン/天狗/ヴァンパイア/ゾンビ/ミイラ男/ゴースト/グール/スケルトン ■第3章 神・魔神 聖典の神/魔王/天使/堕天使/ベヒモス/イフリート/死神/西アジアの神々/ギルガメシュ/ ドルアーガ/エジプトの神々/セト/スフィンクス/ギリシャ・ローマの神々/ゼウス/アポローン/ デモゴルゴン/北欧の神々/オーディン/ヴァルキューレ/ロキ/インド神話の神々/インドラ/ アスラ(阿修羅)/中国の神々/孫悟空/ナタ太子/日本の神々/アマテラス/スサノヲ/金毛九尾の狐/ クトゥルー神話の神々/クトゥルー/ナイアルラトホテプ/マインドフレア ■第4章 装備・アイテム エクスカリバー/グラム/アロンダイト/デュランダル/カタナ/村正 村雨/ミョルニル/ レーヴァテイン/ストームブリンガー/光の剣/ロンギヌスの槍/ゲイ・ボルグ/アイギス(イージス)/ ビキニアーマー/ジャガーノート/蒸気機関/魔法使いの杖/賢者の石/聖杯/ミスリル/ 魔法の指輪/『ネクロノミコン』/アイアースの盾/タラリア/ヴァジュラ/鬼切丸
  • 裏グッズカタログ2017
    -
    メーカーが公表しない裏機能を備えたグッズがある。マニアだけが秘かに活用している、スゴ過ぎる最新アイテムを紹介!
  • 防犯バイブル2016
    -
    インターネットが日常に浸透し、自分では理解のおよばない犯罪に巻き込まれることが増えてきた。それと同時に、泥棒や詐欺といった既存の犯罪もなくなっていない。 知識をもたない者はカモ。それがネット犯罪グループや泥棒、詐欺師たちの考え方だ。理不尽な犯罪に対抗するためには、犯罪者たちの手口を知り、被害にあわないための対抗策を知る必要がある。 ●第1章|防犯最新トピックス ドローン警備に4Kカメラも防犯最新トレンド 比べてみればよく分かる防犯カメラの選び方 など ●第2章|本当に怖い【盗聴】の真実 意外と知らない盗聴のホントとウソ 初心者でもできる盗聴器を探す方法 など ●第3章|パソコンから流出する個人情報 情報流出の本当にあった悲劇暴露ウイルス事件簿 など ●第4章|狙われるスマートフォン スマートフォンロック解除の最新手口 など ●第5章|ストーカーの手口と対策 ストーカーから身を守る情報管理&自己防衛術 など ●第6章|日常の盲点が犯罪者に狙われる 無施錠が狙われる!泥棒の手口を徹底研究 など ●第7章|探偵も使うプロ仕様防犯グッズ ハイテク【情報収集機器】パーフェクトカタログ など ●第8章|最古から最新まで学ぶ【詐欺犯罪】の手口と対策 時代に合わせて姿を変える最新詐欺グループの姿 など
  • 大人の凄ワザ大全
    -
    ■Part1 毎日得する儲けワザ ■Part2 暮らしの節約ワザ ■Part3 交通のお得ワザ ■Part4 PC・スマホの裏ワザ ■Part5 他言無用の裏知識
  • 裏テレビ活用テクニック11
    -
    ■第1章 動画サービス最新攻略 ■第2章 裏映像ツール傑作選 ■第3章 全チャンネル受信術 ■第4章 BDレコーダー裏活用のすべて ■第5章 コピーフリー録画再入門 ■第6章 合法DVD・BDコピーテクニック ■第7章 裏テレビ実験室
  • ワンダーJAPAN Collection 軍艦島と世界遺産
    -
    巨大工場や地下空間、廃墟、珍寺・大仏、B級スポット、不思議な宗教建築、赤線跡など日本の《異空間》を紹介し続ける日本で唯一の雑誌「ワンダーJAPAN」。 写真が大きくて見応えたっぷりなあのワンダーJAPANが創刊10周年を記念してCollectionシリーズとして復活。今年は廃墟ファン・建築ファンの聖地・軍艦島が、世界文化遺産に登録されたこともあり、軍艦島を大々的に特集した3号を中心に、東北3大鉱山、奔別炭鉱、赤平炭鉱、曽木発電所跡など日本各地のワンダーな産業遺産で再構成しています。 もちろん、軍艦島の空撮画像や、今回同時に世界遺産に登録された三池炭鉱(宮原坑&万田坑)や高島炭鉱、ジャイアントカンチレバークレーン、小菅修船場跡、韮山反射炉など新たに取材した魅力的な産業遺産も掲載。 ■主な内容 軍艦島の海面からの撮影&ドローン空撮、台風シーン、小菅修船場跡、長崎造船所ジャイアント・カンチレバークレーン、高島炭鉱、旧グラバー住宅、旧集成館、旧鹿児島紡績所技師館、三池炭鉱(宮原坑跡&万田坑跡)、韮山反射炉などを新規物件として紹介。 バックナンバーからは、3号軍艦島特集、池島炭鉱跡 志免炭鉱竪坑櫓、曽木発電所跡、東北3大鉱山跡(尾去沢鉱山・松尾鉱山・田老鉱山)、奔別炭鉱、赤平炭鉱など再録。
  • 航空無線のすべて2015
    -
    ■総力特集:USBワンセグチューナーでエアーバンド受信 完全ガイド ■巻頭企画:日本で見られるレア機&海外機カタログ ■第1章:PC・スマホでエアーバンドを楽しむ! ■第2章 飛行機を撮るためのエアーバンド活用術 ■第3章 軍用エアーバンド受信の基本と実践 ■第4章:2014年度航空祭の傾向と対策 ■第5章 エアーバンド受信で使いたい受信機材 ■第6章:感度アップ!エアーバンド専用アンテナ講座 ■付録:『エアーバンド手帳2014-2015』
  • Excel大全 神ワザ1000+α
    -
    基本的な使い方はもちろん、マクロや関数など、ビジネスで必要なあらゆる操作を網羅した、320ページという超絶ボリュームのExcel活用集。 資料作成からデータ分析までビジネススキルがさらに向上するテクニックを1 200本以上収録。知りたいことも知らなかったこともすべてがズバッとわかります。 この1冊があれば他の本は必要ありません。 Excelユーザー必携の永久保存版です。
  • Windows8.1大全神ワザ1200+α
    -
    Windows8から無料でアップデートできる「Windows8.1」。 新OS「Windows8.1」のあらゆる操作を網羅した、336ページという超絶ボリュームの活用集。 基本から上級ワザまで1 200本以上ものテクニックを掲載しています。 この1冊があれば他の本は必要ありません。 Windows8.1ユーザー必携の永久保存版です。 [目次] ◎chapter01:Windows 8.1の基本を知っておこう ◎chapter02:「スタート」画面とModern UIの使い方を知る ◎chapter03:デスクトップの操作を高速・快適に行う ◎chapter04: 文字入力と日本語IMEの基本を学ぶ ◎chapter05:ファイルとフォルダーを簡単に操作する ◎chapter06:Webブラウザーでインターネットを閲覧する ◎chapter07:メールを便利に送受信する ◎chapter08: 写真・音楽・動画を楽しむ ◎chapter09:周辺機器を活用する ◎chapter10:システムとセキュリティについて知る ◎chapter11:その他のストアアプリを利用する ◎chapter12:デスクトップアプリを活用する ◎chapter13:ネットワーク接続の基本を学ぶ ◎chapter14:オンラインサービスを便利に活用する ◎chapter15:.高度な機能を使いこなす ◎chapter16:ショートカットキーでレベルアップ
  • Windows8.1スゴ技1400+α
    -
    最新アップデートに対応した、超絶ボリュームの「Windows8.1」活用テクニック集。基本操作から上級スキルまで、1 400本以上ものテクニックを掲載。Windows8.1のどんなトラブル・わからないこと・使いやすくする方法も、この1冊でカンタンに解決することができます。全てのパソコンユーザ=必携の「決定版」といえるでしょう。
  • Windows8.1大全 神ワザ1300+α
    -
    2014年4月の大幅アップデートに対応した、368ページという超絶ボリュームの「Windows8.1」活用集。 基本操作から上級スキルまで、1 300本以上ものテクニックを掲載しています。 どのような「困った」ことでも、この1冊さえあれば解決するでしょう。 すべてのWindows8.1ユーザー必携の愛蔵版です。 [目次] --------- ◎chapter01:Windows 8.1の基本を知っておこう ◎chapter02:「スタート」画面とModern UIの使い方を知る ◎chapter03:デスクトップの操作を高速・快適に行う ◎chapter04: 文字入力と日本語IMEの基本を学ぶ ◎chapter05:ファイルとフォルダーを簡単に操作する ◎chapter06:Webブラウザーでインターネットを閲覧する ◎chapter07:メールを便利に送受信する ◎chapter08: 写真・音楽・動画を楽しむ ◎chapter09:ストアアプリを利用する ◎chapter10:デスクトップアプリを活用する ◎chapter11:周辺機器を活用する ◎chapter12:システムとセキュリティについて知る ◎chapter13:ネットワーク接続の基本を学ぶ ◎chapter14:オンラインサービスを活用する ◎chapter15:Windows8.1の便利な裏ワザを知る ◎chapter16:高度な機能を使いこなす ◎chapter17:ショートカットキーとコマンドを活用する
  • iPad超使いこなしガイド2014
    -
    iPad Air/iPad 2/iPad mini Retina/iPad miniのiPadシリーズを初めて使う人から、まだまだ使いこなせてないという人まで納得の究極の使いこなしガイド! モヤモヤした使い方の疑問をズバッと解決して、便利と言われているiPadを正真正銘の便利ツールにするための知識&テクニックを詰め込みました。
  • おもしろ無線受信ガイドver.15
    -
    ●巻頭カラー 2013年→2014年おもしろ無線トピックス こんなに聞けちゃうおもしろ無線 受信機選びのポイント ●人気ハンディ機10機種レビュー ●第1章 受信をはじめよう ●第2章 アクシデント無線 ●第3章 のりもの無線 ●第4章 レジャー無線 ●第5章 ミリタリー無線 ●第6章 プライバシー無線 ●第7章 アンテナステップUP
  • イラスト&図解 日本の神社入門
    -
    知っておくと神社に参拝するのがもっと楽しくなる!  「神社でおなじみ狛犬や狐の由来は?」「境内に建つ本殿・拝殿・幣殿のそれぞれの配置とその意味」 「日本神話による国譲りの物語と天照大神(あまてらすおおみかみ)・大国主大神(おおくにぬしのおおみかみ)の関係」など、 意外と知らない神社と神様の基礎知識について、イラストや図を多用しつつ解説します。 【目次】 【巻頭特集】 -------------------------------------- 一度は行きたい神社×10 【第一章】神道の特色と歴史 ---------------------- ・日本固有の信仰「神道」の特色 ・古代から奈良時代の神道の変遷 ・中世から近世までの神道の立場 ・近代の神道の整備と戦後の変化 ・本殿・拝殿・幣殿の配置と意味 ・鳥居の起源と色と形状の違い ・注連縄・狛犬・玉垣などの由来 ・神職の肩書と求められる資格 ・神の依代として祀られた御神体 【第二章】神社に祀られている神様 ---------------------- ・国生みの伊邪那岐命と伊邪那美命 ・高天原を治める太陽神・天照大神 ・八股遠呂智を退治した須佐之男命 ・世界を闇から救った天宇受売命 ・神々たちの「知恵袋」思金神 ・障害を理由に海に流された蛭子 ・火の神ゆえに殺された迦具土神 ・天照大神に国を譲った大国主大神 ・初代天皇の曽祖父・邇邇藝命 ・火中で出産した木花之佐久夜毘売 ・太陽と対を為す月を抽象化した月読命 ・伊勢神宮と関係が深く怪力の天手力男神 ・大国主大神に協力した小人・少名毘古那神 ・大国主大神に仕えた太陽神の子・天穂日命 ・相撲の起源とされる戦いの勝者・建御雷神 ・諏訪の地に鎮座した力自慢の建御名方神 ・国譲りで地上に降りた武神・経津主神 ・道案内の名人にして異形の神・猿田毘古神 【第三章】日本の二大神社 ---------------------- ・日本を代表する2つの神社 ・全国8万社の頂点・伊勢神宮 ・最古の神社のひとつ・出雲大社 【第四章】各地の神社とその由緒 ---------------------- ・日本神話の舞台となった神社 ・怨霊(御霊)を祀る神社 ・歴史上の実在の人物を祀る神社 ・仏教と一体化した神仏習合の神社 ・海と山の信仰に関係の深い神社 ・人々の生活に強く結びついた神社 ・渡来人と縁の深い神社 【コラム】神社がもっと身近になる!  ---------------------- (1)神社で行われる行事 (2)初詣客の多い神社ベスト10 (3)神社での参拝の作法
  • ぜんぶわかるChatGPT&Copilot
    -
    「ChatGPT」と「Microsoft Copilot」によって、 Word・Excel・PowerPoint といったMicrosoft Officeの生産性を劇的に高め、効率化する活用入門。 メールの定型文の作成、オンライン会議の議事録の作成、関数とVBAを作成してのデータ分析、 プレゼン資料や企画書の骨子の作成、テキスト生成AIと画像生成AIを組み合わせてリアルな画像を生成するなど、 ChatGPTとMicrosoft Copilotで自動化できる仕事について、実践的な利用の仕方を解説します。 ベストな成果を導くプロンプト(正しい質問例)も掲載。 【目次】 【Introduction】生成AIの基礎知識 ---------------------- [Sec01]生成AIの基本知識を理解しよう [Sec02]生成AIが得意なことを確認しよう [Sec03]代表的な生成AIについて知っておこう 【Chapter 1】ChatGPTの基本 ---------------------- [Sec04]ChatGPTにサインアップする [Sec05]ChatGPTの基本的な使い方を知る [Sec06]Windows in Copilotを使えるようにする [Sec07]Windows in Copilotの基本的な使い方を知る [Sec08]Bing Chatの基本的な使い方を知る [Sec09]生成AIに話しかけて会話する [Sec10]生成AIを使ってテキストを作成する [Sec11]生成AIを使って情報を収集する [Sec12]生成AIを使って外国語を身につける [Sec13]有償版のChatGPT Plusを使ってみる [Sec14]Browse with Bingでネットの情報を検索する [Sec15]Advanced Data Analysisでファイルを分析する [Sec16]ChatGPTをプラグインで機能拡張する [Sec17]特定の用途に特化した ChatGPT を作成する(1) [Sec18]特定の用途に特化した ChatGPT を作成する(2) [Sec19]ChatGPTで設定しておくべき機能 【Chapter 2】Word×ChatGPT ---------------------- [Sec20]生成AIを使って企画書の骨子を考える [Sec21]生成AIを使って箇条書きから文章を作成する [Sec22]生成AIを使ってアンケートを作成する [Sec23]生成AIに文章を添削してもらう [Sec24]報告書(レポート)を生成AIで作成する [Sec25]インタビューの質問を生成AIで作成する [Sec26]生成AIを使ってプレスリリースを作成する [Sec27]生成AIを使ってFAQを作成する [Sec28]Officeアプリの機能や操作方法を調べる 【Chapter 3】Excel×ChatGPT ---------------------- [Sec29]生成AIを使って文章から表を作成する [Sec30]生成AIを使って関数とVBAを作成する [Sec31]書式設定のアドバイスを生成AIからもらう [Sec32]生成AIを使ってExcelのデータを加工する [Sec33]エラーについてのアドバイスを生成AIからもらう [Sec34]生成AIを使ってExcelのデータを分析する [Sec35]ネット情報の比較表を生成AIに作成してもらう [Sec36]Advanced Data Analysisでグラフを作成する [Sec37]オープンデータから必要なデータを分析する [Sec38]アドインをインストールしてExcel上でChatGPTを使う 【Chapter 4】PowerPoint×ChatGPT ---------------------- [Sec39]プレゼンテーション資料を生成AIで作成する [Sec40]質疑応答セッションを生成AIで作成する [Sec41]生成AIを使って必要な図版を作成する [Sec42]テキスト生成AIと画像生成AIでリアルな画像を生成する 【Chapter 5】Communication×ChatGPT ---------------------- [Sec43]生成AIを使ってメールの本文を作成する [Sec44]タスクやスケジュールを調整する [Sec45]Web会議の内容をテキストで把握する [Sec46]映像や音声データから議事録を作成する
  • WHOWATCH magazine 2023
    -
    ライブ配信サービス「ふわっち」で活躍する人気配信者たちが大集合。普段とは違った姿を魅せるグラビア、本音を聞き出すインタビュー、配信のコツなども多数掲載! 《主な内容》 ●WHOWATCH Special Interview TOP配信者の配信ライフ  絡み酒。まゆ  ハイボール小雪 ●配信者勢力MAP ●パロディNEWS  こよくん  じゃがいも  じぶりん  めろんちゃん ●WHOWATCH STREET SNAP 2023 ●配信者の「イチオシ!」ギャラリー  いちぶと  けむり中毒 ●ふわっちって何? ─ふわっちを語る─  めるもさん  勝己  雫のサラ  ももたん  お酒ちゃん  それ行けあーたろう ●ふわっち配信者の日常 ─趣味や日常を語る─  むーちゃん  マリコデラックス  リサやん@北海道ポピン  こしっちゃん  ももしみ  もも丼 ●専業配信者が語るふわっちを続ける理由  ののたろ  8割引おかまいまい  ミツ@微魔女  専業配信者のスケジュール ●兼業配信者が語るふわっちを続ける理由  ウナギ王 原田ヨシキ  サッシー  マーキー  兼業配信者のスケジュール ●WHOWATCH Newcomer Interview 新たな人気配信者の素顔  甘くん  にぃにぃ ●WHOWATCH FASHION GOODS ●MODEL List Profile ●見て、配信してふわっちを楽しもう ●ふわっちなんちゃって広告
  • すべてわかる相続・贈与 令和5年度 税制改正対応版
    -
    最新の税制改正に対応! 祖父母からの教育資金の援助における贈与税非課税の延長や、「相続時精算課税制度」について見直しが検討されているなど、2024年に新税制が施行される相続税と贈与税。 その改正に合わせて相続税と贈与税を解説するムック。 【主な内容】 ・2024年から大きく変わる生前贈与の条件 ・相続・贈与のトラブル事例集 第一部 相続 ・慌てない相続の準備 ・相続人の手続き ・相続財産の受け取り ・相続税の算出と対策 ・相続税の納付 ・得する事前の対策 第二部 贈与 ・効果的な贈与の準備 ・贈与税の算出と対策 ・贈与の控除と特例 ・滞りなく事業を承継

最近チェックした本