【感想・ネタバレ】Shrink~精神科医ヨワイ~ 4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

東日本大地震

漫画で東日本大震災のことを読んだのは初めてだったので、とても考えさせられました。冬室さんみたいに、一人で苦しみを抱え込んでいる人が今も沢山いるんだろうと思います。「よく頑張って、今日まで生きてきたね!」福島県相馬市の精神科の先生が患者さんにかけた言葉が、胸に突き刺さりました。東日本大震災で心に傷を負った人たちのケアは、10年以上経った今も多くの人に、とても必要だと思います。

0
2022年06月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

この巻のPTSDは福島県相馬市出身の東日本大震災の被害者だった。県内に住んでいる私だからなのか、とても身近に感じた。4巻目にして気づいたが、ひとつの〇〇編が巻をまたいでいるってこと。できれば1冊でこの巻はPTSD編という形の方が私は好きだ。

0
2021年02月22日

ネタバレ 購入済み

PTSD

自由も親からの虐待でトラウマがあって、臨床心理軽く持ってる人にあなたは泣けたならそれはいい事よとか言われて物凄くイラッとしたけど、原因がわかった。圧倒的に信頼場所で開示してなかったからだ。この漫画みたいに信頼できる人に相談し、信頼できる仲間と涙するなら前に向ける。
PTSDでいろんな言葉がNGワードになったかも知れないけど、本当にこの漫画で学んで関わり方かえなきゃと思った。

0
2020年12月20日

「青年マンガ」ランキング