【感想・ネタバレ】外道の歌(2)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

なにかが残る

周囲は遺族や被害者にただの一つも要求してはならない。許すということすらも。
うーむ。毎回考えさせられる言葉があって、確かに読後は晴々するようなものではないかもしれないけど、重く残るんだよね。イイ意味でもワルイ意味でも。

0
2019年11月27日

ネタバレ 購入済み

主婦

前半の主婦の話が無意味に引き伸ばされていてテンポが悪い。
しかも今までの被害者遺族と違って加害者側が全力でクズというわけでもなく、
事件が起きるまで加害者を見下すような発言をしていたり、ハブっていたりで非常にモヤモヤする。
勿論それで殺されて当然とは言わないし、
むしろ子供がとばっちりすぎてかわいそう。
自業自得とまではいかなくても、やられてスカッとしない展開。
こういう子供の親同士のボスママキャラは
いたずらに気に入らない人間の欠点や目につくところをつついて喧伝するし、
人として嫌いだから純粋に同情できない。

0
2017年01月09日

ネタバレ 購入済み

なんか違う

求めてたものと違いました。クズを主人公たちが代理で復習していくものかと思ったていたのですが、それよりももっと薄味な感じでした。最初の話では加害者の成り立ちのようなものが長々と描かれていたのですが、それに対して犯行はあっさりと行われてそれに対する復讐もあっさりと終わりました。次の話も加害者側の様子が描かれているのですが途中で終わってしまって正直500円以上する本の内容では有りませんでした。1巻の内容も1巻でやるか?って感じの内容だったし3巻以降は買わないですね。

0
2020年09月02日

「青年マンガ」ランキング