あらすじ
この世界にはノーマルな人間と、同性同士の妊娠が可能という特殊な生態を持つ獣属(耳つき)の2種類が存在している。獣属専門医である宮路晶は「本能に流される獣になりたくない」と自身の存在に抗って生きてきた。だが晶とは真逆で本能のまま生きてきた獣属の城嶋と出会い、反発しながらも惹かれ、紆余曲折を経て結婚することに。無事に子供も生まれ幸せな日々を過ごしていたが、晶が医師として仕事に復帰したことで城嶋とすれ違ってしまい…? ※帯に記載のプレゼントフェアは電子版は対象外となりますので、お気をつけ下さい。
...続きを読む感情タグBEST3
かわいいです!
大の大人がそんな可愛いこと言っててなんで許せるんだろう…と自問ばかりします😂☺️
新キャラの黒崎さんめっちゃツボです!
スピンオフ出ないかなぁ、なんて…🥺
短編は作風がガラッも変わっていますが、
読みやすいです◎
ケダモノアラシの続編。とにかく可愛いお話です。夫婦になった後の話ですが、そんなことでやきもち!?というところが可愛いです。ほくほくした気持ちで読めました。翔太にも癒されます。できれば一巻丸々このお話が良かったです。
かわいい
おちびがほんとにかわいい。
すれ違いはありつつでもラブラブで、すごい良かったです。
ケモミミ最高です。おちびのケモミミほんとに可愛い……
続編と別に短編が入っていましたがそちらも面白かったです。
子供かわいい
このシリーズ大好きです。子供がかわいすぎる。もっと先のお話を先に読んだので、翔ちゃんがめっちゃ赤ちゃんでかわいかった。表題作ともう一つお話入ってて、いつもは表題作だけたっぷり読みたいと思うけど、これは結構好きでした。
夫婦になってもあんなスパダリな旦那がいると不安だよね。でもこのカップル夫婦になってさらにラブラブだし翔太君にメロメロ。刑事と幼馴染に話もあって良かったです。すれ違いあっても再会できて良かった。
て、天使が…
天使がいる…
翔ちゃんは天使…
いや、小悪魔なのか…
かわいい♡かわいすぎる…
宗吾もステキなパパになって…(T^T)
家族
子供ができてすっかり家族
かわいい子供に親バカな2人笑
そして仕事に復帰して普段の生活が始まったと思いきや、獣属であるが故の性に翻弄されたり、不安になったり
でも、ほっこり家族
たしかな愛情があるので安心してみてられる
続き早く読もう
ちなみに巻末の警察官と幼なじみの話、なんなら一冊まるまるよみたい
幼児にケモ耳は反則です。。
可愛いすぎる。癒される。。
少し控えめなヤキモチもいい感じで、愛情が感じられました。
ずっと見ていたくなるような、癖になる感じが良いですね。
「嫉妬」って大事なんだなぁ
本作は前作を補うように、種の特性が生じる様々な状況と、それに反発する個人の感情が丁寧に描かれていて良かった。
「嫉妬」は悪い感情のように思われるけれど、自分にとって唯一無二の存在ならば、抱くのは当然。
それを互いに分かち合う過程が好感大。
あぅあー
猫耳バンザイ!!猫耳赤ちゃんの赤ちゃん言葉はもう神の領域!!かわいすぎる!!子供の成長と共に両親も成長してて良い感じです♪続編が楽しみです♪
子育てB L!尊い!!
第2作目。前巻よりエロは少なめだけど、子育て頑張る2人と翔太くんの可愛さが犯罪級です!!
少しすれ違いはあったけど、結局はラブラブな2人でほっこりしました。
一緒に収録されてた別の話も良かったです。
可愛い
子どもがいる物語は癒しでしかない!!翔太くん可愛すぎる!!先生の不安を一瞬で取り払う理事かっこよすぎる!そうゆうエピソード大好き。買ってよかった!
あれ~?!
続編と別に短編が入っていますが、こちらは『骨董屋』のスピンオフでした~。
たこ焼き屋のお兄さんに見覚えがあったのと«神社で骨董市»という設定で
「ん?」と思ったんですよねv
あちらのCPはいませんが、世界観が同じだと妙に嬉しいvv
もちろん『ケダモノ』のCPも満足でした。 こっちもスピンオフ期待かな♪
2巻目
かなりの巻数が出ているので、ナンバリングして欲しいです〜💦
2巻目です
子供もできて、甘々です❤
新しい先生は当て馬か?って思いましたが、普通にいい人でした
でも今後何かしらありそうな雰囲気はあります!
最後の短編も面白かったです
匿名
かわいい
宗吾、初めての嫉妬。アキラに嫌われたくなくて理解ある夫に徹しようと必死なところがカワイイ!アキラと恋人同士になる前の姿からは想像もできない(笑)
新キャラ黒崎先生も良い人〜◎
シリーズとしては2作目かな?
最初の頃の2人とは思えないくらいラブラブになってた。相変わらずちびちゃん可愛いなオイww
もう1作品の方もサクッと読めて面白かったです。
良かった
続きが気になって購入させて頂きました。
翔太くん⋯めっちゃ可愛いー!
めちゃくちゃ癒されました。
2人の関係もとても好きでニヤニヤしてしまいます。
素敵な家族に
子供ができて家族になってからの話。そうごが意外にもイクメンなのが嬉しい驚き。家族になったばかりにありがちなちょっとした気持ちのすれ違いもあるけど概ねほっこりラブラブな夫婦生活が見られて幸せな気持ちに⭐︎しょうちゃんは天使!
可愛い、癒しです
ケダモノアラシに続く夫夫のお話ですがとても可愛くて癒されます、、
後半に収録されているお話は全く別のものですが、短いお話として読みました。
ケダモノアラシの続編です!めちゃくちゃ可愛くて癒やされるお話です。前作は二人が出会って付き合う過程のお話だったのですが、今作は夫婦になった後の話でした。微笑ましい気持ちで一気に読めました。できれば丸々このお話が良かったなという気持ちがあるので-1です。
ベイビー
宗吾と晶のラブラブHが少なくなったのはちょっと 残念ですが、かわいいベイビーに癒されました。
結婚してからの夫婦性活にも もっと、トライしてもらいたいな〜
3.5以上4以下くらい
まず翔太が可愛い。これでかなりの点数とってる。宗吾の友人、耳なしの黒崎の登場。でもこの彼が二人を振り回すわけでもなし、普通にいい人でした。次巻の方が断然面白いので、こちらも買って是非最新刊も。
続編です
『ケダモノアラシ』の続編です。
カワイイちびっこも産まれ、幸せな結婚生活を送る2人ですが、ちょっとしたスレ違いがあります。新たに登場する黒崎先生がいい味だしてます。
表題作の他に、もう1編入ってました。
Posted by ブクログ
☆3.0
シリーズ2作目。
表題作+別CP2話。
出産後はフェロモンが出やすいというもはや動物にもない設定出てきてちょっと気になってしまった。
前作で、どれだけ仲を深めたか読者目線ではわからないまま子供ができた感じがあったので、そりゃ不安にもなるよなぁなんて思ったり。
しかし産後6週で復帰とは凄過ぎるな。
シッター無しで共働きだよね?
宗吾がメイン主夫しててもきつくないかなぁ。
電子シーモア 白抜き?白線?
ケダモノアラシ の続き
シリーズ2作目です。
1.ケダモノアラシ
2.ケダモノアラシKiss me baby!←ここ。
3.ケダモノアラシHug me baby!
4.ケダモノアラシHold me baby!
5.ケダモノアラシTouch me baby!
6.ケダモノアラシLove me baby!
7.ケダモノアラシBind me baby!
別カプ「美味しく召し上がれ」が4割を割いていてがっかり。
でも3巻目以降は期待通りなので、買い続けます。