【感想・ネタバレ】憂国のモリアーティ 16のレビュー

『シャーロック・ホームズ』シリーズの名ヴィラン、モリアーティ教授が装いを新たに登場!
皆さんは、ホームズシリーズについて何処までご存知でしょうか。では、モリアーティ教授は?
「悪のカリスマ」「犯罪界のナポレオン」との呼び声高いモリアーティ教授。悪役は、正義に倒される役柄ではありながらも、一定の人気を集めるもの。
この物語は、そんな「モリアーティ教授」を大胆にリメイク。犯罪紳士としての彼の姿を鮮やかに描き出します。更に、彼には「もう一つの正義」としての側面も持ち合わせており、英国社会の闇を炙り出します。
悪役に惹かれる人も、ホームズファンという方にも楽しめるこの作品、是非お手に取ってください!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

ホームズとウィリアムの帰還……!!
そして、幽閉状態にあったアルバートとともに、贖罪への道を歩みだす?
ホームズもやっと221Bに帰ることができて良かった。

明らかになるってほどでもないけど、アルバートの罪ってなんだろうと思ったら、ウィリアムを引きずり込んだことか……。

表紙はパターソン。
この人、ホームズ側でいいのかな???

0
2023年01月17日

ネタバレ 購入済み

みんなみんなおかえり!!やっと揃った感じがします。
一連托生なアルバートとウィリアム、ルイスをこれからも見ていたい。

#アツい #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2022年08月24日

ネタバレ 購入済み

久しぶりに読みました

久し振りにモリアーティを読み返し、この新刊を買いました。アルバートの回想とともにここから物語は生まれ変わるのかもしれませんね。
憂国のモリアーティの面白さはこのアルバートとルイス、ウィリアムの絆にあると思っています。久々にワクワクしました。
ただ16巻で残念だったのはアルバートとウィルの再会の場面です。驚きが希薄すぎると思います。

#深い #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2022年02月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

キャラクターにすっかり愛着が湧いてるのでみんなが生きててくれてるだけでほんとーによかった!って幸せな気分になる

0
2022年01月18日

ネタバレ 購入済み

おかえり

最後の事件から月日は流れてそれぞれが自分自身と向き合いながら罪を償っていた。アルバートとウィルの再会が1番感動した。2人にとって幼少期の出会いは運命だったんだね。

0
2021年12月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

とにかく、おかえりなさい!!という感じです。アルバートがこの後に活躍してくれることを期待したいと思います。

0
2021年12月08日

Posted by ブクログ

ネタバレ

やっと…やっとウィリアムがモランとアルバートと再会出来た…!
やっとだよぉ!ウィリアムの生存を知った時の憑き物が落ちたようなあの二人の表情!本当に良かった…!
憂モリは重厚な人間ドラマだよ。

0
2021年12月04日

ネタバレ 購入済み

深い巻

ウィリアム復活。
そしてシャーロック・ホームズも帰還。
罪と罰、血と絆によって苦悩するモリアーティたち。
次につながる巻。

0
2021年12月09日

「少年マンガ」ランキング