【感想・ネタバレ】宝石商リチャード氏の謎鑑定 邂逅の珊瑚のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

これが私の強めの幻覚なのかそうでないのかはっきりしないんだけど、というのは原作読む限り「もしかしてそうなんじゃ?」と思えてならないんだけどそもそも私がそういう目で見ているからそんなふうに考えてしまうんじゃないかというのが前提としてありまして、いやそのつまり、

リチャードって正義くんのこと好きなんじゃないか?

と思うのです。
いやちょっとまって!! 好きなのはわかってる。リチャードにとっての「友人」は、夫婦間パートナー間に生じる気持ちとほぼほぼイコールであることも、だから正義くんのことを「友人」と呼ぶのはそういう、特別な意味での好きであると告白しているも同然(本人に自覚があるかはさておき)だと思うので、だからリチャードが正義くんのことを好きなのはすでにわかってる。

その、正義くんがリチャードに告白して、リチャードがそれを自分のためを思って言ってくれたことだと理解して断った場面、あれがあの、あれなのよ。

正義くんの告白を断る理由、突き詰めれば「あなたは私のことを 恋人にしたい という意味で好きなわけではないでしょう」だと思ったんですよ。
もちろんリチャードも、正義くんが自分を好きなことをわかってる。だから彼が告白してきても「そう来ると思いました」みたいなリアクション。大事に思われていることは分かってる。

リチャードは一番最初の「友人」であるデボラさんと結婚しようとして、それは彼女の傍に一生いたかったから。で、今は正義くんに対しても同じことを思っているはず。デボラさんとの再婚が現実的ではなくなったのは正義くんの存在が非常に大きいと思う。

でもリチャードは正義くんに付き合ってくれとは言わないし、結婚も申し込まないし、正義くんから告白されてもどさくさで受け取ったりはしない。

それはリチャードなりの「中田正義を大事にする」ということなんだと思う。いやもうリチャ氏はいっつもそう。

正義くんが恋愛感情をもって告白してきたら受けたと思う。でもそうじゃないことは聡いリチャードなので分かってる。自分が一番正義くんの幸せを願っていることも、そのために誰よりも尽くせることもわかってる。だけどその提案が恋愛感情に基づいていないなら、交際という手段はとらない。もし付き合ったあと、正義くんに好きな人ができてしまったら? というのもそうだし、デボラさんの例もある。付き合わなくても傍にいられるのなら、わざわざ交際という形をとらなくてもいい。
だからたぶん、リチャード自身のことも大事にしている結果なんだと思う。リチャード、自分の再婚の可能性について正義くんが取り乱さなかったら自分が取り乱してたってあれ、ほんと、ウウーッ!!!! ジェフがデボラさんのことを確認したときにちょっと怒ったふうだったのもほんと、ウウーッ!!!!

正義くんが「リチャードを大事にしたいけど、どうやったら一番大切にできるのか考えてる。考えるのに飽きなかったらどうすればいい?」ってのに「考えるのに飽きなかったら2人で考えましょう」と返したやつ、あれが、あれがな、私にはな、年上が年下の可能性の芽を潰さないように見守るあれにしか見えなくってな、つまりその、リチャードには正義くんと寄り添う準備はもうできているんじゃないかな、あとは全部正義くん次第なんじゃないかなと思えてならなかったのだよ。だって8歳差なんだものな。

ちょっともう胸がいっぱいだ。正義くん、正義くんだってリチャードのこと好きだと思う。いや好きなのはわかってんだけど!
彼を邪魔しているのは「俺とリチャードが付き合うことで得するのは俺ばっかりだ」という気持ちだと思う。人工呼吸をし合うような間柄が理想だけど、自分ばっかり寄りかかってるような気持ちでいるんだと思う。
だからリチャードと自分が付き合うことでリチャード側のメリットが発生するかもと思いついた途端「じゃあ告白するか」の流れになったんじゃないかと思う。でも正義くん、正義くんが思っている以上にリチャードには君が必要だし、でっかい存在だし、もう、ウッウッウッ……

最初は2人がお互いを大事にしようとして空回りしていた感があったけれど、最近は大事だからこそ手探りでちょうどいい形を見つけようとしているようで、ほんと、いい着地点が見つかるといい。正直とてもものすごく付き合ってくれと何万回思ったか分からないけれど、2人がお互いを思いのまま大事にできる、そんな着地点が見つかるといいと思う。

次巻が待たれる…! ファンブックもアニメも楽しみ。

2
2019年10月21日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ヴィンセントさんとマリアンさんとシャウルさんとジェフリーさんとオクタヴィアと。中田さんと大学の同輩先輩と谷本さんと。そしてリチャードさんと。
たくさんの人の思い、絡み合う思惑。完全な『敵』も『味方』もなく、それぞれが思い悩みながら日々を過ごしている。
シャウルさんの言葉が沁みる。「少しずつ、少しずつ、積み上げてゆきなさい。……投げ出してはいけません。」ではじまる台詞とか、すごい、いいなぁ。
今回、中田くんとリチャードさんの実際に会って話してるシーンは少ないんだけど、その分濃い!リチャードさんは、本当に中田くんに救われてるんだなぁと思うし、その逆も然り。物事がきれいに解決されることって現実少ないけど、それぞれの人たちの心に抱えていることが、少しでも溶けたらいいなぁ。次が楽しみ‼️

1
2019年08月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今回はシャウルさんの宗教のお話が印象的でした。

あなたの知らない美は、未だこの世界のいたるところに溢れ、あなたに見出されるのを待っている。

スリランカ、日本、アメリカ、香港と飛び回り、真相に辿り着くために行動する正義。

リチャードともスリランカで再会。
そしてオクタヴィアが引きこもりをやめてスリランカに向かっている。果たして和解はできるのでしょうか。

0
2022年09月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ここまで人の想いを描き切る辻村先生の筆力には感嘆するものがある。新刊が中々出なくてヤキモキしていたが、本を読んで時間がかかったんだなと納得。それでも、ヴィンセントがリチャードから離れた理由が回りくど過ぎて、まだピンと来ない。
それから正義は、もうはっきりして欲しい。交際して欲しいと言って、相手がその気になればビクビクしていたり。恋人になりたいなら、なればいいのに。
いずれにせよ、最後には急展開ありで、次回が楽しみ。

0
2022年07月04日

ネタバレ 購入済み

ドキドキしました

ヴィンスの過去が少し明らかになります。オクタヴィアとの関係は完全に明らかになったわけではありませんが、配偶者の手術のための金銭的援助の対価という面と、リチャードの危機に備えているのではないかと思います。
正義と谷本さんとの関係にさらっと決着がつきます。自分がマイノリティだという自覚があるからこそ、人の気持ちを推し量った発言ができる谷本さんが格好良いです。
この巻を通してリチャードと正義の関係が大きく変わることはありませんが、互いに特別に大切に思っているのでどんな名前の関係でも構わないです。とは言っても交際の申し込みのような決定的な発言にはすごくドキドキしました。

0
2020年12月03日

ネタバレ 購入済み

濃密な一冊でした…!

正義くん、世界を飛び回る…!って感じでしたね…!あんなにも自然にマルチリンガルになってる彼を見て、私も何か語学を身につけなければ…!という衝動に駆られました(駆られただけでしたが笑)

気になっていたヴィンスさんやシャウルさんの過去や考えにも、今までになくじっくり触れられて読み応えがありました。香港のお粥食べてみたい!

そして最後のスリランカでようやくリチャードさんと会えて嬉しかった…!!正義くんのリチャードさんへの愛情が、今までよりも理想的(私にとって笑)な方向に変化してくれたシーンに、もう、目が釘付けで…!え、嘘、やっと自覚したのか…!?…と思いきや、最後の最後でなーんか違う…でしたが…
でもでも!リチャードさんのブリティッシュジョークな返答にもめちゃくちゃテンション上がりました!!!色っぽすぎるやろ…!!!ジョークじゃなければ良かったのに…!(ギリィ)←笑

それにしても、スリランカのお家で2人と1匹で暮らす彼らの、なんと理想的なことか…!!2人で食事して、お洒落なガラス器でジュース飲んで(ストロー2本ですよ!?カップルでしかないやん!!!←)、2人で後片付けして、ジローと遊んで、寝室の掃除して(予めですが、正義くんがリチャードさんの寝室も、ですよ!!←テンション高)、寝る前にリチャードさんが淹れてくれたお茶飲みながら語らう……とか……!!!!
もう新婚さんやーーーん!!!早よくっつけい!!!お願いだから!!!

うるさくしてすみませんでした笑
そんなこんなでいつも妄想が捗ります!
宝石商、いつもいつも最高ですー!!!

0
2020年07月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

リチャードとヴィンスの間に昔何があったのか分かる1冊。
きっと正義と一緒でヴィンスもリチャードの事が大好きだったのに遺言騒動のせいでヴィンスとの関係にヒビが入ってしまったのは本当に残念。
正義の保護?を依頼されて来たシャウル師匠とのお茶のシーンは、とてもとても心に響く。美しい物を美しいと思う教…なんて素敵な心構え。
自分もそういう気持ちは大事にしたい。
リチャードの登場は少ないなぁと思っていたら最後の最後でぶち込まれる爆弾展開。
もうリチャードと正義の相思相愛っぷりがスゴすぎる…
早く次の巻が読みたい!

0
2020年05月16日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今回はリチャードが転々と世界を飛び回り色々な人に話を聞く回だったなぁ…。
ヴィンスさんの過去が明らかになりましたね。
タイトル回収もゾワっとしました。

0
2020年11月02日

ネタバレ 購入済み

言語について

途中で終わったので次巻が楽しみです。ただ、どうしても、もう少し筆者さんには英語について勉強してほしいと思ってしまいましたが、それをライトノベルに求めるのはいけないことかもしれません。もう少し宝石の表記が見たかったですが、人間関係の記述を楽しむ巻だった思います。

0
2020年04月15日

ネタバレ 購入済み

最後らへん…リチャードの色気にやられた。あんなセリフ言われたら心臓止まる。ドッキドキでした〜。でも今回はミステリー少なめでしたかね?🤔

0
2020年11月11日

「小説」ランキング