【感想・ネタバレ】学校では教えてくれない大切なこと8時間の使い方のレビュー

以下は15巻についてのレビューです。
天国にいる数字の神さまとカモさまとそのしもべ達が、人間界の五つ子たちに数字の大切さを教えるという構成が工夫されているうえ、登場人物がめちゃくちゃかわいくて面白い。数学の解説はわかりやすいだけではなく、繰り広げられる会話が笑えて、こんなに楽しく数学を学べるなんて日本のマンガの奥深さに感動しました。
漢字にはルビがついているので小学生の学習書としても使えますし、マンガとしてよくできているのでふつうにコミックとして大人も楽しめます。
私は子供の頃から数学が苦手で、高校受験の時、数学のテストが始まって5分位で具合が悪くなりそのまま保健室で寝て受験しなかったほど(学校には合格)数学を避けて生きてきましたが、社会に出てから数字の大切さを実感することが多くあり、この本にもっと早く出会っていればきっと運命が変わっていたに違いないと思いますので、子育て中のお父さんとお母さん、数字に苦手意識のある社会人の方は必見です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

実は私が小学生の頃もこの本で時間の使い方を学習していました。本中に出てくるタイムスケジュール表がダウンロードできるので、試してみたところ効果はてきめん!楽しいギャグ要素があるため、書かれていることがより頭に定着します。

0
2024年03月12日

Posted by ブクログ

学校では教えてくれないことシリーズを初めて読んでちょっと面白かったし、勉強にもなったから他のシリーズも読んでみたいと思いました。

0
2023年05月14日

Posted by ブクログ

漫画になっていてわかりやすい、
「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズの本。

今回は「時間の使い方」がテーマ。
学校では、時間割とかがあるので、時間は正しく使えているでしょう。
でも、家では?
①宿題をしないで遊びにいったり、
②「夕方に帰るよ」と言ってぜんぜん帰ってこなかったり...
さあ、そんな時間の使い方がわかる本が、これです。

ちなみに、

宿題をしてから遊びにいきましょう。
「あとで〜ちゃんと遊ぶから頑張ろう!」
とか
「あとで〜を食べるから頑張ろう!」
とか思って、やったらどうでしょうか。
あとでやるの、だらだらするから、時間が早くすぎちゃいますよ〜。

「〜時くらいに帰るよ」
と言って、しっかり時間をきめておきましょう。
夜ご飯(夕ご飯)の時間が少なくなってしまいますよ〜。

0
2023年05月11日

Posted by ブクログ

この本を読んで、僕も時間のことをマスターして、タイミンガーみたいになるぞ!と思って頑張りたいとおもいます

0
2022年08月03日

Posted by ブクログ

私も時間の使い方がじゃありません。むしろ下手です。でもこの本をよんで、日記(いち日のやること表)をつけるようになり、とても充実した日々をすごすようになりました。また、たっせい感のあるまい日でもあるし、とても気が楽になっています。
この本を読んで学んだことは、勉強がはかどるまほう★や段取りで時間をたんしゅくできる必さつわざたどです!時間は、すごくいやとても生活には欠かせない物です。宝物にしちゃいましょう!

0
2022年04月17日

Posted by ブクログ

このシリ-ズで-ばんさいしょに読んだ本。
時間がまもれないけど教えてくれる人に教わって時間のつかいかたがわかってくる本。
自分時間のつかいかたがわかった。

0
2019年03月10日

Posted by ブクログ

時間の使い方が分からない主人公(ときわかんた)に、お父さんやお母さんやウォッチはかせが教えてあげて、主人公が分かってくるお話です。

0
2017年12月21日

Posted by ブクログ

絵やミニコーナーがたくさんあって子どもにとって読みやすい一冊。今となっては自分の特性を理解して時間の使い方はある程度上手くできるようになってきたけど、子どもの頃って難しいよなあ。ましてや自分の子供にはどう教育していくのが正解なのかなぁ。

0
2022年01月07日

Posted by ブクログ

アメリカナイズな、直線的時間管理。
スキルとして身につけておくのはメリットあるかもだけど、別の柔軟な時間文化があることも理解しておきたい。

0
2019年09月09日

Posted by ブクログ

小学生向けに書かれている本ではあるが、大人が読んでも十分楽しめる内容になっている。
漫画でまとめられているため、日常生活を送る上で大切なことを空いた時間にサラッとおさらい出来るのは嬉しい。

0
2021年09月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

小4の娘に購入。
先に自分が読んでみた。
親が常々口酸っぱくして
言っていることをわかりやすく
マンガで描いてあるので読みやすいものの、
内容は画期的なものではなく、真新しい打開方法もなく
どれも子どもも既にわかっているものばかり。
わかっているけどやれないのが子供、
以前も別の同じような本を与えたこともあり
娘の読後は全部わかってることだよ、いつも
お母さんがいってることじゃん。
わかってるけど、継続が出来ないんだよと言われ終了。

自分は子供の頃からやることやらないと
落ち着かないたちで、この時間の使い方は誰から
教えられることもなくできていたが、わが子は
いつもあとから慌てるタイプで、それはもう
これから経験をつんで、時間の組み立てを実践して
学んでいくしかないんだろうと思う。
特に何も得られなかった。いろいろな刷り込みの
ない低学年のうちに読んでおくといいかもしれない。

0
2016年12月07日

シリーズ作品レビュー

「学術・語学」ランキング