【感想・ネタバレ】ふしぎの国のバード 7巻のレビュー

イギリス女性探検家イザベラの大紀行! ~明治日本見聞録~
 「明治に」「イギリス人女性が」「蝦夷を目指す」……創作かと思ったらなんと実話を元にした作品!旅は発見や出会いが醍醐味とは言え100年以上前の日本を外国人女性が探検となればカルチャーショックも山盛りです。
様々な作品で舞台になることの多い明治時代ですが、本作の面白いのは都会から離れた奥地の日本が描かれている所。今の日本人でも初めて知る当時の社会風俗が描かれていて、読みながらその時代に思いを馳せてしまいます。
単に「感動した」「綺麗」と賛辞を並べるだけでなく、当時の不衛生な所や文化の違いなども変に美化せず描写されているのが良いですね。旅路は好奇心旺盛な女性探検家イザベラと不愛想な通訳の伊藤が歩みますが、衝突したり分かり合ったり支え合ったりで実に良いコンビです(イザベラの反応もいちいち面白い)
イザベラ著の原作「日本紀行」も是非オススメ、本作と読み比べると楽しさが更に倍増です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

これまでの旅で出会ってきた人たちを思い出す。伊藤も心が定まって、気合十分。これから、さらに厳しくなる旅、マリーズとの対峙に向かう。

0
2020年10月03日

ネタバレ 購入済み

やっぱり面白い

いつも首を長くして新刊を待ってます。昔の日本について教科書以外の知識がありませんでしたが、この本を読むたびに昔の人の生活を知ることが出来て楽しいです。今回は牛肉は臭くて食べていなかったということ、ビックリです!今の日本では考えられない笑
本当に大好きな作品!

0
2020年08月20日

Posted by ブクログ

バードさんと伊藤の過酷な旅の中で、より信頼関係が築かれていく!
2人を援護する英国大使夫妻がなかなかいいw
旅の中の出会いも、バードさんと一緒に冒険しているよう
日本のことなのに、知らないことが沢山あって面白い本です

0
2020年08月19日

Posted by ブクログ

ネタバレ

秋田編。
・求婚や離婚について。三行半が文字が書けない人のために三行半線を引くことだと聞いた事あったけど納得した。
・肉食について。野菜ばかりで肉(魚は地域による)は食べない食文化は度々取り上げられていたが牛肉も昔は食べていなかったんだね。
・クリスマスツリーはドイツの文化だということ。マリーズ氏が蝦夷に拘る理由とか。パークス夫人聡明で好きだわー!
・按摩文化について。
・手紙について。英国の封蝋などの封じ方。散らし書きなどの書式など。今まで出会った人の近況が描かれていたので嬉しい。バード女史とであって彼らの人生もまた変わったと言うことが分かる好きな話。

0
2022年07月16日

Posted by ブクログ

今までの探検家イザベラバードの日本奥地紀行のコミカライズといったモノから雰囲気が変わってきたかな。

伊藤を巡るプラントハンターの思惑が策略に変わるのか?

三行半の件は、夫婦の機微を越えた、当時の強かな女性の生き方を見せてもらったです。

蝦夷を前に、バードの覚悟が伊藤を動かします。まだまだ、旅は長い?

#イザベラバード
#イザベラバードの日本紀行
#日本奥地紀行
#ふしぎの国のバード
#佐々大河
#漫画倶楽部
#漫画好きな人と繋がりたい
#漫画好き
#漫画

0
2020年10月07日

Posted by ブクログ

パークス公使夫妻、やるねぇ!
こういう人たちが応援してくれて心強い。

バードさんと伊藤は、なんとか秋田到着。
院内で出会った小林医師とも再会し
バードさんの持病について診察してもらうことに。

そのほか、今回は「三行半」に驚いたり
子供の教育や手紙文化に興味を示したりの道中。

ようやく伊藤の決意も定まったようで、なにより。

0
2020年09月26日

Posted by ブクログ

 一応、通訳の伊藤をなんとかしたイザベラ・バード(後にビショップへ改名)は、なんかの男女の駆け引きをあれする船の人のナニに巻き込まれるとかして、久保田ってふか秋田県へ。なんか知らんけどそこは文明圏であったがしかし。
 未だに明治十年代の英国人がカレー食ってたと言ふのがなんかアレ。あと通訳の伊藤さんの甘い者へのソレがお約束化してゐるのだが、ふうん。
 当時の秋津島の肉食事情とソレの浸透の関係がアレ。屠畜蔑視の他に、アレな横浜のと、普通の肉食蔑視をする通訳の伊藤さんがあれする、和牛ってのがすでにあったんか!文明圏すぎるなクボタってふか秋田県。

 東洋文庫の完訳版を見る。このお医者さんの名前は、本当に「KAYOBASHII」って書いてある。いかにも見てきたやうなと思ってゐたが、ここまでか。そんでもってKAYOBASHI先生は、東洋と西洋の医学をアレしてゐるので、通訳の伊藤さんへ按摩術を伝授する。他、いろいろマメだな通訳の伊藤さん。
 他、通訳の伊藤さんのヒエラルキーによる、文字表記での差別とか、「神童」を介して、教育に纏はる当時の英国と日本の方法に関してアレとか、が心地よい。

 プラントハンターの人のモチベーションが、ふうんな感じ。クリスマスとそれにまつわる格差、を何とかする麗しのフローラがある所がYezogashima と言ふのはまぁいいでせう。

0
2020年08月31日

Posted by ブクログ

まず仲人を介して説得し_三行半を書かせるのが一般的です 牛のような獣の肉など_この国の人間なら大抵は_臭くて食べられません 蝦夷は私の理想郷だ 大抵は成長が早いだけで_大人になればただの人です 硬化を緩和することができれば_痛みも和らぐはずです

0
2023年03月06日

「青年マンガ」ランキング