【感想・ネタバレ】境界のRINNE 4のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 無料版購入済み

面白いし、どのキャラも大好きです。
いろんな死神道具が出てくるのも好きで毎回楽しみです。値段も紹介してくれる所も最高。

0
2021年08月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

猫の定例会、「うる星やつら」のキツネちゃんの担任の先生を思い出してしまった。コックさんの絵かき歌キャラも「うる星」に出てました。またこちらでも登場してくれたのが嬉しい。
また、巻がすすむにつれ、かつての「うる星やつら」っぽい擬音語・擬態語・擬声語が出てきたのもいいなぁ。
「借金の拇印に使うつもりだろう!」と言って蹴る音が「ぼいん」

ついに究極のロクデナシ・りんね父サバト登場(笑)
この親子のかけあい、おもしろすぎる。
あと、死神鳳(あげは)も登場。この子、見た目が「人魚の森」シリーズの話で登場した反魂術で生き返ったなつめちゃんが大人になった感じのキャラですね。

0
2020年03月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

どストライクの人間男性(今はサバ。黒潮を回遊中)に惚れてしまったため各種不正を行って人間との間に子供をもうけた死神であるおばあちゃんを持つ六道りんねくん。

ご両親が今まで出てこなかったけれど、この巻でお父さんが登場。
ダニのような顔だけ男でした。

つまり、死神のなかのアウトロー。
だまし神を組織化した堕魔死神カンパニーの社長で実の息子からもお金を巻き上げ、たくさんの愛人を持つクズ。

そんでまぁ、りんねくんと桜ちゃんがお互い悪くなく想い合っているみたいで、それに合わせてりんねくんに惚れた女死神さんも出てきました。

らんまで言うところのシャンプーちゃんみたいな感じ。
ある意味、高橋さんの世界観どっぷり。

0
2018年03月05日

「少年マンガ」ランキング