【感想・ネタバレ】庭を森のようにしたい つれづれノート(13)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

彼女の詩集は読んだ事ないんだけども、エッセイは大好き!!

もうつれづれは終わっちゃったんだよね〜・・残念。

ただ、ただ、日々の事を書いてるだけなんだけど、何だか面白い。
引き込まれます。食べたご飯がどーとか、かんちゃん(娘)がどーとか、
さくぼう(息子)がどうしただとか。

銀色さん自身もかなり変わった方だけど、娘のかんちゃん凄い。。
持て余すのが分る気がします。

日々の中で色々と思った事や感じた事、発見した事をおしげなく書いてるので
気付かされる事が多いです。
私の現在の価値観に、つれづれの影響が多少あると言っても過言ではない。

やはり視点がユニークな人の考えを知るのは面白いですね。

ただ、ちょいと頑なで時々「う〜ん・・」と思ってしまう場面やドキッとする
場面もありますが、そこはまぁ、日記だし、人の考えだから・・。

だらだら〜っと読むもよし、時間つぶしもよし。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

いぃなぁおうち・・・(*´Д`)
銀色氏の行動力には心惹かれます。
そして本と自分は別物だ、と考える姿勢にも。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

つれづれは毎年とても楽しみにしている本*
詩集から銀色さんの本を読み始めたので、初めてエッセイを読んだときはだいぶイメージと違って感じました。
でも日々の日記を読んでいるうちに、なるほど。。。と納得していった部分も。
ご本人はクールで、好奇心旺盛で自由な印象*

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

しみじみと心に沁みるエッセイ。
著者の考え方が貫徹してあるところが潔い。
つい続きが読みたくなる味がある。

0
2010年06月11日

Posted by ブクログ

一年に一冊発売される、詩人(?)銀色夏生の日記。
思想も、行動も、浮世離れしてる感じの彼女の日記は、読んでいて気付かされる事が多い。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

ますます、自分の道をギュゥゥと固めてゆく銀色さん。私はなんとなく生きてるっていう所が多分にあって、それは私にとって反省すべき点なんだけど、それを具体的に気付かされる文脈多し。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

銀色さんの死に対する価値観、銀色さんが思う人々の死に対する価値観が強く印象に残った。
いつの間に、さくぼうのあだ名がチャコになったのだろうか…。

0
2009年10月04日

「エッセイ・紀行」ランキング