【感想・ネタバレ】ピアノの森(11)のレビュー

天才vs秀才の因縁の対決、という鉄板の構図で、ピアノの世界でしのぎを削る若者たちの青春を描いた「ピアノの森」。
1998年から連載開始された本作は、途中、休載や連載誌の廃刊などを挟みつつ、2015年に完結。
平成20年には第12回文化庁メディア芸術祭漫画部門大賞を受賞、2007年にはアニメ映画化、2018~2019年には2度にわたってTVアニメ化もされるなど、各メディアでも大きな話題となった作品です。つまり、押さえて損なし!

物語は、主人公2人の少年時代からスタートします。
東京から、どこか昭和の名残を感じさせる田舎街に越してきた雨宮修平(あまみや・しゅうへい)。
高名なピアニストを父に持つ彼は、生まれたときから父の跡を追ってピアニストになるべく、英才教育をほどこされてきたエリートです。
そんな彼が転校先の小学校で出会った一ノ瀬海(いちのせ・かい)は、修平とは正反対の過酷な環境で育った、学校イチの問題児。
しかし、海はピアノを習った経験もないのに、誰も弾くことができない森の中にあるグランドピアノを自由に弾きこなす、というとてつもない才能を持つ少年だったのです。
そんな天才が放っておかれるはずもなく、やがて周囲の大人たちの思惑が絡み、海と修平の長きにわたる因縁の関係が始まります――。

自由奔放なピアノで、関わる人すべてを虜にしていく台風の目のような海。
そんな海のピアノに惹かれつつも、自分の歩むべき道を見誤らないよう行動を律して淡々と結果を出していく修平。
まるでモーツアルトとサリエリのような関係の2人が、互いに切磋琢磨しながら世界をまたにかけ、ピアニストとして、人間として成長していく疾走感あふれる物語に、ページを繰る手がとまりません!

アツイ感動を求めているなら、絶対に期待を裏切らない本作。
クラシックに興味がないという人も、曲や作曲者のイメージがわかりやすく表現されているので、抵抗なく入れるはず。
漫画を読んで曲に興味を持ったら、ぜひ劇場版アニメや、TVアニメシリーズで映像や音楽を補完するのもおすすめです!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年11月17日

2008年9月14日
本当におもしろいマンガとの出会いは、貴重だ。

カイがガラスのピアノを弾く所なんか、泣きそうだ。
阿字野先生に、ピアノを教えて欲しいってお願いするところも。

0

Posted by ブクログ 2014年09月17日

11巻は、「誉子篇」てな感じです。
で、そのなかでも光っているのが、佐賀先生と司馬先生。

うーん、司馬先生は、けっこうイメージ通りなんですが、特に佐賀先生、いいわ。
始め出てきた時や、マリアにいかれている時は、ここまでいい人だとは思わなかったです。
かっこいいわ。

そして、この2人が阿字野に出会...続きを読むった時の顔が、またいいですねぇ。

それから、それから、誉子とカイの再会。
カイほどの才能を持っていても、コンクールで賞を取れないということは、コンプレックスになっているんだなぁ。コンクールで評価されるというのは、自信につながるんだなぁと思ったり。

どんな演奏なんだろう?カイのピアノを聞いてみたいです。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年04月26日

ピアノの練習に大きな影響を与える腱鞘炎。
便所姫こと丸山誉子に一生の危機が。

一ノ瀬海が阿字野壮介の訓練でコンクールで再会する。
感動の物語。

2005年連載分。

0

Posted by ブクログ 2012年09月01日

カイと誉子の再会!カイの演奏に鳥肌と涙がとまらない。そして、カイの言葉が私にもスイスイ入ってくる。。。

0

Posted by ブクログ 2009年10月07日

弱さを克服した人間は必ず強くなる
本物の道を歩くための確固たる基礎を作ることができる
君にならできる

彼のピアノは粗削りで大胆で それなのに
切なくあたしを丸ごと包み込む
こんなにもこんなにも愛おしい

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

この漫画は本当にオススメ。この巻の読みどころは「月光」のシーンだと思う。私はなぜかいつも涙がこみ上げてくる

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

もう表紙見たとき、「カイかっこいい〜」と飛びついてしまいました。黒いスーツのカイは男前です。でも中身はぜんぜん変わってなくって。
いきなりマリアの癖で大振りしてしまったり。
あの審査員してた二人の先生は、阿字野先生と目があって赤くなってるのがおかしいよー。
そしてカイのピアノ「月光」は聴衆をとりこに...続きを読むしてしまう。
タカコがとうとうカイに会ったんですが、なんか気持ちがシンクロしますね。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

こないだ漫画喫茶で一気読みしたのでまた代表して最新作。いわいる天才物とちょっと違う。今一番続きが気になる漫画。

0

Posted by ブクログ 2009年10月04日

来ましたね、最新刊。
(って、12月に出てるって…)
とうとう誉子がカイに再会できます。
久々の「カイ」の演奏もあって、やはり感動の1巻です。
(やっぱり「マリアのクセでつい…」の場面が笑わせてくれるねw)

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2014年12月07日

ショパン国際ピアノコンクールの二次予選に出場する丸山誉子。
コンクールの前に、佐賀は司馬に誉子が左手に腱鞘炎を抱えているから辞退させるように忠告する。
司馬も誉子の演奏で左手の故障に気付き、辞退を勧めるが、誉子はそれを拒否する。
せっかくここまで海に会うためにピアノを頑張ってきたのだ。もう少しで日本...続きを読むショパン協会からの推薦を得られるというところまで来たのだから、最後までやりたいというのだが……。

1

Posted by ブクログ 2014年06月22日

誉子さんの怪我もついに司馬先生にもばれてしまう。
けど、カイに逢いたい気持ちが強すぎて、途中棄権はしない。と断言。
誉子さんもそうだけど、そこまで一時逢えた人に心を寄せるのはすごいことですよね。気持ちはすごいわかるんだけど、時々すごく空しく、寂しく感じます。誉子はそんな空虚な気持ちにはずっとならずに...続きを読むただただ追い求めてきたのかな?
そして、司馬先生の思惑でついにコンクールでカイのピアノを聴くことが出来た。
ピアノ描写いいですよね、芸術って聞いたり見たりすると、その情景が想像できるといいますが、自分も本当に効いてみたくなります。
そして、終了後、ついに二人は近くの森のような場所でであることができた。
久々に会えた二人も、昔のように変わらない会話が出来ているようで安心ですね。結果も気になりますが、二人の関係も気になります。カイならなんだかんだで、あっさり冴ちゃんのこと言うんでしょうけど。

1

Posted by ブクログ 2009年10月04日

カイにとって「遊び」だったピアノが、「本気」になる。それがカッコイイ。思わず、カイのピアノが聴いてみたくなります。

1

Posted by ブクログ 2013年09月11日

マンションで読む。再読です。漫画は終わり時が重要です。人気がある漫画は、なかなか辞めれません。この漫画は、続けるべき漫画ではありませんでした。

0

Posted by ブクログ 2010年05月16日

ついにカイとしてのピアノが一般的に認知される。その感動はあらゆる聴衆を巻き込み、評価を確かなものにする。
ここから世界へ物語が加速するのだが、カイ自体が天才的であるのでこのスピードが良くも悪くも感じられる。ピアノのことでは挫折したり努力したり悩むことも無いのでメンタル面での悩みが多くなる。なんとなく...続きを読むジワジワと国内のコンクールから進んで行く、っていう展開も見たかったかなという気がしなくもない。

0

「青年マンガ」ランキング