【感想・ネタバレ】図書館の主 5巻のレビュー

「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」15位の作品。
私設の児童図書館を舞台に、メガネでキノコ頭という地味な風貌の青年司書・御子柴(みこしば)が、個々人に合った児童書との出会いを提供することで、人々に影響を与える心温まるストーリー。御子柴がぶっきらぼうに、児童書の中に隠されたメッセージを伝えるシーンは好みの分かれるところですが、児童書を大人の視点で読み解くことによる奥深さ、楽しさを提供してくれるという点は既存の作品にあまり例が無く、面白いと感じることができるハズ。
子供の頃に出会える児童書は数が限られていると思うので、この『図書館の主』が、昔読むことのできなかった児童書に出会ったり、子供に読み聞かせたい本を見つけたりする一助になってくれるかもしれません。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2013年08月04日

冒険、回想、司書の意義。いろいろな方面の掘り下げが続いています。なんとなくラストの見通しもついて来ましたが、それは横に置いておき、この丁寧さで作品が続くことを期待しています。

0

Posted by ブクログ 2013年07月08日

おもしろくて、本の情報が分かるシリーズ。                   
「十五少年漂流記」 ドニファンをドノバンと訳すのは初めて見ました。                                  オトフリート・プロイスラーって、最近亡くなったんですね。もっと昔の人だと思ってました。...続きを読む                           

0

Posted by ブクログ 2013年05月06日

『15少年漂流記』は読んだけど・・・全く覚えてないわ(笑)これも読み直したいね。主人公の設定が、少しブレ始めた?

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2018年01月12日

えーと、葵さんいくつ? 学生運動の頃に、学生…。私よりひとまわり上くらいかなぁ。高度成長期に生まれているけれど、親が戦時中青春を食い潰されていた時代。今よりはるかに窮屈な。ああいうひとが実際にいたら、目だっただろうな。(2017-11-26L)

0

Posted by ブクログ 2017年05月06日

幸雄さんがかっこよくてだな…!
その後とかもっと見てたかったなぁ

御子柴の学友登場で過去や人となりが掘り下げられていくのかな?
次巻が楽しみ

0

Posted by ブクログ 2014年06月08日

オーナーの過去編がよかった。本を読むとき、そこから何かを学ぼうとする姿勢を常に持つようにしたい。疲れそうだけど。

0

Posted by ブクログ 2013年06月05日

今回は、あんまり「本」が出てこなかったなぁ。
まぁ、”本の紹介マンガ”じゃないんだけど。
毎回、物語のなかで取り上げられる本を見て
「面白そう」「読んでみたい」「改めて読み直してみよう」
そう思うことが楽しみになっていたから
ちょっと残念。

0

「青年マンガ」ランキング