【感想・ネタバレ】学園ベビーシッターズ 3巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

竜ちゃんは、素直で天然だけど、繊細だからねーこたろう君の子育てに悩む日もくるかもだけど、かみたにぐらいの冷静さで、こどもは勝手にすくすく育つぐらいの気持ちがちょっとあってもいいんじゃないかなーこたろう君も成長して海を怖がったりできていたことができなくなったりすることもあるよーでも、断然できることがふえていくようになるから、その時はその時で喜んだりさみしく感じたりすることもあるよ

0
2024年03月06日

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

はじめてのおつかい

犬井先輩に見守られながら、竜一くんのとこにお弁当を届ける虎太郎くん。
ぐちゃぐちゃになった弁当でも、満腹状態でも、絶対食べるよ。

#ほのぼの #癒やされる #感動する

0
2024年01月06日

M

ネタバレ 購入済み

面白い!

今回もとても面白かったです!番外編すごくよくて、双子は見分けるの大変なので気持ちめっちゃわかるー!って思いましたw
本編も、こたくんが竜一くんにお弁当届けるお話がすごく好きでした!めちゃくちゃ可愛かったです!

0
2022年09月10日

ネタバレ 無料版購入済み

保育ルームの他の子供達のように、あまり感情をおもてに出さ無い虎太郎。でもお兄ちゃんの為なら海に飛び込んだり、弁当を届けたり。一所懸命な姿が尊い。

#ハッピー #癒やされる #泣ける

0
2022年09月28日

ネタバレ 無料版購入済み

こたがはじめて泣くとは!
チビちゃん達の可愛さにほっこりです。
こたのお弁当届けるミッションもほっこりしました。

#ほのぼの #癒やされる #感動する

0
2022年09月29日

rm

ネタバレ 無料版購入済み

キャラが皆面白い

誤解から始まる恋があり、そこからなぜか絡まりあうチビッ子達。夏の海でのひとときも、学生ならば友達と行くものだと思うのに、やっぱり絡まりあうチビッ子達。でも、あんなにかわいい弟がいたら、離れることは難しいと思います。お弁当を届けるのに必死な虎も階段のシーンなんて思わずこっちの手が出そうです。竜が抱きしめてるの、幸せ全開で見ています。

0
2021年10月12日

ネタバレ 購入済み

年頃だからこその…

小さな弟を抱えていると、我慢をすることが多くなる年の離れた兄達。しかも年頃だから友だちと遊びたい盛りだけど、それよりも弟の世話を優先する主人公の健気さに感動します。

0
2020年03月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

巻末シンデレラで★×5
これはかわいい
いつもは自分勝手というか気ままというか自分優先で行動するくせに
だれかがしょぼーんだとどうしたの?大丈夫だよ!
ってなるところが幼児らしくてかわいい
あとオチの花嫁みつけられなかったから長生きして
っていうのも好き 素直にそういう竜一もかわいい

本編では
太郎もっとしゃべってほしいなーと
もうちょっとしゃべったら絶対おもしろいのに
まあそれは前も書いたけど

牛丸さんがアプローチってここらへんからなのね
きっかけとかあったのかな?

あと個人的にメモ
一番最後のまほうつかいの話が
一番最初に読んだ学園ベビーシッターの話なんだよね
質がずっといいのはいいこと

0
2015年08月14日

Posted by ブクログ

ネタバレ

子どもって成長するんだなぁ。当たり前か!
しつけって、叱ったり、諭したりするんじゃなくて、考えさせて学ばせるってこともできるんだな…と。
鷹くんと隼の狼谷ブラザーズ、大好きです!

0
2011年04月18日

ネタバレ 無料版購入済み

可愛いです。虎太朗が弁当持ってく話と、最後の双子の話がもう本当に可愛かったです。体型がまるくて癒されます。魔女の話も面白かったです。
狼谷の暴力がなんとかならんかなとは思いました。

#ほのぼの #癒やされる #エモい

0
2022年05月17日

s

ネタバレ 無料版購入済み

表紙

表紙かわいすぎ!この男の子やんちゃでザ幼稚園児感あって兄弟の絡みも面白くてめっちゃ好きです!面白い!

0
2021年01月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

初めてのおつかいに、初めての海!
相変わらずコタロウが可愛くって仕方ない(●^o^●)
むしろ、可愛さは着実に成長していますよ!

0
2011年04月17日

pi

ネタバレ 無料版購入済み

海ー!

学園の保育ルームでベビーシッターをする竜一と幼い弟の虎太郎。海水浴では波が怖い虎太郎に試練が!!
初めての海は子供にとって恐怖の塊。
幼い頃は平気だった虎太郎の姿を知っていた竜一は親の頼もしさを感じ涙します。
しかし、その後潜水をする竜一を見て溺れたと思った虎太郎のとった行動は…。
兄弟の愛を感じるとてもよいお話でした。
狼谷兄弟の喧嘩再び!
喧嘩のおさめかたはさすが先生と言った感じでした。悲しい気持ちを知って少し大人になったかな?

0
2022年05月21日

「少女マンガ」ランキング