【感想・ネタバレ】ヒストリエ(5)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

神漫画

とにかく面白過ぎる。
キングダムより面白い。
早く続きが見たい。
神漫画とはこのことを言うのかレベル。

0
2022年02月04日

購入済み

ついに

ついに、マケドニアにやってきたエウメネス。ものすごい就職方法。才能のある人は、いずれ認められて、発見される運命なんだろうか。

0
2021年11月16日

Posted by ブクログ

 表紙は第1巻冒頭に登場している、マケドニアの敵ペルシャのトロイアス州総督の妻・バルシネ。

 ボアの村人として成長した青年エウメネス。だが平和は続かない。近隣で友好関係を結んでいたギリシャ人の都市ティオス市の有力者の息子が野心家であり、ボアの村を占領しようと画策する。本巻はエウメネスの知略で木訥なボアの村人にそれを撃退させるという話。つまり軍師エウメネスの誕生が描かれるわけである。戦闘力でも覚悟の点でもハンディのある村人に策略を授けて、有力者の私兵とはいえ、訓練された軍隊を撃退するのだ。
 こういう話を書きたかったんだろう。こういうのを読みたかったんだよ。
 それに痛快なのは弱きを助け、強きを挫くからだろう。また、エウメネスがカルディア時代に買っていた猫と同じ名前の少女サテュラと彼は互いに意識し合う関係にあるのだが、サテュラが件のティオス市の有力者の息子の許嫁と決まっていたことで、さらに話はややこしくなる。
 つまり、事態の収拾のためにはエウメネスは村を去らねばならなくなるのだ。故郷のカルディアにでも行ってみるよということになって、話は第1巻冒頭につながる。第1巻から本巻の刊行まで2年9カ月。ああ。

0
2016年02月10日

Posted by ブクログ

ああああおもしろい。
すごく興味深い。
エウメネスが書記官という控えめそうな立ち位置な割にすごく魅力的で続きが気になる。
そしてここでも「文化が違ーう」

0
2010年04月18日

Posted by ブクログ

このネタで、ここまで面白く出来るというのが、
素晴らしい。
いつの時代も、人間は人間なのだ・・・
こういう古い時代を描く漫画を読むと、いつもそう思う。

0
2010年03月29日

Posted by ブクログ

久しぶりの新刊待ってました!
体調大丈夫なのかな。岩明さん。。
話が少しずつ進んできましたよー。楽しみですよー。

しかしこのまま行くとどうなるんだろう…。終わるかどうかが不安になる漫画ばっかりだ。。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

待ったかいがあった〜。期待を裏切らない面白さでした。

4巻からやっと現在進行形の話になったばかり。
5巻では新キャラがどやどやと出てきて、
今後どう絡んでいくのか楽しみです。

表紙は、5巻を読んでみてやっと「あ〜」て思う...
このシーンが今後語られるのかどうか、も気になります。

0
2010年03月04日

Posted by ブクログ

やっぱり面白い。時代考察にしても、主役がアレキサンドロスとかじゃなく、書記官なのが、このマンガの面白さだと思う。
年1ペースなのが、、、(泣)

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

カルディア里帰りは淡々としてたけど大変ドラマチックだった。舞台が整って大きな伏線もちらほら出てきたところ。次も楽しみ。はやくはやく。

0
2012年06月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

1巻に戻り、過去と決着をつけます。

エウメネスは軽やかに過去を乗り越え、軽やか過ぎて

過去の皆さんは置いてけぼり。

前に進む力の強さを感じた1巻でした。

0
2015年07月26日

Posted by ブクログ

ついに、アリストテレス以外に、知ってる名前が出て来ました。
アレクサンドロス!アレキサンダー大王の事ですよね。

俄然、面白くなって来ました。

エウメネス。軍師みたいな人なのだろうか?
物語は面白いのですが、主人公の彼の名は、世界史に出てきた記憶が無いんですが・・・

歴史物を、主人公が誰か知らずに読むって言うのも、ワクワク感倍増です。

0
2013年09月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

故郷カルディナでエウメネスは自分が去った後の周囲の人々の行く末を知る。ヘカタイオスの部下、ゲラダスに襲われるが返り討ちにするエウメネス。追われる身となり、アンティゴノスの下で職を得てこの街を出る決心をする。
そしてついに明らかになるアンティゴノスの正体。アンティゴノスは、街を包囲するマケドニア王フィリッポスだった。
マケドニア首都ペラで書記官になり、エウメネスの新たな人生が始まる。

0
2013年05月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

父の墓。そして母の墓。

氏の描く顔を見ると先行する作品群を鮮やかに思い出す。
それがいいことなのかよくないことなのかはわからないが。

0
2012年12月29日

Posted by ブクログ

ネタバレ

元の街カルディアでの用事を済ませて、やむを得ない事情で、おっさんに就職することに。怪しいおっさんの正体は、マケドニアの王フィリッポスでした。アレクサンダーのお父さんですね。
(この話では、アレクサンドロスってなってましたけど。)

となると、最後に出てきてた顔に蛇が出てる人がアレクサンドロスでしょうか。

0
2011年05月28日

Posted by ブクログ

「文化がちがーう」
のコマが岩明先生のもっとも得意としている笑いの画。
これがなくっちゃ岩明マンガじゃない!

0
2010年08月26日

Posted by ブクログ

終電を逃して。

エウメネスの初めての戦を収めた前巻に比べ、動きは少ないが、新たな世界のはじまりがその先を期待させる。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

エウメネスがなんか安定感が増してしまって
逆にキャラが薄くなった気がする。なんか剣も強くなってるし。
ただ全体の運びはさすがな感じで読んでいて面白い。

0
2009年10月04日

Posted by ブクログ

示威行動 そこで「知識」とともに様々な「疑問」で心が埋まり…そして旅だヘロドトスの如く マケドニア王…フィリッポス! 東ヨーロッパに現れた隻眼の王の話である

0
2022年03月19日

Posted by ブクログ

マンションで読む。再読です。正直、僕には敷居の高い漫画です。でも、いい機会なので、読破したいと思います。それにしても、最近、すごい量の漫画を読んで一増す。

0
2013年09月14日

Posted by ブクログ

ギリシア文明末期の歴史を基にした(と思われる)話。歴史の話と思って興味深く読んでいる。登場人物がまじめな場面で変な顔をするところなどが、妙におもしろい。

0
2009年10月04日

「青年マンガ」ランキング