奥嶋ひろまさのレビュー一覧
-
いい終わり方だった。ジーンとした。これからの2人をまだ見てたいけどここらがちょうどいい気もする。
前半は内容混乱しちゃいそうなくらい重たい話が続いて刹那苦しいけど、後半の動物パラダイスターンとおめでとう同棲再開ターンに癒される。
三巻っていう数もちょうどいいし、どのキャラも立っていてとても面白か...続きを読む(匿名) -
ドキドキした3巻だけど終わってしまうのが寂しい。
祝将のモザイク顔も最高でした笑。
最後まで面白かった、是非続きが読みたいです。にこ -
面白い!
セブンの過去が少しずつ分かってきてハラハラする展開に。
でも隣にいる愛将はのんびりと幸せを育んでいる。
真逆にいる二人だからこそ幸せになってと願うばかり。にこ -
めちゃくちゃいい!赤松がかわいい!
最初は無料になっていたので試しに読んだのですが面白くて一気に全巻買ってしまいました笑A -
こういうリアルな思春期の青年のBLも萌えますね!!
セブンの抱えてる問題も分かり、一気に解決します。ちょっとご都合な感じもしますが、
そこはフィクションと言う事で。
その後の温泉は凄く笑いました。良い意味での期待外れの展開もあったりw
身も心も繋がった2人、最後のカットのシーンはグッと来...続きを読む唯月 -
今まで読んだBLの中で一番好きな作品です。
絵が少年マンガっぽくて少し抵抗あったんだけど、作画担当が男性の方なのかな?逆に男性の言葉遣いとか部屋とかリアリティあって良かった。
BLってエロさばかり追求した作品が多いですが、この作品はエロ少なめで、2人の気持ちが近づいていくのを丁寧に描いてて、読みな...続きを読むナイン -
ありがちなBLとは違って思春期の青年2人という感じが良かった!
ストーリーはやや緊張感のあるところもあるけど、仲良い2人の何気ない会話が好きでした!のり -
絵が少年漫画っぽくて珍しいのでそこがなんかエロい(笑) 内容も今まで見たことない感じで先が見えないので面白い。ひとりごと
-
ほのぼのヤンキーBLなんですかね?攻めはちょっと闇な過去がありそうで続きが気になります。受けがヤンキーだけど可愛くて、その気が無くても好きになっちゃうよね!一緒にお風呂に入るくらいしかBL要素はまだないけど、これからが楽しみです♪わい
-
色々あったけど、とてもホンワカ可愛いカップルでずっと見続けていたいー!もっと2人のイチャイチャを見せて欲しい。愛チャンが可愛い過ぎる。この巻でついに結ばれるけど、愛チャンの表情が良い。続編待ってます!わい
-
2巻はラブラブ巻でした!でも最後まではしてないけど、それが逆にリアルっぽいし2人の好き、が溢れてました!ストーリー自体が面白いのでBL初心者にもおすすめです。わい
-
無料版を読んで、面白かったので続きもまとめて買いました。青年誌っぽい絵柄が好みです、ストーリーもスッキリするところ、続きが気になるところ、良かったです。出てくるキャラがみんな可愛げがある性格なのも◎でした。もしもし亀さん
-
なにこれおっもしろい!!
最初試し読み増量の時は、んー微妙かなぁ…喧嘩ばっかりなのかなぁ…と思ったけど、一巻無料で読めたのでこれを機にもう一度と読んだら面白かった!!喧嘩ももちろん多いんだけどヤンキーかわいいなぁ…ふふ…ってなる!
2、3巻も読みたくなったのでクーポンでたら読みます〜
こち...続きを読む(匿名) -
ちょい不良な男子生徒が家庭教師の先生に段々と惹かれていく様がギャグを豊富に交えて描かれています。先生の王子様っぽさ・マイペースさがブレないのがイイですね。一つ一つの話が短めなので気軽に読み進められます。続きも出たらいいなぁ。Omiago
-
描写。2人の心の変わりようが丁寧で、大事になってく様が すごくわかります。まだ途中なんでどうなるかわかりませんが、面白いです。
ルイジ -
入間くんのキャラクターブック、全編カラーで凄く良かった!他にも魅力的なキャラがたくさんいるので、いつか単行本で出して欲しいです。ストーリーは入間くんの意外とアイドルにノリノリで負けず嫌いなところが良かった。大きなイベント続きで楽しい展開にワクワクが止まりません。mayu
-
ヤンキーものからBLものまで書いちゃう奥嶋先生の、ヤンキーと異世界を合わせたトンチキ(ほめてる)な漫画。
校舎ごと異世界に飛ばされた八王子覇権工業の4人、近くの村を救って勇者とあがめられるのですが、
この2巻ではほかの学校のヤンキーが現れます。
異世界に飛ばされたのは、自分たちだけじゃない…?...続きを読むミバリ -
ごちそうさまでした!!
正直なトコを言うと、腹八分目にはちょい足りないんですよね
なので、奥嶋先生、いつか、この『頂き! 成り上がり飯』の新装版が出る時は、ガッツリこってりな書き下ろし、お願いしゃっす
あと、一ファンとしての心残りっつーか、残念、と思ったのが、ドラマ化しなかったコトでしょうか
馬田イ...続きを読むPosted by ブクログ