氏家真智子のレビュー一覧

  • 夜だけのシンデレラ 王宮のスキャンダル III

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    面白くて、一気読みでした。

    精子バンクを通じて人工授精をし、一人息子を授かったヒロイン、ステラ。
    ワーキングマザーとして息子を育てながら、慎ましい生活を送っています。そんなある日、彼女の前に
    ―僕は君の息子の父親だ。
    と、名乗るイケメン男性が現れ―。

    本の裏表紙には「まさか、ドナーが王様だったなんて!」と書いてあります。
    そう、ステラが提供を受けた精子は、とあるヨーロッパの小国の王様のものだったんですね。当時、第二王子である彼はまだ、正確に言うと国王ではなく、王位継承の見込みさえない一王子にすぎませんでした。
    だからこそ、自棄になって精子バンクに登録したりしたのですが、、、

    このストーリ

    0
    2018年01月17日
  • 千一夜におぼれて【ハーレクイン・セレクト版】

    Posted by ブクログ

    直前に読んだイマージュが微妙すぎて、すごくおもしろく感じられたような気がするので、☆4だけどおまけ感あり
    いつものベタ惚れオリヴィア・ゲイツヒーローだけど、執着度ちょっともの足りない

    0
    2018年04月09日
  • 千一夜におぼれて【ハーレクイン・セレクト版】

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    面白かったです。
    いわゆる「シークレットベイビー」もの。
    ヒロインのカルメンはかつて中東の国ダジュールのプリンスであるファルークと激しい恋に落ちます。
    とはいえ、それは愛人契約のようなもので、二人の恋は期間限定でした。
    そんな時、カルメンは自らの妊娠を知り、彼を騙したと思われるのが辛くて、彼の前から逃げ出すように姿を消しました。

    彼の元を離れて他国で生まれた娘とひっそりと暮らすカルメンの前に、ファルークが現れ、
    ―僕の娘に逢わせろ。
     と、迫り―。

    ヒーローはヒロインを計算高い鼻持ちならない女と思い込んでいながらも、なお激しく惹かれずにはいられない。
    また、ヒロインは今もヒーローを心から愛

    0
    2018年03月10日
  • 口づけの行方 テキサスの恋

    Ikm

    購入済み

    テキサスの恋 34

    ★3.6
    ©︎2007年
    ジェイコブスビルでの麻薬がらみが一気に終わる。単品では訳が分からないと思う。
    ヒーローの話より、ヒロイン姉のエピソードが多い。ヒロイン姉がなぜそこまでヒロインを嫌うのか分からず、中途半端。
    このシリーズを読み不思議に思う事。街は小さいとあるが、出てくるヒーローは金持ちばかり。凄い街です。

    0
    2016年08月23日
  • 招かれざる求婚者 危険を愛する男たち IV

    Posted by ブクログ

    SEALヒーローx大使館員ヒロイン

    最初の方はものすごくヒロイン好きだったのに
    途中からあまりの頑なさにイライラしてきたよ。
    カウボーイいいヤツなんだから泣かせるなよ!
    KYなラッキーもお馬鹿すぎてかわいいv

    0
    2015年06月19日
  • 口づけの行方 テキサスの恋

    Posted by ブクログ

    甘~い。ダイアナのヒーローにしては全然鬼畜じゃないし意外な一作だけどこれはこれであり!鬼畜なのはヒーローじゃなくてヒロインの姉で、その姉がらみの事件に巻き込まれるヒロインを支えるヒーローのお話。ヒロインが超いじらしいわけでも、ヒーローが無敵のスーパーマンでヒロインを守るわけでもないけどなんとなくほんわかして読めました。

    0
    2013年12月02日
  • 愛は罪深くとも

    Posted by ブクログ

    ちょっとあざといけど、良いイマージュ
    ただ、治療のためにもう一人子供をという発想は
    別れる予定で子ども作るなんて子どもがかわいそうで
    ハッピーエンドとはいえ微妙な気分。

    0
    2013年11月01日
  • 結婚にとまどって テキサスの恋

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    やっとリカルド・マルケス登場。ただの刑事かと思ったら出生の秘密有りでグレイシー・ペンドルトンの誘拐事件に登場したエミリオ・マチャドの14歳の時の息子だった(無理がないか?)ヒロインは同僚だけど訳ありのグェンドリン・キャサウェイ。相変わらず理屈っぽくて、知ってる名前だらけなのが最近うっとうしい。なんか消化不良な感じのストーリーでした。

    0
    2013年01月21日
  • ウエディングは華やかに

    Posted by ブクログ

    三作品小説。全部よかった。
    1:ヒロインはそんなにだったけど、ヒーローのやきもちが面白かった。
    2:静かなストーリーで、ちょっと新鮮。
    3:二度目ってのがキュンとした。

    0
    2012年05月05日
  • 招かれざる求婚者 危険を愛する男たち IV

    Posted by ブクログ

    ヒロイン宅の庭にテント張っちゃうカウボーイ、可愛かった♪
    ヒロインはだめでしょ。あれを秘密にしちゃ。
    B

    0
    2012年03月21日
  • きみに言えない言葉

    Posted by ブクログ

    「永遠の居場所」の双子の姉・アビゲイルのストーリィ
    先に「永遠~」を読んでいて、後からこちらを読みました。
    「永遠~」でレベッカとのことでコナーのこと怒っていたくせに、レオだってねぇ…
    兄弟二人して、同じようなことしてるし…(笑)

    ヒロインは自分のせいで双子の妹が行方不明になり、そのせいで両親が別れ、父親は危険な場所ばかり行ってしまい、帰ってきてくれなければ、連絡もくれない…そんな自分を愛してくれる人などいないと、ヒーローの愛の言葉をどこか信じられないでいる。
    ヒーローは過去の出来事のせいで自信がもてず、真実を知られたらヒロインの愛を失ってしまうのではないかとドツボにはまっていく。

    真実を

    0
    2010年11月01日
  • 千一夜におぼれて ジュダールの王冠 I

    Posted by ブクログ

    ヒロインの行動は許されるものではないかもしれないけど、読み進めていくうち、心の葛藤が手にとるようにわかってしまい少々目がウルウル状態。ヒーローも傲慢系入りつつも、ヒロインへの愛を自覚してからは怖いものなしです。

    ******************************
    カルメンは1年半前に国際会議を通じて、中東ジュダール国のプリンス・ファルークと出会いすぐにお互い惹かれあい、二人は三ヶ月という期間限定の恋人同士となった。しかしカルメンは約束の三ヶ月がやってこなうちに、ファルークに別れを告げ彼の元から去った。そして、今、職を変え転居までした彼女の家の玄関の前にファルークその人がが立っていた

    0
    2010年01月09日
  • きみに言えない言葉

    Posted by ブクログ

    内容は星三つですが、アンディが表紙なので星一つおまけです。「ボスは完璧」のときとは少し違うアンディにやっぱり魅了されてしまいます。

    0
    2011年05月09日
  • 愛の調べによせて 王家の伝説 III

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    シリーズ未読。
    テンプル騎士団の団員であり暗殺者でもあるヒーローに兄を殺され、復讐を誓いパリまでやってきたヒロイン。
    ヒロインは良く言えば素直で実直、悪く言えばヒステリー。
    「何様だと思ってるの!?」のセリフを何度見たことか笑 
    プンプン怒ってて可愛げのないヒロインですが、ヒーローに素直に愛してるの言葉を伝えるところがよかった。
    ヒーローは騎士修道会らしくチェリーです。
    ヒロインに誘惑されアタフタする姿が微笑ましい。

    ハーレクインなので最後は二人幸せに暮らしましたとさ、で終わりますが王様の件はいいのかな?と伏線放ったらかしなところが気になりました。

    0
    2020年10月03日
  • ウエディングは華やかに

    Posted by ブクログ

    「捨てられた花嫁」ミシェル・リード
    やり手ヒーローx秘書ヒロイン
    すがりつくヒーローが必死すぎて泣けるw
    ヒロインの心情が乱高下しすぎてついていけない。。

    「あどけない花嫁」シンディ・ジェラード
    牧場主ヒーローx病弱ヒロイン
    不治の病に、二人で立ち向かっていこうとする姿がよい。
    ところで「冷たいフライドチキンよりうまいものはない」って
    嫌味じゃなくほめ言葉なんだよね?


    「二度目の花嫁」リン・グレアム
    銀行家ヒーローx営業部ヒロイン
    やり直し/シークレットベビー物。
    元夫のヒーローに、娘の存在を13年間隠していたヒロインが
    どうしても理解できない。
    そしてそのきっかけを作った

    0
    2015年06月19日
  • 傲慢な求婚 テキサス・シーク:花嫁たち III

    Posted by ブクログ

    シークヒーローx牧場ヒロイン

    H/Hどちらの性格も嫌いじゃないのに
    どうも入り込めず。
    自分がシーク物あまり好きじゃないことが分かった。
    アラブの王族は結婚したら住む場所もしきたりも
    拘束が多くて、しかもそれを変えようがない、というのが嫌なのかな。
    そして牧場物もそんなに好きじゃないんだった。

    恋に一途な乙女と肉食系女子はどこで線引きするんだろう。
    年齢?性格?

    0
    2015年06月19日
  • シンデレラより幸せ

    Posted by ブクログ

    富豪ヒーローx元モデルヒロイン

    金持ちを捕まえるのが目的!というヒロインが
    最初はちょっと嫌だったけれど
    ヒーローのメロメロっぷりと
    ヒロインの明るい性格で癒されました。

    0
    2015年06月15日
  • 結婚にとまどって テキサスの恋

    Posted by ブクログ

    テキサスの恋シリーズ
    リック・マルケスとグウェン。

    ネタバレ感想を読んでたからあまり期待せず読んだから、まぁ軽く読めた。
    思ってたほど悪くもなく、ロマンスシーンはやっぱりドキドキし楽しめた。
    『アリスの』に似てたかも?
    また次作で二人の子供が出てくるシーンを読みたいなw

    0
    2014年04月14日
  • 秘書は完璧な花嫁候補

    Posted by ブクログ

    普通のディザイア

    「愛が聖夜に舞い降りて」の花嫁探しプログラムがキー
    「スパイスはひかえめに」のジョーのレストランに行くシーンも

    0
    2013年01月27日
  • 結婚にとまどって テキサスの恋

    Posted by ブクログ

    アメリカの職場もの連続ドラマみたいでロマ度低め
    あっちこっちで並行してものごとが進んでいて、
    各登場人物の掘り下げは浅め…みたいな。
    せっかくのリック・マルケスなのに。

    0
    2012年10月01日