さくらプロダクション小萩ぼたんのレビュー一覧

  • ちびまる子ちゃん 1
    1巻から6巻までは大体、あの話があの巻に入っててとか
    思い出せてしまう。特別な漫画です。

    ギャグ?ショートストーリー?エッセイスト?な、
    さくら先生に、読み切りでほのぼの劇場などストーリーも描かせてくれた、(投稿時代はストーリーを描いてたらしいけど)
    当時のりぼんがちょっとスゴイなと思う。


  • ちびまる子ちゃん 4
    「まる子、お化け屋敷に行く」が読みたくて購入。ヒロシの絶叫するシーンはアニメでもマンガでも爆笑モノ。ツチノコやデパートのお化け屋敷、昼間の怪奇心霊番組は、昭和の風景だ。最後の両親のエピソードは、胸キュンだ。
  • ちびまる子ちゃん 17
    わが家にはリアルタイムで購入していた「ちびまる子ちゃん」が16巻本棚に並んでいる。

    昨年8月15日に逝去されたさくらさん。

    もう読めないかと思っていた所の17巻の発売。
    そしてこれで完結。

    1ページ1ページ愛おしむ様に読んだ。

    まるちゃんとその家族、キャラクター豊かな仲間たち、日常のちょっと...続きを読む
  • ちびまる子ちゃん 5
    最近さくらももこのエッセイを読むのにハマっていて、ちびまる子ちゃんも集め始めました。
    このほのぼの感がたまりません。
  • ちびまる子ちゃん 6
    母の日におこづかいから少しでもいいものをあげたい気持ちは痛いほど共感しました。
    このすこし切ない感じがいいですね。
  • ちびまる子ちゃん 2
    とくに初期のちびまる子ちゃんは、味があって何度読んでも懐かしさでいっぱいになります。
    世代は違うけど共感しっぱなしです。
  • ちびまる子ちゃん 4
    クスッと笑ってしまう話がいっぱいで、何度も読み直してしまいます。
    実家のような安心感というか、読むたびにいやされます。
  • ちびまる子ちゃん 3
    どの話もほっこりしていて、でもニヒルでシュールなユーモアが散りばめられていて、何度読んでも飽きません。大好きです。
  • ちびまる子ちゃん 1
    さくらももこさんのエッセイの大ファンで、マンガもちゃんと読みたいと思い、読み始めました。
    最高におもしろいです!
  • ちびまる子ちゃん 18
    小学生の頃から好きなまるちゃん
    が再び蘇ってきて嬉しかったです!
    これからも、連載楽しみにしてます!
  • ちびまる子ちゃん 18
    17巻で完結って書いてあったので、アニメ用でも脚本があったこと、それをこうして一冊にまとめてくれたことが本当に嬉しい。
    しかも終わりって書いてないところがまた期待できる。
    ありがとうございました。
  • ちびまる子ちゃん 2

    ほのぼの劇場

    個人的には「ももこのほのぼの劇場」の方が好きでしたね。
    小学生エピだけじゃないので。
    「5月のオリエンタル小僧」は名作だと思います。
  • ちびまる子ちゃん 3

    やっぱり

    「ももこのほのぼの劇場」好きだなーw
    「盲腸の朝」も大好きw
    誤魔化し誤魔化し過ごしつつ結局病院に行くことになるのわかりすぎるw
  • ちびまる子ちゃん 1
    子供の頃からアニメがやってたちびまる子ちゃん!アニメとは絵が違うけどレトロでノスタルジーを感じる暮らしぶりが好きです。
  • ちびまる子ちゃん 3
    花輪くんってこうして見ると結構いい奴ですね!逆に丸尾くんは面倒臭い奴だと思っちゃいました。まるちゃんは結構毒舌(笑)
  • ちびまる子ちゃん 2
    どんな家庭でもお姉さんは苦労するものなんだなぁと、お姉ちゃんとまるちゃんを見てると思います。仲良し家族にほっこり。
  • ちびまる子ちゃん 3
    徐々にアニメでお馴染みのキャラクターの出番が増えていってるのがなんか嬉しいです。花輪くん結構いい人ですね〜。
  • ちびまる子ちゃん 18

    爆笑しました

    さくらももこ先生はアニメの脚本にも取り組んでいましたので
    手がけた面白いエピソードがたくさん残っています。
    今回のコミックスはアニメの脚本からアシスタントさんが漫画にしたという話だったのであまり期待していませんでしたが
    とてもシュールで面白かったです。
    購入を悩んでいる方がいたら是非購入をお...続きを読む
  • ちびまる子ちゃん 2

    この…

    このゆる〜い感じ…いいなぁ😀
    私が思う、ちびまる子ちゃんの世界観って、とにかく、ゆっくりと時間が進んでいるんだよね。このゆるさが、読んでいて、とても癒されるんです♪
    そして、細部にわたって笑いが散りばめられているところもgood👍です。
  • ちびまる子ちゃん 1

    スマホや…

    スマホやiPadがない時代の話なんだけど…
    主人公のまるちゃんをはじめ、脇キャラも凄く楽しそう!
    この作品を読んでいると、スマホがなくても凄く楽しそう!っていうか、むしろ、無い方が楽しそう💖
    この作品を読んで、スマホなくても楽しむことができるんだなぁ〜って思った。
    まるちゃんの、のびのびして...続きを読む