石ノ森章太郎のレビュー一覧

  • 仮面ライダーSPIRITS(1)
    とても面白い。テレビを観ていた当時を思い出すかのような漫画。ただひとつひとつの物語が短めなのでテンポはいいけれど、もっと深めて描いてもらえたらなぁと。
  • 新 仮面ライダーSPIRITS(4)
    スーパー1編…かな?
    Xライダーとかも、けっこう活躍しています。

    実は、スーパー1とか、スカイライダーは、若干、世代じゃないという。なぜか、スーパー1は、主題歌を歌えたりしますが。
    でも、なぜか途中から、キャシャーンの歌と混ざります(爆)

    もっと、しっかり見ておけば良かった……とか、思わないでも...続きを読む
  • 新 仮面ライダーSPIRITS 特装版(4)
    別冊で前シリーズのライダー2号編のフルカラーがついて通常版よりお高いですが、それ以上の価値が。
    フルカラーだとあの見開きページの感動が更にUPです。
  • 新 仮面ライダーSPIRITS(3)
    ほれぼれするカッコ良さのスーパー大切断から、戦闘終了までの一連の流れが秀逸。相変わらずのいい仕事っぷりだ……。
  • 新 仮面ライダーSPIRITS(2)
    一・二号ライダー邂逅編、終了。できれば、もう少し先(本郷が欧州に旅立つまで)が見たかったです。本編の今後の展開も期待大です。^^
  • 新 仮面ライダーSPIRITS(1)
    掲載誌が変更になって、タイトルも新仮面ライダーSPIRITSと改題されたため、この1巻には、本編ではなく、仮面ライダー2号の誕生編が描かれています。1号ライダーが2号ライダーを救出するエピソードは、長らく、設定とムック本でのショートストーリー掲載ぐらいしか、発表されていませんでした。
    今回のSPIR...続きを読む
  • 仮面ライダーSPIRITS(1)
    見開きのページを楽譜のごとく構えながら、
    歌詞の書かれた主題歌を熱唱し、
    アドレナリン全開のまま次のページへ。

    いつ読んでも胸が熱くなる!

    こんな体験出来るマンガ、ほとんどないよね。
    2号の卍キック、わたしのハートが貫かれました。
  • 新 仮面ライダーSPIRITS(1)
    一旦広がりすぎたストーリーにリセットがかかり、1&2号の話からリスタートして読みやすくなった。
    話が大きくなりすぎるきらいがあるので、もう少し各キャラクターをじっくり描いてほしい。
  • 仮面ライダーSPIRITS(15)
    ZX編になってから、他のライダーたちにスポットがあたらないのかと思っていたのですが、次々と、活躍の場、見せ場があって、楽しいです。

    今回は、ストロンガー。

    ただ、次々といろいろなライダーにスポットがあたりすぎて、ちょっと話が散漫になっています。
  • キカイダー02(6)
    いやぁ。
    アーマゲドンゴットがでてきたときは、けっこう、興奮しました。

    ……いきなし、自爆するとわ。
    何のために、出てきたんだ?

    このあと、00(ダブルオー)とかも、出てくるのでしょうか。
    出てきてほしいなぁ。
  • 仮面ライダーSPIRITS(14)
    あぁ、大変身よりも、セッタップの方が、好きだったかも。
    Xライダーって、そういえば、親子の物語だったような記憶が。

    楽しい。
  • 仮面ライダーSPIRITS(5)
    えーと、熱い熱い仮面ライダーマンガ、「仮面ライダーSPRITS」です。
    世代なのかどうかわかりませんが、わたしは、ウルトラマンより仮面ライダーの方が燃えるのです。

    しかも、出てくるライダーたちは、わたしのよく知っているライダー達ですから。

    「ゼクロス」編です。
    むかし、まだ、わたしが幼稚園のとき...続きを読む
  • 仮面ライダーSPIRITS(12)
    物語は、どんどん過酷に、そして、複雑に。
    ライダーたちは、ボロボロに。

    そして、多分、読者は、けっこうおいてけぼりに……。

    「仮面ライダー」としての爽快さをだそうとしたら、短い話が連続している方がきもちいいと思うのですが、今回は、ずっと戦い続けているので(しかも、絶望的な状況)辛そうだ。
    たくさ...続きを読む
  • 仮面ライダーSPIRITS(10)
    「仮面ライダーSPIRITS」のSPIRITSの意味が、今、あきらかに。

    例え改造人間ではなくても、魂は。
    例え改造人間でも、魂は。

    両方の意味がこもっていそうです。

    しかし、組織の名前が決まってから、エンブレムができるまでのスピードが、はやいはやい(笑)この世界中が、壊滅状態にあるときに、素...続きを読む
  • 仮面ライダーSPIRITS(11)
    やっぱり、自分のなかでは、本郷猛をのぞけば、風見志郎と結城丈二が熱いなぁと再確認した1冊です。

    志郎なんか、機械なのに、特訓して限界を超えちゃうんだからすごいよなぁ。
  • 仮面ライダーSPIRITS(11)
    話が日本各地で展開して解りにくくなってきてますがー、とりあえず中国・四国編……で良いのかな?立花のおやっさん(涙)の特訓もいよいよ始まるようで。
  • 仮面ライダーSPIRITS(12)
    「どうだ……風見志郎……」そしてP138からの展開は涙と鼻水無しには読めぬ。ってーか、こんなとこで引かんでくれ。
  • 仮面ライダーSPIRITS(9)
    相変わらず心を熱くしてくれる『仮面ライダー SPIRITS』。最近、ちょっとテンションが落ちてきているという評価もチラホラと目にするが、僕的には気が付けば拳を握り締めている自分に気付くことがある。ただ、ちょっと「SPIRITS」との共闘編は若干、分かりづらさを感じることもあるのだけど、まあ、そこは勢...続きを読む
  • 仮面ライダーSPIRITS(7)
    昭和ライダー勢揃いのアクションストーリー。仮面ライダーの世界観を損なわずに展開していくストーリーが小気味良い。
  • 真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE- 1
    ヴィバルディのバロックに同じ題名の曲があるとは知らなかった。。。予習をしてからシン仮面ライダーを見ます。