しげの秀一のレビュー一覧

  • 頭文字D 超合本版(1)
    ネット上でパロディされている元ネタの作品といった認識しかなかったのですが、読んでみると本当に面白い!車には興味がなかったのですが、これがきっかけでハマりそうです。
  • 高嶺の花(上)

    絵がかなり濃い

    この作者の絵がはかなり濃いので好みが分かれると思う。
    しかしストーリー内容はサスペンス風味を交え結構しっかりしていて読ませる。
    テンポよく話が進んでゆきわくわくさせる。
  • 頭文字D(1)

    いい

    頭文字Dは昔から読んでいるがやっぱりいつ読んでもおもしろい。これからもたくさん出ているので他のも読んでいきたいです。
  • 頭文字D(2)
    頭文字Dはほんとにおもしろい。登場人物もいろいろな人がいておもしろいです。これからも読んでいきたいです。
  • MFゴースト(3)
    カナタの生い立ちに少し触れる点が興味深かった!
    今のとこ名前と声だけですが、やっぱりイニDのキャラもいるっぽいし、そのうち登場するかも!?期待してます。
  • セーラーエース(6)

    是非続きをお願いします

    女子野球も一般的になって来たので、このマンガも非常に面白い。まさに新しい野球ヒーローの登場です。どうして突然終了になったのか分かりませんが、是非続きを書いて欲しいです。
  • MFゴースト(2)
    次のレースや新キャラと、どんどん世界が広がっていく感じ。峠だけじゃなく、市街地レースもあるのが新鮮だなあ。
    レース間のストーリーも目が離せません!
  • MFゴースト(2)
     『頭文字D』ロスみたいな気分でいるので、癒される。トヨタ86はライトの変な形がどうしても好きになれないでいたのだけど、漫画で読んでいたらだんだん好きになってきた。現行で買えるマニュアルのFR車などほんの数種類しかないので、ありがたく中古車を探して乗っておくべきなのかもしれない。
     『頭文字D』はタ...続きを読む
  • 頭文字D(4)
     シビック乗りがひどく嫌なやつで、主人公がますます負けん気を発揮し、それまできれいに乗っていた自分の車をこすりまくっていた。ついにお父さんに走りが見られた。

     片田舎を舞台にしたどうでもない連中の無法行為にこんなに魅せられてしまうなんてすごい漫画だ。漫画の力のすごさをまざまざと感じさせられる。

    ...続きを読む
  • 頭文字D(3)
     GTRとの対戦で、GTRは全然ドリフトしておらず、そんな違いがとてもいい。友達が間違って非力な車を買ってしまうが、それをドラテクでカバーするところなど、主人公の負けん気の強さがとてもよかった。
  • 頭文字D(1)
     近年急にマニュアル車に興味がわいて乗るようになり、最近ではFR車にまで興味が出てきた。せっかく車に興味がわいているこの機会に改めて読んでみた。

     主人公のすかした感じに反感を抱いていたのだが、天然でかわいらしかった。他の登場人物も明るくてかわいらしい。主人公は父子家庭で、仲がよく、理想的な父子関...続きを読む
  • MFゴースト(1)
     このご時勢で公道レースを表現するのは憚られるのか、近未来SFで描いている。近未来なので、現役の86が古くて非力な車として描かれているのがまた憎い素敵な設定だ。

     主人公は母子家庭育ちで、お父さんが日本人でお母さんがイギリス人のハーフで、ちょっと悲しい生い立ち。
  • 頭文字D(2)
     ドラテク漫画だと思っていたら、その要素はそれほど強くなくて、若者たちが楽しげにワイワイしている感じがいい。公道を2車線使って走るのはどんな気分なのだろう。オレは対向車が怖くて絶対無理だ。お父さんが86にどんなセッティングをしたのか楽しみだ。
  • MFゴースト(1)
    イニDのしげの先生がレース系の新作を!
    設定も2020年代になり、車や周りのガジェットが現代…というより未来っぽいものを採用しているのが面白い。
    世界観もイニDと繋がってるっぽいから、プロジェクトDの面々もそのうち出てくるのかな。
    あと車のレースに目が行きがちですが、青春ドラマっぽい雰囲気も好きです...続きを読む
  • MFゴースト(1)

    MFゴースト

    しげの先生の新しいストーリー
    やっぱり面白い‼️
  • セーラーエース(1)
    題名がな〜。センスないよな〜。
    最近のしげのさんは。前回の高嶺の花もそうだったけど。オッさん目線全開ですよね。
    表紙の通りセーラー服で投げるシーンがてんこ盛りでサービスカット満載です。
    凄い美人で投手の才能もある女子高生のスポーツコメディ、かな?
    タッチみたいなラブコメではなさそうだし、これから何処...続きを読む
  • 頭文字D(1)
    人気漫画だが、特に車に興味が無いので今まで読んだことがなかった。先日、イエローハットで待ち時間の時に置いてあったので、読んでみる。面白ーい!!!

    走り屋の話だが、主人公は「走り屋に興味が無い」からの展開。物語構成が素晴らしく、久しぶりに続きが気になる漫画。キャラも立っていて良い。なるほど、人気が出...続きを読む
  • 頭文字D(48)
    続きも描けそうな雰囲気ですが
    とりあえずひと段落!

    最後にメンバーでバーベキューをするシーンや
    読み切りがいくつかあった点も良かったですね。

    やっぱり私はバトルシーンも好きだけど
    拓海たちがバカやったり
    恋愛してるエピソードも好きなんだなと
    再確認できました。(´∀`*)
  • 頭文字D(48)
    プロジェクトDお疲れ様でした、兄さん!!と、メンバーの皆様!!
    外伝の拓海が可愛かった!樹もね(笑)
  • 頭文字D(48)
    青春の書の最終巻。
    遂に終わってしまった…
    最後は悲しいくらいあっさりしてて、あのエピソードはどうなったのか、これからどうなるのか、気になる終わり方。
    走り屋達がBBQに、集まってビール飲んだら、飲酒運転になっちゃうよ…
    そもそも、道交法違反しまくりか…

    人生において車の楽しさを教えてくれて感謝。...続きを読む