うさ銀太郎のレビュー一覧

  • 真白き雪の降るごとく

    購入済み

    おもしろかった

    話がよくできていますよね。
    うまく考えてあって、白雪姫がこうなりますかぁ。って感心しました。

    あっという間に読み終わりました。

    最後はうまくまとまってて、ハッピーエンドです。
    悪い人なの⁈いい人なの⁈ってなかなかわからないようにしてるのも、上手だなぁって思いました。

    買ってよかったと思いました。

    0
    2020年11月08日
  • 年下王子に甘い服従 Tokyo王子

    Posted by ブクログ

    Tokyo王子?!ブホッ(*≧∀≦*)設定に(笑)(^^;Hも多っっ‼(^^;色々ツッコミたいけど(笑)年下猫かぶり王子の一途な想いは好感が持てて面白かったです\(^o^)/話の展開もスリリングで面白かったです(^-^)v

    0
    2020年01月03日
  • 魔王の娘と白鳥の騎士

    koa

    購入済み

    なかなか面白い

    『白鳥の湖』『白鳥の王子』『みにくいアヒルの子』三つの童話をモチーフにした愛と冒険の物語。

    他所でのレビューは評価が低く目でしたが、私は面白かったです。


    オディールの口調や思考がとても軽く、そこはもっと落着きのあるほうが魅力的なヒロインだったと思います。
    ジークフリートも、もう少しヒーローとして格好良いところを見せてほしかった。

    まさにツンデレといったヒロインでしたが、最後には可愛らしく感じました。

    0
    2022年09月28日
  • 絲めぐりのこゆび姫

    koa

    購入済み

    御伽噺

    ヒロインが、人間じゃありえないほど小さいサイズの美少女ですが、ロリっ子に感じないのは「~じゃ」という古風な姫様言葉とちょっと偉そうな態度ゆえでしょうか。尊大な物言いをしますが、終始可愛らしく感じました。

    コミカルな部分が多いですがちゃんと恋愛もあり、読後感の良いお話でした。

    この作者さんの作品は他にも何作かよんでいますが、文章がとても分かりやすくストーリーにも捻りがあって好きです。

    0
    2022年09月28日
  • 侯爵様と私の攻防

    ai

    購入済み

    二回読むとやっとわかる

    一回読んだだけだとなぜ侯爵がいきなり夜這いという一番極端な行動に出たのか

    ヒロインのアデリシアが侯爵を必要以上に避けていたのか等分からないから2人の心理が分からなかった

    それには理由があったのですが、それがわかって初めて2人の行動がわかるというか

    最初の夜這いは侯爵側に理由があってしょうがないと思いますが、最後のHがアデリシアが本当に侯爵を自分から求めたのではなくて
    媚薬のせいというのはどうにかならなかったんですかね

    結局アデリシアが本当に合意したHがなかったのがせっかく誤解が解けて両想いになれたのに、少しラブ度が少ない気がして残念でした

    とはいえ侯爵のキャラは

    0
    2017年03月11日
  • 侯爵様と私の攻防

    Posted by ブクログ

    ソーニャらしく最初は無理やり。
    しかしその後のフォローがきっちりしているので、なんだかんだ幸せなエンドではないかと。
    すべて侯爵様の計画通りではあるものの、彼も必死だったというので好感が持てました。

    0
    2015年10月30日
  • 償いの調べ

    Posted by ブクログ

    なんちゃってヒストリカル。
    両親と姉を1年前に亡くした伯爵令嬢のシルフィス・コリンソン17歳と、姉の婚約者だったアルベルト・ディーステル辺境伯27歳。
    姉の代わりに子供を産むんだと無理やり体を奪われるシルフィス。
    言葉足らずからすれ違ってる二人で、よくあるパターンと、好きな作者なのにガッカリ、ヒロインが悪いの?とラストまで読み、星3ねと思っていたら…。
    エピローグで打っちゃりでした。最後の10ページで影の薄かったヒーローがくっきりとして評価は★4へ。
    しかし、そこまでは平凡に進んだ物語なので、最後まで楽しさを隠してきた部分には不満有りです。

    0
    2014年01月01日
  • 償いの調べ

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    歪んだ愛がテーマのソーニャ文庫ですが、途中まではアルベルトにそれほど歪んだ愛は感じられず、普通に読んでましたが、最後のエピローグで、やっぱりソーニャ文庫と納得しました。

    姉レオノーラを自分のせいで亡くしたと罪の意識で修道院に逃げたシルフィス。そんな彼女を強引に連れ戻したアルベルト。

    姉の死の真相はのちのち明らかになりますが、姉の婚約話の裏とか両親が何を思ってあんなことをしてしまったのか、なんかミステリーっぽくて、ほんとに最後まで読まないと予想外の展開がいっぱいでおもしろかったです。

    最終的には、アルベルトもシルフィスもお互いを愛していたし、姉レオノーラにライナスという恋人があのタイミング

    0
    2013年07月27日
  • 侯爵様と私の攻防

    Posted by ブクログ

    策略系腹黒貴公子と純情令嬢のありふれた展開だがとっても楽しい。
    伯爵令嬢のアデリシア・マーチンと若き侯爵のジェイラント・スタンレー。
    敵役のアリーサとエデュアルトと後日談とか興味あるけど悪趣味でしょうか。
    イラストはイメージと合いませんでした、残念。

    0
    2013年06月08日
  • 【無料】乙蜜マンゴスチン VOL.1「ムリヤリ!! 強制絶頂パレード」特集

    匿名

    ネタバレ 購入済み

    そういう特集だから仕方ないけど、無理矢理っていうシチュエーションが
    あんまり得意じゃないから、そこまで嵌まって読めなかった。

    0
    2023年09月12日
  • 【無料】乙蜜マンゴスチン VOL.1「ムリヤリ!! 強制絶頂パレード」特集

    購入済み

    やや興味本位ぎみか

    共通して、男性が女性に絶頂を与えるというパターンが共通しており、男性読者であれば満足に思えるかもしれないが、女性読者としてはもっと女性の希望を反映した描写内容であった方がよかったかもしれない気が、少しします。

    #萌え

    0
    2021年11月06日
  • 侯爵様と私の攻防

    ネタバレ 購入済み

    攻防は面白いけど

    攻防はおもしろかったのですが、出だしから相手の気持ちを無視して夜這い。泣きながらのレイプです。最中に好きだと言質をとったからってそれはないだろうと思いました。結局頭がそれでずっと引っかかっていたのでずっとモヤモヤしたまま読み進めました。結局は両思いのハピエンなんだけど、あまり好みのお話ではありませんでした。

    1
    2021年10月06日
  • 真白き雪の降るごとく

    購入済み

    白雪姫

    白雪姫をモチーフにしたTL寄りのライトノベル、そんな感じでした。全然違いますが、キャラの名前やいくつかのキーワードが出てきます。ヒロインは破天荒で美人、そして継母の立場です。設定的に仕方がないのですが、ヒーローの立場やヒロインとの関係に少しモヤモヤ。エロは控えめで最後におまけみたいにある感じです。

    #深い #怖い #ダーク

    0
    2021年07月13日
  • 償いの調べ

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ただの擦れ違いものかーハイハイハッピーエンドハッピーエンド、とサラッと読み流そうとしたら
    最後の数ページで足元すくわれた。
    黒いヒーロー素敵・・・

    0
    2014年09月28日
  • 秘密の取引

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    ヒーローがオネエ言葉なのが新鮮。
    話の途中までは最中もオネエ言葉で責められるので不思議な萌がある。

    0
    2014年09月14日
  • 償いの調べ

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    色んなレビューで「ラストのエピソードに驚いた」とか「最後のひと言が凄い」とか書いてあったので、ラストを見たい願望に耐えつつ、最後まで読み終わりました(笑)
    読み終わって「なるほど」と思いました。
    ネタバレになるので敢えてここでは書きませんが、これぞソーニャ文庫だな、という感じでラストを締めくくってくれてました。

    清純で無垢な修道女が快楽に堕ちていく様子はかなりエロいなって思いました(笑)

    0
    2013年09月26日
  • 侯爵様と私の攻防

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    新しいレーベルですが、「執着系乙女官能レーベル」っていうことで、私としてはちょっと微妙なところですが、このお話だけでいうと、まだ大丈夫でした。

    確かにジェイラントは夜這いして、いきなり純潔を奪ったりってことをしてますけど、まあ一途にアデリシアを思いながらも全然口説くところまでいけなかったという状況に迫られてってことなら、許せるかなあ。

    1個残念なのは、キャラ紹介もカラーイラストもなかったことかなあ。
    表紙だけじゃなくて他のカラーも見たかったなって思いました。

    0
    2013年05月03日
  • 気高き花嫁は白銀王の腕で愛欲に震える

    購入済み

    Book Liveさんにも不満

    真白き雪の降るごとくと全く同じ内容だという断りがが無く、内容的に重複購入になってしまったのですが、返金してはもらえないでしょうか?

    1
    2019年09月18日
  • 気高き花嫁は白銀王の腕で愛欲に震える

    意味不明

    わざわざタイトル変えて以前の倍以上の値段で売るってどんな詐欺だよ。カラー口絵価格か?
    元の本には☆5付けてたけどね。あらすじと試し読み見ても内容同じっぽい?誰か両方買った人いたら、書下ろしとかオマケとかあるのか教えてほしい。

    1
    2019年02月13日
  • 秘密の取引

    ai

    ネタバレ 購入済み

    オネェ語のままでよかったのに

    侯爵様と私の攻防からのスピンオフです

    ヒーローは前作のオネェ言葉の美貌の図書館
    副館長レナルドですが、
    私は前作でのオネェ言葉で綺麗で主人公にもやさしくて恋愛小説が好き、な彼が好きだったから

    今作はすごいキャラ変えられてて受け付けませんでした

    ヒロインに迫る時はいきなり乱暴な俺口調な俺様キャラで
    レイプ寸前まで暴走するし、柄も良くないし前作とキャラ変えすぎですよ これ格好いいですか?
    もっと優しく艶やかにエロく迫るのを期待していたのに

    オネェ語の男性の魅力を分かる人が少なくてさびしいです

    それと悪役に下手くそに悲惨な過去を着けるのは
    やめて欲しいですね

    0
    2017年03月19日