横森理香のレビュー一覧
-
コーネンキ(更年期)を楽しく乗り切るために、アンチエイジングものにチャレンジ!気がついたら更年期渦中にありながらゲンキになってしまった?!
育児ママ系の書籍を探している時に作者に出会い、著作を調べたらこの本を見つけ気になって読んでみました。完読ではなく走り読み(特に後半)。
更年期が40代半ばで...続きを読むPosted by ブクログ -
「流星たちの宴」のヒロイン理子のモデルとなった女性が書いた、もうひとつの作品です。ハチャメチャな人間である「ぼぎちん」と付き合えたのはある意味ではこういう女性なのかも知れない、と思いました。
以前、白川道の『流星たちの宴』について書きましたが、何かがきっかけで、僕は後にヒロインの理子のモデルが彼女...続きを読むPosted by ブクログ -
ステレオタイプではないスタンダードさとか若さゆえの妄信とかお金とぼぎちんとの関係とか、消耗加減、自分が何者でもないと気付いたときの弱さや焦り、
結局結婚では解決しなかったっていうところのリアルさと主人公の純情さにぐっと来た。
冷め方とか結婚してからの空虚感もとてもリアルに感じられた。
あと物...続きを読むPosted by ブクログ -
バブルのまっただ中にいる男と、その男とだけの2人の世界にいる女の話。
お金の有無、女性関係、そんなこんな関係なく、一緒にいるだけで幸せ、と思える人はなかなかいないよなぁPosted by ブクログ -
帯の「80年代に高校生活を送っていた人たちへ!」に反応して購入。
うん、けっこう面白かったし、ほっこりしたな。
渋谷地区担当エンジェルに会ってみたいわwPosted by ブクログ -
とてもよかったです。
厳しすぎるマクロビはどうにも納得できないのですが、地味めし〜2は、ストイックな生活をしていた著者が子どもが生まれ生活環境が変わったとき、忙しい人でも継続可能な「ズルあり」の反則技を駆使して楽しんでやる生活の工夫はとてもおもしろく参考になりました。
これを読んで、思わずベリーダン...続きを読むPosted by ブクログ -
これから起こること、全てが当てはまるわけではないと思いますが、なかなか聴けない話せない事を教えてもらったという感じです。モヤモヤしていた事が、あーやっぱりそういう事なのねと納得できたので読んで良かったと思います。Posted by ブクログ
-
2016/01/30 メモ
40代は無理をしない。
身体を動かす習慣を
体がほぐれると、心もほぐれてくる。
体が固まると、関節等の可動域が狭くなる→思考の可動域も狭くなる。
だんなさんとの関係性が変わった。(著者の収入減による力関係の変化による夫のモラハラ化?)
エッセンシャルオイルをうまく取り入...続きを読むPosted by ブクログ -
読んでて暗〜い気持ちになってしまった。私は今41歳だけど、この本に書かれてるみたいに微妙なお年頃だったとは自分で気づいてなかったので…この本読んだら、お前はもう若くない!!諦めろと引導を下されたような気分になった。Posted by ブクログ