齊藤勇のレビュー一覧

  • 「時間どろぼう」を退治する方法―3週間でグズな自分が変わる!
    日常の中に潜むなぜか時間がなくなってしまう、やるべきことがあるのに余計なことをしてしまうことに関する本で、ついつい脇道にそれてしまう人間心理がよく解説されている。もう少しその解説を深堀した内容を聞いてみたい気にさせられえた一冊。
  • なぜ、嫌われ者だけが出世するのか?
    タイトル買いしたのに、ひたすら実験の事例が並んでいるだけで、タイトルに対する明確な答えはなかったように思う。いまいち。
  • 今日から使える行動心理学
    しぐさ、態度、姿勢、表情、服装などに表れている本心。
    参考にはなるが、誰かの本心を読むためというよりは、自分の行動に留意する方向性で役立てるのがよさそう。
    見開きでワンテーマ、欄外の情報も含め、小ネタが満載だけど深みには乏しいので、実用ではなく友達とクイズ的に楽しむのが一番相応しい利用法かもしれない...続きを読む
  • 今日から使える行動心理学
    行動から相手の本音を読み取る事例が豊富で読みやすい。

    結局、人間誰しも不安や誰かに認められたいっていう欲求があって、それが行動に現れる。
    行動の取り方が人によって違うだけ。

    心理学の知識が少しでもあれば、行動から相手の本音を読み取れ、認めてあげることもできるかもしれない。

    また、他人の攻撃から...続きを読む
  • 人間関係の心理学
    一度、本気で心理学を勉強してみようと思い、手に取った一冊。

    これで人心掌握術を身に付け、DaiGoのようなメンタリストに…というワケではなく、何と無く心に留めておければなぁ、という思いで読みました。やっぱり心理学って統計学だから、100%ではないけれど、だからこそ説得力のあるものばかりでした。今ま...続きを読む
  • 人には言えない… 大人の心理テスト
    湖の広さと深さでスケベ度を図ったり羊と牛の数でサドマゾを決める飲み会に役立つかもしれない心理テスト。
    大体悪意のあるオチがつく。
  • 人をトリコにする技術 人生の90%がうまくいく対人心理学
    人はほんとに見た目も大事なんだなと思った。
    そしてほめたり、聞き上手は強い。ヨイショもすることはいい。
    そして何より一度嫌い、苦手になった人は中々以後好きになれない。だが最初から人を嫌うことはほんとにまれで、だけど何故人を苦手に思ってしまうかというと自分の相手への第一印象のせいである。なんとなく見た...続きを読む
  • 人には言えない… 大人の心理テスト
    まあ、暇つぶしにはいいんじゃないでしょうか。って感じの本です。大人の、って書いてある通り、大人の人向けの内容です。
  • 見た目でわかる外見心理学
    人は見た目じゃない!とは、よく言いますが、案外見た目です。
    それは、容姿のことだけではなく、ちょっとした行動などから、その人の性格がわかる。
    この本は、それをわかりやすく書いているので、面白いです。
    ただ、心理学を少し齧っている私には、そうそう。という感じだったので、心理学をやられている方には物足り...続きを読む
  • アイデア・バイブル
    アイデア・バイブルと言うだけに、辞典です。この本を読んだらアイデアが書いてある訳ではなく、アイデアを産み出すための発想方法がたくさん書いてある辞典。
    発想方法は大きく分けて、右脳・左脳・コイノニア(協調性)に分けられる。アイデア好きなところから気に入った手法を気軽に試し手見たくなる一冊です。
  • 人をトリコにする技術 人生の90%がうまくいく対人心理学
    それなりに。面白かったです。
    類書を読んだことがあるので、知っていることも多かったですが。
    これを読んでじゃあ明日から実践だ!という目新しい内容はありませんでした。結局のところ、やっぱりヨイショが大事なんだなーと。周りの反感を買わない程度に、上司をヨイショしなきゃーと思いました。笑

    あとパーソナル...続きを読む
  • アイデア・バイブル
    左脳型、右脳型、交友型ツールのリファレンス集。発想力ポートフォリオのリソース。

    アイデアが必要な仕事をするときに、いつも手許にあると、助けになることでしょう。
  • アイデア・バイブル
    ■アイデア
    1.発想法は、すでにある情報を使って考える「左脳型」発想法と、洞察力と想像力、直感を使う「右脳型」発想法に大別できる。l最高の創造性を発揮するには、この両方が必要である。
    2.「左脳型」発想法:前提逆転発想法、属性列挙発想法、SCAMPER、ビジネスドメイン・マトリクス発想法、クレバート...続きを読む
  • 恋愛心理学
    図解で一般向けに書かれたものなので,イラストが豊富で文章も読みやすい。ただ,紹介されている研究や実験は古いものばかりで出典も明らかにされていない。
  • 「あまり人とかかわりたくない」人のための心理学
    111104byOSKtvたけし:叱られたい20-30代女性                      央阿    
    ---
    最初から「成果」を確認できる、自分にとって実現可能なことからはじめていく。 そうしたプロセスを経て成長していけば、いずれ「今できそうにないこと」だって射的距離に入ってくるだ...続きを読む
  • 見た目でわかる外見心理学
    111104byOSKtvたけし:叱られたい20-30代女性                   寺阿
    ---
    第1章 外見から人の心を読みとる
    第2章 目と表情から人の心を読みとる
    第3章 動作と姿勢から人の心を読みとる
    第4章 化粧と服装から人の心を読みとる
    ---
    人間は私たちが考えている以上...続きを読む
  • 「時間どろぼう」を退治する方法―3週間でグズな自分が変わる!
    無駄な時間を見直す方法論が記載されております。

    自分の今までの生活を見直し、時間を捻出する方法を今一度見直すのは如何でしょうか?

    でも私が一番知りたかった、時間を相手に握られている場合(仕事的に)の対処方法はさすがに記載されていなかったですね。。。

    でも、

    ・TODOリストを書き出し、整理、...続きを読む
  • 人をトリコにする技術 人生の90%がうまくいく対人心理学
    なんつーか、うすっぺらな感じもするけど、それでも学ぶ所はある。
    だから樹液のように吸い取ってやった。ちゅーちゅー。いたる所に線をひいてやった。ざーざー。
    よし、今から学んだ事を記録してやるー。

    第1章:人をトリコにする人生とは
    ・パラ言語…非言語表現の1種。(ex意識しなくても声のトーン上がるとか...続きを読む
  • 嫌いな人とどうつきあうか より良い人間関係を築く心理学
    会社の同僚などの場合、個人的に嫌いという感情を優先させないで、仕事の利益を考える、別の次元からメリットデメリットを考えてみるということが重要なのでしょう。当たり前のことなのでしょうが、感情が優先してしまうとなかなか見えなくなるものですね。
    自分自身に思い当たるな、と思ったのは、嫌いな人に対してついつ...続きを読む
  • 「あまり人とかかわりたくない」人のための心理学
    ありのままの自分でいいとか、わずらわしい人間関係なんて無理にしなくていいとか。
    そういう考えをある程度は認めるようなことを言いつつ、その実、
    それでいいわけねえだろうが甘えんなZ世代ひきこもり自称引っ込み思案ども。
    と、延々と大学教授のおじさんから説教くらい続ける本です。
    人によっては世界を広げるき...続きを読む