佐岸左岸のレビュー一覧

  • オールドファッションカップケーキ
    絵柄がほわほわしていてすごく癒し系の作品でした主人公の男性に感情移入する感じで読んでいける作品。だんだんとあまあまになっていく感じが良かった。
  • オールドファッションカップケーキ

    じんわり温かい

    まだ試し読み部分しか読めていないのですが、じんわり心に染みるとても素敵なお話でした。
    続きが気になります!
  • オールドファッションカップケーキ
    主人公の人は39歳で職場の女性からもかわいいって言われているのはある意味レアだと思う。年下の後輩との恋愛がすごくじれったいというか見ていてドキドキする感じです。
  • 春と夏となっちゃんと秋と冬と僕

    日常

    片田舎に住む高校生カップルの何気ない尊い日常が幸せたっぷりに描かれてるんだけど、卒業後東京に行くナツオとシマが付き合い続けてく想像ができなくて、この日常も一瞬の輝きに思えて読了後に切なくなった。
  • 春と夏となっちゃんと秋と冬と僕

    あえての4コマが効いた

    基本的に4コマで日常を綴る。この設定が効いてましたね。
    いろんな季節の、いろんな気持ちが鮮やかに描かれていてよかったです。
  • オールドファッションカップケーキ
    とにかくありとあらゆる描写が丁寧で、そこがすごい良かったです。年代が近いからかラブ以外の部分で共感できたり、刺さったりなんかすごかったな…。
    外川の秘めた熱さみたいなのも良かったなぁ。
    ストーリーの丁寧さはもちろんなんだけど、なんかすごい印象に残ったのは背景とかの丁寧さとかもかも。それぞれの部屋の感...続きを読む
  • オールドファッションカップケーキ

    野末さんの悩みわかり味が強い

    外川君の敬語と絵がちょっと苦手だったのですが、話が進むにつれて気にならなくなりました。刺さるセリフがいくつかあったし、一緒にアンチエイジングできた気分。命の母より効きそうです。
  • オールドファッションカップケーキ
    39才の上司を10才下の部下が慕う。四十路だし、これといって楽しいこともないけど嫌なこともなくただ日常を過ごしてる上司を部下が食事いろんなとこに連れ出してリフレッシュさせる。部下は好きという感情が原動力なんだけど、上司はなぜ?と思いつつ、いつしか二人で過ごす時間が楽しみになっていって。でも男だし、1...続きを読む
  • オールドファッションカップケーキ

    難しい単語がない会話がリアル

    評判が良かったこの作品、正直絵が好みではなかったので迷ったけど読んで良かった。

    スーパーで気になった新商品、気になるけど失敗したら嫌だから定番のモノを買う。

    大なり小なり失敗を恐れた経験がある人ならばこの作品は好きになると思う。

    ジャンルはBLだけど描写は控えめ。

    会話の1つ...続きを読む
  • 春と夏となっちゃんと秋と冬と僕
  • オールドファッションカップケーキ

    そうか〜こんな感じかぁ★2

    不思議な世界観❢ゆった〜りと穏やかに でも確かに流れてゆく時間?景色かな?…が見えるようですごい。プライベートな野末さんは喜怒哀楽が激しくって可愛らしい❢仕事では心が動かないからどーでもいいから穏やかに見えるだけって凄くわかるなぁ〜。外川君はいい男だな❢
  • オールドファッションカップケーキ
    「女の子ごっこ」をするいい歳したおじさん達に悶えました。

    最初こそ微笑ましいって笑っていられるけど、後半に進むにつれ不意打ちで息を詰めるような熱い萌を突っ込んでくるので油断してると息切れを起こします。(静と動の差がすごい)
    終盤は激しく甘々でいちゃいちゃな二人の日常を見せつけられるので過激な描写は...続きを読む
  • オールドファッションカップケーキ

    こころがほっこりする

    なんでもない日常を描くのが上手い左岸左岸先生。
    今回の本もなんでもない2人の日常が描かれている……のに、なんでこんなに萌えるんだ…!
    食事をしたり、街を歩いたり、それだけのことがこんなにも愛おしく感じるのは、きっと好きな人が隣にいるから。
    年齢を気にして自分の気持ちを抑えようとする野末(39歳...続きを読む
  • オールドファッションカップケーキ
    なんだなんだ!けしからん!
    こんなギュ…を胸を締め付ける萌えと尊さが詰まってるなんてけしからん。

    相変わらず佐岸左岸さんは、そこそこ…そこが萌える…っていうポイントを的確についてくるので好きすぎる。
    切なさも可愛さも盛り沢山でござい。。読んで。。。
  • オールドファッションカップケーキ
    まさかの「初めてのBL展」で読みました(笑)。
    特にBL好きではない同僚が「面白そう」と言っていたので、読みました。確かに、丁寧に一つ一つを掘り下げている感じで読みごたえがありました。
  • オールドファッションカップケーキ with カプチーノ
    ドラマがとても良かったので購入しました
    原作の方がより深掘りしているので主人公達の細かな心情を知る事ができて良かったです
  • オールドファッションカップケーキ

    リーマン

    おじさん受けは好みではないせいかBLアワードいつも上位のこの作品を良いと思ったことないです 
    こういう何気ないのが好きな方には良いかも 私は萌えません
  • オールドファッションカップケーキ
    おー、まだBLまでいってないですが
    お仕事とか年齢とかとの向き合い方としても沁みそうな空気を受取れました。
  • オールドファッションカップケーキ episode.0

    始まりの物語

    上司と部下になったばかりの二人の話。
    野末さんの天然人たらしぶりがまた見られてうれしい。
    かわいくていつまでも見守っていたくなる二人です。
  • オールドファッションカップケーキ with カプチーノ
    続編。なんか、乙女になってる~!こんな乙女なオジサンめんどくさいけど可愛いな!そして年下攻めの包容力!サイコー