武田すんのレビュー一覧
-
漫画の編集者がさまざまなところで食事の〆の逸品がメインになる作品。1巻同様かなり面白かった。いやー2巻で終えるのもったいない。個人的には12巻ぐらいまでやって欲しかった。非常に物語のキレというか爽快感の良い作品で個人的には、大好きです。
あと後輩の女の子が可愛い♡Posted by ブクログ -
昼間の川原で男子高校生が女子高生の首を持ち上げて絞めているというショッキングなシーンからこの漫画は始まります。
学業優秀な主人公の加賀屋修一はある日、火事を見つけるのですが、何故だか中から人間の匂いを嗅ぎ付けてしまい突然犬の着ぐるみの様な化け物に変身してしまうのです。
何故、主人公...続きを読むフラッシュ -
変身、それは男のロマンでしょう。かっこいい姿になって敵をなぎ倒す、そんな姿にはいくつになっても憧れを抱きます。
しかし、このグレイプニルほど突飛な変身をする主人公はいないでしょう。なんと見た目は可愛らしいキャラもの着ぐるみに変身して、その中にヒロインが入って戦うのです。
作者の高...続きを読む佐藤さん -
自分の中に怪物を抱えている少年が主人公。本人もその自覚があるようで興味深いです。性格はいたって普通の現代っ子に見えるけど何かしらの異常性は感じます。そして何故か着ぐるみのような獣の姿になってしまいます。獣になったおかげで同級生を救うことが出来たけど、そのせいで自分の正体を知られてしまう展開にハラハラ...続きを読む一ノ瀬
-
グレイプニルには能力者や宇宙人といった、我々の世界にはない非日常さがテーマになっています。主人公とヒロインは2人で1つ、SF要素にバトル要素を加えたテンポの良いストーリー展開に魅力を感じました。グロい描写が若干ありますが、抵抗が無ければかなり楽しめる内容です。つい先を読み進めてしまいます。ルクス
-
勉強だけが取り柄の主人公が抱えるある秘密。
自分の中に化け物が住んでいる。
そんな秘密を抱える主人公だから何をするにも消極的だが、、、。
ある女の子を助ける為にマスコットに変身する!
そこから主人公の日常が劇的に変化していく。
バトルあり、グロあり、...続きを読む真壁政宗 -
1話のテンポ感が非常に良く、読むとどんどん引き込まれます。全体としてはちょっとエッチなラブコメテイストで、かつサスペンステイストもあるバトルもの、といった位置付けだと思います。とにかく絵が可愛らしく、それだけでも十分楽しめますが、何よりストーリーに引き込まれていくこと間違いなしです。今後アニメ化も期...続きを読む百夜ミカエラ
-
「グレイプニル」は大学進学間際の高校三年、加賀谷の物語です。
成績優秀で学校推薦で大学にも入学出来る、なのに辞退します。
そのお陰で学校推薦枠に入れた三船さんからお礼を言われたりもするんですが、なぜ辞退を?と疑問に感じました。
それは加賀谷に大きな秘密があるからです。
...続きを読むアルキネクス