四季童子のレビュー一覧

  • フルメタル・パニック!終わるデイ・バイ・デイ(下) (新装版)
    上巻のもやもやっぷりを吹っ飛ばす爽快感あふれる下巻。

    宗介が人間として一皮むけてキャラ的にすごく魅力的になった。
    かなめもかなめで、すごい行動力をみせるし、この二人はいいコンビだよなー
    そしてテッサの恋する乙女ぶりにもにやにやしたり。

    とりあえず話としては一区切り。
  • フルメタル・パニック!揺れるイントゥ・ザ・ブルー(新装版)
    長編第三弾。

    長編の第一弾でサガラを苦しめた、ガェインが再び。
    今度は舞台が潜水艦のトゥーハ・デ・ダナンなので、緊張感もひとしお。

    テッサの艦長としての強さと宗介の前での弱さ、キャラの魅力も十分描かれてます。
  • フルメタル・パニック!本気になれない二死満塁?(短編集)
    <ご存じ!戦争バカ高校生・相良宗介と人間ハザード・千鳥かなめの爆弾カップルがおくる、愛と笑いのノンストップ暴力ラブコメ最新刊!大評判の短編5作に、宗介と長編版美形キャラ・クルツの活躍を描いた特別書き下ろしを加えた6作を収録。>たぶんフルメタは読めば読むほどソースケを好きになってしまう、そういう仕組み...続きを読む
  • フルメタル・パニック!放っておけない一匹狼?(短編集)
    <>フルメタは最高のラブコメですね!わあい!ソースケいいなあ、ああいう我が道ゴーイングなタイプが好きすぎる。そしてカラーの美男美女っぷりがパナイ。
  • フルメタル・パニック!つづくオン・マイ・オウン(新装版)
    読んでいる途中ですが。。。
    あわわわゎどうなっちゃうのぉ~?!ハラハラ(><)

    読み終わりました。。。
    ああ!!なんてこと。。。あううぅ。。。
    千鳥~!!宗介~!!(T-T)

    次が読みたいような読みたくないような、、、でもきっと、皆頑張ってくれるはず(><)
  • フルメタル・パニック!つづくオン・マイ・オウン(新装版)
    やっとここまで読んだ

    平和な東京が、学校が、、、
    そして仲間たちが、、、
    崩壊の序章、ヒロインの決意、主人公は1人何を思う・・・
    衝撃の急展開!!

    ってとこですか
    自分で書いて文才ねーなと思う(笑

    そんなわけで容赦ない展開になってきました
    ミスリルとソースケは今後どう動くのか
    次巻が早く読みた...続きを読む
  • フルメタル・パニック!踊るベリー・メリー・クリスマス(新装版)
    連載で読んでました。
    つい先日ようやく買って一気に読んだんですがなかなか覚えてないものですね・・・。

    前巻あとがきで言っていた通りちょっとコメディタッチの軽めストーリー・・ではありましたがまぁある意味一区切り付いた作品。
    ソースケの心情変化に注目。
  • フルメタル・パニック!つどうメイク・マイ・デイ(新装版)
    今回は、主人公がはぐれていた仲間と出会う。そして、新しい自分のロボットも登場。そして、敵に捕まっていたヒロインとの再会も有ります。
    最後のロボットを使った、格闘戦は、最高!!!
    是非、映像化して欲しいです。
  • フルメタル・パニック!燃えるワン・マン・フォース(新装版)
    ロボット、戦争、ラブコメ、学園物などが詰まった作品の1つ。

    今回は、一人ぼっちになってしまった主人公が、シリーズでは雑魚キャラの位置であるロボットを使って、ロボットの格闘大会に出る話。
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・ブレイク1 ファントムレイダーズ
    アリアンロッド・サガ・リプレイ第3弾。全てを破壊する意味で「ブレイク」と名づけたそうな。
    無印の赤竜王国とは対をなす白竜王国グラスウェルズの密偵達が活躍するハードボイルドなお話。
    場合によっては、無印とのリンクは当然として、(後述のプレイヤー関係で)アクロスとのリンク可能も考えると、今後の展開がワク...続きを読む
  • フルメタル・パニック!シグマ 12巻
    これはやばすぎのおもしろさですね。ロボット好きなら見たほうが絶対にいいですね。これ出てるのに買うの忘れてたー、かってきまー
  • フルメタル・パニック!シグマ 12巻
    「せまるNOT」編絶賛進行中。
    この巻でも辛うじて原作に追いついてないけど、どうなるのか・・・。
    何故この世界がパラレルワールドなのか、舞台設定の根幹が明かされるこの辺り、結構設定が入り組んでいるのでいい復習になりました。
    表紙が誰だかあとがきまで判らなかったりしましたが・・・。
    ミラさんごめんなさ...続きを読む
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・ブレイク2 フレイムレギオン
    ファントムレイダーズが大活躍のアリアンロッド・サガ・ブレイク リプレイ 第2弾。

    新興国家フェリタニアの女王ピアニィの即位で・・・というか軍師ナヴァール(鈴吹社長)のおかげで、世情が大きく動いたアルディオン大陸・・・
    レイウォールとグラズゥエルの戦争が続く中、今回ファントムレイダーズが盗み出すのは...続きを読む
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・ブレイク2 フレイムレギオン
    どことなく「シャドウラン」や「トーキョーNOVA」の雰囲気*2が漂う、「使うルール間違えたんじゃねぇの?」(※最上級の褒め言葉)と思わせるようなリプレイシリーズ第2巻。

    オペラ「魔弾の射手」を知ってる人には2割ネタバレで読み進めなきゃならない部分はあるものの、「ああ、こうするとランっぽくなるのか」...続きを読む
  • フルメタル・パニック!シグマ 11巻
    ついに11巻、せまるNOT編突入です。
    しかしつどうMMD編の最後はやっぱりいいよなぁ・・・。
    そしてチラチラナミの姿が出てくるのに涙腺が・・・。
    原作ラノベもそろそろ新刊が望まれるところですが(追いついちゃいます)、宗介とかなめが幸せになる結末であることをただただ祈るのみです。
  • フルメタル・パニック!燃えるワン・マン・フォース(新装版)
    順番関係なしにとりあえず読んでみる。
    アニメ版と8巻の間になにがあったのかいまいちわからないものの、とりあえずおもしろかった。
    メカメカしい描写にご満悦になりながら、工学畑にまったく縁のない人生を送っていた自分ではその魅力を半分も理解できていないのではなかろうか。
    でもそれでもご満悦になれるあたりや...続きを読む
  • フルメタル・パニック!つどうメイク・マイ・デイ(新装版)
    重傷を負った宗介を助けたレモン。しかし、そこにはアマルガムの兵士たちが・・・
    片や、ミスリルの残党はアマルガムを倒す策としてレナードと決着をつけることを選ぶ
    そして裏切ったカリーニン少佐・・・

    あと少しでかなめに会えるというところですれちがってしまう宗介、敵が襲ってくるところで空から落ちてきたレー...続きを読む
  • フルメタル・パニック!終わるデイ・バイ・デイ(上)(新装版)
    ガウルンとの決着も付いたと思ったら、今度は宗介自身に問題がありそうな雰囲気に・・・
    ラムダドライバも発動しないし、マッカラン大尉の代わりに来たやつにボッコボコにされるし。

    何も言わずにかなめのもとから去った時は泣きそうになった。
  • フルメタル・パニック!-サイドアームズ-音程は哀しく、射程は遠く
    ASの構造や操縦方法を書いた短編は正直、ちんぷんかんぷん。よくもまあここまで詳細に設定を考えられるものだと、作者の熱意に脱帽。登場人物たちの外伝にしても、そのキャラクターに飽きるどころか思い入れが強くなってより一層好感度があがるから、キャラ設定の見事さにも驚く。
  • フルメタル・パニック!せまるニック・オブ・タイム(新装版)
    フルメタはどんな方向からネタバレが飛んでくるか分からない。ガンダム00の声繋がりで知る事になるとは夢にも思わず…。抑圧の積み重ねでフラストレーションは溜まりまくり、最後には残さず昇華出来ることを期待しています。