朱戸アオのレビュー一覧

  • モーニング 2023年50号 [2023年11月9日発売]

    久しぶり

    久しぶりにジャイアントキリングが掲載された。
    とても嬉しい。単行本の関係でおやすみだったらしい。
    次回が楽しみ。
  • モーニング 2023年43号 [2023年9月21日発売]
  • モーニング 2023年33号 [2023年7月13日発売]

    ジャイキリ

    他はあんまり興味なかったけど、ジャイアントキリングが表紙だったし久しぶりに掲載されていたから読んだ。面白い。買って良かった。
  • モーニング 2023年25号 [2023年5月18日発売]

    毎週

    マイシュ楽しみにしております。ジャイアントキリング画再開して、、リエゾンも掲載されていて、うれしいです。
  • ダーウィンクラブ(1)

    面白かった

    まだ一巻しか読んでおりませんが続きが気になるので購入しようと思います。先がどうなるのかよめそうでよめない。面白いです。
  • リウーを待ちながら(1)
    未曾有のパンデミックで、これがコロナ禍よりも数年前に描かれているところがすごい。
    こんなことが起きるなんて思ってなかったけれど、この物語と同じような状況に陥り、いまは致死率は下がったものの、コロナは継続中、、、。
    簡単に平凡な日常は崩れるんだな、と物語と現実共に感じた。
    医療従事者であるため、他人事...続きを読む
  • リウーを待ちながら(1)

    誠実であること

    コロナの前に発売されていたことが驚き。
    アウトブレイクは、映画や漫画で良く題材にされて描かれているけど、
    その時、人としてどう生きるのか。
    今だからこそ、読みたい作品。
  • リウーを待ちながら 超合本版

    コロナ禍に必読

    これ、いつの作品? と思わず発行年を見るほど、コロナ禍の現状(2020)を炙り出している。疫病に見舞われた市民がどのように振る舞うのか、また、どのように振る舞うべきかの指針を示してくれているかのようである。ドラマや映画になってほしい。
  • リウーを待ちながら(1)

    時節を超えて人の心の奥底へ響く

    コロナ禍の時節がら非常にタイムリーな作品ではある。しかし、レベルの高いストーリー内容は、時節を超えて人の心の奥底へ響く。パニック 危機になったときこそ、その人の実力、本性が現れるということをしみじみ感じた。絵柄はさほどうまいというわけではないが、極端にグロテスクにならず、読みやすい。
  • モーニング 2021年48号 [2021年10月28日発売]
    西島秀俊さんと内野聖陽さんの

    お二人が表紙と漫画のシロさんとケンジの

    シンクロがたまらない

    映画観に行きたくなった
  • モーニング 2021年44号 [2021年9月30日発売]

    ボリューム満点

    どの話も面白かったです。とくに昨日何食べたはとてもいい雰囲気でわくわくして読んでいました。
  • インハンド(1)
    表紙からなぜかすごく惹きつけられました!
    すごく好きなジャンルのお話しで
    続きが気になります。
    科学は人を助けることもできるし
    人を殺すこともできる。
    善と悪の表裏一体感もおもしろい。
  • リウーを待ちながら(1)

    ドキドキの展開

    海外に駐留した自衛隊がもちこんだペストにより、地方都市が感染で大変な事態になる話。次は何が起こるのか、目が離せない展開でとても面白い。
  • リウーを待ちながら(1)
    いわゆる「医師マンガもの」(スーパー技能もった医師が難病を治癒していく)とは隔絶して異なるアウトブレイクマンガ。
    富士山麓の街で、いきなり自衛隊が登場するが、荒唐無稽なパターンに陥ることなく、リアリティを追求した描写がどんどん進む。
    病原菌は肺ペスト。
    致死率高く、伝染性も大きい難敵だ。
    ペストとい...続きを読む
  • モーニング 2021年14号 [2021年3月4日発売]

    一条さあん

    すきすきすきすき
    堅実に生きていたのね
    てっきり女のヒモになって
    ホストのバイトやっていたと
    思ったらあ
  • インハンド(1)

    ウィルスを使ったバイオテロ

    優秀な研究者が事件の謎を解いていく話。最初の話は天然痘に似たウィルスを使ったバイオテロの話で、コロナウィルスで感染症への関心が高まっている今、興味深く読める話だと思う。しっかりした内容だと思う。次のドーピングの話もとても面白そう。主人公の強気のキャラも魅力的。
  • モーニング 2021年9号 [2021年1月28日発売]

    面白かった

    きのう何食べたが特に面白かったです。毎月の楽しみになってきています。他の漫画もどれも読み応えがあって良かった
  • モーニング 2021年8号 [2021年1月21日発売]

    一条さん!

    やだー!かっこいい!!
    一条さーん!スピンオフ!もっとやってえええ
    村上と同棲わらえるわ!ニート?!これから
    のしあがるのおー!?
  • リウーを待ちながら(3)
    静岡県の市内で感染症が発生し、その感染症に翻弄られる人々と、街の様子を描いた漫画。カミュの『ペスト』を参考にしているようで、2018年に発行した漫画だけれども、コロナが発生している現在と、なんら変わらない世界を描き切っていました。

    個人的にこの漫画で興味深かったのは、感染症が確認されると早々に、新...続きを読む
  • モーニング 2020年36・37号 [2020年8月6日発売]

    やっぱりいい

    週刊漫画の中では鉄板で面白い作品が多いです。
    特にクッキングパパと昨日なに食べたは何回も読み返せるので助かっています。