宗田理のレビュー一覧

  • 2年A組探偵局 仮面学園殺人事件
    >ある日中学校に仮面をかぶった生徒が登校し、全国の中学校で仮面が大流行する。有季と貢はその裏側にある真相を探るために「仮面集会」に参加する。仮面をかぶる本当の理由とは・・・?
     中学・高校生向けということもあって、とても読みやすい。国語の教科書にあった『素顔同盟』が思い出される・・・。
     
  • ぼくらの第二次七日間戦争 援交をぶっとばせ!
    初代ぼくらのシリーズから読んでまして、久々に手にとって読んでみた本。援交とかがテーマで現在を反映しているんだけど、これまでの登場人物総出演みたいな感じで名前が溢れているので誰が誰だか把握できなくなります。昔ほどいたずらにワクワクしないのは大人になったからか?
  • 黒真珠を追え
    これも面白かった。でも危険が起こる様な宝石なら持っていない方がいいと思うんだけど・・・。お金持ちの人は考え方が違う。
  • ぼくらの秘密結社

    残念。

    登場人物、特に大人が誰も彼も、浅はか。
    高校生達の思考や行動が幼く思慮に欠けるのは、まあ、子供だし・・・と納得できるが、
    敵も味方もとにかく大人が皆、バカとしか思えない。

    大人の凝り固まった常識を、子供達が型破りなパワーで飛び越えていくところに爽快感があるのがこのシリーズの良さだと思う。
    ...続きを読む
  • ぼくらの恐怖ゾーン

    中途半端。

    ミステリーとしてのしつらえも、青春ドラマとしても中途半端。
    登場人物の多さの割にドラマは断片的で、個々の要素は深掘りされない。
    ミステリーかドラマ、どちらかにしっかりと軸足をおいて描いてほしかった。

    ラスト死体を発見したのに、のんびりもう一晩泊まろうなどと言ってる場合ではないだろう。
    ...続きを読む