ヨシノサツキのレビュー一覧

  • ばらかもん1巻
    習字を題材にした日常漫画です。
    田舎の良さを知ることができ、五島列島に行きたくなるような作品でした。特に登場人物の人間ドラマが好きでした。
    心の温かくなるような作品が読みたい方にはおすすめです。
  • ばらかもん1巻

    なる

    アニメを見てから漫画を購入しました。
    漫画だとあまり方言が強くないようです。
    しかし、なるは可愛いく、面白かったです。
  • はんだくん 7巻
    基本、笑いです。本当に面白い!!
    こんな人絶対クラスにいない!!
    川藤のせいなのに、川藤のこと大切にしてて
    半田くんめっちゃいい子!!!
    半田くんのこと大好きなのわかるけど、
    度々みんな暴走しすぎ!笑
    これ読んだら、絶対ばからもんも読むべきです!!!
  • ばらかもん1巻
    何度も読み返すほど大好きな作品です!
    笑いあり、感動ありで時間を忘れて読んでしまいます。
    基本いつも一気読み、笑
    なるが大好きで、こんなにいい子いるんだろうかと思ってしまう!!
    半田先生の成長ぶりがとにかく面白い!!
    終わってしまって寂しいです、、、
  • ばらかもん18巻

    面白い!

    一気に18巻読みました!
    何度も読み返しています。
  • ヨシノズイカラ 1巻
    いやぁ、二番煎じはなぁと思い積読にしてたけど、面白いもんは面白かった(笑)今度は子供が怖くはないのだな、全て怖いんだ(笑)ばらかもんは途中で読むと辞めてしまったけどアニメは大好きだった。これも楽しみにしてるー!
  • ばらかもん 18+1
    カラーイラストでクロシ……いやヒロシを見ると「めっちゃ格好いい」ってなってビックリしたのでヒロシは本当に顔が良い。好き。
  • ばらかもん18巻
    おもしろかったコミックが終わってしまった~。
    まだ、話しあるよね?ヒロシはどうなった?
    あ、まだ、はんだくんがあるか?!
  • ばらかもん18巻
    終わった。本当に素晴らしく、ちゃんと終わった。
    描かれて良かった作品になったと思う。
    18冊でじっくり一年の出来事が描けた。

    ちゃんと終われた作品は幸せだ。
  • ばらかもん17巻
    ヒロシの不在寂しい…でもヒロシの物まねする半田先生可愛すぎかよ…

    「死に別れ以外は別れちは言わんとぞ」っておばあちゃんの台詞に涙でそうになった。『ばらかもん』は子供が可愛いだけでなくばっちゃが格好いいマンガです。
  • ばらかもん6巻
    島の皆に愛される半田先生にほっこり。そして先生も島の皆が大切なんですね。お母さんかわいすぎる。カバーの美和&なる、タマ&ひなが可愛い。
  • ばらかもん1巻
    ゆるっとした島の生活で、人と付き合っていく中で大事なものを見つけていく話。
    子供達も、先生も成長していくのが微笑ましいです。
  • ばらかもん16巻
    ヒロシのイケメンぶりを堪能出来て幸せでした…
    船でお別れのシーンでうっかり涙腺がゆるみそうになったのに半田先生のせいで台無しw
  • ばらかもん16巻
    なるの父ちゃんと半田先生の文通も良かったけれど、今回はなんと言ってもヒロシの旅立ち!(゜▽゜*)半田先生の横断幕(^o^;)
  • はんだくん 1巻

    ばらかもんをみて

    はんだくんも読み始めました。
    ばらかもんよりギャグが多いかな。
    面白いです
  • ばらかもん14巻
    半田先生は字で人の心を動かす、か。凄い書道家なはずなんだよなー、本人に自覚が全くないけど。
    どうやら裏で色々動いているらしい、なるちゃんの様子も気になる。次巻が楽しみ。
  • ばらかもん14巻
    ただうるさくてウザったいだけの存在だった神崎が、半田先生の良き書道家仲間、もしくは良き後輩と関係が変わってきて、神崎の見方が読者の私自身、大きく変わった14巻でした。これは、上手〜く読者を感情移入させていく作者の力量ですね!感服です。それと、やはり「はんだくん」とのリンクが所狭しと垣間見れて、ニヤけ...続きを読む
  • はんだくん 7巻
    美味しいです(笑)
    特に6年後の半田軍が、ばらかもんと同じ時を刻んでいて、しかも、ああ、あの頃か、と容易にわかるようになっていて、ニアミスしているような感覚がたまらないです。ありがとうございます!そして、完結お疲れさまでした。これがほんとのほんとの最後だと思うと、少し名残惜しいですが、アニメとばらか...続きを読む
  • はんだくん 3巻
    ああ、このサービス感がたまらない!
    ばらかもんのスピンオフとはこういうことかと実感します。
    ちょいちょいばらかもんの感じが、主張はそこまでしてないけど、ちりばめられている。
    でも、本当にこっちだけでもイケるやつでもあり、とっても、心がほくほくした気分になります!
  • ばらかもん13巻
    大きな変化が起きますね。
    半田先生、成長してるなあ。
    はんだくんも平行して読み、アニメも見ていると感慨深くなる。
    これからもなるべく長く、半田先生と、その周りを囲む五島列島での人々や暮らしを読みたい。
    半田先生、書道教室を開くことなど、読者の側から応援してます。