いくえみ綾のレビュー一覧

  • あなたのことはそれほど(6)

    すごい漫画

    すごいよほんと。
    すべてが当てはまるわけはないけど、W不倫を解消したいなら、この本を見るべき(笑)
    私はこの本に背中を押されて抜け出せたよ。
  • あなたのことはそれほど(2)

    これはすごいなぁ。

    これを見ても不倫が続けられたら本物だなぁ。
  • トーチソング・エコロジー (3)
    不思議。
    そして登場人物が魅力的。

    スーが役者として有名になって、
    でも相変わらずナチュラルで、
    すっかり魅了されちゃった。
  • かの人や月 3

    みんないい!

    出てくる人みんなが素敵。
    読んでて、ほんわかします。

    これ、ドラマ化してくれないかなー
  • あなたのことはそれほど(6)

    良かったです

    心に響く心理描写、エピソードは流石です。引き込まれた作品でした。物語でありながらリアルです。
  • 私がいてもいなくても 2
    ひーさんがなんだかんだ真希を選んでいて、大切にしていて、心変わりしないところがいいと思う。晶子ちゃんは切ないけど。
  • プリンシパル 7
    主要キャラクター
    住友糸真 舘林弦 桜井和央 スミレ
    舘林弓 国重晴歌 金沢雄大 

    主人公、糸真は家庭の事情で東京から北海道に引っ越して来た女子高生。弦と和央は幼馴染で、糸真の近所に住むかっこいい男子高生2人組。こんな設定で思いつくのは三角関係の恋愛だけれども、ちょっと違うような、それだけではない...続きを読む
  • あなたのことはそれほど(6)
    完全に健全な人間なんていない。誰でも何かしら歪みを抱えている。
    運悪く相性の悪い人間と親密な関係になった時にその歪みが酷くなるのだと思う。
    美都が有島と再会しなければ、そもそも涼が美都と結婚しなければ、異常行動することもなかった。
    確固たる自分があるようで、周囲の人間や環境に影響されて、いかようにも...続きを読む
  • G線上のあなたと私 1

    軽くて良いです

    落ち込まずにさらっと読める軽さがいいです。
    主人公の也英子きつい目に会ってるけど、全体の雰囲気がけっこうほのぼのしててところどころ笑えたり、かわいいです。
    個人的に、理人がフジファブリックの志村に見えるので是非とも幸せになってほしい!!
  • プリンシパル 7

    いくえみさんの中でも凄く好き

    祝!映画化!

    ってことで、赤ちゃん生まれたその後とか・・・平和でなーんもおこらなそうだけど、読んでみたいな~と思うぐらいほっこりする。

    まぁ、しまちゃんにもっとプリンシパルにふさわしく動いてほしかったって意見はあるけれど、納得はするけど・・・でもしまちゃんだし、いくえみさんの話だし、そり...続きを読む
  • カズン 3巻
    ぼんちゃん、等身大な女の子でいいな。がんばれ~。金井さんのいいところが垣間みられるところが素敵です。
  • かの人や月 2
    西尾さんが可愛い。(矢田亜希子さんに似ている。)LODISPOTTOとかL'EST ROSEとかを着ていそう。似合いそう。顕とのやり取りがいちいち可愛い。
    顕の小学生の頃の話、とてもいいです。いくえみ綾さんはああいう話が描けるから好きです。(なんか上から??汗)
  • かの人や月 1
    顕のキャラがいい。2巻に載っている、小学校の同級生とポセイドンの話が好き。西尾さんがかわいい~。兄妹3人ともすごく個性的なのに、なんなのだろう、この兄妹にあるあるよねな空気感は。
  • 潔く柔く 13
    カンナと禄が幸せになってよかった。禄の告白の言葉は、初めて読んだ時は、「なんか、ドキドキしない…。」と思ったんだけど…。今読んでみたら「言われてみたい~。」
    「誰かが私にキスをした」は、正直いまいちでした。マヤと亜依ちゃんの番外編とかだったらよかったのにな~。
  • 潔く柔く 12
    むっちゃんが初めてしゃべるところで、いくえみ綾先生はやっぱりすごいってあらためて思いました。
    ただ、カンナと禄の地元がクルマ飛ばせば行ける範囲の近場(?)だというのをこれまでのお話から読み取れていなくて、あれ??となりました。
  • 潔く柔く 11
    カンナ素敵。
    禄の「そいつのこと好きになってやれなかったから後悔してるんだろ?」という言葉に「えっ?」となった。カンナはハルタが好きだったからひきずっているんだと思っていたので。最後まで昔のカンナの気持ちは分からなかった。
  • 潔く柔く 10
    カンナとハルタの中学生編。切ない。私はモテなかったけど、なんか、あ~分かるな~って思った。やっぱりいくえみ綾さんはすごい。
  • トーチソング・エコロジー (3)
    主要なキャラクターみんな好き。
    上映されている映画と挨拶をしている時の役者さんの髪型がかなり変わってて違和感を感じる(私あるある)をマンガで見事に感じさせられて、勝手に感心しています。
    ファンタジー(?)なのにリアルで快作だと思います!
  • トーチソング・エコロジー (2)
    高遠くんが暗い目をしていて、友達に呼ばれたとたん明るい顔をする場面がとても好き。日下苑が私に似ていると思ったけど私より根性がある。
  • 潔く柔く 1
    由麻ちゃんの話だけちょっとういているように感じる。初めて読んだ当時は泣いたのに涙が出ない自分がちょっとショック。