梨沙のレビュー一覧

  • 神隠しの森 とある男子高校生、夏の記憶
    ぎゃー。可愛い表紙とは裏腹に何気に怖かった!
    夏のむせるような暑い空気と、眩しい空の青と怪しくゆらめく祭りの提灯の情景が読んでいて、頭の中に浮かび上がり自分もその世界にふっと呼び込まれる気がした。
    ただ、残念なのはたまに語り手がわかりにくくなる時があり、急に現実に戻された。
    それでも、面白く星は五つ...続きを読む
  • 狂伯爵と買われた花嫁: 3 不器用な蜜月
    最初のカラーイラストを見て、お!これは前巻の最後でみんなベッドに入ったところだなぁって。
    子どもたちかわいいです。

    前回同様に皇都にいる一行ですが、今回はジェラルドの過去が明らかになりました。
    ジェラルドの弟のパトリックが登場。
    あれ?ジェラルドの方が兄だったら、彼が爵位を継ぐはずなのに?って思っ...続きを読む
  • 世界螺旋 -佐能探偵事務所の業務日記-
    最初、この本のプロローグを読んだ時にプロローグの内容が後の物語にこんな風に繋がるとは思いませんでした。また、恋愛要素もあってとても面白かったです。おすすめの一冊です。
  • 恋するエクソシスト
    控え室で高校生の刻子は今更後悔していた・・・”承諾するんじゃなかった。姉の代わりにTV出演なんて・・・。”
    その一方で空港には誰もがはっとして動きを止めてしまうような美貌の神父が降り立った。
    生放送が開始して2分で神父は言った。

    ”僕と結婚してください。”と・・・。

    何なの?聞き間違い?のっけか...続きを読む
  • 海上のミスティア: 12 目覚めの乙女と虚構の王
    話としてはまぁ、駆け足感が否めませんでしたが、個人的には面白かったかな?
    カイルとの決着がずいぶんと呆気なかったり、ワグナーの自爆が残念だったのはありますけど…。ワグナー好きだったからなぁ(´・ω・`)

    マイラとライハルトの秘密も…うーん。今更になってこんな秘密があったの…って、これは前の巻だった...続きを読む
  • 華鬼4【電子書籍特典付き】
    やって参りました、最終巻!
    頁を捲るにつれて華鬼が好きになり
    ハラハラドキドキしながら読んでました。

    一番は華鬼のデレデレ加減がやばい。
    神無を凄く愛してるんだなと、
    本当にヒシヒシと感じます。
    読んでいる私までデレデレしてきちゃう。

    あとは桃子の誤解が解けてよかった。
    渡瀬さんたちと貢くんかっ...続きを読む
  • 華鬼2【電子書籍特典付き】
    華鬼が響から神無を庇って怪我を負う。
    熱が出ている時の華鬼が神無がいないと
    捜し歩いてしまうというなんとも可愛い場面があり、きゅんきゅんした。

    その後神無が華鬼の父親に言った言葉は
    長年"鬼頭"という立場によって
    孤独であり続けた華鬼の心に
    大きな影響を与えたのではないかと思っている。
  • 花宵の人形師 あるじ様の熱情
    最初、あかねがちょっと…と思っていたけど、そんなことなかった。かわいいよあかね。

    これで最終巻とは、残念なような気もするが、ちょうどいいとも思う。

    おいしくいただきました。
  • 花宵の人形師 あるじ様と奪われたくちづけ
    気づいたら一気読みしてました。
    プロローグではあかねが倒れているとこから始まり、中では学園祭がメインディッシュ!!!美言と同じクラスの実行委員であるまもりさんの友人たちがサディアスの駒としてあかねに危害を加えて行き・・・・・・与えられた選択肢は2つだけ・・・・・エピローグのルイスが切なく、気になる終...続きを読む
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    華鬼好きだなぁ。
    一年越しにやっと番外編読んだ(笑)
    響と桃子のラブコメが可愛くてもだもだ。
    神楽がとても好きです。麗二先生と似てる気がします。
    子供達の話ももっと続くといいのに。
    アニメ化もして欲しいなぁ。
    もっと沢山の人に愛して欲しい作品です。
  • 華鬼【電子書籍特典付き】
    小説として発売になる前からのファンですが、サイトのときにはあって小説ではなくなった設定や小説独自の登場人物には戸惑いました。
    結果としてその違いもまた良かったので評価を下げることはありませんが、嫌いな方は嫌いかも。
  • レドラナール恋物語 蜜色の花園
    コバルトらしいお話で、ウィリアムの空回り感がツボでした。

    最初エレナが婚約者のギルバートを「ビル」と呼んでいて、それを訂正されてたんですけど、ん?待てよ。ウィリアムもカタカナだと分かりづらいけど、「William」とすると「ビル」だなぁって。登場人物紹介のところでも表紙でも相手はウィリアムだし、こ...続きを読む
  • 海上のミスティア: 7 白き女神と悪夢をつむぐ王
    せっかく戦争終結への一歩が踏み出せると思ったのに。

    人知れずひっそりと消えてゆく王が切なかった。
  • 華鬼 終焉とはじまりの乙女
    長男がどうしてあんなに不憫な扱いなのか理解できません。本シリーズを完結させるためだけに登場させたみたいに思えます。(これから長男が活躍する話があるのか?)そして、予測していた女鬼の登場(笑)女鬼を登場させたかったんだろうけど、どうして長男じゃだめだったんだろう…。
    神無を長生きさせるためには仕方ない...続きを読む
  • 華鬼【電子書籍特典付き】
    HPで読んだことがありました。
    本になることは知ってたんですが、なんか手を出せずにいたんです。ですが、イラストがカズキヨネさんだと知って、全4巻すべてが発売になってから一斉に購入し読みました。おそらく、カズキヨネさんじゃなかったら手を出さなかったのかな、と今自分で思います。
    ですが、とても面白いです...続きを読む
  • 花宵の人形師 あるじ様は今日も不機嫌
    梨沙さんらしさがギュ!!と、詰まったお話でした。今後、どうなっていくかが気になる所です。
    私的には超不器用なリョウ君の今後が気になりますねぇ。
    ヒロインのあかねちゃんへの謎も深まりつつある中で終わっちゃいましたねぇ。気になります!今後がどうなるんだー!!
  • 海上のミスティア: 9 二人目の婚約者と愛しき騎士
    ロウェンがッ!!
    もう、この一言につきます!
    ロウェンがカッコ良すぎです!!
    大好きなロウェンが大活躍ですね!
    ロウェンの魅力にクラクラですよ~!

    …と、感想よりもロウェンのカッコ良さしか書いてなかったです。
    レダとライハルトのカップルが一番好きなのですが、単独ならロウェンですね。

    今回はレダの...続きを読む
  • 恋するエクソシスト
    宗教感の違いは大きい! 何様なお姉ちゃんはじめ、個性的で魅力的なキャラ多し!意外と面白かった~。あとは神父の過去?裏事情を待つばかり?
  • 華鬼4【電子書籍特典付き】
    あー。
    甘いよー!!
    とにかく甘い!!
    ハッピーエンドでなにより。
    しかもデレ華鬼ときた。
    やっぱりこの手のストーリー大好きだわ!!

    時間遅いのが悪いんだけど
    読み始めたが最後。
    朝だよね(笑)
  • 恋するエクソシスト
    エクソシストのジャンがカッコよくて可愛い!
    内容も好きな退魔系。
    続刊が出る感じではないけど、刻子を巡るジャンと雅の続きが読みたいです。