白浜鴎のレビュー一覧

  • とんがり帽子のアトリエ(10)
    流れについていけてないけど、今回だけを取って見ても、絵は綺麗だし、何となくヤバそうな事件が水面下で進行しているし、結構楽しめたのでした。
  • とんがり帽子のアトリエ(1)
    何も知らない少女が魔法の世界に飛び込む、実に正当派なファンタジー。ストーリーや設定も良いが、光と闇の加減が絶妙な絵がとても良い
  • とんがり帽子のキッチン(1)

    どっちつかず

    「とんがり帽子のアトリエ」のスピンオフ作品である。楽しくて美味しそうな料理レシピの紹介 という要素がメインだが、魔法を使わないといけなかったり 異世界にしかない食材であったりとか、ファンタジー要素も加わって、どっちつかずの作品になってしまったのが惜しい。絵柄がきれいなだけに残念である。
  • とんがり帽子のアトリエ(1)

    魔法使い

    まず絵がすてき。ただこういう世界だからで終わらせず、とんがり帽子、の意味や魔法もしっかり意味や理由などがあるところもいい。
    これからも楽しみです。
  • とんがり帽子のアトリエ(1)

    魔法使い

    魔法使いのお話。ハリーポッターもうそうだけど、魔法が使えたら家事とか一瞬で終わって楽しいんだろうな…。
  • とんがり帽子のアトリエ(5)
    テティアかわいい~~~癒し!好き。
    知恵と勇気と友情で立ち向かう見習いたちが頼もしい。
    つばありと魔法バトルする先生たちはかっこいいなあ。
    ユイニィはある意味残念だが、また会えるよね……?
  • とんがり帽子のアトリエ(1)

    うーん…

    この物語で出てくる人は誰もいい人がいない。ココがいなくなると、組織を追えなくて困る先生。ぽっと出のココの登場に嫌がらせする他の子どもたち。ココが教えてと頼んでも、用事があるからと本を渡すのみ。最後は魔法の書き方しか知らないココに無理やり試験を受けさせる始末。ぽっと出の主人公を全く受け入れず、いじめる...続きを読む
  • とんがり帽子のアトリエ(5)
    "「やっぱりそうなの?
    魔法で身体を変えられてしまったら
    もう 普通の魔法では解けないのーー…?」
    「そうだよ
    君はとても賢いから 本当はうっすらと気付いていたんだろう?」
    「目玉の仮面のつばあり帽…」
    「私の名はイグイーン 世界の片目 瞼無き者
    怯えないで 希望の子」"[p.148]
  • とんがり帽子のアトリエ(4)
    "「どうしてあいつに助言したの?
    あなたは他人に関心がないんだと思ってたわ」
    「ユイニィは最初リチェを助けてくれたからこれでおあいこ
    それに…やりたいのにできない時の嫌な気持ち リチェもわかるから」"[p.115]

    思ってたよりも黒々とした少し重めの展開を迎えていきそうだなと思ったり。
    今巻ではリ...続きを読む
  • とんがり帽子のアトリエ(3)
    "「ごめんココ
    頑張ったけど俺にはやっぱり無理みたいだ
    どうして何か出来るって思っちゃったんだろう
    俺には出来ないって わかってたはずなのに…」
    「そんなことないよ…」
    「……!」
    「出来ないことを出来るようにするために
    助けてくれるのが魔法だよ…!」"[p.151]

    キーフリー先生が絶妙に怪しく...続きを読む
  • とんがり帽子のアトリエ(2)
    "「私 だれかを魔法で幸せにしたのってはじめてかも
    こんなに嬉しい気持ちになるんだね
    よく考えたら全然 雲じゃないけどね」
    「砂ぼこりが雲っぽいよ セーフセーフ」"[p.56]

    アガットの性格は良くも悪くもドキドキするけど過去に何かしらあったせいなのね。
    衣装が本当すごい。すごく良い。
  • とんがり帽子のアトリエ(1)
    『スポーツ選手は生まれた時からスポーツ選手? 宇宙飛行士やアイドルは? 生まれた時はわからない でもじゃあ 魔法使いは?』

    読者に語りかけるメタフィクション表現で、スポーツ選手、宇宙飛行士、アイドルという、作品の世界観に合わないものを例えとして挙げてる導入部分。
    面白いという事前情報が無かったら、...続きを読む
  • とんがり帽子のアトリエ(4)
    >不思議なものはおもしろい
    >この奇っ怪な「魔法使い」と呼ばれる生き物について
    >詳しく記した手記を後世のために書き残すのもいいかもしれない

    >タイトルはそう――・・・

    独特な世界と魅力ある絵柄、王道魔法ファンタジーにしてオリジナリティの塊、禁断の魔法が存在する魔法物のほの暗さと、魔法といえば弟...続きを読む
  • とんがり帽子のアトリエ(2)
    「僕たちは魔法使いなんだよ」

    独特の世界設定、魔法設定がきちんとストーリーの根幹をなす良作。
    先生の使うワクワクする魔法。
    弟子たちの未熟な魔法を工夫して使う様。
    魔法へのキラキラした憧れ。
    世界のなぞ。

    絵柄の雰囲気も魅力的。
  • とんがり帽子のアトリエ(2)
    ドラゴンを倒せ!
    最初っから難易度が高めよね。
    「ライオス」連れてくる?
    もしくは「マルシル」よね。
    さて、
    見習い魔法使いはどうやってドラゴンを追い払う?
    って、
    「アガット」が爆風ドッカァーンって効かない。。。
    とりま、
    「テティア」のデコイの魔法でドラゴンの気を引いておいて逃げるなう。
    「リチ...続きを読む
  • とんがり帽子のアトリエ(1)
    設定は面白いけど、いまいち話が掴めないのは、序章も序章だからなのか。絵はかわいいし、話も面白くなりそうではあるので次巻を楽しみにしたいです。
  • エニデヴィ 2
    ページをめくる度、やはりこの方の画力凄いな~!という感想しか出てこない。。

    おばあちゃんと猫の話が良かった…
  • エニデヴィ 1
    現在1巻。
    天使のエニーと悪魔のデヴィは相反する立場だが、なんだか仲がいい。
    そんな2人の女子ライフを描く。

    うまい絵と魅力的なヒロインたち。
    1話完結で読みやすい。
  • エニデヴィ 1
    画集のような漫画。
    天使と悪魔の、ドタバタ(?)漫画っていう感じで、設定とか本当は細かくありそう、だし、ストーリーもあるのだと思うけれど、それよりかは作画を楽しむ漫画という感じがする。
    乙嫁語りのような書き込みが好きな人は絶対好きだと思う。あと、ファッションセンスがめちゃかわいい。
  • エニデヴィ 1
    天使と悪魔の永遠なる戦いをゆるめで可愛く描かれている。
    1話完結なのでサラッと読める。
    あの有名な神様も適当なキャラで笑った。

    が、少々画面の構成でキャラの立ち位置が分からなくなるシーンがあるのが残念。

    私的にコマ割が多い作品は、少し苦手。
    情報量が多すぎて少々疲れるかな。