フクイタクミのレビュー一覧

  • 終末のワルキューレ 11巻

    驚き

    自分勝手で他のことには興味のなさそうな神側の釈迦が、人類側の代表として出場することになったのはマジで熱かった!
    釈迦がマジでかっこよすぎて続きがものすごく気になる!
  • 終末のワルキューレ 3巻

    終末のワルキューレ

    止まらない!爽快だけど、切ない。
  • 終末のワルキューレ 1巻
    題材としては面白いと思います。
    個人的には絵が見づらいですが、
    今後人間側に剣士や戦士ではなく、発明家などが登場する戦いで、どんな展開になるのか気になります。
  • ハーベストマーチ 4
    姉漫画完結。
    残念でならぬ…
    あれどうみても弟愛しすぎちゃってるやろ。
    流石姉ごろしのクゥバンテさんや…
  • ケルベロス 9
    怨霊とか一言で言うけど、怨霊になった理由がろくでもない人間のせいだった時人間が復讐されるのは仕方ないなぁと思うこともあったりするけど、やたれたらやり返すというのを子々孫々とか、種族全体に広げてしまうというのが、正義と悪とに別れるところなんだろうなぁ
  • ケルベロス 8
    偶然封じられた妖を起こしたのではなく、過去からの因縁が明らかになったけど、話が大きくなってきて、最初の封印の目的が小さくなってきた気がします。そして、最後の一体との対決が楽しみ。
  • ケルベロス 10
     えええええええええ終わり?!嘘でしょ?これから崩れ編がおわって真堂編とか色々できるでしょ!ある程度学校周りとか景の成長もみれたからそれでよかったのかなぁ。
     正直もっともっと展開していってほしかった作品でした。次回作に期待します
  • ケルベロス 6
    なんだか結局血筋へ話を持って行くのがちょっと気に入らないけど、主人公達以外が悪人が多すぎて最終的にどうなるのかちょっと不安。
  • ケルベロス 5
    化け物蜘蛛との決着。そして、『常世』の登場で物語の規模が一気に膨らみそう。まぁ、順当に敵が強くなってきてるけど、先生に潜んでる奴がどうでるかなぁ。それにしても、蜘蛛といいナメクジといい大きくなると気持ち悪さも倍増だな
  • ケルベロス 1
    妖しと闘うというと、主人公もある程度の強さがあるが、ちょっと振り切れすぎの弱さ。墓守になってのパワーアップを際立たせないのだろうけど、だからといって極端すぎるバランスだと思う。 でも、面白いのだからいいかぁ。
  • ケルベロス 3
    墓守と狗骸の関係、何故か力のある術士の古書店のオバチャン、出来損ないの狗骸をもつもの、いろいろと物語が広がってどんどん面白くなってるなぁ…是非大長編になってもらいたい。
  • ケルベロス 2
    墓守と学校という閉じた世界から一気に世界が広がった修行編。古来からの因縁が語られ物語に深みが加わって、益々面白くなってきましたね。
  • ケルベロス 1
    正統派少年マンガ。
    絵柄は可愛いし、弱い主人公が強くなる話だし、お約束(?)の巨乳幼馴染みも配されているし、動物もいる。私的には最強の布陣。
    バトルシーンも力が入っているので、少年ならばもっと引き込まれるのかも。
  • 終末のワルキューレ 17巻【特典イラスト付き】
    自己紹介してちょっと触れ合っただけで終わってしまい中身がなかった。ド派手なバトルが見たいのであってキャラの掘り下げはほんの少しでいい。
  • 終末のワルキューレ 2巻

    話題になってたから読んでみたが

    期待していたのとは違った。「この神様は神話の中でこういうエピソードがあるから、こういう技を使うはずだ」「この偉人は歴史上こういう逸話があるから、ここではこう動くはずだ」という考察に基づいてバトルを展開させているのではなく、登場人物の技や戦法はほぼすべて原作者のオリジナル。神話考察歴史考察はほとんどな...続きを読む
  • 終末のワルキューレ 6巻
    正々堂々戦うヘラクレスと卑怯前提のジャックザリッパーの戦いは面白い。しかしただの殺人鬼にしては戦闘力が高すぎるのが気になる。もっと直接戦闘は弱くしてほしかった。
  • 終末のワルキューレ 7巻
    ジャックザリッパーに近接戦の強さは求めていなかった。戦いよりも心情に重きを置いている感じがして今回の戦いは微妙だった。
  • 終末のワルキューレ 12巻
    盛り上がらない戦いに1巻丸々使っているのは残念。強キャラが出てきて次が盛り上がりそうな終わり方をしてるのはよかった。
  • 終末のワルキューレ 11巻
    次への準備期間という感じ。意外性はあったけど盛り上がりは少ない。キャラ付けは今までで一番わかりやすくて良かった。
  • 終末のワルキューレ 3巻
    バトルはめちゃくちゃ面白い。しかしそれ以外の部分は全然面白くない。今回はそれ以外の部分が少し多く感じたので残念。