新井テル子のレビュー一覧

  • 白豚妃再来伝 後宮も二度目なら 一
    ふつつかな悪女が面白かったのでこちらも読んでみたけど、ヒロインの明後日の方向への暴走っぷりが愉しかった。

    ヒーローが二人出て来るのは(おそらく、皇太子とあの影がそうだろうと思われる)ふつつかな悪女と同じ方向性なのかな?
  • 白豚妃再来伝 後宮も二度目なら 一

    内容は面白い

    作者買いした作品でしたが面白かったです。続き物なので早く続きが読みたいのですが、挿し絵が1枚もなくて驚きました。
    この絵はあるかな?と楽しみにして読み進めたのに結局一枚も出てこなかったのが残念でした。
    表紙がが綺麗だったので…
  • あやかしパン屋さん~魔法のサンドイッチはじめました~
    パン馬鹿のななちゃんと狂太はいいコンビだし宗司の飄々としたかんじもいい。鈴ちゃんのツンデレっぷりもかわいい。そしてパン美味しそう。食べたい。買いに行きたい。
  • 天馬の貴公子の箱入り花嫁

    一途

    色々ありますが、大団円な感じ。
  • 天馬の貴公子の永遠の花嫁【電子特別版】
    真面目で純真無垢過ぎて鈍感な志遠がとてもかわいかったです。
    青流と出会えて本当に良かったです。ハッピーエンドなので安心して読めました。
  • 天馬の貴公子の永遠の花嫁【電子特別版】

    天界のお話です

    あとがきでもありましたが、
    単行本になっていない作品のスピンオフ的な立場の本作。
    よって世界観もすごくしっかりしていて面白いです。
    気位の高い攻めと健気受けのカップリングですが、攻めが速攻落とされるのも見物です
  • 九十九さん家のあやかし事情 五 五人の兄と、狐の嫁入り
    普段は元気でも、やっぱり「お母さん」が恋しいあかねと風牙。お互いの気持ちが分かるから、そのために頑張ったり、でも無茶はして欲しくないから怒ったり...。お互いを心から大切にしているのがよく分かる話だった。あかねの兄たちと、雷電、その他にも沢山いる周りの人たちがそれぞれ、お互いのために何をすべきかを考...続きを読む
  • 九十九さん家のあやかし事情 三 五人の兄と、天邪鬼の許嫁
    あかねと、あかねにとにかく甘い5人の兄。兄弟なのにタイプの違う6人だけど、なんだかんだ言っても仲が良さそうで楽しい。兄に面倒をかけたくないあかねと、あかねのことを守りたい兄たち。相反する考えだけど、お互いのことを大切だからこそのことなのは同じ。自分の力で頑張ろうとするあかねも、あかねの邪魔はしたくな...続きを読む
  • あやかし双子のお医者さん 八 座敷童子と子守唄
    ももんが可愛い……。
    ダイヤモンド地下街の有隣堂はいいよね! 好き!

    表紙のヒロイン、やけに大人っぽいな、と思ったら、大学生になったのね。
  • あやかし双子のお医者さん 五 幽霊と邂逅の半身
    人のことだけでなく、あやかしのことも放っておけない莉莉。それに巻き込まれる晴と嵐も、莉莉のことをお節介だと言いつつも放っておけないのだからやっぱり優しい。そんな3人のげんどうで変わっていくあやかし嫌いの吉野を見るのが楽しかった。トラブルに自ら突入していっている気はするけれど、莉莉と双子なら乗り越えら...続きを読む
  • 天馬の貴公子の永遠の花嫁【電子特別版】
    天馬の領域に迷い込んだ天狼の志遠。引き取ってくれた青流のことを最初は怖がっているように見えたけど、好きになってからは、とにかく迷惑をかけないようにしようと必死になる。
    お互いのことを大切に思っているのに、立場の違いで大切にできないのは悲しかったけれど、何がなんでも守りたい人に出会えたのは幸せかも。志...続きを読む
  • あやかしパン屋さん~魔法のサンドイッチはじめました~

    お腹がすきます

    パンや、それを食べた人の描写がとても細やかで、読んでいるとお腹がすいてきます。パンが食べたくなって困ります。メシテロです。
    何点か校正してないのかな?と思われる部分があるので(物議を呼ぶ、など)☆4つです。作者さんのためにも出版社さん側が校正してあげてください。
  • 縁結び神社の悪魔さま

    思わず一気に読んでしまいます!

    神狩と珠子の掛け合いが面白い!
    そして婚活について考えさせられる、、
    自分の結婚への願望がなんなのか、しっかりと考えたくなるお話でした!
    そして、今後の展開が楽しみで続きが是非読みたいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
  • プリンス・オブ・ストライド01
    「架空のスポーツ」を漫画や絵メインでなく文章だけでどう表現するのか気になっていた。
    最初の数チャプターはつまりどういうことだ?と思ったけれど、チャプター・話が進んでいくに連れてそのスポーツの全容と勝負のしどころ、それを担うメンバーの役割、このスポーツの『おもしろさ』が見えてきて面白い。引き込まれる面...続きを読む
  • あやかし双子のお医者さん 一 ばけねこと鈴の記憶
    ある夏の日。高校生の莉莉は、旧校舎での肝試し中に消えた弟を探すため、不思議な事件を解決してくれる者がいるという雑居ビルを訪れた。
    そこで出会ったのは、桜木晴という不機嫌そうな男と、彼と同じ顔で明るくふるまう嵐という双子の兄弟。
    彼らは人ならざるものを鎮めて癒す「医者」なのだという。そして莉莉の弟の失...続きを読む
  • 古都鎌倉、あやかし喫茶で会いましょう(一二三文庫)1
    後半の展開になんか既視感るな~と感じたがやっぱり一度読んだことあった小説だった。
    世界感が鎌倉と喫茶店、妖怪のコンボに昔引かれた自分が時を得てまったく変わってなかったことを実感させられた。

    鎌倉っていついっても風情があっていい。その舞台で妖怪達との交流が非日常感があってワクワクした。
    朔之介さんの...続きを読む
  • 死神飯に首ったけ! 腹ペコ女子は過保護な死神と同居中

    まぁまぁ

    まぁまぁ、そこそこに、面白かった。出てくる料理が、美味しそうだったし、たまには、こんなベタな展開の話も、良いかも。
  • 付喪神、子どもを拾う。
    本屋をぶらぶらしていて、2巻のタイトルを見て、気になり…1巻を客注しちゃいました。
    良い話なのか…う~ん。現実的にあったらどうなんだろう?
  • 無能令嬢の契約結婚
    最近、似た設定の作品がとても多いですが
    素直に読み応えがありました。
    今後、作者さんの違う設定での作品も期待したいとおもいます。
  • 無能令嬢の契約結婚
    兄ちゃん、いい人そうに見えたんだけどなー。まさかの一番ヤバい人だったわ。

    それはともかく、細部はちょこちょこ違えど、わた婚に似すぎてないかい……?? いや、流行りだしね。わかるけども。