月東湊のレビュー一覧

  • 鳳凰様の約束の花嫁

    神様の恋

    鳳凰神×異世界に飛ばされていた神子

    高校の卒業式のあと、正体不明の暴漢に襲われた蓮。あわやという時に、大きな鳥に掴まれて助けられた。しかし目覚めるとそこは異世界。見知らぬ場所のはずなのに既視感もある。鳥の正体はこの国の神である鳳凰様で、自分は2ヶ月前に異世界へ飛ばされた花嫁だった。

    鳳凰様は再生...続きを読む
  • 神子と神獣の守り人【電子特別版】

    最後が

    ストーリーは面白かったのですが、最後が駆け足気味に感じました。2人のその後を、もう少し読んでみたかったです。
  • 千年皇帝 ~最後の花嫁~

    気になるサブキャラの行方

    主人公含め主要メンバー5人とも幸せになってほしいけれど、
    それほどのボリュームにはならず残念。
    それぞれの人となりをもう少し描いて欲しかったけれど、
    主人公のまわり、それもほんのひと時を描いた感じです。
    でも、そこにしぼったからこそ内容的には濃くなったのかな。
  • 獣魔王と幸福の白い翼
    不憫受が幸せになる話なので読後感はよい。途中、頑張ってた受の希望が破れ、絶望に涙するところも切なく物語に浸れた。
    でもだからこそ、ラストの風呂敷のたたみ方はちょっと強引。いささか安易かなーと思ってしまった。
    獣魔王がゴメンナサイして追放されれば、とりあえず収まる話だったんだろうか…という疑問が拭えな...続きを読む
  • 鳳凰様の約束の花嫁
    一風変わった異世界トリップもの。
    実はトリップじゃなくて元の世界に戻ったという展開は新しく、そういった意味では面白かった。
    主人公が努力するのもいいし、主人公たちを助ける友人の存在もいい。
    あとは個人的にだけど、もう少し攻に魅力があったら良かったかな。決してないわけではないけど、主人公たちに支えられ...続きを読む
  • キャラ文庫アンソロジーI 琥珀
    英田サキ先生『DeadLock』ディック×ユウト番外編。ユウトの家族にディックを紹介~の巻き。なぜか昔から結婚とか親に紹介という展開が苦手な私…。

    あとは、樋口美沙緒先生のパブリックスクールの番外編目当て。
  • 獣魔王と幸福の白い翼
    健気で前向きな受でした。小鳥人恐るべしと思ってしまったんですが、すべて学者魔人の人柄に持っていかれたきがします。すっごくいい人で、良かったです。
  • モノノケ純情恋譚 ~俺様鬼と運命の恋人~
    もののけのお話。鬼が可愛らしかったですね!いや怖いんだけれど、なんか子供みたいで無邪気でね。バナナが気に入って!師匠とのお話も泣けました。
  • 臆病な大人の口説き方
    なんか見たことがある話だなあと思ったら、サイト公開されていた作品みたいでした。臆病というか……臆病なんだけど、攻がすごく卑怯でずるく感じる。過去を考えればしようがないんだけど、基本誠実じゃないよなと思った。
  • 神子と神獣の守り人【電子特別版】
    もふもふで人外でファンタジーという萌要素がいっぱい。攻が最初は感情が少ないけど、その後心を通わせる姿がいいです。
  • 月下の涙~鬼と獲物の恋~【イラスト入り】
    鬼と人との恋の話なんだけど、最初に鬼が出会った人との話に泣ける。鬼を死んだ子供のように可愛がって、でも、鬼だから周りの人に祓われてしまって。すごく切ないです。補食するものとされるものとの恋はつらい。第一段を見ないでスピンオフからだけど楽しめました。
  • 呪われ社長と嘘つき花嫁
    ベタな花嫁ものかと思ったら、ひとひねりもふたひねりもあって先の見えない展開で面白かったです。話作りの上手いセンセです。

    海運会社の若き社長である雄一郎は、代々女性に災いが起きる家系の跡継ぎゆえに恋愛から遠ざかっている身。
    しかし仕事上断れないパーティに女性を同伴して、呪いにも動じない強さをライバル...続きを読む
  • 極悪人のバラード
    どこかで読んだことがあると最初思って、そういえばWEBで読んで好きでした。最初の高野クズっぷりがいいですね。信田も微妙に無神経みたいな部分があるから高野と上手くいってもダメだったような気がする。渉とは互いに正反対だから良かったんじゃないかなと思った。
  • 極悪人のバラード

    極悪人(笑)

    が、ブレブレでちょっとキャラが薄かったのが残念。でもまあ結局は甘々のラブいお話にホッコリできました。
  • 鳥の国の花嫁【イラストあり】
    作家買い。初めて異世界トリップものに挑戦した作品だそうですが、月東センセらしいセンスが存分に生かされているお話に感じました。
    タイトルどおり、花嫁ものです。鳥が支配する国の金髪美形神官×動物と話ができる大学生。
    トリップした先が、人より鳥の方が偉いというびっくりヒエラルキーがあって、神様もなかなかユ...続きを読む
  • 犬神と内緒の六日間【イラスト入り】
    3Pじゃなかったらいいのにな。最初はコーラをこぼした話から実は産廃だったり、土地開発だったりいろいろと考えさせられました。
  • 千年皇帝 ~最後の花嫁~
    評判が良かったので月東さん初読み。王道なイチャ甘ファンタジーで、イラストも綺麗で読みやすかったです。主人公も健気で可愛く、攻はかっこいい。特典のペーパーもサブキャラの話だったけど、むしろ良かった。
    ただ本編を再読するかというと、処分はしないけど本棚の片隅に追いやってそのままにしてしまいそうな予感はあ...続きを読む
  • 臆病な大人の口説き方
    攻めが理解できなかった。
    受けはとても健気でいいこなのに。
    他にもっといい人がいるよ・・・・と言いたくなった。
  • 臆病な大人の口説き方
    冷血漢×素直でまっすぐな青年
    (年上×年下)

    誰とだってうまくやっていける営業マンが、唯一苦手としている社員がいた。無愛想で厳しい、他部署の先輩。
    海外出張先でその先輩と共同生活をすることになってしまうが、海外での先輩は国内にいたときとは全く別人で、主人公は困惑する。よくわらい面倒見がいい先輩は、...続きを読む
  • 臆病な大人の口説き方
    技術師長・長月×海外営業部・日高

    聞き慣れない業務内容だけど、そんなお仕事もあるのね~で納得できる、お話の進行の邪魔にならない、ちょうど良い匙加減の説明がいい。
    デキル男系攻とみせかけて、相当ヘタレな長月です。
    健気受の日高は、結構猪突猛進型。
    仕事をしっかりやってるリーマンものは、男の魅力を引き...続きを読む