川又政治のレビュー一覧

  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    感想
    ABMのターゲット戦略で使えそう
    また会社の成長によって戦略は違うから全マーケティングする人は一回目を通した方がいい。

    まとめ
    最初は攻略地点の決定。
    →ターゲットカスタマーを決定し、「購入の必然性」を導き出すこと。
    次にパートナーや提携先企業と協力してホールプロダクトを構築すること。
    次に...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    まさに今キャズムに立っているので、思いあたる点は数多くあった。橋頭堡を築くために、ターゲットマーケットセグメントの特定と、そのあとのピンが倒れていくシナリオ構築に集中したい
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    シンプルにおもしろい。
    仕事で出会うのは実利主義者がほぼ全てで、彼らの生態や習性がよくわかった。もっとはやくに読んでれば、コンペ落とさずにすんだのに。。
    全てのITベンダーの営業マンに捧げます
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    ハイテクサービスが普及する際のキャズムと乗り越え方が体系的にまとまられていて、無茶苦茶参考になる。

    キャズムを乗り越える際、顧客の評価軸が変わるため、ホールプロダクトを整備して訴求メッセージを変えないといけない。

    今、自分達がどこにいるのか?どの程度の時間軸でキャズムを乗り越えていくのか、チーム...続きを読む
  • スポーツ遺伝子は勝者を決めるか? アスリートの科学
    スポーツと遺伝子との関係について、情熱をもって世界中にその跡を追いかけて取材を重ねて、整理をした世に出した本。一流のプレイヤーになるためには一万時間の練習が必要になり、逆に一万時間の修練によって一流のスキルが身につくと、ある種の誤解を含めて広まった「一万時間の法則」に反論する本としてとらえられたこと...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    キャズムと言う言葉は知っていたし、なんとなくその意味も理解していたが、想像以上に深く濃い内容だった。ハイテクIT製品に限らず広く応用できる理論体系だと思う。広くはポーターに近いが、製品化の各フェーズでターゲットとなる顧客像の価値観をベースにしたマーケティング技術とホールプロダクトの概念が秀逸。新規市...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    時代にあわせフォーギアズモデルについても補足されいる点が◎。
    あと、改訂の度に最新事例へ更新されているため大変実感が湧きやすい。
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    情報処理試験の頻出ワード・「キャズム理論」。
    でも、情報処理試験以外で見たことがない!と言う人も多いのではないでしょうか。

    かくいう私も、キャズム理論を知ったきっかけは情報処理試験でしたが、
    ひょんなことから「原書を読んで、ちゃんと知ってみよう」と思い、手にとりました。

    試験で表層をかじってただ...続きを読む
  • スポーツ遺伝子は勝者を決めるか? アスリートの科学
    スポーツでの成功を決めるのは遺伝子か、それとも1万時間の練習か。

    人口300万人のジャマイカなかでもトレローニー教区はウサイン・ボルトをはじめとするスプリンターを生み出してきた。「身体が丈夫な人間がアフリカから船に乗せられ、そのなかから、過酷な船旅に耐えられた者だけが生きてジャマイカにたどり着き、...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    この本の旧版に当たる『キャズム』はもうずいぶんと前に読んだ。本書『キャズム2』は、そのエッセンスは変えずに、取り上げる企業を最新の事例に変えたものになっている。確かにSalesforce.com、VMWare、Aruba Network、Box、などが新しい成功企業が事例として取り上げられていて、興...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    前作が出て以来、「キャズム」という言葉は一気に定着した感じがするが、あの時どれだけの人がこの本の第一版を読んだのだろう。自分も多分その一人で、表紙は覚えていて、続編のトルネードは読んだ記憶はあるのだが・・・。前作を、現代流に改訂したとのこと。確かに、3Dプリンタを題材にしていたり、FBが出て来たり、...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    IT営業として比較的未開拓な市場を攻めている自分にとって、大変学びが多かった。
    以下、実践したい事とメモ。

    ◎実践したい事
    ・コア人事/ 事業継承をテーマとしたイベント企画や製品訴求(ニッチマーケティング)を行う
    →MMは、実利主義者と保守派が多くを占めていると予測される
    →Marketing主催...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    キャズムを越える→ノルマンディー上陸
    メインストリーム市場での橋頭堡を獲得したい
    一つのマーケットセグメントに絞り込み、ホールプロダクトによる梃子の原理、口コミの効果、マーケットにおけるリーダーシップ
    先行事例を獲得するため、仕様書内のサービスの一つも欠けてはならない。大きなコストがかかるので一点集...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    キャズムとは、マーケットがビジョナリーから実利主義者に移行する際の大きな壁のこと。
    キャズムの意味の説明から、超え方、事例まで網羅されている。
    特に営業職の自分としては、「製品を売りやすくする、ではなく、製品を買いやすくするにはどうすればいいか
    を考えるべき」という一節が響いた。
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    キャズム理論そのもの。アーリーアダプターとアーリマジョリティは地続きで売れるたびに切り替わっていくのではなく、そもそも顧客として全く異なる存在なので180同変更した戦略でないといけないと言う内容。市場拡大には確実に必要な内容である。
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    イノベーター理論をベースにしたハイテク・マーケティングとして面白い洞察が得られる。エンジニア界隈で持て囃されるが、本書のアプローチをそのまま適用できる事業は少ないだろう。
    「〜であるべき」は著者のこの分野における研究と考察によって得られたものであって、他の分野でどこまで通用するかは分からない。
    ただ...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    BtoBでビジネスをしている方
    自社商品がテクノロジーを活用して、消費者にとって身近な商品でない方におすすめのマーケティング本!

    freeeの創業者佐々木さんもキャズム理論を読み、クラウド会計freeeのマーケティングに応用させたという記事を拝見し、読んでみました。

    キャズム理論はハイテク商品だ...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    改めて自分の事業がChasmに達していないことが確認できた。
    考えてみると、メジャーデビュー直前で頓挫したミュージシャン時代もそうだった。ライブ活動と度重なるオーディションを勝ち抜いていたあの状況は、この本の文脈に沿うと初期市場から受け入れられていたと言うことか。

    大きな金銭的リターンが得られてい...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    新製品や新サービスを世に広めるためのマーケティング理論について、各段階毎に広めるための考え方や手段が異なることを書いた良書。イノベーション関連の書籍でも特に有名な本。個人的に新しい考え方だったのはまとめの3つめ。1.攻めるべきところを決め、2.ホールプロダクトを作り、そして3.競合を考え世に出すとい...続きを読む
  • キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論
    いい本。
    バンドがLIVEハウスからメジャーになっていくようなイメージ。そこにある新旧ファンの葛藤や越えられるかがキャズム。
    客層や求められるものも変わっていく。